【浜崎式番外編】お金はあって当然です。勝手に増えて当たり前なんです「お金の減らない財布」
浜崎さんまとめに掲載漏れがありました。実現報告Part14に投下されていた
浜崎さんのまだ名無しの頃のレスです。ここの378からです。どうぞ^^


297 : 幸せなななし :2015/02/09(月) 18:34:06 KJos9Gbc0

私の会社に女の上司さんがいらっしゃいます。
その方とは自然に仲良くなりました。

その方は、もともとパワースポット巡りやお部屋の掃除やパワーストーンが大好きみたい。
年末年始なんて全部物買いかえするらしい。

でも、引き寄せとかは知らない様子でした。
無意識にスピリチュアルなことしてるって感じ。

でも、仕事嫌だなとか、彼氏がほしいけど出会いないとか
ゆっていて、私的におかしいなと思ってました。

そしたら12月、突然、10年越しの夢が叶って
一月末にやめることになったとの事でした。
空港のお仕事です。

そこでわたしは、一つ叶うと
他のこともトントントンと叶うらしい事を発言してみました。


298 : 幸せなななし :2015/02/09(月) 18:36:45 KJos9Gbc0

↑つづき

すると、合格した日にひょんなことから友達の社長と知り合う
→何故か気に入られて毎回毎回三万のお小遣いをくれる(ご飯いくだけで。えっちなし)
→クリスマスはルブタンの靴二足
→更に引っ越し費用、家電製品全て買ってくれたらしく
一ヶ月で百万貢いでくれたとのことです。

やっぱり、自愛や、心の安定やお掃除や、
常に心地いい状態を作ってあげてると一気に動くのかな?と。


356 : しあわせなななし :2015/02/11(水) 11:18:38 kRHkKMPY0

社長の顔は私はしらないです。
でも50代の方で、上司の友達の会社の社長さんらしいですよ!

合格が決まった日、お友達がお祝いしようと集まってくれたら
何故かその社長も、俺も社長仲間をつれて行って良いか、
と言うことでトントントンと出会ってきにいられたらしいです。


358 : しあわせなななし :2015/02/11(水) 11:32:33 kRHkKMPY0

続き
条件が二つのみみたいです。デートの時はスカートをはいてくること、
刺身のつまのようにそばにいること。これで三万なんて羨ましいですよね。

ロム専に戻ります。






378 : 幸せな名無しさん :2015/02/13(金) 13:12:58 x6eoHl860

ミニスカ強制とかくっつけとか体には触りますとか、
そう言うのは個人的に無理ですね。気にしない方ならいいと思います。
私は出来ない。

そしてそんなお金いらないし自分で稼ぐなりしますね。
完全に観念けしてなければ代償として体を求められることもありえますし。

「体は求められて当然だ。」
これがホントに消えてるんでしょうか?

そんなのしなくても大金なくても
財布のお金減りませんって決めたらいいだけなのに。
ホントに減らないし増える一方です。地味にですが。

私の財布はお金が減りません。
一切数えたりしません。
いつも数万円入れておいて使ってますが貯金は増えてますね。

199さんみたいに決めたらいいんですよ。
「お金は勝手に入って来るし、そもそも使うと減ると誰が決めた?
減るわけありません。」
これだけですよ。

そしたら引き出しの中から数万円出てきたり、
臨時収入が随時あったり、欲しいものを考えると
その欲しいモノが買える分の現金が棚ぼたで来る。

女性の武器を使い愛人契約っていうのは顕在意識目線ですので私は拒否します。
そんな事より「財布のお金減りません」なら誰かに求めてる訳でもないからずっとですよ。

批判的ですみません。
好きでもないひとにいやらしい目で見られるなんて
3万貰っても自分は無理だと強い拒否反応があります。


380 : 幸せな名無しさん :2015/02/13(金) 13:54:23 x6eoHl860

そもそも
「体関係なしで3万ってすごい!」
「本来は寝て手に入れるもの。」
これはどうかと思いますね。

お金なんて勝手に入ってきますよ。
私は観念を消せてないので大金はやりませんが、
自分の欲しいものが手に入り、やりたいことができ、
快適なマンションに住み、お金に困ることはありません。

もともと凄く貧乏だったから執着がありません。
でもお金は大好きだしあると嬉しいから
「減らないし徐々に増える」でキープしています。

1年半前親に70万借りて家を出ましたが、
現在は280万あるので親にお金を返しても210万プラスです。

どう増えたのかは色々ですが、
自分の持ってる物がプレミアになって25万の定価が5倍になってた。
仕事が増えて給料も上がってた。とかですね。
努力は一切しません。

こんな感じです。
貯金をした覚えはありません。
勝手に増えるんで貯めなくていいんですよ。

ちなみに私はモテモテ野望で書き込んだモノです。
やり方は同じですよ。

ずっと脳内ループで
「お金はあって当然です。勝手に増えて当たり前」
とかずっとアファするのみです。

なんで減るの?と本気で思えてくる頃には色々変化がありますよ。
お金は超簡単でした。無くても別にいいやだったので、、、。

大金はやらないです。
保険金とか脳裏によぎるので、この観念を全部
クリーンにできないと数千万や億は引き寄せたくありません。

ただ、トントン拍子で転職して時期に年収600は確定になりそうですから
同じくらいの男性と結婚したら年収1000万超えは余裕ですので私はそれ位で満足ですね。
こんな感じで見通しがたってます。

仕事は好きな仕事ですからいやではありません。
一生出来る国家資格の真面目な仕事です。

お金の減らない財布と是非決めてみて下さい。
その結果私は臨時収入と転職でホントにそのような現実が付いてきました。

たびたび長文失礼しました。


2022.11.02


浜崎さん
bead10.gif

-脳内破壊-
浜崎さん まとめ
実現報告・豪式・701式スレより

bead10.gif 【00】 半年で70人に告白されると決め、彼氏候補の男が30人を超えました 「強い断言をし続ける」

bead10.gif 【01】 うまくいかない意味がわからなくなるまで「○○な自分」になったら良いだけです

bead10.gif 【02】 ひたすらアファを続けてみると「何もしない、する必要も理由もない」までいける

bead10.gif 【03】 徹底アファと徹底自愛は最強のコンビです。どんなことも「願望達成への道」ですよ!

bead10.gif 【04】 現像を見ても途中経過に干渉せずにほっといたらいい。意図だけを信じて。 自愛の執事

bead10.gif 【05】 私の世界は私が主役。全部手に入れてやる!と決めて自分を愛して行きます

bead10.gif 【06】 結果さえぶれてなければ道中がネガるだけでゴールは同じです

bead10.gif 【07】すべての行動や相手からの言葉、思考など全部次の未来へと無関係です

bead10.gif 【08】 全部の繋がりがないと知り、辛い思考から解放されて下さい

bead10.gif 【09】 恋愛系は相手じゃなくて真っ先に自分を愛しまくることが先決です

bead10.gif 【10】 【終】徹底的に妥協せず、見たい世界だけを見るんです

bead10.gif 【番外編】お金はあって当然です。勝手に増えて当たり前なんです「お金の減らない財布」


2016.09.15


【浜崎式10】 【終】徹底的に妥協せず、見たい世界だけを見るんです
301 :浜崎:2015/12/26(土) 09:53:34 ID:pqZMzrC60

私は現在本当にお金に執着心がありません。
昨日は残業請求の紙を書かずに帰宅しました。(笑)
クリスマスプレゼントーって思ったから寄付のつもりでした。
お金に関してこの4年困った事は全くありません。それ以前は常に困ってました。

チケットを読む前から新月や銭洗い、おまじない、ありとあらゆる事にハマり、
ひたすらお金に飢えた気持ちを毎日手帳に書いてました。
欲しいものもリストでたくさん書いてました。
当時はリストアップは知りませんでした。

ずっとお金の事だけ考えていました。
ネガティヴだったのでお金に呪われたような状態で3年?位過ごしてたと思います。
寝ても覚めてもずっとお金の事だけ考える生活を数年やってました。

今から4年前に驚くような事が起きてそこからは
「お金がない」という映像はほぼ現れていません。
空っぽの財布でレジに立ってしまいクレカで払う羽目になって「お金がない」ならありますが、
単にお金を家に忘れてきたというだけですから意味も違います。

あの時は潜在意識を全く知らなくて新月のメソッドも
ネットでおまじないとして取り上げられていたので勘違いしてました。

それでも今があるので一体何が良かったのかはわからないけど、
ずっとお金の事だけで生きてたのでそれにも意味があったのかもしれません。
ものすごく辛くて絶望で自分は貧乏でとネガりながらお金が欲しいとずっと思ってました。

執着心どころか呪い、祟り、その勢いはあったと思います。
ずっと考えてるとそれはいずれ現像されるのだと思います。

私は絶望の中でもありとあらゆる欲しいものを書き出して眺めていました。
行きたいところ、欲しいもの、やってみたい生活、ずっと憧れてて
ネガの中「こうだったら良いのにな!」マッチ売りの少女の妄想みたいな状態でした。

すでに絶望してたので悪いイメージはした事はなく、
ただ買いたいものややりたい事に目がいってたと思います。
ずっと何が欲しいか何をしたいか考え金をくれ!と思ってました。

「コンビニで値段を見ずに好きなように買って、スイーツはひたすら食べてみて、
帰り道には外食。家に帰ると通販の宅急便の不在通知。しかも毎日。」

っていう夢に見た生活が(小さすぎw)今ではうんざりになってちゃんと自炊して
Amazonのダンボール地獄にも疲れてあまり通販を利用せずお店で買うような生活になりました。

特に現像化1年目は極度にひどく
10万円で満タンのファッションブランドのスタンプカードを1年で3店舗分満タンにしました。
現在は顧客限定の半額シークレットセールの手紙が来ても行ってないですw
服で溢れてしまうからです。

願望が叶った直後とその後でまた変化もありますね。
物欲が全然ない状態になってしまいました。
ありとあらゆるものを買い込みうんざりするまでやり続けて満たされたのだと思います。

毎日昆布のおにぎりを作ってお茶を持って行きます。家でごはんも作ります。
何故か当時と同じ状態に戻りました。
コンビニのものをもう食べるのはウンザリで外食も「もういいやw」で
服も買いすぎて滅多に買わなくなり大事に着ます。
朝のコンビニも混んでて行くのが苦手です。
だからお茶すら持っていくんですw

インテリア全て雑貨全てがお気に入りのものしかないマンションに
住んでいる事以外は以前と同じですね笑 質素ですよ。
この辺りもマッチ売りの少女妄想でリアルにイメージしてたそのものなので良かったです。

変化なくてもお金がなくてもお金が欲しい、こういう自分になりたいよ!を
超絶ネガでやり続けた結果だと思います。
叶うとは全く思ってませんでした。

諦めるも何も諦めてたから期待もなくそれもよかったのかもしれないですね。
現在は199さんにあやかり観念を変えたのでますますお金が増えていくループです。

福袋を買う為に命がけ(笑)で始発で並ぶ数年だった事を思い出します。
現在は「欲しい物がないから福袋は要らないw」

特に良かったのは以前「美しい部屋」という雑誌を眺め
「素敵な家っていいなぁ!」と野望とモチベを強力にあげた事でしょうか。
あの雑誌で「素敵な家にすむ」という野望が湧き上がりました。
ただ、そんな雑誌よりもリカちゃんハウスが子供の頃から大好きだったのでそのようなインテリアの家です。

欲しいもの、旅行、全て現像済みです。

イメージは必ずきます。
やめなければ!

4年前の私が現在の私の家を見ても絶対信じないと思いますよ(笑)
それ位、リアルに現像化しました。


303 :浜崎:2015/12/26(土) 11:12:59 ID:pqZMzrC60

結局私は
「金額を気にせずいくらでもお金を使えて素敵なマンションに住む自分」を現像化させた所で
「もうこれで何もかも思い通り!幸せすぎて生きているとはなんて素晴らしい!」
にはなってませんでした。(笑)

あくまでもこれらは野望だっただけであり、
結局「自炊好きの弁当のお茶も持参の私」
「物欲が消えてしまって買い物が興味ない私」となってしまい、
節約は絶対しませんが、お金を使いまくる日々にこだわりがなく自分の楽な生き方になりました。

昨年死にたかったように、本願はズレていたという事になります。

私の中のラスボスは
「帰りたい家がある。愛する伴侶がいる家」これだったんだろうなと。
服だのインテリアだの素敵なルームウェアだの冷蔵庫のスイーツだの
アロマグッズ、旅行などが私の生きる希望を支えてはくれなかったんですね。
あくまでも好きなものが手に入ったというだけ。

ただ結婚した所でまた他に野望は出てくるのだろうなと言うのは薄々感じてはいます。
でも本願は「愛されたい」のだと思います。ずっと。

2015年の残りは壮大なセドナ、ポノ、ブレダンで心の大掃除でもしようと思います。

ただ、結婚前に鬼のような物欲とめちゃくちゃな浪費を経験してよかったですw
私は買ったものより料理が好き、浪費も余り興味もないので
シンプルに片付いた少ないモノの部屋ですっきりと暮らし喜んで料理し続ける嫁になります、絶対に。笑


383 :浜崎:2016/01/10(日) 19:49:02 ID:RBXSPme.0

津留晃一さんのメッセージ集のように
人生ってきっと「愛を思い出す」ゲームみたいなものなのかもしれませんね。

「私たちは、いわば二回この世に生まれる。
一回目は存在するために、二回目は生きるために。」
ジャンジャックルソーの名言です。

私は何でこんなに不幸なのかと子供時代から思っていました。
全く両親から愛されずに育ちそれを反映したかのような愛を知らない人生を生きてきて愛を求めていた。
けどそれが全くわからないからずっと迷子だった。

ただ自分を表面状だけで満たすことだけを求めていて
いろんなことが叶っても全く持って「安心感」などは出てきませんでした。

私は1回死んだのだなと思っています。
お金にも友達にも恵まれても「自分が嫌過ぎて死にたい、消えたい」という
謎の呪いのようなものと戦ってきました。

「お金も困らなくて大親友までできたのに全く満たされない!
これ以上何を変えろというのだ。モテなかったから?」

一番辛かったかもしれません。次々とずれた願望にのっとられて
「モテないから死にたい」など変な方向へと病んでいったわけです。

私は今ではさまざまなことに感謝しています。
自分を自分で満たす、外に求めても何もない、自分で自分を愛さない限りこのままずっと
願望にのっとられて「何をやっても辛いループ」からは抜け出すことはなかったと思います。

それこそ中途半端に愛し合ってその勢いで結婚して潜在意識と出会えなくて
自愛も全くしない人生だったらますます悲惨になっていたでしょうね。

私は1回死んだので(笑)これからは生きるために生まれ変わりました。
「生きる」とは自分のやりたいこと、好きなことをどんどん謳歌して
嬉しい感情を感じたり幸せな気持ちを感じたりすることだと思います。


結婚しても「全く満たされないじゃないか!ほんとの願望は何なのだ!」には
ならないとおもいます。それはもう全部知ってしまったからです。

「私は自分を大切に愛したい」。これに尽きると思います。


384 :浜崎:2016/01/10(日) 19:51:34 ID:RBXSPme.0

さまざまなことが実現していくにつれてなぜか全く満たされないループ続き。
それはきっと「自分を愛してほしい」にたどり着くために
必死になるために起きてきたことだったんじゃないかなって思います。

気づいてほしい・・・気づいてほしい・・・と
心の叫びも限界まで来てやっと「愛を思い出した」状態ですね。

結婚できても願望は沸くでしょうが大きなものはもうないと思います。

物欲がきえた今、「ほしいと思うものが全くなくて何も買えない自分」に
多少物足りなさも感じますね。(笑)
「全部お気に入りの持ってるじゃん。これ以上置くところがないし今もってるものの
出番が減るから嫌だな」みたいな状態で消耗品くらいしか買いません。

それは、全部お気に入りものだけしか買わないで4年生きてきたから
全部がお気に入りものもであり、それ以上を求めるまでもないくらいのものたちに
囲まれて生きているので「もっとお気に入りを見つけました!」がめったにこないからです。

靴下1足、目覚まし時計、トイレットペーパー、パジャマ、スプーン、タオル・・・
もう何から何まで「こんな素敵なものならほしい!」というものだけ選んで
それ以外は一切買わない生活を徹底したら「これは素敵!!」がそろってしまって
選ぶ商品がなくなってきた感じです。

これはきっと願望にも言えることですね。

バキュさんの自己紹介にあるお言葉・・・
「現在は、願いは全て叶えてしまったので、
今は心の底から叶えたくなる願いや欲しくなる物を探す毎日です。」

物欲のない今、本当に穏やかです。現状が満たされているので。
あるから、もうもってるからいらないや、がずっと続く。
インテリアすべてが超高級品とかそういうのはありません。
単に私がほしくてたまらないものだけを家においています。

セールや福袋、雑貨屋さんなどに行く楽しみは一切なくなりました。
本当にほしいものが出てくるのを待っている感じですね。

ちょっと前に引越しの挨拶で真っ白のトイレットペーパーをたくさんもらったんです。
私はお気に入りのめちゃくちゃ可愛い香水の香りつきのヒョウ柄のトイレットペーパーを
こよなく気に入っていたので困りました。

掃除に使え?お掃除グッズは既にあるのに?
だからほしいという友達にあげました。(笑)
白いトイレットペーパーはなにも悪くないんですよ。あってもいいんですよ。

存在していいのです。ただ私は「香水の香りつきのヒョウ柄トイレットペーパー」が視界に入るたびに
「本当に素敵なトイレだ」と思っていたので私には不要だったんですね。

願望もそんなものかもしれません。

「無理して白いトイレットペーパーを愛さなくてもいい。ヒョウ柄のトイレットペーパー
を使ったら良いじゃない。そしてその白いトイレットペーパーの出番は来ない。
ヒョウ柄のトイレットペーパー使い切ってもきっと使わない。
売り切れで手に入らないときがきたら探してもっと可愛いのを買う。
探してみたらお気に入りはきっとそこにあるし出会える。」こんな感じですね。

自分の好きなものに常に目線が行っている。
自分が常に「大好き!」と思うことだけに視点が行っているんです。

だから「愛せないもの」を無理に愛さず、つねに自分が「好き」「興味がある」
「ときめく」ということだけを求め続けたらいいし維持したらいい。

トイレットペーパーの件は友達に「頭がおかしい!」といわれました。(笑)
別に神経質って言うわけでもないんですよ。普段超お気に入りのものを使っているから
ネガりながらむりやり使うことないでしょって言う話です。

「私は自分を大切に愛したい」
たとえトイレットペーパーであろうと私は自分が好きなものしか嫌です。
私の家では何をしてても自由なのです。

こんなちょっとしたわがままを願望に当てはめて考えると
「こっちのほうがすき」「これはいらない」と自己主張できるようになってきて
世界に対して

「私は自分を大切に愛したい」
私は自分が好きなことしか嫌です。
私の世界だから何をしてても自由なのです。

にありつけるとおもいます。
今は思い切り自分にわがままを言わせています。

「甘いもの大好き!しかも寝る前に食べるのが好き!
ダイエット嫌い!でも太るのはもっと嫌い!」→寝る前に甘いものを食べつつ痩せる私


385 :浜崎:2016/01/10(日) 22:45:56 ID:RBXSPme.0

おそらく何が何でもほしいものしか買わない。
ちょっとの妥協も許さずに本当に求めたもの以外は却下。

そんな生活は気づかぬうちに自愛になっていたのだと思います。

ほしいものだけ手に入れる。
いらないものは家に置かない。そこには一切の妥協はなく
安いから買う=安くなきゃほしくない これはほぼ徹底して拒否しました。


きっと願望も同じものであり

見たい世界だけ見る。
見たくない世界はそこにとどまらないで(どこで妥協しない)
それでも見たい世界を見ると決める。
叶いやすい=妥協(自分はこの程度とジャッジしてあきらめる)


そっくりだと思います。物欲も願望も。

妥協しても「幸せ」ならそれであっても良いと思います。
セールで買ったものが実はものすごく着心地のいいヒートテックで
お気に入りになることだってありますからね。
それもお気に入りのものとの出会いのきっかけだったということ。

ちなみに私はこんまりさんやカレンキングストンの断捨離本を
買ってほぼ読まずにあげました。(笑)
断捨離本すら断捨離でした。そうしたいからそうした。自愛です。

掃除や断捨離で運気があがるのは自愛に繋がるからなのかなと思っています。

モノを捨てる・・・厳選したものだけに囲まれてみる
余計な観念を捨てる・・・心地よい思考のみに包まれる


結局は自愛なんですよね。

モノを捨てるときに心が痛むからもう2度とこんなことはしたくないと思い
ほしいものしか買わないことにしたんですよ。

だから心にも同じで
要らない観念が自分を悩ませるのだから責めるのだから
夜に食べたら太る、中年は太る、そういうことを捨てました。
心の中からデリートです。美味しく食べ物をいただけなくなるなんて
こんな馬鹿らしいことなどありません。

モノを捨てるときに今までの思い出や罪悪感で離れるのが辛いかもしれません。
余計な観念を捨てるときに不安や恐怖があるかもしれません。
一歩踏み出すことがきっと大事なんですね。

ぼんやりと「こうだったらいいのにな」と夜空を見上げていた頃を思い出します。
どうせ1回死んだのだから、そしてまた生まれたのだから
自分の好きなようにさせてもらいます。

自由であっていい、妥協しなくていい、妥協してもいい、
なんでもいい、私の世界だから。

そのうちテレビの情報やネットの情報、友人から出てくる言葉などに
理解ができなくなることも増えてくると思います。

おもしろい記事を見つけました。
これをみて「おおおお!!!!!素晴らしい!!!」という
回答の方がいらっしゃいました。
それ以外の回答は私にとっては「???」意味不明であり理解不能です。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8692449.html?best_flg=true&isShow=open

自分らしく好きなことをしているだけでいい。
何も繋がってないし現実努力なんてなにも意味はない。だって繋がってないから。
だったら楽しく過ごしてるほうが良いじゃん。
こんな感じなのでしょう。この方の回答は7章そのものだと思います。

そしてほかの方の回答を批判するわけではありませんが
このような情報が自分をがちがちの観念に固めている
「記憶」となり自分を追い込むことになるわけです。

現実様にのっとられて自分を固定してるからきっと辛いんですよ。
自分の世界なんですよ。自分が最先端に立って全部決めないと。

占い師にこういわれたから「私は不幸」
おみくじが大凶だったから「私は不幸」
まさに現実にのっとられているよい例です。

見聞きした情報は好きなものだけ選んで後は捨てる。
人間は観念の塊です。

私は自宅では好き放題やっていますが
外や人に「自分がこうだからそうしてください」は求めません。
宿泊先で「あの歯ブラシしか使いません!無理です!」とか絶対に言わないです。(笑)
自宅だから超わがまま三昧なだけです。

結婚したら相手に合わせることも必要かなと思いましたが
私のすべてを全部愛する人と結婚するのだから私についてこれる人の
はずですので余計な観念は捨てました。(笑)

そして無条件に私も相手を愛するので彼のライフスタイルとも
なじんで調和していくのだろうなと思っています。
相手の自由も許します。

現実も同じで心の中では好き放題に都合のいい思考だけに徹底して
現実生活の中ではコントロールしなきゃ良いのだと思います。

皆さんありがとうございました。



2016.09.14


【浜崎式09】 恋愛系は相手じゃなくて真っ先に自分を愛しまくることが先決です
232 :浜崎:2015/12/21(月) 21:47:48 ID:zsrGeqC.0

本日職場を辞めたいとまで思った人と友達になりました。
上司は上司だから必要な事があれば口をききますし、それ以外は無視でも良いのです。
職場でもっとも大人気の優しい明るい素敵な人が何故かわからないけど

キレる、怒る、睨む、避ける
私意外の人には目一杯笑顔で
私のあとに来た人にも親切で

私は上司にも相談してペアを外して貰いましたし、
理由なくですからそれはそれは辛くて泣けてきてもうドン底まで行きました。

私は彼女がいないと心に決め、全部スルーするかの如く彼女をみない様にしました。
ただこちらからは挨拶もずっとして避ける事もしませんでした。
「私も同じ次元で意図的に無視したりしたら悔しい」って思ったんです。

私が最近身体を壊し休みました。

「大丈夫?無理しないで!」

一瞬耳を疑いましたね。
生理的に無理だ!レベルで避けられてたのに声をかけられた。
今日は思い切って声をかけたのです。
笑顔で他の人と同じ様に楽しく話す彼女がそこにいました。

私は彼女が人気者で素敵だから憧れていたし
彼女とお友達になれたらどんなに楽しいだろう?とずっとそれも思ってました。

現実目線で見ると、
彼女が気に入らない理由が私にはあり関わりたくなくて徹底して大嫌いオーラで対処した。
でもめげずにずっと長期間挨拶してお礼を言い続ける私に対する目線が変わり、
声をかけるタイミングを待ってた。

こんな感じでしょうか。
辻褄合わせ上。

今回良かったのは彼女に嫌われても酷いことされても私は友達になりたいし、
私意外とは仲良く喋る姿を見ていいなぁと思っていた事だと思うんです。
私にしてきた事は最悪でしたがそんな事よりも彼女が明るくて素敵だと思ってた。

そして、初めての会話でもう辞めるという様な事も聞きびっくりでした。

あれだけ「彼女は居ないんです!」で仕事してたのに
「何でよ!!やっと私と仲良くしてくれたのに居なくならないで!」

凄い展開でした。

ただ、私にこういう事をする人ですので結構気が強くて
他の人と大喧嘩したりもしてる人だったので、
私だけにきつく当たる訳では無さそうだなと気が楽になっていた部分もありました。

私は私が嫌われる原因があったと一切思いませんでした。
「生理的に無理なんだろうな。だったら仕方がない。私もゴキブリだけは心から愛せないもんな。
存在してるだけで嫌う次元。それと同じ。それにこういう人は私以外にも同じ態度を絶対見せているはずだ。」
その様に思っていました。

だいたいその通りになりましたね。
大喧嘩した話、他の社員を意味なく怒鳴りつけて悪態を取った話など。耳に入りました。
それでも普段とっても楽しい人だからみんなは仲良くしてもらえていいなとただ漠然と思ってた。

努力という努力はなかったです。
メンタルはきつかったけど彼女はもういません、見えてるのは幽霊です以上。
こんな勢いで彼女に対する努力はしてません。上司以上にきつかったんで
改善を望まずゴースト(笑)になってもらう次元でしたが驚きました。
もうこのままでもいいと思ってたので。

でも、本当に「嫌われた理由」なんて無かったのかなって思います。
私は謝ってないし(そもそも初対面から無視)
何も変わらないし何で仲良くしてくれるのでしょうか?

ゴキブリも見慣れると可愛く思えてきて
「何だコイツちょっといいやつかも!仲間に入れてあげるよ!」という心境?
いや、ゴキブリと思って嫌いまくったけどメガネをかけてよく見てみたら
それは実は鈴虫で「あれ。鈴虫だった。ペットにしよう。」かもしれない(笑)

ゴキブリは最初からいなかった。
ゴキブリと勘違いされた鈴虫ならずっといた。
「何だ。嫌う事なんてなかったな。もっと早く仲良くすれば良かった。」
こんなストーリーだったのでしょうか。

「私は彼女にとってゴキブリなので存在するだけで嫌われたのでそれは仕方ないです。
それでもいいです。だって私もゴキブリだけは絶対に避けてしまうから。
彼女の気持ちもわかるわー!!可哀想!そりゃ嫌いだわw」
そんな風に考えたりして彼女に同情したりもしましたねw

あえて「何もしてないのに嫌われちゃうゴキブリの私は可哀想」っていうのは出てこなかったです。
この辺りは脳内破壊後ですから自分を責めない自動応答でした。

一切!
自分のここが悪い何がダメ
きっとあれが原因だったんじゃないか
私は嫌われ者
など考えた事はありません。

相当の長期にわたるものでしたが大丈夫でしたよ。

なんか私はこう言うのが大好きですねw
あえてトラブルを作り出してそれが改善して嬉し涙、みたいなw
さらには 「なんでよ!せっかく仲良くなれたのにお別れなんて嫌!涙。」(笑)

最初から仲良く出来たら良いのに!笑


236 :幸せな名無しさん:2015/12/21(月) 23:21:12 ID:vnnaXYqc0

浜崎さんこんばんわ!
相変わらず怒涛の展開ですね。

ちょうど聞いて見たかったことがあるのです。
今1年くらい片思いしてる人と音信不通です。
その人のブログに書き込みしてなんとかつながっていたけど、苦しくてやめています。

ただすごく気になるし、もし彼女いて結婚なんてしたらしにたくなるくらい嫌です。
なので最近録音アファをして寝るということをしています。
それが開始2日でうなされる夢を見るのです。

浜崎さんならこの状態でどうしますか?
やはりまだまだ、ゴリ押しですか?



237 :浜崎:2015/12/22(火) 00:20:54 ID:mz1z54rk0

>>236さん
そうなんだ!と思うまでやるのがモットーです。
うなされても辛くてもそれを踏み潰す

勢いでずっと脳内ループでも「愛されてます」とやればいいと思いますよ。

ただ、最近強く思うのですが
恋愛系は相手じゃなくて真っ先に自分を愛しまくることが先決だと思うのです。
好きなのは相手じゃなくて自分。
相手にいくら愛を送ろうが愛そうが自分に愛が貯金されてないと。


愛されているというアファも好きですが
最近自分にずっと「愛してるよ」と言い続けています。
彼女ができようが結婚されようが全く関係ないんですよ
全然平気ー♪って言える人は少ないと思いますけどね。むしろ滅多にいないと思います。

道中って叶わなくて当然なんですよ。

例えば 彼と付き合ったわたし
これが本願だとします

メールこない
既読無視
ブロックされた
彼女を作られた

この辺りって願望と関係なくないですか?

「毎日メールきてその内容もときめく内容だけで既読スルーは1回もなし。
私にしかずっと興味もなく、こんな経緯で付き合いました」

めちゃくちゃ細かい設定がありすぎの願望となりますw

いっその事付き合わなくてもいいから
「ラブラブなメールが毎日くる」
という事だけを本願としたらどうでしょう?それは本当の願いではないですよね。

あくまでもピンポイントで向けているのは「彼の彼女になった私」なのですから
途中経過の細かい事が思い通りにならないのって当然じゃないですか?

「ずっと愛しか感じない溺愛状態で彼と上手くいった」とかも
できると思いますが難易度が上がる気がします。
細かい設定が増えて受け取りにくくなるのではないでしょうか

だから途中は見なくていいと思います

「彼のことが好き。彼も私が大好き。結婚しました、幸せです。」

シンプルに設定を決めて
後はもう自分を愛し続けていけばいいと思います

最近ライフヒーリングを読みました。
自分を愛する大切さがよくわかります。
自愛アファメーションのメソッドなのでおすすめです。

辛い方は彼の事は「冬休み休暇中」という事で放置して徹底して自愛アファをおすすめします。

辛いと悩むより辛いこと自体がなくなる生き方にチェンジした方が心穏やかですよ。
願望のみ断言する199式もおすすめですが
私自身は徹底した自愛を先にできていたらもっと良かったなって今となっては思います。


278 :幸せな名無しさん:2015/12/24(木) 16:33:54 ID:1BwSmBso0

浜崎さん、上で片想いについて相談したものです。
なんかね、アファメーションしたり、願うたび、好きな人に嫌われるし、嫌いになる状況になるの。
無理に明るく考えてもどんどん裏切られる。

自愛が足らないのかなあ?
もう好きな人が憎くなる。。
やだな。



282 :浜崎:2015/12/24(木) 23:45:58 ID:L.rkDLt60

夏頃から「クリスマスなんてなくったってひとりだって私は絶対幸せです‼︎」
なんて強気でいたからでしょうか?

鬼連勤の為クリスマス所ではありませんw
ある意味不幸ではないですねw
諦めざるを得ないというか。
シフトを見て萎えましたw
そして彼もまた今仕事が終わったらしく。
メールだけのクリスマスイブです。

彼氏と絶対クリスマスを過ごす‼︎ってアファでもしてたらよかったかもですw

278さん
それは今までの観念じゃないですか?
好きな人に愛される自分になったからこそ
要らないものが目に見えてくれてるのではないでしょうか?

いわゆる間逆、挑戦状、テストなどです。
その真逆映像が心のブロックかもしれないし余計な観念なんですよ。


行きたい方向へ行くのに邪魔だ!っていう不要な観念が登場してくれた訳です。
ある意味わかりやすくクリアに出てきたからそれを手放したらいかがですか?

そしたら感謝できませんか。

こうなったら怖い嫌だ!それが積もり積もっていたから
一気に出てきたわけです。

本当はそうじゃない自分にもうなってるのだから

「ここで見た映像は全部削除して!
この余計な観念全部一気に洗い流して!」

気付かせるためにあえて出てきた。
一刻も早く現実化させるために。


その様に見方を変えてみたらいかがですか?

私の様に過剰なアファメーションで脳内破壊でも良いですし
丁寧なセドナで1つ1つ手放していくのでもいいです。

手っ取り早いのは繋がってないと気がつく事です。
行き着く先は同じです。

「え?全て何も繋がってないのなら問題自体が存在してないよね。
問題という妄想を作り出していたのは自分だった。無意味な事をしてたんだな。」

メールが来ないだけで愛されてない。
冷たく感じるだけで愛されてない。

そういう風に思ってしまう観念をさっさと捨て切って
「愛されてる、それしかない」まで行けたならそれは無償の愛だと思います。

相手に見返りを求めてないからです。
ちょっと何かあると「嫌だ!」となってしまうのは愛ではなく
好きと嫌いであり、こうなら好き、
これは嫌い、とこれからだって、
コインの裏表みたいになると思います。

我慢しろというのではないですよ。犠牲になるわけじゃないです。
ただ相手を愛して自分も愛する。
その先に見える映像は愛に満たされたものに変わってしまうはずです。



283 :浜崎:2015/12/25(金) 00:00:19 ID:HT0YyBGc0

私がもっとも向き合えなかった強い印象の言葉があります。

「私は1人でいても楽しくて幸せ」
こうなれないとダメ。

とある恋愛マニュアルの言葉です。
全く向き合えなくてその本を投げる勢いで無理だと思いました。

ほっとかれても会えなくても何でも
その間もウキウキしてて幸せー♪
趣味いっぱいあって友達もいて
私は充実し過ぎてるから彼なんて2の次3の次!!!

みたいな女になれと。

寂しくて会いたくて連絡欲しくて
辛くて悲しくて
ずっと一緒にいたくて
これのどこが悪いんだ!!!

もう全く持って受け入れ不可能!
理解不能でした。
大好きだからずっと一緒にいて何が悪い!
2の次3の次程度なんてあり得ない!

エゴの大暴走でした。

ある意味、この言葉は現実目線の駆け引きでも有効かもしれませんが
私は今なら潜在意識目線で理解できます。

そもそも私のこの世界は私しかいない。
私が作り上げている世界。
私の心の中で。

外側に求めなくても自分の内面を
自分を自分で愛に満たす事により

私はひとりでも楽しくて幸せ

ここにたどり着くと思います。



2016.08.01


【浜崎式08】 全部の繋がりがないと知り、辛い思考から解放されて下さい
691 :浜崎:2015/12/29(火) 13:30:16 ID:NvdRx9H60

なるを理解するのに私は1年かかりました。
最近やっと心から腑に落ちました。

1年前から199式豪式で脳内破壊を進めて自愛に到達したら
今年の初夏位から色々おかしな事になり、全部繋がってないを心底理解できて、
そこからがもっと深く理解できるようになったと思います。

私は繋げて考えてネガになるから過剰なアファメーションで
思考全てをアファで洗脳して生きてたんです。
ところが自愛を徹底できるようになったらアファで塗りつぶさずとも
「何も繋がってないじゃないか!」と気付いてたんです。ある日突然に。

なるは超絶簡単がゆえに超絶難しかった。
分かる訳もなかったなと。

私のなるの説明だと

私は結婚した。(なる)
以上。終了。

これだけなんですね。
だから難しかった。

なるが出来るようになるためには現実を無視出来ないとダメなんです。

現実を見てネガっても大丈夫ですが、ここが落とし穴でした。
私は過剰なアファという味方があったから現実を見てもアファが勝ちましたが
アファ無しには無理でしたね、きっと。

繋げて考えている以上意図を取り下げるんですから。

私は結婚する。
決めました!(なる)
で?どうしたらいいの?(取り下げ)

このどうしたらいいの?が最もいらないわけです。だから理解できなかった。

どうしたらいいのだろう?
彼ともっと仲良くなって
日々メールしてしょっちゅう会って
彼の親にも気に入られて
えっと、その為には?

これじゃ現実努力ですよね。

なった。以上、終了。
ここから先にどういう現像が出てくるかはわからないけど、
基本全部何の意味もないものですので見ても取り下げない事です。


現実を見て「彼がまだ結婚したくなさそう。どうしたらいいかな?」
とか考えてる時点で取り下げな訳です。
「彼がこう言ったから彼がこんなだから」
この思考は現実様の大勝利です。ループコースです。

何にも繋がってないんだから何を見ても無害で何の意味もないわけです。
だから悩みも不安も全部嘘でありそんなものは最初からありません。

そこに気づけたら世界は変わります。それを理解出来てないとなるは厳しいです。

そして
「結婚してないのに結婚した私って言い切るのって嘘じゃん!」
これが現実世界でまかり通る
「嘘」

すごく巧妙なカラクリに気づくことです。
嘘が嘘だと気付ける所が7章だと思います。
嘘って無いんですよw
だって決めるのって自分ですよね。

私は100億持っている。(意図)
持ってません、嘘ですよ。(取り下げ)

現実世界への今までの観念も大きなモノですから、
いきなり自分は100億持ってますと言いふらしたところで
過去の観念が勝って嘘つきな自分となると思います。

何もかも自分で選べるのなら100億持ってますと決める。
こうでありたい自分を決める。
決めた事が事実だから嘘って無いんです。
選ぶだけなんだから。

嘘は「嘘!!」

選びたいものを選ぶ。
そしてそれは自分でもわかります。
私は100億欲しいけど100億を得る自分を意図する事に本気を出せないから
興味がないんだと思います。心の底から100億を求めてないからだと思いますよ。
そもそも興味のない事が現実化しなくても幸せは崩れないので「あるとない」も存在していません。

私もまだまだ現実での不快映像に嫌な気持ちになったりもします。
ただ、その映像が不快というだけであり何の意味もありませんので
見たところで意図に影響できる訳もないので無害であり、完璧な自分はいつだって完璧なんです。


694 :浜崎:2015/12/29(火) 14:26:44 ID:NvdRx9H60

一度全てに向き合う事が最短だったのかもしれません。
ネガティヴで生きてきてそれがデフォルトだった私なのだから。

「こうであるためにはこうじゃなきゃいけない。その為にはこうしないと。」

これが最も要らない嘘です。

最も必要なのは自分を信じる心と自分を愛する心。

意図と愛は必ず必要です。それらをサポートするのはメソッドです。

どんなにメソッドをしても愛も意図もないのなら無意味になってしまいます。
一旦脳の思考回路を壊す必要があります。

それは相当きついものだからつまづいたっていいんですよ。
私もそうですし未だに達人にはほど遠い。つまづきまくりです。

自分を愛する事は大きな転機でした。
そこに気付けて良かったです。
現実様を見ても機嫌を取られたりしない自分でいる事の大切さを学びました。

現実からの挑戦状があるのなら
私は現実様への挑戦状をたたき返します。

全ては思考しすぎてるから悩みます。
その思考の時間全てをアファに費やすのは私にはあっていました。
そのうちエゴも自動応答で「それでも私は完璧です」とか言い返すようになってくると思います。
これが現実様への挑戦状です。

思考から解放される事=全部無意味な映像だ=繋がってません

このような感じです。

特に恋愛で悩む方の辛さは痛いほどにわかるのでエゴの思考に負けないで欲しいです。
彼がどうこうじゃないんですよ。
自分のエゴがそう言って自分を騙しているんです。

ただ好きだ。愛してると認める。
嘘をつかずに素直でいる事。
そして自分をひたすら愛する事。
悲観的な思考から自分を守って下さい。

全部の繋がりがないと知り辛い思考から解放されて下さい。
辛いのは彼のせいじゃない。
自分の思考があれこれジャッジしているせいです。


なったのに
会えないから上手くいってない
なったのに
冷たくされたからどうにかしなきゃ

悩む悩む悩む、、、、

この思考が「取り下げ」だと気づいてループを切って下さい。

取り下げを辞めるが出来ないのなら自愛をおすすめします。
考えてもいいよ、辛くてもいいよ、大丈夫だよ、愛してるよと
ずーーーっとしつこくやり続ける事で思考回路が変わってきます。必ず!
ひたすらにしつこくやって下さい。


10 :浜崎:2015/12/08(火) 11:04:44 ID:IZUUPTzo0

最近傍観できるようになった事があります。
それは強い決意をすると何故か真逆の心折れる映像がすぐに来るという事です。

毎度毎度毎度…

今まではこれをみて振り回されていたから
「上手くいってないって思ったんじゃないか?」と気がつきました。
脳内破壊後はおそらく当日や翌日に決まっておかしな映像がきます。

ただ、お金の事についてはほぼ来ません。
お金についてはもうすでにネガなど全くないから変なでき事があるのかもしれませんが、
気づかないうちに流れてその間にまたお金が入ってて、のループのみになってる
のかもしれないし、それは自分でも謎です。

ちょっとここ数日心が折れるを超えた「え?」という映像が一気にあります。
「実はこういう過去があったので浜崎さんは上手くいかない可能性が」みたいな
「強引すぎるでしょ!それ嘘でしょ?事実だとしてもおかしすぎるけど!?」
っていう位辻褄すらあってないとんでもない話が人づてに自動的に耳に入ってくる事が連続です。

脳内破壊してるから思考回路がぶっ飛んでるとかじゃなくて、エゴの常識でみても
「これが事実と聞いても嘘っぽい」な映像がずっと。

あまりにもひどいので見慣れてしまって
「またこれ?笑」みたいになってきました。
これが現実からの挑戦状でしょうね。

わざと出てきてるでしょこれ?と傍観できてる自分に気づいたので
以前と違い振り回されなくはなってますがネガは相当きますので自分との戦いです。

全部が無意味映像であろうと未来と関連してなくても
自分がネガる映像は次々に決意を揺るがせる邪魔みたいに出てきてます。

全部が全部「快」映像ならばメンタルは
相当楽だと思います。でもそうはいかない感じに見えますねw
途中途中で真逆映像は挟まってくる。

だから108さんは意図だけ必要と仰るのでしょうね。
自分がどうありたいか。そこだけははっきりとして心に決める。

途中経過の真逆映像に振り回されて脳内破壊したわけだし
強くなりたかったのだなとつくづく思います。

やはり私にとって一番大きかった事は
全てが全部繋がりを持ってないという気づきだった事は間違いないです。
ひたすらどうありたいか心に決め続けて真逆映像が来てネガっても辛くても
心に決めた事は必ずくる。

そしてこの試練の様な真逆映像が来て
「え!?そうなんですか?どうしよう!」
と、切り返す私に「大丈夫だよ!頑張って!」と満面の笑みをくれた人が何人もいる。

ほんとは「どうしよう!」なんて一切思ってないですよ。<
「また真逆が来たか。八百長試合なのに私も相変わらず臆病だね。
結果はもう決まってるので知ってます。そうならない意味がわからないし、
もしも叶わないのなら願望の3倍返しの幸せな別の道が届くからそれもアリ!」

心の中ではずっとこんな感じですw

ただちょっと今回は
「できます。むしろ出来ない意味がわかりません。全く無理と考えも
してなかったからできるとしか言えません!」って周りに強く断言してました(笑)

「すごい自信だ!カッコイイ!」って驚かれた事に逆に驚きました。

「いや、これが事実だし事実を言ってるだけだから」と心の中で思いました。

周りに言うのはタブーという説もあります。
「いやいや無理だろ」という映像が増える可能性が高いからでしょう。
それが邪魔というだけで断言しても叶います。

イチロー、本田圭佑、石川遼の卒業文集を私は採用しました。
大物のメンタルを目指しているからです。


13 :浜崎:2015/12/08(火) 12:52:43 ID:IZUUPTzo0

私には真逆がきます。(笑)
私の場合は見ない見ないと
強く思って見なくなった事もありますが、
どんなものをみたくないかなんて最初から把握もしきれていないからきついですね。

全ての真逆映像を拒否しますで洗脳したら良いのでしょうが、
抱え込んだ観念はしぶといので人生の全てが「快」の境地は、
私にはまだまだ難しい感じがありますね。

エゴもだいぶ静かではありますが突然の場面での不安や辛いことの映像を
受け入れてさっさと踏み潰すかクレンジングしていく形で
後に引かずに乗り切れる様にまだまだ試行錯誤です。

最近は真逆が来るたびに
「上手くいってる、完璧だ!」と勝手に反応が出てくる様になりました。(笑)

おそらく本日大きな願望達成です。
残りはもう結婚だけしか叶えたい事はありません。

結婚は仕事が落ち着く2018年の6月と決めています。
山田邦子さんが結婚相手もいないのに式場を予約して
ほんとに結婚した様ですので私もその勢いです。

式場も2次会の場所もすでに決めました。
あとは予約する位です。
ウエディングドレスと結婚指輪もありますよ。ペアのリングです。

この指輪にぴったりな人が結婚相手なんだろうなって思ってます(笑)
シンデレラの靴みたいで面白くないですか?

彼氏の指輪のサイズももちろん知りませんw


15 :浜崎:2015/12/08(火) 13:30:19 ID:IZUUPTzo0

ちなみにもう親に結婚したい人がいるともう言いました。(笑)
いるからです。心の中に。

私がこんなに結婚したい相手なんだから相当素敵に違いません。
それはそれはべらぼうにいい男で私が一生恋し続ける最高の人です。

最高に私を溺愛しまくる人なんでしょうね。私がここまで愛しているのだから。

「今週私はべらぼうに素敵な彼氏ができる」と思って生活するメソッドby108さん
というのを私は7月にやってました。

「べらぼうってどんなだよ!笑」と
べらぼうという108さんの表現にちょっとウケましたが狂ったみたいに
「私の彼氏はべらぼうにいい男、しかも今週出会っちゃうー♡」と脳内アファメーションで
2週間ほど過ごして「で?来てないし!笑」って思ったりもしましたが、趣味活動で
今の彼氏と初対面してたのは7月末なんです、今思い出すと。

私はこよなく愛する心の中に住むこの彼と一生ずっと一緒にいるので、
それだけは何があろうと変わりません。今の彼かもしれないし、
もっと素敵な人がくるかもしれないし信じます。

仕事の事で頭がいっぱいなんで落ち着いて余裕ができて
引越したり旅行行ったりできる目処が2018年とクリアになったので予定を立てました。
もっと早く仕事も目処がたったり、来年にでも結婚して専業主婦になる道もあるでしょう。
私は仕事人間だからそれは選びませんでした。ただ漠然と「よし!2年後に。」って感じです。

ただ、婚約だったら今日今すぐでもOKな状態なので早く両親に会わせたいです。

先日、某雷の門で
「プロポーズ上手くいきました!ありがとうございます!!」ってお礼言ってきました。(笑)

もちろんプロポーズはまだしてませんw
言いたかったので衝動的にお礼を言いに行ってました。

そして今日もまた某雷様でリアルにお礼参りをしようと思います。
とっても大きな願望達成なので。



2016.06.21


【浜崎式07】すべての行動や相手からの言葉、思考など全部次の未来へと無関係です
487 :幸せな名無しさん:2015/09/27(日) 20:46:08 ID:iY9tCZ0s0

「なる」が全然わからなくなってしまいました。
色々メソッドなんかもやってみて、現状何にも変わってません。

「理解できない自分を叶えてる」とかじゃなく本当にわからない、頭では理解できるけど、、、
抽象的、曖昧じゃなく具体的に何をすればいいんでしょう、どういう感覚なんでしょうか

色んな達人のスレとかもみて理屈はわかるけど、やってみるとちんぷんかんぷんで。
願いを叶えるためにするなとかそんなの無理ですよね?みんなそれを叶えるためにしてますから。

現象化を期待するなも無理ですよね。そのためにやってるんじゃないんですか?

自分の場合、願望が現実的にみるとかなり叶えるのが難しいので現象化はほぼ諦めてますが、
もう苦しいので自分の中で達成させて、諦めていきるっていうのが皆さんの話してる「なる」かな、
と勝手に思ってます。現実的に見て叶えるのが難しいを叶えてるとか、実際そうですもん。

イメージに現実が勝てますか?
妄想に現実が勝てますか?
宗教ですか?
思い込みですか?
それとも自己洗脳?

・・・・大分いきずまってて、駄文すみません。でも本当にわからない。
どうしたらうまくいくのか。楽になるのか。

どなたでもいいので教えて頂けませんか。
まず何をしたらいいんでしょうか。
現実的にいきるべきでしょうか。


501 名前:487 投稿日:2015/09/28(月) 16:37:09 ID:Z4d5S4QY0

内面で行うのは妄想のような気がして、妄想には納得したくありません。
現実で叶えたいのです。潜在意識で叶えることができるのか、あるのかないのか、
本当の所を知りたいのです。2年もかけたので、もう一切やめてしまおうか、
それとも自分のやり方がおかしいのか、わからないのです。

ご批判を承知で書き込みさせて頂きました。
ですが、自分は何もごまかしなく、正直に思ってる事を書きました。
ここにきて、ためになった事もあります。普通の考え方として。

過去でも未来でもなく「今」を生きる、今しかなく、それ以前に起こったことや、
前の自分とは関係がない、という事、その通りだと思いました。
自分を知ること、できると信じる事も勉強になりました。

けどなったつもりでいても願望には変化がなく、今では「願望」を持つこと自体が
間違いだったのかなと思っています。詭弁さん、108さん、U4さん、クロカヨさん、隅々まで読みました。
実践もしました。2年かけてまで、、、でももう疲れました。スレ違いすみません。
もう諦めます。ありがとうございます。



529 名前:浜崎 投稿日:2015/09/29(火) 18:06:58 ID:8v09yRXk0

>>501さん
できてないだけですよ。
ここは潜在意識ちゃんねる。潜在意識での世界がデフォルトの世界が前提なので
「働かなくてもお金は入る by199さん」のようなことが「当たり前」として認識していないと無意味ですよ。
そもそも501さんはそう認識していないし完全に顕在意識目線。
だから何も動いてない。「できてない」。

書き込みからかなり自分を責めていらっしゃいます。
だから自愛もやったかもしれませんが全くできてない段階だと思います。

501さんに説教めいたことを言いたくはないのですが、
私自身、過去にこういう書き込みを目にするたびに
「自分も何年もたっても何も変わらないかも?」と怯えたことがあります。

詭弁さんを実践したとありますが徹底してはやってませんよね?
詭弁さんはかなりの体育会系。脳内が現実と思えるまで徹底しろと。
現実と思えてない段階で徹底できてないです。

それにクロカヨさんですね。現実の彼なんていらないと本気で思って
徹底して脳内彼と愛し合って1年以上?も生活されてたんですよ。
脳内が幸せすぎて願望が負けたんですね。

本気でやったのなら願望は既にいらないものになってしまったのではないでしょうか。
そして願望が現実になくても凄く幸せで満たされていて「不幸がない」、それがクロカヨさん。

とてもじゃないけれど実践された方の書き込みには見えません。
隅々まで読んだだけで実践はしたような感じですぐにおやめになったのではないでしょうか?
いやみのつもりで書いているのではないですよ。
まったく「できてない」から「何も変わらない」だけですよとお伝えしたいだけです。

クレさんもおっしゃっていましたが中途半端にやるのなら離れる勇気も必要、と。私もそう思います。
ただ読むだけ読んで脳内の思考回路をがちがちに顕在意識のままで
現実ありきで生活してしまうのならやらないほうがましだと思います。

向かないのなら現実で努力する方法もあると思うのです。
そのほうが向いている人も絶対にいます。

なにもかもいまいちで自愛が拷問だった私には
199式の徹底アファしか残されていない感じでしたね・・・。

必死になって書いてしまいましたがまるで過去の自分を見ているようで
「早く気がついて。できてないだけだから!」という心境です。
えらそうにすみません。


530 名前:浜崎 投稿日:2015/09/29(火) 18:16:59 ID:8v09yRXk0

マカロンさんの書き込みで

「できるかな~とか難しいとか言ってないで、
実現させたかったら や・る・ん・だ・よ!!!!
ただそれだけ。」

とありましたが、ほんとにそれだけなんですよ。(笑)

叶ってない、無理かもって思ってる時間があるのなら
「全部叶ってるんで私は完璧で幸せです」
ってアファにつぎ込む時間にするといいですよ。
それもそのうち習慣になります。


531 名前:幸せな名無しさん 投稿日:2015/09/29(火) 19:27:26 ID:AXZ.5yew0

>>530
浜崎さん、こんばんは!
このレスで、マカロンさんの、やるんだよ!!の意味ようやく分かりました!笑
詭弁さんもクレさんも徹底的にやる、と言っていましたが、よく分かってませんでした。
なったつもりならぬやったつもりになっていたみたいです。

やったつもりって自分では分からないところが難しいかもしれないですね…
日々生きてくのに苦しいときって徹底的にっていう言葉に、もう無理って思っちゃうし、
やるって言っても、ちょっとやって息切れしちゃうこともあるんですかね…

でも今回のチケットスレや719さん、浜崎さんの流れで
脳内が壊れる=徹底的っていう基準ができたのでよかったです^_^
基準が分かったら行けそうです!



534 名前:浜崎 投稿日:2015/09/29(火) 21:22:41 ID:8v09yRXk0

>>531
言ってしまえば108さんの「直結」が7章ですから
できてない自分でも何でも関係ないんですけどね。(笑)

そこに心底気がついて「だめな自分なんて最初からいなかったじゃん!」って
納得すればそこで終わりますので徹底もいらないんですよ。

ただ、最初から本気で「直結してるから何を見ても安心していられる」と
できる人ってあまりいないと思うのでメソッドで脳をだましたり
心地よくすごせるようにしていくんですね。

やったつもりは落とし穴ですね。メソッドはおまじないじゃないです。
唱えたからあとは思い通りに絶対に叶う。こういうわけじゃないんですよ。
メソッドで脳の思考回路を変えていって現実を見る目線も変わり
生き方もいろいろと変わってくるんですね。自分が変わる。


自分が変われば絶対にわかります。
あれ?いちいち悩んでないかもしれない。
今までなんで悩んでいたんだろう?
ご飯を食べることはこんなに楽しかったんだね。
・・・など。何もかも違って見えてきます。

そうすると現実も変わってきています。
それは脳の思考が変わってしまったから見えてくる現実も
思考回路に基づいたものになっていくんです。


無理って言ってもいいですよ。
無理ダメだは絶対に言わないのはマカロンさん。

私はダメとか無理とか一切思ったり言わないようにしてやりましたが、
自愛をしてからは「ダメでもいいよ」になってしまいました。
それは「だめな自分でも愛している」と本気で言えるからです。

自分を責めない。「ダメと思う自分凄い!」です。

自愛に抵抗がないのなら自愛はお勧めします。
ダメって思っても何でも自分が素敵だと思えます。
そしたら無理せずにいろいろ徹底できると思います。


533 名前:幸せな名無しさん 投稿日:2015/09/29(火) 21:20:07 ID:eoiyBR/w0

>>530
浜崎さん、横からの質問で恐縮ですが教えてください。
私は好きな人がいて、199さん、豪さん、浜崎さん、詭弁さんに倣いアファで頭を壊しまくっています

その結果、現実にも反映してきたんです。
詭弁さんは、現実がうまく行ったり、それっぽい現象が出てもそっちに気を取られず内面重視で!
って教えでしたが、やはり嬉しくて、もっとうまく行くには~とか色々考えてしまったり、心が乱されます。

浜崎さんは現象化してきたときどういう心持ちでしたか?
モテるのは当然!て感じで、特に嬉しかったりしないですか?
現実無視でアファしまくったら、叶って喜ぶタイミングがわかりません。。。



538 名前:浜崎 投稿日:2015/09/29(火) 22:15:18 ID:8v09yRXk0

>>533
詭弁さんのおっしゃる「愛してるといわれても喜ぶな」には私も怯えましたよ。(笑)
だったら何のための現実なの?と。
クロカヨさんの現実の彼なんて要らないにも納得ができなかったです。

そのうちわかる日が来ますので大丈夫ですよ。
脳内が現実だから現像を見たところで自分は影響を受けませんという意味です。

そもそも何を見て「うまく行ってる」と思ったのでしょうか?
いろいろつなげてませんか?

メールが来るからうまくいってる。
こういう言葉を言われたからうまく行ってる。

その逆の映像がきても

メール来ないから愛されてます
嫌いって言われたけどめっちゃ愛されてる

とかいえるなら無問題なのですが、
現実直視で過程のジャッジをしてるとあまりいいことはないと思います。
私自身心が振り回されて振り乱された映像が良く来ていたなといった印象です。

どんな現実であれ「愛されている私」。ただそれしかない状態をキープしてください。

ちなみに今日家族から「モテモテだね」といわれましたが「?」でした。
食事に誘われたり男性がみんな優しいのは私にとってはデフォルトであり
「これがモテると世間では言うの?」と本気で言ってました。(笑)

上を目指したいんでしょうね。
「だって私、恋人がいないし結婚もしてないし本気で愛し合ってる人に
出会えてない。だからモテると全く思ってない。」
数年前の私にはありえない言動なんですけど脳が壊れると
現実より脳が先なのでいろいろとあやふやになってきます。

最初のころは「また告白されて凄い・・・」なんてどきどきなこともありました。
おお凄い凄い!やっぱり私は凄い。モテる気しかしない!とか
テンションをあげてどんどんアファをやっていましたよ。


545 名前:251 投稿日:2015/09/30(水) 00:27:23 ID:zvkzdMT60

浜崎さん!以前アドバイスいただいた251です。
あれから浜崎さんの書き込みなどを色々と参考にして、「何もかも完璧」の意味が
やっとわかってきました。不安なんて幻想ですね。むしろ不安になる私さえ完璧です。

ちょっとしたことですが、必要なものを失くして以前なら自分を責めていた所を
「慌ててる私も完璧」とサラッと思えて、しかも失くしものはすぐ見つかりました。
もう失くさないようにと置き場所も決め、そんな私も完璧だな。という感じです。

このまま脳内破壊を進めていきます(*^^*)
書き込みありがとうございます!

いただいているレスは文章まとめたいので明日ゆっくりお返しします!すみません!



577 名前:浜崎 投稿日:2015/10/05(月) 19:33:51 ID:sFNk6/ts0

>>545
251さん。何もかも完璧と強い確信で腑に落ちたのは
「全部繋がってない」と気づいたときでした。
結局全部一瞬一瞬でしかない幻想だと良くわかりました。

一瞬一瞬現れては消えて行く単なる映像。
私もまだこのあたりが入り始めた段階なので「?」な部分もありますが、
わかり始めたところです。

すべての行動や相手からの言葉、思考など全部次の未来へと無関係なので
どんな自分にも「なれる」。決めたらいい。


だから過去も関係ないというのは「繋がってないから」ですね。
いまみている現像は「過去の自分の思考からきたもの」なので振り回されること自体が無意味。
繋がっていないものをつなげていくことは自分では無力で何もできないし、
つなげていくのは潜在意識だから、自分が意図をして
後は潜在意識がつなげてくるんだろうな、といった感じです。

だからすべてが完璧であり、どんな流れであっても
意図さえぶれてなければ「どの映像も完璧」なんですね。


クレさんはここまで理解されていた方なのでしょうね。
通常の思考回路じゃ「なる」は拷問ですからね・・・。

もちろん不安も完璧なんですね。
全部意図のとおりにピントが合ってるときの道中なだけですから
不安が出てこようがなんだろうが意図したとおりにしかなりません。

不安すらもともとないものだし自分が納得いくまで自愛をして
自分をかまってあげるか私のように徹底アファで不安ごと踏み潰すか
やり方はいろいろですね。

私は徹底アファで自分は幸せでしかありません、みたいに脳内が破壊されたとき<
「ほんとは不安とか不幸な自分なんてもともとなかったものなんじゃないか」と気がつきました。
気がついた→壮大な安心感=7章でした。


578 名前:浜崎 投稿日:2015/10/05(月) 19:57:16 ID:sFNk6/ts0

すべての固定概念や思考回路などをじっくり観察していくと
「繋げて考えている」事が良くわかります。

仕事しないとお金が入らない
メールが来ないから愛されてないし脈なし
相手の心があるからどうにもできない
今まで自分は不幸だったから今後も不幸だ

など。

願望はそっちのけで今見えてるすべての幻像に対して
「いかに自分が繋げて考えているか」よく観察すると何か見えてくるかもしれません。

最近私自身が「人間ですらないな、意識。(笑)」みたいになってきて
ちょっと生きにくさもありますね。

タクシーを良く使う私に「浪費家だね!」とか言って来る人に
「浪費って何?節約をして自分にストレスをかけることに何の意味が?」と違和感を感じたり、

「やっと結婚したけど辛いこといっぱいあると思う。楽しいことなんてほとんどあるわけないし
辛いの覚悟で夫婦でうまく生きていくね!」と新婚早々こんな台詞を言ってる友達に
「どうしてそんな意図をするのか意味がわからない。そういう人生が展開していくね、、、」と
心の中で思ったり。

生きている間中ずっと今までの思考回路ではない状態です。
だから普通に生活はしているけれど
常に不思議な世界にいます。

「風邪を引くからあたたかくして栄養を取りなさい!」
「無理すると体を壊すよ!」
「職場には嫌な人は必ずいる。無理するくらいならやめなさい」

などといつも私を心配する母に対して
言ってることの意味が全く理解できなくなってきて困ってます。(笑)

私は健康だし私の働く職場は私が居心地が良いに決まってるから
何を言ってるんだこの人は(笑)みたいな感じですね。
母からの愛だけ受け取り母には愛を送ります。



2016.04.15


【浜崎式06】結果さえぶれてなければ道中がネガるだけでゴールは同じです
276 名前:浜崎 投稿日:2015/09/20(日) 12:51:28 ID:uvYv9VcE0

「何も辻褄が合ってる必要なんてないんですよ。
辻褄合わせいらないから早くいい人と出会う!」

とかここ数日脳内ループしてたら、めちゃくちゃな事が起きました。
「その香水いい匂いですね。私も欲しいです」と声をかけたお客様に
その日の夕方再度声をかけられ「私と同じ香水を欲しがるようないい人探してたのよ!
お見合いする気ない!?」って言われて驚きましたね(笑)

お見合いなんて私には全くきた事もないし、
そもそもなんで香水がいい匂いと言っただけで
「まさに貴方みたいなコ!」ってなるんですか???

お見合い話が来る為には

料理上手で
おしとやかで
真面目で
良い家柄で

全部うそ。

「香水がいい匂い!」って
言える私がまさに「理想のお見合い相手」であってもアリなんです。
全ては現実の流れと全く繋がってないけど潜在意識は強引に繋げて来てくれると言った感じでしょうか。

お見合い相手はものすごいお相手だったので引きました(笑)
まぁこれもよくある事だなと流します。ときめきを大事にします。
私はお見合いじゃなくて恋愛結婚がいいよー。という
素直に私が「興味が持てる分野」だけに視点を合わせます。

繋げて考える事はつくづく無意味だと思いましたね。

引き続き「理想の恋人と結婚した私」を維持して過ごして行きます。

結婚出来ない私が想像できないんでもう「結婚出来ないかも」とネガる事はないです。
心の安定は心地良いですよ。


279 名前:浜崎 投稿日:2015/09/20(日) 14:07:31 ID:uvYv9VcE0

物凄いというのは、私になんでこの話がきたんだろう?
っていう好条件ですね。エゴ目線での好条件です。

大手広告代理店勤務の
私より年下
一戸建て持ち
同居なし
本人の趣味は仕事のみで真面目
ひとりっこ
男前

っていう人だったので
ぽかーんでした。(笑)

私は自分に即答で「まさに彼は相応しい!」って今回は言えなかったですよ。(笑)
それは私の観念がまだあるからでしょうね。これが邪魔なんだね、と気付いてます。
ある意味、相思相愛で豊かで幸せとしか求めてないので
一般の目線でモテる人とのお見合いにも興味ないし
興味がないから軽く現像したのかなと。

私は勝手に動かされてる気がする、、、と思ってるから余計に
勝手に動かされてるような不思議が多いのです、きっと。
軽いのは自分でもわかりますが、何でこうなのかわかりません(笑)

本当に好きならなんで「遠距離恋愛でも完璧」って思い込まずに
元カレをふったのかそれも謎なんです。
ときめき(強く求める気持ち)が少なかったからだと思います。

勝手に色々辻褄が合ってるなと思ってればそうなるんですね。


313 名前:浜崎 投稿日:2015/09/21(月) 17:20:02 ID:65aa2BWY0

結局なった以上その世界に今いる訳なんです。
それを信じきる為にアファなりメソッドをするんですね。
クレさんレベルだと現像を見てもどうとも思わないだろうから何もしないで好きなようにしてるだけ。

なったら全部完璧なんですよ。
好きな人からメールこないのも完璧なんですよ。
ゴールだけみて途中経過にちょっかい出さなきゃいいんです。

全ては何も繋がってないのならどうとでもなると思いませんか?
ひどく別れても音信不通でも何も関係ない。

メールこない→上手くいってない

もうこういう固定概念を破壊するしかないのかもしれません。
現像をネガりながらスルーするのってすごく辛いと思います。

現在の私はネガりつつ「それでも完璧です」で、後に引かず
「あれ?やっぱり完璧だよね?」と勝手に納得しながら進んでいます。
今どうであろうと決めたゴールは変わりません。

自己観察さんが「もう叶ってるんだから好きに遊んでたらいいですよ」とおっしゃってましたが
その通りですね。私は婚活は辞めて好きに生きます。

もう叶ってるし、全てが素晴らしいタイミングで来るのなら
今一番したい事を優先させてればいいですよね。
何も繋がってないのならどう繋げてくるのかなんて私のエゴじゃ想像できる訳ないんです。

だったら全く違うことに興味を持ってそっちに時間を使っている方がいいなと思いました。

職場もどんどん居心地がよくなって、さらにもっと魅力的な勤務地も近々出来ると情報がきました。
望んだ事プラスアルファですね。

「新しい勤務地にいかなくてもいいしいってもいい」みたいにアファしようと思います。
新しい所はすごく条件が良いけど私は今の職場が居心地がいいと決めたから
どう変わっていくのか見たいんですよ。

仕事が楽しみになるループ続きです
職場の業務も変わる上
他に異動希望も出せて
新しい所にもいける

どっちみち幸せにしかならないっていう事だと思っています。


314 名前:浜崎 投稿日:2015/09/21(月) 17:24:53 ID:65aa2BWY0

なるがきついのは現像を見て心折れることだと思います。

最初は認めなくていいから、何を見ても感じても
「全部完璧だ。叶ってる!」って199式で徹底アファするのはいかがですか?そのうち
「なんだ。本当に全部完璧だからかなってる!」って思考が勝つと思います。

メソッドをやりながらのなるはきついかもですが199式をぜひ活用してみてください。

最終的に脳が壊れたら何を見ても「完璧だ!」ってなると思います。
私もこれを徹底してやってみます。


326 名前:浜崎 投稿日:2015/09/22(火) 22:50:08 ID:.So8HmoE0

マイナス思考でマイナスが現像されてもいいんですよ。
結果さえぶれてなければ道中がネガるだけでゴールは同じです。

道中のマイナス思考のせいで、実際は何も繋がってもないのに
色々繋げて考えて実現なんて無理だになるんじゃないんですか?

道中が辛いからって現像が来なくなるわけじゃないですよね?
道中も楽しくて幸せで本願も現像だともっといいですよね。
どちらも選べます。

メール来ない
会えない
寂しい
辛い

それでも恋愛成就と全く繋がってないので
ネガりすぎて不安が現像した所で本願さえ決定してれば問題ありません。

私はネガがすぎるので徹底するしかありませんでした。
それでもしつこくネガりますが「嫌だなぁ」以上。
単に私が嫌って思うものが現像で来ただけでなんの意味も持ちません。

未来になんてなんの影響も及ぼす事は無いんです。


329 名前:浜崎 投稿日:2015/09/22(火) 23:17:57 ID:.So8HmoE0

私は婚約者持ちの人に言い寄られました。本人は泣く泣く離れたんですが結局私の所にきます。
「付き合って5周年だったからこれを機に浜崎さんを切ります。LINEブロックするしもう会いません!」
っていきなり言われてネガりました。

なんで私がふられたみたいになってるの?
なんなの?一方的に言い寄られてるのはこっちでしょ?
ってエゴが大暴走です。

今までこういう事があったら

男運がない私
恋人が作れない私
ついてない私
まともな人に相手にされない私

こうやって繋げて変な映像を作り出してたんですね。

今は「嫌だなぁ」以上、完結です。
全ての現像に意味はないので。

あまりにもネガったので
「いやいや。君が私を愛してるのは君の心や行動、言葉が決めるんじゃないよ」(詭弁さんの言葉)
これをずっと脳内ループしてました。

2週間たたないうちに何事も無かったようにごはん行こうってLINEが来ました。(笑)
全ての過去の記憶は嘘だなとも疑ってるので過去すら変わると思います。
単に辻褄が合わないで現像がきたのかもしれないし「よくある事」で流します。
もちろん本人に聞いたりしません。「なぜかわからないけど完璧」だからです。
知らなくていいです。

相手の言葉や行動なんて見たら駄目なんです。
もちろん全部「完璧だ!」でスルーしてもいいですね。

私はこの彼でもいいし他の人でもいいしどうせ幸せに結婚できるんだから色々日々を楽しみます。
私だけでなくみんなが幸せになる結婚と決めています。

相手がいようと何だろうとその設定すら自分が作り出しただけなんだから
新彼女さんがいる相手に復縁を望んでる方でも大丈夫ですよ。


348 名前:251 投稿日:2015/09/23(水) 10:09:47 ID:0gZtbSsk0

最近こちらに入り浸りですみません。
皆さんの書き込みすごく勉強になってます!ありがとうございます!!

現象が面白い方向にどんどん動いてるので報告です。
私は彼の自慢の妻であると決めてなってましたが、本格的に
自慢の妻である認識を固めさせようとする出来事が起こりました。

彼が結婚を意識した発言をしたのです。
もともと結婚願望は強く、婚活などにも積極的な人でしたが。

ただし、事情があり、私は彼との結婚に関して乗り越えなければならない壁があります。
それを思い出して、不安になり、ぶれました。

彼の指す結婚相手は私ではないかもしれないと思ってしまったんです。
そこで思考を調節はしましたが、より本格的に、認定を確かなものにしていく必要があると教える出来事でした。
結婚するなら、私の中にはまだこんな観念や不安があるよ、と世界が反映して教えてくれたんでしょう。

むしろ、この壁を越えて認定できてしまえば結婚を阻むものはなくなりますから、
都合がいいです。集中して頑張ってきます(*^^*)



352 名前:浜崎 投稿日:2015/09/23(水) 12:54:12 ID:JDzo6Jrg0

251さん
乗り越えないといけないものってなんでしょう?
全部繋がってないんだからそんな問題はそもそも存在すらしてないんですよ。

これこれこうだから、どうにかしなきゃ。(顕在意識)
その不安すら嘘だしそういう問題は全部潜在意識が解決するんで
本当は問題が無かった事に気が付いてください。


「壁なんてありませんでした。私が繋げて考えてありもしない問題を作り上げていただけでした。」
そう認めたら問題も不安も一瞬で消えます。それが真実だから認めるだけです。

私はそこに気づけなくて不安をセドナで手放していたんです。
全部まるっと思い通りに完璧に与えてくれるんだから悩む必要すらなかったんですよ。


343 名前:幸せな名無しさん 投稿日:2015/09/23(水) 08:35:47 ID:7sa8UC.A0

体調不良の時に、達人たちがなにも関係ねえっていってたから
病院行かなかったら体調悪化したっていうのはただのアホ?
病院いく時間がもったいないのと「体調悪い自分」が前提になってる気がする。
いつもここでひっかかる



354 名前:浜崎 投稿日:2015/09/23(水) 13:07:30 ID:JDzo6Jrg0

病気=病院行かずに治るもの

これがデフォルトで定着して揺るがずにそうとしか思えない次元で
ずっと生きてるなら病院にいかない私にもなれるでしょうね。

死や病気の観念を乗り越える事は相当抵抗があり敷居が高いと思いますよ。
一生飲まず食わずで生きる、空を飛ぶ、魔法使いになるなども
「既にそうでした、終了」とやっても反発が凄いでしょう。

死に物狂いくらいに「健康で病院不要」でずっと徹底してた事が大前提じゃないでしょうか。
そもそも病院に行けば治るっていう強い観念もあるから
そこまで本気で必死になって徹底できないと思いますよ。

「これはなんにでもきくお水です。」で、インチキ商法で水道水が高額で売れた。
病気が治る人も実際にいた。こういう話も「信じたから治った」のでしょうね。


387 名前:浜崎 投稿日:2015/09/23(水) 21:03:52 ID:kgI/C6Mw0

「あれ?なんだろう。不安なんて自分が作り出した意味のない思考だし
たとえ不安が現像化しても不安がとまらなくても泣いてても
道中辛くても必ずゴールにいけるんだよね。」

ここで安心感がでてきたのならそれが7章です。
ほんの少しの気づきなんですね。
この一瞬の気づきと一瞬沸いてきた安心感。
これを忘れずに信頼してみてください。

ネガってもいいですよ、というのは
「ネガがおきても結果は自分の思い通り」が前提となります。
ネガりながら「もう絶対に叶わない」と心底信じたらループします。

「やっぱり無理かも」と思いながらも
「やっぱり無理かもとネガる私でも完璧だし必ず現像する」が
本心なら大丈夫です。

だからマカロンさんは「意地でも叶わないって言わない」をお勧めされていましたね。
私はゴリ押し系なのでそのようなやり方です。

人それぞれにやり方はあります。自分にあった方法はきっとあります。

もう何もかも嫌だという方は自愛中毒になるくらい自愛にのめりこむのもいいかもしれません。
何年間も丁寧に自愛をして何一つ変わりませんということはまずないと思うんですね。
自愛をすれば不思議といろんなことが必ず起きます。
それも目に見えて。現実ありきでも大丈夫ですよ。

本願は置いておいて。

何か変化を見たい。自分を信じたい。根本的に自分が変わりたい。
自愛は強力に効き目を見せてくれます。必ず。


自分に優しくなる
人にも優しくなる
願望をとりさげても幸せな気持ちになる

食事や自分の身の回りなども丁寧に心がけるようになる。
自分を傷つけるような人間をバサっと切って行ったりして人間関係も変わる。
無理をしたり自分を傷つけたりしないので悩みも不安も減っていく。

何年も自愛に励んでるけど自分が大嫌いです。
自分は不幸ですというのはできてないだけだと思います。
だから安心して自愛に熱中してみてください。

私も自愛だけは苦手でできませんでした。
大嫌いで変わりたい自分に「大好き」などというのは拷問でした。

だからisaさんの「自分を好きになりたい」などの「好き」や「愛」の部分を全部
「幸せ」に置き換えて読んでみたらすーっと入っていったんですね。
「自分を幸せにしたい」そうやって自愛にとりかかりました。


389 名前:385 投稿日:2015/09/23(水) 21:45:13 ID:VhL3twJg0

浜崎さん
あなたの書き込みで涙が止まりません。

ずっと、自愛してました。
最初は叶えるために…。とっかかりはそこからでもいいとisaさんがおっしゃっていたので。
でも、自愛してたら事態は悪化したのです。
それも自愛のせいではない、私の観念なのですが。

なるもしました。でも悪化。これ以上ないくらい事態は悪化の一途なのです。
だから一旦受け入れました。
が、悪化は止まりません。見たくもないものが勝手に目に入ってきたり、
知りたくもない情報が入ってきたり。踏んだり蹴ったり。

消えたい…そんな思いで先ほどの書き込みをさせていただきました。
でも、浜崎さんの書き込みを見た途端、うわーーーって涙が出たのです。
ああ、自愛も、なるもできてない私、許せなかった。
許せない私も許せない。自分に消えろって言ってました。

認識の変更も全部わかったのに…また現実見てはガッカリのくりかえしで。
ありとあらゆるメソもだめで。なすすべがありませんでした。
八方塞がり。

でも、なぜか希望を持った。
安心感があったのです。
なんて言っていいかわかりませんが、浜崎さん、ありがとう。
独り言みたいですみません。



394 名前:浜崎 投稿日:2015/09/23(水) 22:31:14 ID:kgI/C6Mw0

>>389さん
そんなこといわれると私も涙が出ます。
私も辛かったのです。いちいち悩んでちょっとのことで自分を責めて
最悪なパターンを想定して考えて勝手に絶望に陥る。
ちょっと何か言われると何日も悩むなど。自分が大嫌いでした。

きっとあなたはネガティブだったからその過去の映像が流れているだけなんですね。
だからそんなものはほっとけば勝手に流れきりますよ。

八方塞だからわたしは199式で脳内破壊の脳内麻酔が早かったんですね。
現実ありきでも洗脳って簡単だと思いませんか?
カルト宗教やねずみ講など。洗脳なんて横行しているじゃないですか。(笑)
それに乗っかればいいんですよ。

「あー私幸せ幸せ」「あー楽しい楽しい」と洗脳。ほんとにそう思えるように
人間の脳ってできているんだと思いますよ。都合のいいように自己洗脳。

>>389さんがねずみ講やカルトに勧誘されて1年ほどそこに拉致されて
ずっと同じ事を言われ続けたらずっと断固拒否する自信がありますか?
「いや、それはきっと洗脳されそうで怖い」と思ったらチャンスです。
自分で自分を洗脳しましょう。しかも自分の都合のいい設定で。

199さんはものすごくネガティブでヒーリングか何かも受けていらっしゃいましたね。
私も超絶ネガティブ族なのでネガティブな人ほど洗脳が向いてると思いますよ。
だから困った人ほどカルトにはまるじゃないですか。(笑)

私が本気で自愛に取り掛かれたのは脳内破壊後でした。
ひねくれさんよりもネガティブだったとおもいます。

大丈夫ですよ。許せない自分でいいんですよ。
許す必要なんてありません。
不思議なことに心底開き直ると許せてしまうんですね。
きっと「どうでもいいこと」になってしまうからだと思います。

自愛をしてても悪化。
それでもいいですよ。

自愛は悪化した映像を見てもあまり反応しなくなるメンタルに変わっていくものです。
だから自愛を重ねていけば自分のメンタルの変化に驚きますよ。
悩まなくなる、自分が好きになる。そう変わっていくことで
現実も必ず優しい世界を見せてくれます。


消えたい・・・
1年前の私がそうでした。
ひねくれ式で死んでやる消えてやる願望なんて絶対叶わない!って1日かけて
やったことがありますよ。非常に死にたくなりました。

でも不思議と「生きててみようかな」の映像が来たんですよ。
死にたくない!生きていたい!が届いたんだと思います。
がけっぷちで死にたいくらいの人ほどチャンスは本当です。
それくらい必死になることができますからね。

朝起きぬけに「あれ?」ってなる日がきっと来ます。
寝起きから「さぁ死のうか」(笑)みたいなとんでもない日々でしたが
それが思い浮かばない朝がある日来たんです。そんな朝も少しずつ増えていきました。
徐々に徐々に脳内が書き換えられていろんな変化が見える兆しだったのかなと
今となっては思います。

安心感に包まれる日は必ず来ます。



2016.03.15


【浜崎式05】 私の世界は私が主役。全部手に入れてやる!と決めて自分を愛して行きます
567 名前:幸せな名無しさん 投稿日:2015/10/22(木) 12:41:02 ID:eca0H.2E0

もし出会いが半径100メートルだったら田舎で農業やってる人大体詰んでしまうわ。
半径100メートルには高齢者世帯とイタチとタヌキしかいないとかザラ。
でもそんな環境でも道は開けるんだと思う。


571 名前:幸せな名無しさん 投稿日:2015/10/22(木) 13:07:26 ID:vhekCRA60

長く勤めたりすると出会いは無いし、職場に、男性がいない場合もある。
友人なんかは、だんだん疎遠になってきますし。
今は、出会いのあり方が色々だから、気にしない方が良いですよ。



572 名前:浜崎 投稿日:2015/10/22(木) 13:30:54 ID:u2VqENuA0

職歴なしでコンビニの週2のバイトの友人はモッテモテですよ。
40歳で対してかっこよくなくて小太りでおしゃれじゃないけどデートした女性が400人以上だとか。
彼はデートと決めて外に出たら必ずデートしてます。
あの友人との出会いもこういう世界があると見せてくれてるんだと思います。

彼女さんは浮気公認で彼女の両親にも彼は気に入られて
マンションを最近買ってもらったらしくそろそろ入籍するしかないのかなーと言ってます。

彼は遊び人過ぎて私も苦笑いですが、彼はいつも
「俺はいい人だよ。誰も傷つけたりしないで全員と毎度本気で恋をして全部が素適な思い出。
出会った女の子はみんな素適だ」と本気で言います。

出会いはどこにでもあるし、何よりも彼が
「モテる男は全部の女の子が可愛いくてすてきだよと言ってる。
そういう男はモテる。女の子が大好きだから」と言ってました。
彼は美人ばかり連れてますけどね笑

女性に壁がないんだと思います。
もちろん友人の私も口説く始末ですw

現実目線で見ても彼は容姿も職業もやってる行為もよろしくないですが
女の子への愛だけはたっぷりあってすんごい優しいんです。
潜在意識目線でも彼はお手本になります。
自信満々でよく喋り、聞き上手でも何でもないしフランクに仲良くなってくれます。

容姿職業誠実さ駆け引きやテクニック、
全部エゴの幻想ですよ。


彼は資産家の娘とまもなく入籍、一生働かず
仕事人間の嫁のそばにいることだけが仕事という人生のようです。
こんなひとも現実にいますよー!


583 名前:浜崎 投稿日:2015/10/22(木) 19:24:10 ID:u2VqENuA0

今日、私をこっ酷く怒鳴りまくる例のすごく怖い上司が裏で私を褒めていると耳に入って来ました。
いきなり愛などおくれなかったですが、きっといい人に違いないと思いました。

周りに慰められるたびに
私は上司といつか仲良く話せるようになりたい、
だから私は上司を絶対きらったりしませんと周りにいってました。

こうやって「辛い」を作り出し、周りに支えられたり、
上司からの褒め言葉が凄く感動できたり、
あるとないで成り立ってるんですね。

私は今の職場がもっと素適と強めていきます。もう少し平穏が一番ですけどね笑


595 名前:浜崎 投稿日:2015/10/23(金) 11:22:35 ID:dfA6JRwA0

今回の上司の件は私の素適な職場で毎日顔を合わせ、
常に上司と仕事をしないといけない状況だったので切ったりできなかったんですね。
プライベートであんなに怒鳴る人なら迷わず離れます。自愛してから無理はしない私になれました。

余りの上司の罵声に心折れ辞める決意もしましたが
「ここは私の職場です」と強く思っていたおかげなのか周りに止められて辞めることは逃れ、
そのうち上司が自分の性格を治したくてカウンセリングや話し方スクールに通っていると耳に入り、、、。
前回は「迷惑だからもう出勤して来ないで欲しい。あなたみたいな役立たずは要らない!
何も出来ない人間は不要です。」とめちゃくちゃ怒鳴られてまた震えあがりました。

ただ、自愛がしっかり出来ていたようで
「相変わらず怒鳴るの大好きな人だ。私が居なくなったらこの職場は
ますます人が減って大変な事になる」と、落ち込みつつ言われた内容に意味はつけてませんでした。

あれから1ヶ月くらいたった昨日、来たばかりの新人さんに
「私はいつも怒鳴られているんです。だから言われても私も同じですよ」と声をかけたら
「私が面接の時に上司さんが『うちの職場に浜崎という者がいて物凄く頑張る人です。
毎日いつも一生懸命です。だからあなたもやる気さえあれば浜崎さんみたいになれますよ』って言ってました。
怒られてるんですか?すんごい褒めてましたよ?」と言われて涙が出そうでした。

いつか楽しく上司と話したい。
私の職場何だから私が居心地良いに決まってる。だって私はこの職場に愛されているから。

ある意味この刺激が好きなのかもしれません。
辛くて泣いて周りから支えられ嬉し涙したり、何気ない褒め言葉に感動したり。
私はいつまで怒鳴られる私でいるんだろう?と掘り下げてみます。


597 名前:幸せな名無しさん 投稿日:2015/10/23(金) 13:49:07 ID:vaablZA60

浜崎さんのレス読んで、私は愛されてる。大切にされてる。
ってアファってたら最初はるんるんで幸せ気分だったんだけど段々違和感がでてきた。
ていうか愛されてるの当たり前だし知ってるし!ってなったwこれが脳内破壊か?w

愛されてるのに愛されてるってアファることに違和感が出てきたから、どうしよっかなーって悶々してて。
で、ブレインダンプしてたら男性の好意を受け取ることに抵抗してる自分に気づいた。
私はずっと愛されてたのに、その愛を受け取ろうとしてなかっただけだって。

受け取ることにも受け取られることにも恐怖があるのかもと思った。
もうちょっと深く掘り下げてみる。あとアファに「私は愛を受け取る」って追加してみます。自分語りゴメン


599 名前:幸せな名無しさん 投稿日:2015/10/23(金) 15:25:19 ID:MVxsfc7k0

私もアファ繰り返してるけど、すぐ現実に振り回される。
浜崎さんの言ってた、特定の人に愛される私のアファをすればするほど
なんだか実現遠くなる気がする。浜崎さんは特定アファしていましたか?



601 名前:浜崎 投稿日:2015/10/23(金) 16:19:56 ID:dfA6JRwA0

>>597さん
それが脳内破壊です。
え?愛されてるけど??知ってますよ?
その感覚が入り口ですよ。

だから詭弁さんはアファは現実の宣誓と思ってやれと言ってました。
現実の状況を断言するつもりで高めてみてください。そうだからそう言ってるだけ。
自信で溢れてきますよ。

>>599さん
特定アファもやりましたよ。
ただ私は気づいたんです。
彼と幸せになれたら最高だけどもっと素適な人ともっと幸せになってもいいじゃんって。

特定の人と上手く行くためにはクロカヨさんくらい彼だけ愛して徹底してやる方法と
108さんの仰るようにAが好きでもBとも付き合ってモテモテになったら
AにもモテてしまうからAともBとも付き合っちゃいなよ!
という方法などがありますね。

私は幸せになりたいだけなので今後も特定の人には強くこだわりは持たないと思います。
もしも別れがあればもっと素適な人が来るのがわかってるのでほっときます笑

現実に振り回されない土台作りは
何も繋がってない事に気づけば大丈夫です。

ドミノ倒しの様に世界が崩壊していきました。
最強の気づきだからチケットの最後の部分に書いてあったのでしょうね。

「全ては何も関連していなかった。」

上司に暴言吐かれまくりで会社に来ないで欲しいと言われた状況でも
裏で私を褒めて認めていたというひっくり返しがあったんですよ。

連絡が来なくても大嫌いと言われても本当は愛してるという結末だってありますよ。
信じた事が現実ですよ。

大丈夫です。
愛されていると信じて下さい。
今のメンタルじゃ今復縁しても彼と連絡が取れない続きだと
浮気してるかも!などと疑って浮気する彼を作り出したりしちゃうかもですよ。

だからどんな状況でも私は愛されてて幸せって言える自分になってから復縁するのも悪くないですよ。
焦らないで自分を愛して行って下さい。


617 名前:浜崎 投稿日:2015/10/24(土) 12:04:53 ID:s2U6yT2.0

付き合って早々今週最愛の彼氏から
激務突入でしばらく会えないとメールが来ました。

元彼とは物理的に遠距離で会えなくてエゴに負け失敗したので
今回は彼氏の事は一旦休憩!と強気で習い事というか
趣味活動に専念すると決めて仕事後も練習してました。

本当は金曜日の夜は彼氏と毎週手をつないで歩いてたのに忘れる勢いで
昨日はレッスンしてたんですが、まさかのまさかでプロデューサーから声がかかり
趣味の何年越しの夢だったイベントのステージに立てそうです。絶句しました。
彼氏とデートしてたら昨日この人とは会ってないわけで震えてます笑

どうせ練習するなら自分はプロだと思い込め!のメンタルでやってたので先だけ見てました。

仕事が激務ですが調整してステージに立ちます。
彼氏ともこの活動で出会い、本気でやったほうが良いって言ってくれてたんで嬉しいです。
今日は今後の打ち合わせしてきます!

年齢も全く関係ないですね。
ステージに立つ応募もしたいけどずっとしないでいつか声がかかると勝手に思ってました。

趣味活動ですのでプロにはなるつもりはないですが、
お客さんの前に行けるのは感無量です。
私を選んで下さってありがとうと心から感謝です。

展開が早すぎてついて行けないです笑
自信でみなぎると不思議な事がたくさん起こりますよ。
去年の今頃死にたいと思ってた自分にいっぱい謝って自愛を強化します。
私の世界は私が主役。全部手に入れてやる!と決めて自分を愛して行きます。

彼氏としばらく会えない理由はこういう事?とちょっと納得です。
練習が日々の生き甲斐でしたから楽しく生きる大事さを痛感しています。

ただ死にたかった時は何もかも拒否して仕事以外寝込んでたので
あれも身を任せていたから自愛だったのかもとおもいます。


222 名前:浜崎 投稿日:2015/09/17(木) 15:22:57 ID:t7QYhGaM0

仕事についてです。
私は頑張るのに疲れたので新しい職場では「絶対頑張らない」と決めました。
すると採用の時に言われた所とは違う業務の所に変わっていました。

ちなみにその職場も「ここで働こう」と思っていきなり電話をかけたら
「今日面接に来てください」その数日後「採用」という流れです。
自分が働きたい場所選んでもいいよねって思って選びました。

結局勤務になったのは一番最悪と言われている場所だったのですが、
仕事仲間に助けられ「絶対辞めない」と思いました。
結局入ってしばらくして業務内容と勤務時間の変更があり驚きました。

私が働く職場なんだから居心地いいのが当たり前だと思っていたのでどんどん変化していきました。
その間にも辛すぎて辞めたい、上司が鬼すぎるなどネガの連続ですが、
全ては私が楽しむスパイスでしかありませんでした。

上司に怒鳴られるたびに誰かがすぐに「大丈夫だよ」と笑顔をくれる。
仕事がつらくて落ち込んだ帰り道に飲みに誘われて良いアドバイスをたくさん貰えてやる気が出たり。
私はわざわざ辛い映像を作り出しそれを覆すハートフルストーリーが欲しかったんだねと気づきました。

私は頑張らなくてもいいと思ってるしそもそも仕事=お金を稼ぐという認識すらないので
仕事は私の趣味でありボランティアだと思っています。

結局仕事は趣味で楽しい、頑張らないが前提ですから勝手に動きました。
気づけば「シルバーウイークいりません。仕事をしたいです」と勝手に言ってる自分がいて
後で我に帰りビックリしましたね。(笑)
エゴが「馬鹿じゃないの!」と後から大暴走でしたよ。

私は頑張ってません。楽しんでるんです。
でも現実は仕事に魅了され、休日よりも仕事でいいよって無意識にそうなってたんで
現実的な努力って事になってるのかもしれません。

私はただ、この仕事が面白いからやりたい。
「休日返上仕事=お金増える」は私には無関係の認識なので素直に仕事に魅了されてました。

シルバーウイークいりません、の流れは私に毎日とても優しい先輩に少しでも休んで欲しいからでした。
大好きな先輩がお休みを謳歌してくれるなんて嬉しい!っていう気持ちしかなかったですね。

楽しい、って決めちゃえば勝手になんでも辻褄合わせみたいに起きてきますよ。
だから努力どうこう考えるだけ無意味なんです。


「仕事ができる」だけの意図だと
仕事は出来ても会社が居心地悪い等あったら幸せじゃないですよね。
本当の願いをあぶり出すべきです。
「仕事ができて毎日職場が楽しい私」になったら後はお任せです。
流されるままに。

私はこれからも
仕事は趣味の奉仕活動
居心地は最高で楽しい
しかも頑張らない!
これをモットーでやっていきます。


215 名前:幸せな名無しさん 投稿日:2015/09/17(木) 04:30:46 ID:q3Y5Kekw0

質問いいですか?
凄く楽になって気分よく過ごしていたときに、
仕事先で企画書を書いてプレゼンテーションしなくちゃならない場面に遭遇した。

とにかく無我夢中で取り組んだ。素晴らしい私になったのだから、思い、内心は非常に怖かった。
でもやるしかない。

結局出来は最悪だったみたいで、ヒードバックもダメだしばかり。

いい気分にして、素晴らしい私とアファしてるのに、現実はなんでこれ?
なるにしても、二げんろんにして自我が大人しくなっても、
仕事の能力があがるわけじゃないなら、やってても意味なくない?と思った。

その辺、719さんどう考えていますか?
自分が苦手だなぁと思うことをやらされて失敗したときどうします?
そしてそれを克服しないと現実やばい!ってなったとき、
(克服しなくていいじゃないかは、なし。)どう対応する?

こういう具体的な対処知りたいし、昇進したいとかいう気持ちは719さんにありますか?
てか会社でどう過ごしてるか知りたいw



223 名前:浜崎 投稿日:2015/09/17(木) 15:39:05 ID:t7QYhGaM0

215さんに気付いて欲しいのは
仕事が出来る自分になったら何を感じたいかです。

職場が楽しい?充実してる?
みんなに褒められる?
嬉しいという気持ち?

素晴らしい私が存在するためには
素晴らしくないという設定の自分ももれなく付いてきますよ。

私が「楽しい!」って一番思えた職場仲間との愚痴飲みだって
楽しくない日々があったからこそだったんですね。

結局、辛くて楽しくない日々を作り出して最終的に「楽しい!」に到着する。
こんな流れはこれからもあると思っています。私自身も多くの固定概念がまだまだ残っているからです。

だから自分がどうありたいかですよ。途中で「全然変わってないじゃん」のジャッジは無意味です。
色んな事がきっかけとなり「やっぱり素晴らしい私だったじゃないか」と辻褄があっていくんです。

いきなり最初から「素晴らしい!」という快挙すら出来るはずですが、
今までの固定概念を全てふっ飛ばさないときついかもしれません。

今まで出来ない自分だったから変わらなきゃ。
この立ち位置のスタートでは「出来ない自分」の観念はまだまだ残っていたはずです。

日々の心の在り方の積み重ねでいらない観念がどんどん消えて、心から不安がなくなって
「素晴らしいのはデフォルトです」までの確信を得て「素晴らしくない自分が最早想像出来ない」
次元まで行くと世界はもっと変わりますよ。それこそ快挙の連続だって起こります。


274 名前:浜崎 投稿日:2015/09/20(日) 12:33:28 ID:uvYv9VcE0

クロカヨさんなどはまだ現実を見て辛くなったりする状態だったから
現実の彼に振り回されてネガるくらいなら、と自分を守る意味で現実から距離を置いたのだと思います。

クレさんや701さんはすでに199さん位に思考回路が崩れてて
何を見ても「で?」だったのかもしれません。
だから「なる」ができた。

どちらも辿り着きますが辛くないのは脳内破壊でしょうね。
199式は私にとっての麻酔みたいなもの。
感覚が麻痺しているから痛みを感じにくくなってるんですね。

全ては何も繋がってない訳で、何が起きても全く関係ない訳で、そこに気づくと悩みは発生しません。


何もする事がない。
7章への到着だと思います。
ただ起きてくるのを待つだけ。
見えてないものが見えてくるだけ。



2016.02.22


【浜崎式04】 現像を見ても途中経過に干渉せずにほっといたらいい。意図だけを信じて。
428 名前:幸せな名無しさん 投稿日:2015/10/06(火) 18:38:58 ID:ibKusOGk0

ここで浜崎さんのレスを見て、実践して、もう絶好調でした。
現実でもうまく行き始めて全部順調!って思ってました。
でもうまく行ってなかったです。
好きな人は私に興味無くて、会うことさえできないです。
これもうまくいってる一環なのかな。

アファはやめませんが、辛いです。
現実無視できないです。現実で、会いたいです。内面が外に反映されてないです。



440 名前:浜崎 投稿日:2015/10/06(火) 20:56:00 ID:JmV0IWPM0

>>428さん
私の書き込み、読んでないですよね、、、。

ジャッジしない。途中経過でしかないからどの流れも完璧。
ジャッジしたいのなら「完璧だ!」です。

すべては一瞬ずつの映像でしかないから。
意味を持たない単なる映像。

すべては繋がっていないから

会えない
好かれてない

と感じたとしてもそれはエゴの嘘であり
それらの現像は「何の意味も持たないので全く未来に影響しません」

このあたりを理解しないと現実に折れるだけです。
だから脳内破壊するまで徹底アファをして
そうとしか思えない状況を作るか認識を変えるかしかないのです。

絶好調とか好かれてないとか
相手の行動を見て過去の記憶から流れを繋げて考えてるし、
潜在意識を信用できてないと思うんですね。
本当に心から信じていたらいちいち外側に干渉せずに
自分の意図のみに焦点を当てていたらいいだけです。

全部現実ガン見で様子を伺っていますよね。
それだと何も進まないです。私もそうでした。

お辛い気持ちがわかるから一生懸命伝えたいです、気づいてください。

私はネガティブだからなにをみても叶ってるとしか思えないくらいに
脳を破壊するしかなかったのです。

「いやいや、君が私を愛しているのは
君の心や行動言葉が決めるんじゃないよ」

まさにそのとおりだと思います。
それは自分が投影主だから愛されていることに気がつけば良いだけだからです。

根本的なことから理解していかないと
徹底アファをしたところで現実を見て「叶わない」で取り下げてしまいます。

「叶わないって思っちゃった自分も完璧なので今はネガティブだけど
これも全部完璧な流れでしかありません」

心から付け加えることができるのならダメだダメだとなっても問題ないです。

「会えないから絶望」の段階だと自愛もしっかりやったほうが良いですよ。
あなたは彼と会えないだけで絶望している。

あなたは幸せなんです。彼なんかいなくても。
あなたという存在だけで幸せなのです。
それを忘れてしまっているから「彼がいない=絶望」

自分を愛してみて下さい。会えないくらいで絶望したりしません。
外側に愛をくれと求めても何もありません。
愛は自分で満たさないとダメなんです。

もちろん大好きな彼と一緒に入れたらもっと幸せですよね。
自分を愛で満たすからその現像として大好きな彼も現実に現れます。

428さんは本当に彼を愛しているのか掘り下げたほうが良いかもしれません。
愛しているんじゃなくて単に彼に会いたい、現像をくれ(さみしいから)ではないですか?
本当に愛していたら彼と一緒になるならないなどの未来に関係なく
相手を好きだなという気持ちだけで嬉しくて幸せなんですよ。

寂しいからかまって!だけで彼に依存しているだけなのなら
それは自分の心の叫びです。自分で自分を癒すしかない。
自愛でその気持ちを静めていくのが手っ取り早いかもしれません。
満たされたとき、彼のことを本当に愛しているのか見えると思います。

「ジャッジしないで!」って私は何回も書いています。(笑)
どうかそこはしっかり心に覚えていてくださると嬉しいです。
私自身何度も何度もつまづいたのでお気持ちがわかるから何回でも言います。

「あなたの流れは完璧です。だから意図を取り下げないで」


441 名前:浜崎 投稿日:2015/10/06(火) 21:38:25 ID:JmV0IWPM0

えらそうにすみません。
過去の自分に対して「ちがうよ。気がついて」と
必死に呼びかけたいような気持ちです。

ループは辛いですからね。
結局気づいてないんです。だからループする。

現像を見て「ダメだ叶いません」となったらまたループ。
現像を見ても途中経過に干渉せずにほっといたらいい。
意図だけを信じて。


豪さんも自分を批判してくる相手は徹底的に無視をしたとおっしゃっていましたよね。

タイムラグがあるわけで今の現像は過去の自分の思考からのもの。
新しい現像を今心の中で作り出しています。
その思考の塗り替えで流れは大きく変わります。

私は別れた遠距離の彼氏と物理的に会えずに
「彼と会えないから辛い」と寂しさで自分を苦しめました。
彼と会えないから辛いという現像がどんどん降って来ました。

私は寂しかった。だからそばにいてほしかった。
そのほうが愛を感じられると思っていたのでしょう。

寂しさも悪いことではないけれど、寂しいときでも辛いときでも
自分自身で慰めてあげられる力って必要なんですね。
相手に求めて「愛をくれ!」となるとそのように愛が足りない状態に展開していきます。

私の場合は彼の怪我や自分の病気などで会えないという状態に
なり距離ができてしまいました。

うんうん。さみしいね。辛いね。でも大丈夫だよ。
だって愛されているんだから彼もきっと寂しいし会いたがっているよ。

そんな風に自分を慰めてどんなときも心を安定させておくことの大切さを学びました。

会えて嬉しい!会えない間は辛い!
こんな心のアップダウンは現像にまで及ぼしました。
嬉しいことと辛いことのアップダウンが激しいときほど
自分の心がそのような状態なのかもしれません。


457 名前:幸せな名無しさん 投稿日:2015/10/10(土) 14:32:10 ID:qgY7Lkmk0

浜崎さん。
自愛ってどうすればいいの?
自分を大切にってどうすればいいの?

復縁したい彼に彼女ができてしまって、もうどうしたらいいのか分かりません。
アファもしてたし、毎日笑顔で過ごしてたけど不安に思ってたことばかりが現象化されていく。



477 名前:浜崎 投稿日:2015/10/12(月) 19:58:32 ID:7b4ZOXpE0

>>457さん
彼氏に彼女ができた。→あなたと付き合う未来に何の害も与えません

全部がイコールで繋がってないんですね。
繋がってるとしたら

願望=実現 です。

だから何が起きても問題ないんですよ。
気分が悪いのなら見ないのが自愛ですよ。
そのことを考えないのも自愛だしずっと考え続けたいならそれも自愛。

自分を責めないで好きにするのが自愛となります。

「私は大切に愛されている」とずっとアファるのはいかがですか?
私も毎日今でもこのアファメーションはやめていません。

「浜崎、ごめんね!許してね。愛してるよ。ずっとそばにいるよ。大丈夫だよー!」
この言葉を誰かに言ってもらってるイメージングが私の自愛のやり方です。

私のイメージングでは私の心の中に住む執事がこれをひたすら言ってくれます。
慣れてくるとネガが浮かぶたびに反射的に脳内にこの執事が登場して
「浜崎ごめんねー!許してね。・・・・」と自愛が始まるのがデフォルトです。

ネガが思い浮かぶたびに脳内執事が必死に抱きしめてくれて
「浜崎ごめんね許してね!」とすっとんできます。(笑)
そこで脳内で執事に文句を言ったり泣いてる自分をイメージしたりするのですが
執事はずっと「ごめんね愛してるずっとそばにいさせてください」と
私を抱きしめ続けています。

まずは
ネガ→ネガに気づいた瞬間、執事が抱きしめにきてくれる。
このイメージングの自愛を日々当たり前のようにできるように
意識してみてください。

私は脳内にこの執事が1日中何回も何回も登場してずっと謝ってくれてます。
ネガじゃないときも「浜崎ごめんね許してね!」とよく登場します。

このイメージングは199さん式の自分に愛をチャージするというイメージングに近いものですし、
お姫様ごっこの執事から来ている私なりにアレンジしたものです。

最近ネガる瞬間執事が「浜崎ごめんね!」と即出現でハグが
当たり前の脳内で生活しているせいか
周りの男性の様子も相当変わってきています。

ぜひやってみてください。
最初はできないのならアファで「幸せ」と思い込ませるか
感情をこめなくても良いから誰かに(好きな彼とか)
「ごめんね、ゆるしてね。愛してるよ。ずっとそばにいさせてね。大丈夫だよー!」と
いわれてるイメージングを1日数回でいいのでやってみてください。

ほんとはこんな回りくどいことしないで
「すべては何の意味もないし関連してないから気にすること自体がおかしな行為」
といいたいんですが、このあたりは私もまだネガなど来ますので
自愛しながら日々をすごしています。

一緒に心地よい日々を目指しましょうね。
大丈夫ですよ。本当に大丈夫なんです。


478 名前:浜崎 投稿日:2015/10/12(月) 20:21:19 ID:7b4ZOXpE0

199さんの「愛してる」と自分に言い続けるだけのアファは効果絶大とまとめで見ました。
1週間ほど前に起きてる間ずっと「愛してるよ」と無意味に
ずっとつぶやくか脳内ループですごしました。

一昨日意気投合した初対面の男性にもう「合鍵を受け取ってほしい」といわれました。
初対面にかかわらず私をお姫様抱っこしておんぶして歩いてくれた。
ぶっ飛んだ人で喜ぶというよりも驚きました。

私はこのように自分にお姫様抱っこをされて
おんぶされるくらいかまってほしかったのかなーと思いました。
さすがに「おんぶして!」(笑)とかその発想は私になかったし、
凄く嬉しかったです。されたことはもちろんありません。

相変わらず婚約者候補の彼氏ができませんが(笑)
道中は絶対に幸せに面白く過ごすと決めたので
そのような映像は勝手に来るのだなと痛感しています。

むしろ面白い映像が来すぎてて
「彼氏を作るのがもったいないんじゃないか!?」というくらい
素敵なお友達がどんどん増えていきます。

昨日も駅のベンチで座って休んでいたら
隣に座ってた人と友達になったので今度一緒に飲むことになりました。
今までの自分じゃありえないとんでもない行動です。
隣に座った人と友達になって出かけるとかマイナスイメージしかなかったので・・・。

私は素敵で大切に愛されるのが当たり前の存在なので
男性が優しくて素敵で私を楽しませてくれるのも当然なのです。
そのように断言してたらそうなってました。

108さんの「壁」
これがドミノ倒しの崩壊になってきているからだと思います。
最近出会う人が素敵な人ばかりで全部自分で
壁を作っていたのだなと痛感しています。


485 名前:浜崎 投稿日:2015/10/14(水) 01:41:25 ID:vkAtrHK20

本日恋人ができたのでまさに「いなくても楽しいのに」の矢先でした。
少し前に書き込んだお友達として徐々に進めてた方と無事落ち着きました。

合鍵をくれると突然現れた人も、駅で友達になった人も
面白い人たちだったのでもうあえなくて残念です。笑

来るときは一気に波のように押し寄せますね。

そもそも初対面で間もない相手に合鍵をくれるとかないと思うんです。
いつでも会いたいから合鍵を受け取ってくださいというど直球の人でした。

もちろんもらってませんが私の職場から1駅、5分程度のところに住んでる人で
「なんて都合のいい出会いなんだ!(笑)」とそれもまた驚きでした。
私は通勤に1時間かかるのでこれもまた潜在意識の計らいでしょうね。
残念ですがご縁がなくなりました。

私はいつも充電器を持ち歩いてるから彼の携帯もiphoneだったら貸せるからいいなって
ことでリストアップに「携帯はiphone」と書きました。
結構どうでも良かったんですけど、
同じ日に、同じピンク色のiphone6sを彼もたまたま買ってたんですよ。笑 
おそろいになっちゃいました。

潜在意識のミラクルは凄いです。
デートで行きたい場所も彼が行きたい場所と
私が行きたい場所がほぼ同じで彼の行きたい所を聞いてびっくりしました。
ハロウィンもクリスマスも楽しみです。

皆さんいろいろ聞いてくださってありがとうございました。

「私は大切に愛されている」そう思えるまでずっとアファし続けてみてください。
自分を愛しているから外側から帰ってきます。
寂しくて外に求めて失敗した元彼のことを教訓に
これからは寂しくないくらいに自愛を徹底して自分を愛していきます。

「ああ、私は大切に愛されてるな」とずっと本気で思ってました。
自分を愛してください。


480 名前:452 投稿日:2015/10/12(月) 21:54:25 ID:.CgWDwiM0

彼に会えなくて絶望してた者です。
浜崎さん、>>469さんに助言頂き、更にアファをエンドレスでしまくった結果、
あれ?私が彼に愛されているのは当然ではないか・・・?と思い始めました。

今日、急に思い立ち、業者さんを頼みTVや家具を全部捨てました。
そしてイケアなどを巡り、超少女趣味な素敵家具を買いまくりました。

私は私が幸せに暮らせる環境を整えたい!と急激に思いました。
なんか、彼の事も、どうせ頼まれるだろうし、仕方ないから付き合ってやるかwww
みたいなテンションになってきました。

頭なんておかしい方がいいんですよ!を合言葉にこのまま突っ走ってみます。



486 名前:浜崎 投稿日:2015/10/14(水) 01:53:50 ID:vkAtrHK20

>>480さん
家具などの総入れ替えの自愛はものすごくききますよ。
視界に入るものがお気に入りのものになるのって
無意識に気分も良くなっていますからね。

彼に愛されているのは当然なんですよ。
もっともっと「え?当然じゃないの?」ってなるくらいまで
洗脳してみてください。

本当は彼に愛されたいんじゃなくて
自分は自分に愛されたかったんだねって気づきます。

私は今回お付き合いを決めた彼に今まで生きてきて初めてというくらい
強くハグをされて頭を撫でてもらいました。

そこで感じたことは彼に愛されて嬉しいということよりも
私は私自身をこうやってハグをして撫でてあげて安心させてあげたかったんだね、
今まで気がつかなくてごめんねって強く思いました。

彼は「今までがんばってきたね。」といいながら私をハグをしてくれます。
内面がそのまま映し出す、それは間違いありません。
だからもっともっと「大切に愛されている」と洗脳して自分を愛してください。

そのとおりになりますよ。

自分を愛したい=自分を幸せにしたい

自分を目いっぱい愛して彼にも思いっきり大切に愛されてください。


530 名前:浜崎 投稿日:2015/10/18(日) 20:38:46 ID:5/4tYWzo0

自分がしなければ良かったと思う行動についてです・・・

そんなことに後悔ばかりして自分が嫌で自分を辞めたかったのです。
私は先に自信をつけて自分を幸せにしたい、自分が大好きと
そのように自愛をしていきました。

現在は何も繋がってないことに気がついてしまったので
「何も繋がってない」=すべての現像に意味は持たないので何も問題ありません。
自分がネガる現像がきても「嫌だなぁ」終わり。です。

全部繋がってないのだから自分はどうあってもいいんですね。
しかも完璧なんだから完璧な自分がする行動に間違いなどあるわけありません。
だからといってエゴ目線での常識のない行動やモラルのないことはしません。
それは心からそうしたいと思わないからです。

後悔してもいいんですよ。後悔しても完璧だからです。
本気で気がついてください。完璧なんですよ。

出会いについてです。
私は探すのを辞めたとたんいろいろと来ました。
探さなきゃ、と見つからない自分を高めていた気がします。
今回できた彼氏は全く関係ないところから出てきた人です。
趣味の場で彼のほうから寄って来ました。

もっともダメだったのは街コンやコンカツパーティーでした。
私はそういうのが大嫌いなので余計にです。
飲みは好きですから好きなことで好きなように楽しんでたら
友達はどんどん増えました。

気分が悪い状態で大嫌いな街コンなどに行ってたときが
一番辛い現像を見た気がします。
自分が嫌がってることをしているわけですから
うまく行くわけがないですよね。

けど、大好きな飲みの場所で楽しく飲んでることは
私の趣味でもありますので、好きなことで自分を楽しませていたら
自然と笑顔にもなりよい出会いにも繋がるんです。

無理に探したりせず、男性も集まるような自分の趣味の場所を
見つけるのが一番かなと思いました。
そしたらエゴ目線的にも納得ができるかもしれません。

ホントは何もしなくても会えるくらいに思っていますが、
これは体感しないと信じ込めないと思います。
私の場合は職場が私の好みの男性だらけになっていく現像を見ています。



2016.01.27


【浜崎式03】 徹底アファと徹底自愛は最強のコンビです。どんなことも「願望達成への道」ですよ!
162 名前:幸せな名無しさん 投稿日:2015/09/12(土) 23:54:42 ID:vtIKauHs0

ブレインダンプ&アファのお陰で少しずつ認識の書き換えがなされているみたいだ。
前まで無条件で受け入れてた考えを疑うようになったな。
例としては、働かないとお金ができない!努力しないと報われない!
給料は苦労料!食べたら太る!などの考えが薄くなった。

外部は相変わらず上記の強い観念に満ちてるけど、
それを見聞きしても「やっぱりそうなのかな」って揺らぐことが相当減った。
まだ確信まで至ってないものの、信じ切っていたものへの強い疑念は確かにある。
これだけでも相当気が楽になった…

それに直感の精度が上がった気もする。些細なことだけど、何となくに従ったらセーフだったことがちらほらw
確信に至れば楽しいけど、そこまでいかなくても良い感じなことが分かったし続けてみようと思う。



170 名前:浜崎 投稿日:2015/09/13(日) 21:29:21 ID:W.AnYNE.0

ここは豪さんのスレなので私が書き込むことに違和感があったので
いったん去ろうと思ったのですが、早くも昨日すべてが解決したので達成報告に来ました。

私は2013年の夏に大失恋をして自分に絶望して
そこから自分に自信がなくて、何をしてもうまくいかなくて
モテてやるという野望とともに自分への自信のなさに嫌気が差し日々が辛かったのです。

昨日答えが出た気がします。

昨日、また一人で飲んでいたのですがいろいろあり、最初のお店で出会った男性から逃げるように
ほかの店に移動、次のお店で「まさにこんな人を待っていました!」というような
素敵な男性に声をかけられてテンションがあがっていました。
その男性と数時間楽しく飲みとても良いムードの中
私を指差して大爆笑する男性が隣に来ました。

それがまさに「2013年に私を振った人」でした。

もうある意味ここまで来ると全部が作られたドラマの台本みたいで意味がわかりません。
結局、その知り合った男性とは連絡先も交換しないまま振った彼とお店を出て朝までのみ、
朝は一緒にご飯を食べて帰宅です。

結局、この流れが全部完璧だったわけで
先週とか一昨日などに素敵な男性と縁があって昨日あの店にあの流れで、
あの時間にたどり着かなければ大好きだった彼にも会えなかったんですね。

帰り際にその彼に「愛してるよ、ソウルメイト!」という謎の言葉を言われハグをされて別れました。
「ソウルメイトください!結婚するんです私は!」と脳内ループもしていましたから
感動というよりは失笑でしたね。

あの彼から「愛してるよ」という言葉が聞けてびっくりでした。
きっと彼も久々に私に偶然会えて酔ってて出た言葉だと思いますが
なにやらいろいろと心が軽くなりました。不思議体験も当たり前に
なってきましたのでますます安心していろいろ待っていられます。

もう私は振った彼に未練はありませんし、
相変わらず仲良く話せてお互いのわだかまりもなく、
これからも素敵なお友達としてずっと大親友だよね!と円満にすすみました。
また、「ここまでお互いに仲がよいのならいつかほんとに結婚できるかもしれないね、俺たち」
みたいな話もありました。

相変わらず彼には恋人はずっといないままでした。
当時から大親友でしたのであのときのままの2人の時間を
またすごすことができうれしかったです。

すべてはこんな風につながっていたのかなと驚きましたね。
これで「70人に告白される」という馬鹿げた願望の出現理由もわかりました。
その願望がこなかったら、昨日の彼の「愛してるよ」も聞けなかったんですね。
それは当時の私がどれほどにまで欲していた言葉かわかりません。

それこそ泣いて喜んでしばらく眠れないくらいの夢みたいな光景だったはずです。
大好きな彼といつか一緒になりたい、あの彼とやり直すきっかけがほしい。
それも当時相当欲していたことです。

2年という時間がかかりましたがその間も彼氏ができたり
たくさんの男性とフランクに話せる自分を作り上げることができたり
なんだかんだ全部楽しいことって起きてるんだと思います。

もちろん、昨日再会できたあの彼とでも意図さえすれば、またきっかけができると思いますが
今の私は理想が変わってしまいましたので、引き続き結婚相手を召還に専念していきます。

変な願望は昨日役目を果たし幕を閉じたと痛感しましたので
今後の流れもまた変わると思います。

いろいろ面白いですね。こんな話をしたって「うそでしょ」って言う
突込みしかこないと思いますが実話ですよ。(笑)

みなさん、年末まで徹底してみてください。
願望達成まで行かなくても>>162さんのようになってきます。
そこからはコツがわかってきますからどんどん洗脳して
「いちいち悩む理由」がわからなくなってきます。

それだけでも心が軽くなってきてネガがでても流せたり、ネガ自体も一瞬でつぶせたり
ネガすらこなくなるなど自分への変化に驚くと思います。

ちなみにモーニングページは朝起きたら必ず3ページ書かなくてはいけないというもので
「書くことがないな。何にも思い浮かばない」なども3ページ、3ヶ月間必ずやらなきゃいけないものです。
ブレダンとは違います。夢だったりうれしかったことだったりも何でも書くのがモーニングページです。

それでは次こそ結婚相手をみつけることにやっと行けると確信して
残りの2015年も無駄になんて絶対にしません!
どんなことも「願望達成への道」ですよ!不幸ジャッジはやめる。
絶対になんでも「完璧」と決め付けてネガりつつでも開き直りを続けてください。



331 名前:浜崎 投稿日:2015/09/29(火) 22:42:24 ID:8v09yRXk0

現在は恋人っぽい人が3人います。
以前リストアップで100以上書きましたがほぼ全部(携帯がアイフォンの人がいいとかw)
あてはまってるのが婚約者もちの彼でした。

これが何の意味があるのかわからないけど「何の意味もありません」で納得して
深くは考えずに生活してました。彼のほうから何度も離れて、ほかの人を紹介して
くれたりなどもありましたが、そのたびに「あいつがすきなのか!」などと
面白いキュンキュン映像が来るので私も彼が大好きです。

ただ、婚約者もちという観念を飛ばすとか面倒なのが嫌なので
彼がいいけどもっと素敵な人が来るといいなーとずっと思ってもいます。

最近2人ほどとっても素敵な男性とおつきあいの始まりみたいになっています。
この婚約者もちの彼がやはり気になるのかわたしもあまり乗り気になれないです。

婚約者もちの彼に最近
「ほんとは彼女はあってくれなくて寂しいしプロポーズもOKもらってない」といわれて
「へーそうなんだ」と返した自分にびっくりしました。(笑)
これくらいゆるいほうが良いのかもしれませんね。

「過去って変わるんだね、ラブラブで婚約者と結婚するって自己紹介したくせに」とか
淡々と流していましたね・・・。
「ラインをブロックしてもう浜崎さんとは会いません!」といわれて
なぜか何事もなかったように食事に誘われて
「浜崎さんと会うのを辞められる気配がない」とまたすがってきたので
やはり相手の言動は直視しないに限るとつくづく思いました。

「ラインをブロックしてもう会いません」ってメールが来たときに
「そうなんだ。幸せになってね!」って本気で思ってそのように即メールを返してました。
とくにスルーをしている感覚もなかったですね。

「彼女に振られたときには本当に付き合ってくれるの?」と今回言われたので
「もちろん付き合うし私もあなたのことが大好きだよ!」と返しました。

この婚約者もちの彼に対してもいまいち強い執着が沸かないのも
「どっちにしたって私はめちゃくちゃ素敵な男性の人と結婚してるから無問題です」
みたいな開き直りから来ているのかもしれません。

ちなみにほかの2人は「ずっと浜崎さんを抱きしめて撫でていたい」などメールしてきますし、
ものすごいきれいなお店を予約してくれて、そのデートの帰りにもっときれいなお店の前に
私を連れて行き「次のデートはここだよ♪俺からお花もらったら嬉しい?」とか
私には一切縁がなかったようなサプライズや台詞をくれる人たちです。

私は今まで「まるでモテない自分が大嫌いで恋人がまともにできたことのない、
相思相愛など無縁だった」アラフォーです。

ちなみに男性たちはみな20代です。そのうちひとりは24歳です。

結婚できる気しかしません。
もっと素敵な王子様台詞を聞きたいので全力で年内を楽しみます!


332 名前:浜崎 投稿日:2015/09/29(火) 23:25:54 ID:8v09yRXk0

最近私がずっとやってるアファは「私は大切に愛されている」です。
ほんとに愛されてるんだなー!って思えるような映像がたくさん来ます。

ちなみにコンカツ辞めました、と書きましたが辞めても大丈夫でした。
言い寄ってきた2人は以前からの顔見知りだったり単なる友達だった人が
「こんなに素敵な人だったの!?」みたいになってました。

私は大切に愛されていると洗脳すると「大切に愛されている」のを前提に
相手に向き合えますので今までみたいに「好かれたいからこうしよう」というのは全くなくなりました。


私はもともと愛されてたんだな、今まで気がつけなくてごめんねと自分に謝っています。

徹底アファと徹底自愛は最強のコンビです。
自愛を徹底しだしてからは出会う男性は優しくて内面が素敵な人ばかりですし
今まで私を強い口調で批判してきたり裏切ってきて傷つけたような人たちは何人か
連絡先を削除して「もう会うこともない」と決めました。

今まで無理させてごめんね、とひたすら自分に謝罪しています。
徹底して自分に向き合うといろんなことがわかってきて
現実でもいろいろ流れも変わります。


自分を大事にすることがいかに大事だったのか痛感しています。
今うまく行かなくて悩んでいる方は
自分のことが心から大好きで大切と思えるのか確認してみてください。
それがまだまだ言えないのならこれから一気に何もかも変わります。


374 名前:幸せな名無しさん 投稿日:2015/10/03(土) 02:00:13 ID:8D1UCt5M0

アファしまくったら孫正義と結婚できる?



376 名前:浜崎 投稿日:2015/10/03(土) 10:22:29 ID:sTEVJCRE0

>>374
それが心のそこから思う願いならできるはずです。
前にも書きましたが私は「オリンピックの選手になりたい」って思えないんです。
「犬になりたい、なれないなら死んでやる」とも思えません。
いっそのことアファで「私は犬になりたいんだ!」と洗脳することも
できるかもしれませんがその興味のわかないことに「本気になれない」(笑)

何でも叶うのなら10億円をなぜ引き寄せない?など良く突込みが入りますよね。

「興味がない」これに尽きると思います。
私もずっと不思議でした。

何でもかなえることができるから自然と出ていた夢や希望に興味がわく。
興味すら出てこないことって、これから興味が出るのかもしれないし
このまままったく「興味のないこと(べつにいらない)」と過ぎることかもしれない。

本気になって取り組めること=ある。
大して本気になれずに心底どうでもいいことはもともと願望として
出てこないようになってるんじゃないかなって思います。

犬になりたい私はいないしその願望すら本気で出てこないから「無」


379 名前:浜崎 投稿日:2015/10/03(土) 11:14:59 ID:sTEVJCRE0

199さん、マカロンさん。そして私もですけど超ネガティブなのだと思います。
マカロンさんは少し前に「自分はもっと強くならなきゃいけない」みたいに
嘆いていらっしゃったのでやはり本当は弱いから「超強気のごり押し」で
乗り切ってたのだろうなとおもいました。

自愛をしてからなんでも「いいよ」となったので感じ切ったりもできるように
なりましたが私にはやはり「感じ切る」は向きません。

もともと向かないから199式しかなかったわけで超強気で
「蓋なんて知るか!そんなもの最初からない」くらいの勢いでネガに浸る時間、
辛い感情などの時間に向き合わないことが自分らしいやり方だと痛感しています。

人それぞれにやり方はあります。

最近、過去の悲しみなど頭によぎるたびに
あえてそれと向き合って感じきったりしていたのですが
「感じ切れといってるのはエゴの嘘」と気づいたので辞めました。(笑)

過去なんてもうないんだから相手にするだけ無駄とわかっているけど
向き合えるようになった自分だから、今こそとことん向き合おうと思ったんですね。
そしたらどんどんいろんなことを思い出してしまってネガに浸る時間が増えてしまったんです。

ただでさえ、今までハイパーネガティブでネガに浸りながら生きてきた自分を
何もいまさらネガに浸る時間を再度作ることはない!
つくづく馬鹿らしくなりました。

私が大きく動いたのは「蓋なんてありません!」って全部踏み潰す勢いで
脳内破壊を進めていたときだったのでまた元に戻そうと思います。

感じ切ることができる人がうらやましいです。
私にはやはり「向きません」。

感じ切ったら感じきったですっきりした感じはあるんですが
結局また同じことが思い出されたりしてまた向き合わないといけないんですよね。
何回も何回も。しつこいくらいに浄化できない嫌な記憶もあります。
ひたすらセドナをし続けて生きていた時期を思い出しました。

ブレインダンプは文字に書き起こして燃やすのですぐ終わるので
ざーっと書いて後に引かないから今でもたまにやります。

ふとした時間、部屋にいるとき、通勤時の電車の中などで
いきなりよぎる過去の辛い感情やその日にあった辛いことなど。
それにじっくりと向き合っていましたがきりがないので
「知るかそんな過去!辛い私も完璧です!」と脳内ループアファで攻撃しまくる
もぐらたたき合戦が一番私に合っているみたいです。あえて全く相手にしない。

今までの人生をネガティブがデフォで過ごしてきた方、
むりやりにネガに浸ることはしなくても良いですよ。

ブレインダンプで書きなぐって燃やす。
これ以外のときに出てくる嫌な感情は全部無視して生きてみます。
もうこれ以上は私がかわいそうだから辛い感情に浸るのは拒否、という
これも自愛だと思っています。

マカロンさんも「考えない。楽しいことに切り替えて。」っておっしゃっていましたね。
体育会系ゴリ押しはそれが合っているとつくづく思いました。


356 名前:幸せな名無しさん 投稿日:2015/10/01(木) 21:49:18 ID:6WDY3PXk0

浜崎さん
徹底アファをやっています。
何にもないし、仕事でミスしても毎日幸せだなぁと本気で言えるくらい私は何故だかほのぼの幸せでした。
しかしストーカー気質な方からよくアプローチされます。

今もカメラ 防犯ブザー 録音機器をバッグに入れています。

警察に相談など現実的な対応はしますが、昔から定期的にストーカー気質に好かれ
毎日尾行されたりメールきたり、「辞めてください」と伝えても「頭硬い」「人をイヤな気にさせてるの
わかってるのか。お前は人を嫌な気分にさせてるのを自覚しながら生きろ」とキレられます。

今はアファできないくらい疲れました。
定期的に涌くのは私の潜在意識に何があるのでしょうか?
浜崎さんもモテの初期は変なのに好かれたような事を書いてましたがどうされましたか?
私は人に好意をもたれるのが怖いです。



387 名前:浜崎 投稿日:2015/10/03(土) 16:12:16 ID:sTEVJCRE0

>>356さん
私もしょっちゅう痴漢や怖い人に絡まれました。
警察沙汰には何度もなっています。
ただしそれは潜在意識を知る以前の話です。
誘拐されそうになったこともありますよ。

潜在意識を知ってから「ほんとは安全なのかもしれない」と思ったので
もう犯罪に巻き込まれたり痴漢やストーカーにはあわないと強く決めました。
あれ以来一切そのような目にはあっていません。

ちなみにゴキブリもこの家出見ないと決めましたがほんとに出てこなくなりました。(笑)
おかしなことに道路では見るんですよね。今まで道路などではあまり見なかったのに。

被害者になる自分を解除するだけですよ。
私にはモテル女=ストーカーにあう、の観念はありません。

以前の私は全くモテないのに痴漢や変態やストーカーや誘拐犯に
凄い回数で遭ってきましたからね(笑)
関係ありませんよ。


388 名前:浜崎 投稿日:2015/10/03(土) 16:21:28 ID:sTEVJCRE0

>>356さん 追記ですが
モテる女は軽そうな男にも大人気みたいな観念はありますので
そういう軽そうな変な人からのアプローチは受けましたが(酔っ払いにしつこく絡まれたりとか)
警察沙汰のような被害には一切あっていません。

ただ、今の時点で356さんが被害にあっているのなら
自分を守るため逃げることも必要だと思います。
私ならきっとそうします。手っ取り早く自分を守る方法を考える。

だから警察に行って引っ越すなり何なり完全に相手をシャットアウトできませんか?
相手の方は明らかに356さんを傷つけてるじゃないですか。
だったら逃げてほしいなと思います。

そこから「もうこんな人間とは縁のない私になりました」などと
やっていくほうが良いと思いますよ。

私自身、脳が破壊されただけではありません。
自愛を極めてから自分を守りたくて大事にしたくて
自分にいつもひどい言葉をかけてくるような人間はバッサリ切ってしまいました。
今まではそういうこともできなかったけど大事な自分を守るため
躊躇なく行動も起こしてしまいます。

自分を傷つけてくるような犯罪者からは逃げてほしいなと思います。
思い切ったら逃げる準備などは全部スムーズに潜在意識が運んでくれるはずです。


416 名前:385 投稿日:2015/10/05(月) 00:02:57 ID:ABO1Hjec0

浜崎さんもそういうことで悩んでた時期があるなんて驚きました。
そして被害者をやめるって決めるだけでよかったんですね、本当に聞けてよかったです。

ただ疑問におもったのが、否定系の宣言でも大丈夫なのか?ということです。
肯定系に変えれるものは、もちろん変えるんですが、どうしてもマイナスに焦点が辺りやすい
今回のストーカーみたいに、ストーカー(都合の悪い人)だけ会わないようにする、
特定の嫌な出来事を引き寄せない、みたいな宣言(アファ)だとマイナスを引き寄せそうで怖いんです。

浜崎さん場合どうしてるのか、教えてください。

前に浜崎さんが話してくれた「職場が居心地よくなる」ってアファを
自分でも実践したら早速効果がありました。
仕事の休憩時間が増えたことにより、ミスが減り、ほめられることが増えました。
他の方も休憩時間が増えてイライラが減ったことも要因として考えられますが職場の居心地よくなりました。
浜崎さんの話のおかげでほかにもどんどん認識変更が進んでおります。
ありがとうございます。



417 名前:浜崎 投稿日:2015/10/05(月) 01:05:36 ID:sFNk6/ts0

>>416さん
「ここは私の世界。私は常に安全だ!」みたいな感じですよ。
ストーカー、痴漢、こわいこわい、、、という不安がよぎったら
そんなのいないんですよ!私の世界には存在しません!
みたいなアファで切り替えします。

ストーカーいませんみたいなアファはあえてやってないです。

「ここは私が働く場所。だから居心地が良いに決まってる」という
決め付けアファはぜひ続けてみてください。
わたしも怖い人が急に優しくなったりしてびっくりしてます。

まだ最近もびくびくするようなことがありましたが気づきもありました。

「この人は私が嫌いだったり私がダメ人間だから怒鳴ってるわけじゃない。
イラッっとくると大声を立てる癖のあるだけの人。私が嫌われたり
いじめられているわけではない。」

そのように認識したら相当変わってきた気がします。
何でこんなに怒鳴るのか?何でこんなに怒るのか?
ほかの人はここまで酷い言い方しないのに・・・みたいな相手には効果があります。

「単に怒りのあまりに大声を立てて怖い言い方をする癖の持ち主」とだけ
認識してその場を乗り切ってみてください。

怒られるとき意外では仲良くなれたりして変わっていきます。
そうなってくると「ほんとは怒りたくない人なのかも?」と
徐々にこちらの思い通りに相手が変わるように意図ができます。

いきなり「この人はいい人だから大好き」などと思いたくもない
敵のような相手にベストなやりかたでした。

あとは職場をでるときに「今日も私を大事にしてくださってありがとうございます」
会社に向かってお礼を心で唱えて帰っています。毎日です。

会社(組織丸ごとが)も私のことが大好きな設定ですので
会社と私は相思相愛ということで愛を送っています。


ちなみにものすごく怒鳴ってきてずっと怖い上司は実は自分の性格を気にしていて
会話術スクールに通い始めたらしいという話が耳に入りました。
その話を聞きなおさら「本人も苦しいのかも」と思い、怒鳴られてもあまり気にしなくなりました。
まさに「怒鳴り口調が癖だけの人」となったわけです。



2016.01.08


PREV | HOME |