2 :
幸せな名無しさん:2010/08/02(月) 19:00:02 ID:s2wtnFVc0
お勧めイメージング法
「シルバ・メソッド」(簡易版
http://f33.aaa.livedoor.jp/~mindtech/index.php
やり方は次のとおり(勝手に要約した)
---------------------------------
100-1のテクニック:シルバ簡易版
「
シルバ・マインド・コントロール」
この本は、もしあなたが何かを生じさせたいなら、心がより創造的なレベルに達するよう
脳波を鎮める特殊な視覚化のテクニックを行なうべきだと述べている。
1日に1回2週間、本で述べている指示に従い、ある出来事が起こるように「プログラム」する。
-----〔100から1のテクニックのやり方〕-----
1.座る
2.目を閉じて、眼球をやや(約20度)上方に向けるか居心地の良い範囲で上げる。
3.心の中で100から1までの数字を見て数える。
4.心の中でもし望んでいる結果が起きたらあなたは何を見ているかを映像として描く。
明確に鮮明に見る(ここでアファをしてもよい)
5.ある程度の時間望む結果を描き十分だと感じられたら、1から5までを心で見て数えて目を開ける。
(注意事項)
● 自分自身と自分に関わる人全てに良いことをイメージする。
もしあなたが幸せな結婚生活を望むなら、あなたのパートナーの喜びが増すようにイメージする。
あなたとパートナー両方がお互いに共に過ごすことを楽しんでいるのを イメージする。
● あなたが本当に本当に望んでいることを視覚化する。
● 詳細は宇宙に対処してもらう。
---------------
3 :
幸せな名無しさん:2010/08/02(月) 19:11:06 ID:s2wtnFVc0
もう一つお勧め
「あー」瞑想 スリ・シヴァの願望現出プロセス
http://f33.aaa.livedoor.jp/~mindtech/index.php?
(↑は2ちゃんより転載、以下はレスしている者が勝手に要約)
-----〔「あー」瞑想のやり方〕-----
1.叶えたい願いをリストアップして優先順位をつけ、その内最も早く実現出来そうなものを選ぶ。
2.ルートチャクラ(肛門と性器の間)から第三の目チャクラ(眉間からやや上)まで、
エネルギーの柱があるのをイメージ。
3.目を閉じて「あー」という音を声に出す。
その際、「あー」という音がルートチャクラから第三の目チャクラまで、昇って来るのをイメージ。
● 「あー」は苦しくない限り、出来る限り伸ばす。
● しばらくしたら、「あー」と言いながら、目を閉じたまま少し上に視線を向け、
そこへスクリーンの上に映像を映すように、叶えたい願いを思い描く。
第三の目から、目の前に画像が映し出されるように。
● 柱の中にゴミが浮いているような感覚があったら「あー」の音によって浄化されるイメージを持つとよい。
● 目やすは一日一回、二週間続けること。
一セットは15~20分、又は「あー」を108回、または、その日はもう十分であると感じるまで。
---------------
4 :
幸せな名無しさん:2010/08/04(水) 12:48:18 ID:bybJ/KXs0
何の本で読んだか忘れましたが、
①叶った場面をイメージし体験する
②「どうやって実現させたんだろう?」とその叶った状況で考える
ここで具体的な答えが浮かばなくてもOK。自分に質問するだけでいい。
これを連日繰り返すと、次第に具体的な方法や答えが浮かんでくる。
10 :5:2010/08/14(土) 14:13:23 ID:V0KKkeNg0
ところで>>2のメソッドだと
>2.目を閉じて、眼球をやや(約20度)上方に向けるか居心地の良い範囲で上げる
ということですけど、これをキープし続けるの難しくないですか?
イメージング入っちゃうと気づいたら下の方向いてたり・・・
数字をカウントしてる間だけでもキープするように気をつけてますが、みなさんどうですか??
11 :
あまかぜ:2010/08/14(土) 19:32:01 ID:IN2cHn6c0
>>10
私は両目から三角形を作って頂点を見るようにしてます。
あと「あーの瞑想」も取り入れてますがこれも第三の目に効きますねー。
12 :
幸せな名無しさん:2010/08/14(土) 19:41:34 ID:4oRoCe4Y0
>>10
わたしはやや上にスクリーンがあって、そこに数字がドラマの24みたいな感じでピッピッピっと
表示されていくのを見ているイメージでやってるので、自然と目線が決まってる感じです。
ピカピカしたり光に吸い込まれるような感覚になったり
なかなか楽しく続けられて、あっという間に1時間近く経ってしまいます~
13 :
幸せな名無しさん:2010/08/16(月) 02:02:08 ID:AeM0q9.o0
100の数字は色々と手法があるようです。
・黒板に数字を書いて消していく
・数字の書かれたトランプのような物をめくっていく
・日めくりカレンダーのようなものをめくっていく
など。
16 :幸せな名無しさん:2010/08/17(火) 00:35:07 ID:NV5TIH/kO
シルバメソッド読みましたが、このシルバメソッドというのは2週間やったら止めるんですね。
バキュさんなどの瞑想は毎日続けた方がいいと聞くけど止めちゃっていいのか不安になりませんか?
実際続けるのと止めるのはどちらが良いのでしょうか…
17 :
◆WxtDKPTJ3A:2010/08/17(火) 00:51:57 ID:M61sULcUO
>>16
個人的な経験も踏まえての見解ですが…。
恐らく、ですが、二週間毎日続けたなら、まずは潜在意識に引き渡しが完了した時のような
満たされた気持ちで常にいっぱいになり、それ以上の瞑想は不要な気持ちになるのではないでしょうか?
実際、私もシルバメソッドを取り入れてからは効率よく潜在意識に沈んでいるのか、
イメージしている本願のことを考える時間が減り、それ以外の願望に目が向き始めています。
「やめたら不安になる」のは、まだ、叶うことへの確信が持てないからではないかと感じます。
そして、二週間という期限つきなのは、長く続けると過程を気にしすぎてしまったり、
不足に目がいくようになったりして不安が出てくるので、措置として、手放す期間を
敢えて設けているのかなあ、と。
なので、二週間は目安と考えてもいいのではないかと思いますよ(*^-^*)
不安が残るなら、不安を打ち消す為にもイメージングは大切と考えてます
(やった実績が自信にも繋がりますし)
ちなみに、私が過去にイメージ通りの奇跡体験した時は、ウォーキング瞑想がメインでしたが
そのうちやらなくなり、断言法を休憩時間にさっと行う位でしたが、叶いましたよ(*^-^*)
なので、必死になってまで瞑想をしなくても大丈夫ですよ♪
18 :幸せな名無しさん:2010/08/17(火) 09:57:35 ID:60dwg7L20
>>17
丁寧にありがとうございます!!
十分潜在意識に伝わったら大丈夫なんですね。
なんか楽しみになってきました!!
20 :幸せな名無しさん:2010/08/17(火) 13:19:05 ID:eBXsXAAU0
>>17さま
私にとっても凄く解りやすかったです。ありがとうございました。
あと、シルバメソッドには、瞑想に必要と言われている「呼吸」は特に意識しなくていいんでしょうかね?
21 :
◆WxtDKPTJ3A:2010/08/17(火) 17:55:11 ID:M61sULcUO
>>20
呼吸については記載がないので、シルバメソッドに関しては気にしなくてもいいと思いますよ(*^-^*)
私の場合は、数字をなるべく丁寧にイメージすることを心掛けていますが、カウントダウンの過程で
リラックス出来ていますし、自然呼吸が規則正しく整うのでそれで充分だと私は考えています。
今はいろいろなメソッドがありますが、「○○をしないと叶わないかも…」という風に
考えてしまうとよくないので、ご自身に合ったやり方が一番だと思いますよ(*^-^*)
楽しく行えて成就を確信出来るなら、マイルールを追加してしまっても、いいと思いますし(笑)
方法に気を取られてしまって肝心のメソッドが注意散漫になってしまっては意味がないので、
気にしすぎないようにしましょう♪
42 :シェリル:2010/11/19(金) 16:29:57 ID:xzwj1oDQ0
みなさん、こんにちは。
私はイメージングの時寝てしまったり上手く視覚化できなかったりと
悩んでいたのですが100-1のテクニックを知り、早速試してみました。
イメージングは寝る前がイイと言われているので、寝る前に行ったのですが、
やはり途中で眠ってしまいました…。
40位までは行けましたが、寝る前以外の時間に行ってもOKなんでしょうか?
それと、数字をはっきり視覚化できなくてボンヤリなんですが大丈夫なのかな…
あとカウント途中で、願望とは全く関係のないイメージや雑念?が出てきてしまったり、
眠くなって途中でマイナスカウントじゃなくて、プラスカウントになってしまったりしました。
今晩またチャレンジしますが今日こそ眠らないで1までカウントしたいです。
みなさんは眠らないで1までカウントできましたか?
余計なイメージ等出てきた時はひたすら数字に焦点を当てたらいいのかな?
今日はきっちり座って、寝る前以外の時間にやってみようと思います。
43 :
幸せな名無しさん:2010/11/23(火) 11:24:52 ID:faRiJo3Y0
>>42
寝る前じゃなくて全然OKだと思います。
リラックスしてる時がいいんじゃないかな。
あまり視覚化できないとか、色々力まないほうがいいと思いますよ。
そこに意識が集中すると、苦痛になってしまいますから。
私は視覚よりも聴覚や皮膚感覚のほうが優れてるので
視覚化はなんとなーく、それ以外の部分に補ってもらってる感じです。
んでもし、視覚化できるようになりたいと思っているなら
「
視覚化 訓練」でググると色々方法が出てきます。
49 :
幸せな名無しさん:2010/11/23(火) 23:21:49 ID:faRiJo3Y0
>>シェリルさん
補足です。
シルバメソッドをすると、脳波がα波になりやすいんですが、慣れてないと、
ついついその状態を維持できず眠くなってしまうんですよね。でも慣れてくると思います。
慣れてきて、シータ波にまでいけるとイメージ力もアップして願望実現度もアップします。
恋愛系とか、人が絡むとつい力が入ったり、絶対叶えたい!になっちゃいがちですがそれは逆効果です。
皆さまリラックスして、楽しみましょう♪
53 :
◆WxtDKPTJ3A:2010/11/24(水) 02:48:42 ID:ZO1cbFw6O
シルバメソッドについて一言。
100-1カウントの際、数字がうまくイメージ出来ない方は、
数字+αのイメージをつけることでイメージしやすくなりますよ(こっそり)
例えば、
スタンプみたいなもので数字を紙に捺してる、とか、
数字が減る度に数字が真っ二つに割れる、とか。
純粋なカウントとは違うかもしれませんが、浮かびやすいイメージを選ぶことで、
次の願望のイメージにスムースに以降出来るかと。
(自分は、某ゲームのタイトルのように、数字に刀傷が入るようなイメージをしております)
毎日やらなくてもよいと思いますが、自分の様に、忙しさにかまけてやらない日が続いてしまうと、
『やらないライフサイクル』が出来上がってしまうので、無理しない程度に、でも時には無理に
時間作らないとダメかなと思いましたよ…(とほー)
55 :幸せな名無しさん:2010/11/24(水) 12:04:48 ID:ufe2Y2YwO
質問させて下さい。
100から1までの視覚化は、例えば自分がペンか何かで数字を順番に書いてるのを見ている
というようなのでもいいのでしょうか?
どうしても自分の字が出て来てしまいます。
イメージの最後でカウントダウン、イルミネーション点灯☆綺麗だ~☆
という感じで終わりました。
56 :幸せな名無しさん:2010/11/24(水) 12:18:57 ID:y3NxjNLAO
私も質問お願いします!
数字を100から1をカウントしてる間にイメージまたはアファをするのですか?
昨日やってみましたが、座ってカウントしてるにも関わらず、頭がぼーっとしてしまい、
よくわからず1をカウントしてからぼやーっとイメージしました。
普通は、カウント中に自発的にイメージがわくんですか?
58 :
幸せな名無しさん:2010/11/24(水) 15:03:51 ID:ujOSVifg0
>>55
数字は何でもいいのです。自分の見やすいものでドゾー。
>>56
カウントした後にイメージです。最初は数字に集中します。
数字を視覚化してる間に、次のイメージがしやすくなる。
どうせタダだし(笑)焦らず、ゆっくり練習しましょう。
77 :幸せな名無しさん:2011/05/17(火) 10:01:12 ID:96nAMTXgO
シルバメソッド面白そうなんで今日からやってみます。
このメソッドは願望が数種類ある時、一度の瞑想でそれぞれイメージしちゃってもいいんですかね?
一番望む事だから1つの願望に集中しないと駄目かなぁ。欲が出まくりな自分に困りますw
78 :
◆jr.hvaoXiM:2011/05/18(水) 09:10:13 ID:by6sVgQQO
>>77
欲張りさん、素敵ではありませんか。
たくさん望めば、たくさん与えられると思いますよ。
自分で楽しくイメージが出来て、やりにくくなければ、複数イメージを重ねて大丈夫と思います。
少なくとも私は大丈夫だった気がします。