【報告】リンパに移転したステージ4のガンが消えた 「受け取れば、また新しく創造ができる」
969 : 幸せな名無しさん :2013/12/27(金) 01:16:54 w0TC95T.O

こんばんわ
自分の叔母が癌になり、手術したもののリンパに転移したと聞きました。
しかも父ともう一人の叔母も体調が優れないと同じ日に同時に言われました。

叔母はステージ4と聞きかなりショックでした。

が、今日『リンパに転移した』事を受け取り、
終わらせて『今』の前提をまっさらにしました。


『リンパに転移したっていうのはどうも聞き間違いだった』
という訳の分からない報告がありましたww

正に思考の思わぬ所からの引き寄せでしたwww

偶然かもしれませんが、嬉しかったです。

『今なにも起きてない』 偉大な言葉ですね
受け取れば、また新しく創造ができるのが私たちの本質なんだなと痛感しました。

エゴが強すぎてかなりしんどいときもありますが、希望が沸いてきました。
皆さんの願望も叶います様に。


970 : 幸せな名無しさん :2013/12/27(金) 14:29:12 Ngy9xBok0

>>969
良かったね!
969の家族がみんな健康になって幸せな毎日を送れるように。祈


971 : 幸せな名無しさん :2013/12/27(金) 15:39:49 oWpyF20k0

>>969
よかったですね。
受け取って終わらせた…とありますが、
よかったらどのようにしたのか教えてもらえませんか!?

私は受けとるとか認めるとかがよく分からなくて、目に見えるものでもないし、
受け取ったかもわからなく、堂々巡りです。



972 : 幸せな名無しさん :2013/12/27(金) 16:39:11 w0TC95T.O

>>970>>971
ありがとうございます!
もうリンパに転移した時点で、起きた現象じゃないですか。
起きた現象はもう過去のものなので、もう収録済みの番組にアプローチしても、
もうそれは幻に一生懸命取り組んでるようなものなので、

さあ、次は新しい世界を創ろうと、ほおっておく決意をしただけです!
今は悪いことは全く起きてない白紙みたいなものなので、
新しく創造すればいい感じです。


現状丸投げです(笑)

2021.01.13


【報告】バストがCカップからFカップに成長しました 「信じて継続が大事」
539 : 幸せな名無しさん :2013/10/07(月) 16:57:32 pu9pryWw0

バストがCカップからFカップに成長しました♪
最終目標のGカップまであともう一息!


540 : 幸せな名無しさん :2013/10/07(月) 22:52:14 mLDafHek0

>>539
え!本当に!?
凄い・・・身体的特徴すら変えるとは。
限界が無いことの参考になりましたm(_ _ )m


541 : 幸せな名無しさん :2013/10/07(月) 23:13:42 .LliYAZY0

>>539さん 詳細よかったら教えてほしいです(●^o^●)



542 : 幸せな名無しさん :2013/10/07(月) 23:34:11 xKAW5sB.0

私もバスト関係なのですが…
Aカップから、昨日測ったらDカップになりました…!
嬉しくて思わず試着室で飛んでしまいましたw
潜在意識さんありがとう!


543 : 幸せな名無しさん :2013/10/07(月) 23:46:27 .LliYAZY0

詳細知りたいです\(◎o◎)/!よかったら教えてください!!
私はダイエット&バストアップするぞーーー!!



544 : 幸せな名無しさん :2013/10/08(火) 00:11:01 xLJ2xUFU0

>>543
私でよければ…
期間は一年半ぐらいです。
試着室で喜んでる所とか、まずは目標をDカップにしてたので、
Dカップの下着を選んでる所とかをイメージして一人ワクワクしてましたwww



545 : 幸せな名無しさん :2013/10/08(火) 07:22:03 YXkX/gG.0

544さん
教えてくれてありがとうございます!!そしておめでとうございます*\(^o^)/*
イメージングしていて、気づいたらサイズアップしてたかんじですかね??



546 : 幸せな名無しさん :2013/10/08(火) 15:43:53 SY/aajaM0

>>539です。御質問頂きありがとうございます!
先ずは「成長期を過ぎたし、もう●●歳だからバストアップしない」
という思い込みを捨てて下さい。

特に「もう●●歳だから」は禁句です!
これはどんどん老け込む原因にもなるので。


本題のバストアップですが、飲食の際「これはバストを大きくする食べ物」
「○カップ(自分の希望カップ数)ドリンク」と心の中で思ったり呟いてから摂ってました。
願い事手帳に何度も「Gカップになりました♪」と書いたり自分の胸に
「大きいね」とか話し掛けたり。思い込みって本当に大事です。

「出来ない・無理」と少しでも疑うとダメなので、信じて継続する事が大事です!


547 : 543です :2013/10/08(火) 23:26:29 x2DUgAHE0

>>539さん
詳細ありがとうござざます(●^o^●)そしておめでとうございます!!
やっぱり自分の気持ち次第ですべて実現可能なんですね!!
とっても素敵な実現報告ありがとうございます!!モチベすごくあがりました!!



548 : 幸せな名無しさん :2013/10/10(木) 02:29:24 iWdkHbGI0

私はBからHにまで大きくしたけど、服に困るようになって
F~Gまで小さくした。
これくらいがベストかなと思う。
胸は結構簡単に大きくなる。


549 : 幸せな名無しさん :2013/10/10(木) 02:37:34 y3N9Usp6O

そんなに自由自在なんだ…もう変わらないものだと思ってた。


550 : 幸せな名無しさん :2013/10/10(木) 08:14:30 1yuBmOeE0

>>548
どうやって大きくしたのですか?



551 : 幸せな名無しさん :2013/10/10(木) 10:32:57 BNeXl9soO

上の人じゃないけど何故かどんどん胸が大きくなる。
下着高いのにどんどん買い換えなきゃいけないし服が無いし困る!
と思ってるんだけどそう思ってるせいかまたどんどん大きくなる…
下着を買うお金と似合う服を引き寄せたい…


552 : 幸せな名無しさん :2013/10/10(木) 10:52:11 zOmJyfxQ0

へー身体的特徴も結構変わってる話多いね。
よほど気合いの入った人じゃないと無理と思ってたけど。

下半身に肉が付きやすいのも思い込みかもなー。
足痩せろ―。



553 : 551 :2013/10/10(木) 13:01:22 BNeXl9soO

早速叶った!!似合う服があった!!
>>551を書き込んだ直後に何故かタンスの整理をしたくなって整理してたら、
昔買ったまま似合わなくて着ていなかった服が出てきて、
着てみたらサイズ感ピッタリ!!感動!


554 : 幸せな名無しさん :2013/10/10(木) 14:18:40 Adx/MDSM0

551さんおめでとうございます*\(^o^)/*
すごい早さですね!
どんどん胸が大きくなるとの事ですが、年齢はおいくつくらいですか?
差し支えなければ教えていただけると嬉しいです!



555 : 幸せな名無しさん :2013/10/10(木) 15:05:44 BNeXl9soO

>>554
本当は23歳です…けど私は19歳だと思ってます♪


556 : 幸せな名無しさん :2013/10/10(木) 15:51:47 iWdkHbGI0

30過ぎてても胸大きくなるよ。
40過ぎてても多分大丈夫。
歳は関係ないから、成長期とかも関係ないし。

2020.11.26


毎日遊んでいるだけで50万から数百万の収入生活をゲットしました「神様と対話&神様とゲーム」
233 : 幸せな名無しさん :2013/09/04(水) 20:43:44 h8Zuzxw20

毎日遊んでいるだけで50万から数百万の収入がある生活ゲットしました。
おかげさまでお金に困らず楽しい生活が送れます。
実は実現したのが先月のことなんで、まだ数百万は得てないけどw

199式を主にアファ、イメージ、紙に書く、自分の声を録って聞く、
色々と手を出したのでどれが上手くいったのか分かりません。

ただ、今日はアファがいい感じ、紙に書くのがいい感じ、
という風に日によって気分が上がる方法が違っていたので
結果的に色々やったことで上手くいったのかもしれません。
私は文章を書くのが好きなので、紙に書く方法は特に楽しかったです。

引き寄せの方法は「効果があるもの」を探してしまいがちなので、
自分に合ったもの、自分が楽しくなるもの、に焦点を当てて
試行錯誤しながら片っ端にやってみました。


でもポノポノや瞑想はよく分からなくてあまりやってないw
とにかく、引き寄せの法則、神様、潜在意識、その他もろもろありがとう!


235 : 幸せな名無しさん :2013/09/04(水) 21:55:40 J35DrZ2o0

>>233
おめでとー^^
やっぱり潜在意識って凄い!

それってやってるときだけ意識して、日中は忘れてました?
例えば二週間やって、あ~叶ってない、やり方変えようかなとかはなかったですか?
モチを下げない方法あったら!



236 : 233 :2013/09/04(水) 22:10:04 4gsRK/CU0

>>235
ありがとー!!
よく手放せとか執着するなとか聞くけど、私はめっちゃ執着しまくりでしたw
だってお金なくて生活困るんですもんw

だから丸一日考えてることも多かったです。
でも、仕事や趣味や睡眠などで、願望を意識しない時間って必ずありますよね。
私は勝手に考えない時間はできるから、考えたい時は思いっきり考えても大丈夫!
って何か決めつけてましたw

それから
叶わないから方法変えようというよりは、どれが効くか分かんないから色々やろう!
同じ願望ずっと持ってればどれかの方法で叶うはず!
って感じでした。

その日によってテンション(モチベ)が上がる方法って私はバラバラで、
大体一日に何種類かをやってました。
だから私はこれがモチベを下げないに繋がったのかな?

欲しい答えじゃなかったらまた質問してくださいw


237 : 幸せな名無しさん :2013/09/04(水) 22:35:53 J35DrZ2o0

>>236
レスありがとうございます!
叶ってないって意識してなかったのでしょうか?
私もずっと同じ願望持って、と思ってやってみます!



241 : 233 :2013/09/05(木) 03:37:45 8PkXFfVAO

233です。
願望が叶わないんじゃないかと思うことはもちろんありました。
特に最初の頃は。

でも神様は全ての願いを絶対に叶えてくれるって信じてましたから、
その度不安や焦りを消すようにしました。

あ、無神論者の方は神様を潜在意識とかに変換してくださいね。
心底信じられるなら、死んだお祖母ちゃんが叶えてくれる、でも
何でもありだと思います。

それと、私が諦めずに引き寄せを続けられたのは、色んな方法を試していて
飽きにくかったのと、願望実現のカス(笑)が少しずつ溜まってると
考えていたからだと思います。

例えば、アファをこれだけやったから少しカスが溜まった、
次に紙に書いたからまた少しカスが溜まった、みたいに
方法を変えてもそれぞれの効果がだんだん貯金されてるって考えてました。
是非皆さんはカスじゃなくて綺麗な言い方に脳内変換してください(笑)

いくつかの願望が叶っているので実現までの明確な期間が分かりません、ごめんね。

でも本願の遊んで暮らせるお金持ちは叶うまで2年くらいかな?
かなり前から持ってた願望ですが、199氏を知って本格的に願い始めてからが2年ほどだと思う。

私は瞑想が苦手できちんとできたことがありません。
だから、潜在意識につながる瞑想が得意な人ならもっと短期間で叶うと思います。

やっててめちゃめちゃ楽しかったお願い法があるのですが、
かなり長くなってしまったのでまたPCから書き込みます。

朝以降になるので、もし需要があれば待っててもらえると嬉しいです。


242 : 幸せな名無しさん :2013/09/05(木) 04:18:49 ys/Z4pgk0

>>233
書き込みありがとう。
アファで貯金感覚っておもしろいですね ぜひ真似します。
続き待ってます。本当におめでとう。


245 : 幸せな名無しさん :2013/09/05(木) 08:18:51 UJD4WQ3MO

>カスじゃなくて綺麗な言い方に脳内変換してください。

これ意外とポイントかもと思った。
願望の重要度を下げてるように感じるから。


246 : 幸せな名無しさん :2013/09/05(木) 09:02:51 PT2Srjdk0

楽しくお願いするオススメの方法とか教えてほしいです



248 : 233 :2013/09/05(木) 10:16:11 g1jarRJ20

おはようございます。233です。
行動についての質問スルーしてましたね。すみません。

自分から動いたか、衝動で動いたかと聞かれると、
私の表現力じゃはっきり答えるのが難しい質問です。

分かってくれる人もいると思うんだけど、何か
全ての行動が自分の願望というか信念に沿って動かされてる
気がするんですよね。んー哲学的になってしまう……

例えば朝起きて食べる朝食さえも
その時の自分にあったものを食べさせられた、みたいな。
説明下手ですいまんせん(笑)

色んな人が言ってた気がするけど、ほんと自然に動くんです。しぜーんに。
自然すぎて自分の意思なのか衝動すらも分からないくらいに。
衝動を受け取ったあと、自分の意思で動いてるのかも。

でも考えてみれば、ネガティブな感情から来る衝動では
絶対に行動しないし、行動したくないと思えるのが今の私です。

以前正社員で働いていた会社は、生活のために嫌々働いたので
心身を壊して辛い結果で退職しました。
この場合は「生活のために嫌々」がネガな衝動ですね。

あ、今分かった。いや自分では分かってたけど(笑)

自分の意思か、心から湧き上がる衝動で行動するかですが、
その時の自分の感情が楽しかったり、嬉しかったりするなら
必ず結果は自分にとって良いものになります。


だからワクワクや幸せ、達成感を感じるならば、自分の意思でもどんどん行動するべきです!

不安で堪らないから安心を得るために行動する、それでも全く問題はないと思います。
ただその時、不安ではなく、不安が消えていくこと、安心を感じていることに焦点は当てるべきですね。

ネガな衝動がきっかけでも、マイナスな現状からの脱却を望む行動なら
それはもうとても立派な進歩です。

何か答えじゃなくてアドバイス?になってて申し訳ないです……。

端的に答えをまとめると、願望が形として現れたのはふとしたきっかけ、
でもそれまでの毎日の行動全てがそこに繋がっていたことに気付いた

という感じでしょうか。

上手く答えられなくてモヤモヤしますがお許しくださいw


250 : 233 :2013/09/05(木) 11:55:39 G0ZVvxJs0

私がやっててめちゃめちゃ楽しかったお願い法は二つありまして
一つは「神様とゲーム」もう一つが「神様と対話」です。
「」はお願い法を勝手に私がそう呼んでるだけですw

注意事項ですが、どちらもかなり電波な感じです(笑)
皆さんにドン引かれる気はしますが、めっちゃ楽しくて
引き寄せできた方法なのでお伝えします。
万人受けするものではないことを先にご了承ください。

「神様と対話」で、到底自分一人じゃ住めないような
広くて綺麗で理想的な新居に引っ越せました。
まぁ恋人と住んでるんですけどねw

以下、その方法↓



まずどんな場所でもどんな姿でもいいので神様がいる空間をイメージしてください。
私の場合は神様と自分が同じ場所にいて、それを客観的に眺めてるイメージですが、
神様のみをポンと出現させてもいいと思います。

神様にいきなり本題をふっかけてもいいけど、
挨拶から入ると対話のイメージが作りやすい気がします。

私もかなり丁寧な時は○○に住む○○です、
いつもお世話になってます、的な挨拶をすることもあります。
神社に行ったら自己紹介するといいって聞いたからなんだけどねw

日頃の感謝を伝えるなり世間話(笑)したあとは
本題(お願い)を神様に伝えます。

私が理想の新居に引っ越しをお願いした時の対話↓

「神様ー、先月お願いしたのにまだ引っ越しできてないんですけど。
理想の家を見つけてくれて感謝してるけど早くそこに住みたくてたまらんです」

全ての願望を叶えた気になってる神様は
「そうじゃったかのう~」とか言います。

「そうだよー、ちゃんとお願いしたんだから
ちゃんと引っ越しできるとこまで届けてください。今月中によろしく」

何故か私の脳内では可愛いおじいさんな神様は
「ほいほい」と言ってニコニコしてます。

お願いに対する何らかの返事をもらったら
さよならしておしまい。



あとは無事に引っ越しできました。
余談ですが、新居はマンションなんですが
何故かマンション内で一番良い部屋に住めましたw

というか
これ書くのかなり恥ずかしいのですが(笑)
こんな恥ずかしいことを私はやっていたんですね……

でも神様と話すのすっごく楽しいんですよw
何か嬉しくなって幸せな気持ちになれるんです。
ただ願望実現をイメージするより暖かくなるんです。

万人受けする内容ではないし、
単に幸せを感じれば幸せな現実はくるので、皆さん無理してこれに挑戦しないでくださいねw
しかも最初に挨拶したほうがいいとか言って、かなりラフな対話でごめんなさい。

「神様と対話」の説明はこんな感じなんですが
(恥ずかしさを無視すればw)簡単で誰でもすぐにできると思います。
でも神様に怖いとか心地よくないイメージがある人はどうなんでしょうね。
嬉しくて幸せなイメージができなければ無意味なので、そういった人にはおススメしないでおきます。


252 : 幸せな名無しさん :2013/09/05(木) 12:15:24 QCp6rQbQO

>>250
199式+神様イメージを実践されていたってことですよね。
この神様イメージもアファのときみたいに蓄積されていると考えて
何度もされていたんですか?



254 : 233 :2013/09/05(木) 12:52:21 oLXGuiCg0

>>252
私の場合、神様イメージは他のアファと感覚が違うんですよね。
他のアファは願望実現のための貯蓄ができるものって感じなんだけど
神様イメージは神様そのものに想いを届けるのを貯蓄できるというか……

神様イメージの場合は、一回で確信が得られないなら、
願望(本願)達成のためのカスは溜まってないんです。
でも、神様へ思いを伝えるという願望(本願でない願望)のカスは溜まってます。

なので、何度か繰り返せば必ず神様に思いが届く。
声が届いたその時に初めて願望(本願)達成のカスが溜まる。
っていう感覚です。

でも神様に届いたって思えたらカスどころか
結構固まったもの(笑)が出来上がってる気がするので
上手く対話できたあとはあれこれ心配しないです。

もちろん私は本物の神との対話をしてるつもりはなく
あくまでイメージなので、誰に伝えようと必死なのか分かりません。
でも、ワクワク幸せにならない対話の時はまた一からの気持ちでやり直してます。
何なんでしょうね(笑)


259 : 幸せな名無しさん :2013/09/05(木) 14:30:03 YUhthCw20

>>248
レスありがとうございます。
2年間あきらめずに実践されていたんですね。それだけでもすごいです。

達人の方は、最後はつじつまが合うということを良くおっしゃっていますね。
自分の意思でもガンガン行動できるようになりたいと思います。

今日はちょっとだけですが、行動できました。
これを続けれるように気分の良さを保ちたいです。
そしてネガ衝動からの行動なのか、ワクワクからの行動なのか見極め動いていきたいと思います。
ありがとうございました。



260 : 233 :2013/09/05(木) 14:56:14 6.68lz6I0

>>259
こちらこそありがとう。

行動できたということはとてもすごいです!
「ちょっとだけ」と書いてますが、もしあなたが不安や悩み、
怖れを持っているのなら「ちょっとだけ」でもすごく勇気とやる気が必要なことです。

それは、何の不安もない状態とは何倍も違う大きな力です。
「ちょっとだけ」ではなく大きな一歩なんです。

そんな素敵な行動ができた自分をたくさん愛して褒めてあげてください。
もし日記を書いたり、一日を思い返す習慣をお持ちならその時に
「ちょっとだけ」ではなく「今日の自分はとっても大きな行動ができた!」
と十分に褒めてあげてください。

もしネガ衝動からの行動だったとしても
「怖いのに、不安なのによく頑張った!えらい!」と褒め倒してあげてください。
すると心の中の小さくて可愛い自分が喜びます(笑)

自分を愛して褒めて、どんどん受け入れると
幸せを受け取る器もどんどん大きくなります。


例え一瞬でも、小さくても幸せを感じられる人は
必ず大きな幸せも感じられます。
人生、楽しんでくださいねb





313 : 233 :2013/09/11(水) 03:33:55 FUExui6AO

皆さんこんばんは。
久々に覗いてレス見てたら「神様とゲーム」お伝えするの忘れてたことに気付きました。
自分から言ったのに本当にごめんなさい。

それと、「神様と対話」実践してくれた方がいるみたいでとっても嬉しかったです!
ありがとうございます!

それと、事情的にあまり話したくなかったのですが、私の本願は趣味の関係で達成できました。
私は幼い頃から本が大好きで、ジャンル問わず物語から学問書まで何でも読みます。
毎日本を読んで暮らせたら何て幸せだろう、と常々思ってました。
それが今叶った感じです。

納得出来ないかも知れませんが、どうかここまでで勘弁してください(笑)

毎度長文になってしまい皆さん本当に申し訳ありません。
「神様とゲーム」を聞きたいと仰ってくださった方、また時間があるときに書き込みます。

それでは失礼します。


315 : 幸せな名無しさん :2013/09/11(水) 08:20:27 z7piAr6w0

>>313
神様と対話、すごくよかったです!
本に囲まれて過ごすなんて、素敵ですね♪♡
神様とゲーム、楽しみにしています(^-^)



317 : 233 :2013/09/11(水) 16:17:32 FUExui6AO

「神様とゲーム」の説明だけして終わります。
遅くなってごめんなさい。

まず、「神様と対話」と同じく神様と話しやすいイメージを作ってください。
挨拶なり世間話なりはお好きにどうぞ。

それから好きな形で神様をゲームに誘ってください。
私は招待状みたいな手紙を渡したり、直接話しかけたり色々です。

次に、ゲームの条件を神様に伝えます。
この条件付けは、私の場合かなりのジャイアニズムを発揮した方が上手くいきました。

例えば
「○○(日付)に、私は銀行に行って口座残高を確認します。
その時までに幸せな形での10万が口座に振り込まれてたら神様の勝ち。
50万振り込まれてたら私の勝ちです。」

っていう感じで伝えました。
どっちにしても自分にとって嬉しい結果に決めます(笑)

罰ゲームを決めたこともあるのですが、それは上手くいきませんでした。
でも、人によっては罰ゲームありとか、ジャイアニズムじゃない方が上手くいくかも知れません。

私はさらに、神様が勝った場合の勝利報酬?も決めて伝えてました。

上記の例で実際に10万ゲットできた時の報酬は
「周りの人に、神様はめちゃめちゃ優しくてすごい人(?)だと褒めまくる」
でした(笑)

神様の話ができる人は周りに数人いるので、ちゃんと褒めまくって伝えましたw
でも真剣に伝えすぎると怖がられるかも知れないので、ある程度は冗談ぽく雑談の範囲内で話しますw

自分が勝った場合の報酬は好きに決めればいいです。
というか報酬は決めなくてもいい気がするのですが、その方が私は楽しいのでそうしてました。

で、このゲームですが、ある程度
神様やら潜在意識やら引き寄せやらを確信できていないと難しいと思います。
不安や疑いがある時はどんな条件付けも報酬も無意味でした。

もしこのゲームを試されるなら、初心者が引き寄せに挑戦するように
簡単な願望(自分が簡単だと思えるもの)から試していくのがいいと思います。

説明は以上になります。
たくさんの方があらゆる豊かさを受けとれるよう、信じて祈っています。

では、ありがとうございました。失礼します。

2020.09.01


【報告】自分の本能に従って生きていれば、願望も自然と叶っていく「自分の心に耳を傾ける」
485 :幸せな名無しさん:2013/05/18(土) 05:35:14 ID:.GzKk8.M0

やばい、自由になってしまったw
自分の本能に従って生きていたらめちゃくちゃ人生が楽しくなった。
願望も自然と叶っていてる。別に叶えようとしてないのに。

やってることもほとんどない。
ただ自分がしたいように好きなことしてるだけ。笑
嫌いな奴とは一切関わらなかったり、好きな人とだけと付き合ってる。
食事も好きなものだけ食べて、嫌いな物は一切たべてないw

1日3食とかも別に守ってない。食べたい時に好きなものを食べる。
食べたくない時には食べない。

寝る時も、寝たい時に寝て自然に起きるのを待ってる。
目覚まし時計もセットしてねぇわ。笑
寝れないときは寝れなくていい。寝れない自分を受け入れる。
起きれなかったら起きれなくていいwそのときはその時で受け入れる。

お金も使い放題。買いたいものを買う。
いらないものは買わないし捨てる。
電気とか光熱費とかまったく気にしてない。
俺が使いたいだけ使う!w

恋愛とかも好きな人がいたら速攻でアポローチしてるw
相手に好かれることも何もしてねーわ。

言いたいことは素直にストレートに言ってる。
怒りたいときは怒ってるw

セッ○スしたいときはする。

本当に動物みたいになってしまった。笑
理性とかなんすか?状態w

なのに人生が最高にうまくいってる。
最高に楽しい・・・!


486 :幸せな名無しさん:2013/05/18(土) 05:57:51 ID:.GzKk8.M0

知識とかまじでいらね!つか邪魔だったわ。
俺が役に立ったのは

「願望を叶えるために必要なことはなにもない」

「自分の観念以外に願望実現を妨げているものはない」

「どんな自分であろうと完璧で愛されている(たとえ犯罪者だろうが)」

「エゴに願望を叶える力はない、○○しなければ△△できないはエゴ」

「自分=世界」

これくらかね・・・?
あとは特に・・・・・

ああ、あと
「これをすれば願望が叶う」っていうのはないってこと!
願望を叶えるためのパターン化なんてできないのさ。
勉強をすれば合格できる・・・・でも勉強したけど合格できなかった人なんて腐るほどいる。

まあ元々関係ないんだけどねw

願望を実現させるために身に着けた知識が逆に
願望の実現を遠ざけていたとはなんとも悲しいねぇww

知識なんて全部捨てろ。
世の中の常識や他人の言ってることなんて全部嘘だし、いちいち真に受ける必要もない。
どんなに成功した人や尊敬してる人の言ってることでも真に受ける必要はない。

自分の好きなように考え好きなようにするのが一番さ、俺にとってはね!



487 :幸せな名無しさん:2013/05/18(土) 07:32:18 ID:IO5.tlKE0

>>486
すごい!
朝から気分が晴れました(^^)/

自分が楽しい、気分が良い
と感じることをしていればいいんですよね。

聞きたいんですが、486さんは
不安や心配が襲ってきたりした時はどうしていましたか?



491 :幸せな名無しさん:2013/05/18(土) 09:43:20 ID:.GzKk8.M0

>>487
チケットの1章の最後の方を参考に。


488 :幸せな名無しさん:2013/05/18(土) 07:44:24 ID:OLhRDb1o0

>>486
今すぐ欲しいけどどこにも売ってないとか、
今すぐ食べたいけど、買いに行くのが面倒だから嫌だっていうときはどんな気持ちでいるの?
めちゃくちゃ悔しがったり落ち込んだりこんな世界に文句言いまくって
わめいたりしてスッキリするとか?

本能に従うって自分の事がよくわかってる人じゃないとだめじゃない?



492 :幸せな名無しさん:2013/05/18(土) 09:44:03 ID:.GzKk8.M0

>>488
自分の好きなようにすればいいよ。
試してみたら?


490 :幸せな名無しさん:2013/05/18(土) 09:08:59 ID:SnzBfMsIO

>>485
例えば、良く嫌いな人の悪口を言ったりすると願望が遠のくというよね?
そういうのもなく、言いまくっても関係ない?
苦手な人が居て、良い所を探そうとして辛くなる(汗)



493 :幸せな名無しさん:2013/05/18(土) 09:46:09 ID:.GzKk8.M0

>>490
へぇ、初めて知ったw
そういうのって、そう言って、洗脳して搾取しようとしてんじゃないの?w
悪口言っても願望叶えてる人なんていくらでもいるよw


494 :幸せな名無しさん:2013/05/18(土) 10:30:54 ID:xcJqWNZMO

>>486
弁護士やってる友達がまさにこんなかんじ。
もちろん職務上の倫理は守ってるけど、知識より動物的勘を優先したほうがうまくいくらしい。

本当に自由って感じがする。
でも瞑想とかジム行ったりとか、そういう部分は真面目にやってるっぽい。
自分の声に忠実なんだろうな。



510 :幸せな名無しさん:2013/05/18(土) 12:47:42 ID:9ad4bQI20

まあ悪口とかは言わない方がいいよ。
自分=世界だから自分もダメージうけるし。ダメージは受けない方がいいでしょ。
自分を大切にね!それと、悪口と自分の意見を言うことは違うからね。

あと、願望実現と悪口を言うことは関係ない。
だって、悪口言っても水飲めるじゃんw水を飲むも願望実現だということを忘れないように。
まあ7章の罪悪感のところを見てみるといいかも。
悪い奴ほど稼げてる理由がわかる。

願望実現スレは趣味感覚で見るのがいいかもね。
願望を叶えるために他人の成功体験談をまねるのは迷宮入りするからやめたほうがいいよw

合格した人の勉強法を真似しても合格した人もいれば不合格の人もいる。
○○ダイエット法を試して痩せた人もいれば太った人もいる。
分離にいる限り叶ったり叶わなかったりするから当たり前なんだけど。
別にこのスレ否定してるわけじゃないからねw

自分の心に耳を傾けるのが一番さ。
自分をよく知るといいよ。


511 :486:2013/05/18(土) 12:54:47 ID:9ad4bQI20

ああ、あと大事なことを言い忘れた・・・!
達人のisaが言っていたことだけど、
本当の願望は「自分を今より好きになること」

お金が欲しいとか恋人に愛されたいとかは、
本当の願望である“自分を今より好きになる”ための手段に過ぎない。



526 :幸せな名無しさん:2013/05/18(土) 15:02:49 ID:BBSkmDGg0

>>486
「これをすれば願望は叶う」てのはないと言うが
「観念が願望成就を妨げる」なら、妨げる観念は何とかしなくていいの??



544 :幸せな名無しさん:2013/05/18(土) 22:00:56 ID:N.ujp0oI0

>>526
観念は別になんとかしてもいいし何もしなくてもいいよ。
ただ、知っとくといいかもね。


527 :幸せな名無しさん:2013/05/18(土) 15:07:16 ID:BBSkmDGg0

>>511
遠回しに「自分を好きになったら叶う」と言いたいの?


545 :幸せな名無しさん:2013/05/18(土) 22:02:02 ID:N.ujp0oI0


>>527
そういうことじゃない。説明しにくいんだがね。
自愛と願望達成は別物。自愛はただの自愛。


554 :幸せな名無しさん:2013/05/19(日) 14:09:19 ID:jsALf6Tg0

>>544
願望を妨げるのが観念でそれを何ともしなくていいなら、
ずっと願望を妨げる観念はそこに居続けるから叶わない事にならないか?


559 :486:2013/05/19(日) 17:21:11 ID:3sPkQels0

>>554
そこがまたエゴの餌なんだな。
「観念をどうにかしなければ願望はかなわない」もエゴ 。





560 :486:2013/05/19(日) 17:48:04 ID:3sPkQels0

昨日完全に認識が変更したw
俺が言いたいことは、自分の声を聞いてあげろ!ってことかな。
方法依存症になるな!

自分を大好きな愛する人との子どもだと思って扱ってみな。
その子どもの訴えている声を聞かないで、なんで達人とか成功した人とか
偉い人の言葉ばっかに目を向けるの?

そして、その偉い人の言ったことを子どもに押しつけている。
なんで子どもの訴えている声を聴いてあげないの?

子どもは親に自分のことについて理解してほしいんだよ。
とことん自分のことに興味を持ってもらいたい。
自分の思ってることを親に聞いてほしい。

なのに、きみらは子どものことを無視して、
○○メソッドやら役に立つ知識とかを押しつけている。
それって愛してるって言わないだろう?
親のエゴを押しつけているだけだ。

願望が叶うとか叶わないとか本当はどうでもいいんだよ。
親に愛されていないと感じるから子どもは願望を叶えることに必死になってるんだ。
願望を叶えれば親に愛される、認めてもらえると思うようになる。
だから、願望を叶えることに必死に執着する。

でも、親から無償の愛を感じれば、別に願望なんて叶わなくてもどうでもよくなる。
だって、それが本当の望みだったのだから。


ためしに自分を愛する人との子どもだと思って扱ってみ。
君たちは、どんなことをしているのだろうか?

子どもの訴える声を無視してるんじゃないかね。

自分の子どもは何が好きなのか?何が嫌いなのか?
今何を感じてるのか?何を恐れているのか?
何が心配なのか?何に不満を感じているのか?
どういうことを思ってるのか?どういう風な人生をおくりたいのか?
何が欲しがってるのか?

子どもの訴える声をとことん聞くんだよ。
そしてそれを全て受け止めてあげる。全部だよ。

それが愛するってことさ!


2017.11.07


【報告】理想通りの家を手に入れ、結構な額の借金も完済できました 「自我の枠を出る」
231 :幸せな名無しさん:2013/04/22(月) 17:17:45 ID:ei3Nj5LI0

願望実現したので記念カキコさせてください。

ほぼ理想通りの家を手に入れました。
長年の悩みだった結構な額の借金も完済できました。
本当にありがたかった。

ちなみに毎日アファったりイメージングをしたりはしてません。
しいて言えば「なる」?・・・うーんなんか違う。
私の場合は「なる」より「気づいた」です。
叶ってたことに気づいたらその通りに叶いました。


皆さんにもたくさんの幸せがありますように♪


232 :幸せな名無しさん:2013/04/22(月) 17:56:44 ID:6pb5XE3.0

>>231
実現までの期間とか経緯をkwsk



243 :231:2013/04/23(火) 10:17:04 ID:zyVhHins0

>>232
期間と簡単な経緯です。

数年前一戸建てを買って実際に住んでみたら結構不便で
こういうのがいい!と数日妄想してたのとほぼ同条件の家を親の知り合いが購入。
直後に遠方へ転勤になってしまいました。

その時期に区画整理が本格化して引越しを迫られた親が
じゃぁ・・とその家を購入(実家のメッチャ近所だったから)。

がしかし区画整理始まってみたら実家は道路かする程度。
中途半端に余る周囲の土地と交換を含む保障が成立して
実家はかえって土地が広くなり親はそこに家建て直して引越し。
結局私が、その妄想の家に住むことになりました。

引越しのため自宅を売却したら希望通りの値段で売れました。
これで残りのローンと仕事がらみの借金全部完済できました。

最初の妄想から引越しまで3年ぐらいです。あるきっかけで、
ぜんぶ私にくるためのお膳立てだったんだと途中で気づいてから
いろいろなことがスピードアップしました。



233 :幸せな名無しさん:2013/04/22(月) 18:44:12 ID:9Af9pWJU0

>>231
叶ってた事に気づいた、と言うのは良くも悪くも
全部自分が望んだ世界が目の前にある事を気づいたって事ですか?



243 :231:2013/04/23(火) 10:17:04 ID:zyVhHins0

>>233
そうですね。望んだものがある。それだけです。
「良くも悪くも」はなくて望んだものがある、だけです。



234 :幸せな名無しさん:2013/04/22(月) 18:57:11 ID:0UOWsUJY0

おめでとうございます!
でも悟りの境地みたいで難しいですね。
何をしたらその心境になれるんだろう。



243 :231:2013/04/23(火) 10:17:04 ID:zyVhHins0

>>234
ありがとうございます。悟りだなんてとんでもない!
家を親の知り合いがこの家を購入した当時は羨ましくて仕方なかったし、
もう少し待ってたらこっちの家買ったのに・・・って後悔してバカな自分を呪ってました。


235 :幸せな名無しさん:2013/04/22(月) 19:08:39 ID:rc6j2yDM0

>>231
気づいた、っていうとよく言う認識の変更したって感じなのかな。
ともあれおめでとうございます。あやかりたい。



243 :231:2013/04/23(火) 10:17:04 ID:zyVhHins0

>>235
ありがとうございます。235さんもきっともう揃ってます!
私の場合は、認識の変更・・・たぶん部分的にです。
エゴエゴな自分もいるし願望入れ食いではありませんから(笑

でも認識って完璧に変わらなくてもいいんじゃないですかね。
少しずつ変わっていって、それが成長とも言うのかなって今は思います。

長々と失礼しました。


244 :幸せな名無しさん:2013/04/23(火) 10:25:18 ID:BoH3t2Os0

>>243
お膳立てに気がついたのですね。
本当に羨ましいです。
自愛やセドナをやり続けましたか?


245 :幸せな名無しさん:2013/04/23(火) 10:38:50 ID:xJWQVjvU0

>>231
叶ってたことに気づいたから念願の現実を経験できたんですか?

「叶ってたことに気づく」意味がわからないです。
時間系列的にも物理的にもそれを目に手にしないと俺は「叶ってた」と信じる事はきついかも。



249 :231:2013/04/23(火) 12:50:37 ID:zyVhHins0

>>244
セドナはどうもよくわからなくてちょっとやってやめました。
自愛も自分に愛してるよとか言ってもキモっwwとなるんで
やめました(やり方間違ってたのでしょうね)

願望実現のためにメソッド!になっちゃってるのが
自分でも分かりきっちゃってたんでこんなんで何やってもムダだと思いました。

>>245
そうですね。叶ってた=現実化しますよね。というか逆かもですね。
元々現象化してたのにそれに気づいていなかっただけな気がします。
なので「叶ってたことに気づいた」という書き方になったのかな。
245さんのおかげで理解が深まりました。ありがとうございます。


250 :幸せな名無しさん:2013/04/23(火) 13:10:06 ID:BoH3t2Os0

>>249
しつこくてすみません。
ではなぜいきなり、お膳立てされていることに気がつくことができたのですか?
私は既にあるだとか別の領域だとかを無理に?信じてる節があります。
色々やりつくしてへとへとです。



251 :231:2013/04/23(火) 18:21:20 ID:zyVhHins0

>>250
いえいえ、いくらかでも参考になれば幸いです。
メソッドをする=自力でどうにかしようとしてる
にもしなってしまっていたら絶対疲れると思います。
以前私がそうだったので・・・

潜在意識で叶えるってある意味他力本願だと私は思うんですけど
実際私がやってたことは潜在意識を使って"自分で"叶えようとしてたんですよね。

その矛盾に気がついて他力本願に従い他力を頼ることを許したら
それまで積み重なった現実がドドーっと私に向かって最適な形で流れてきました。
塞き止めていたのは私の勝手な思い込みだったようです。

自愛で自分愛してる~♪はキモっwな私でしたが許すというのは良かったです。
でも叶えるためにじゃなくて、"受け取ることを許す"ですかね。



257 :幸せな名無しさん:2013/04/23(火) 23:58:41 ID:eFvmqlB.0

>>251
何度もありがとうございます!
受けとことを許すですね。なるほど。

私も許可するとか受け取っていいとかやったことありました。
どどーと叶い始めたのは、受け取りを許可するようになってから、どれくらいでしょうか。
受け取って良いという気持ちは常にもちつづけましたか?
レス暇な時にください…。


247 :幸せな名無しさん:2013/04/23(火) 12:07:34 ID:bCLrwx1I0

気づかないうちにも着々と進行してたけど、気づいたらスピードアップしたということか。
煮詰めると気づかなくても願望はとにかく実現することになるね。


260 :231:2013/04/24(水) 11:51:42 ID:pVuJf5To0

>>257さん
実現報告スレなんでこれで最後にしますね。

叶いはじめたのはすぐですよ。
自分が受け取ると決めたらすぐそのように流れ始めました。
お菓子貰ったんだからないわけないじゃん、みたいな感覚でした。
>>247さんがスッキリ2行にまとめてくださっている通りです。

すべて受け取ることを許したら何でも受け取る自分が普通なので、
受け取ることに注意を払うより逆に遠慮しそうになる自分に気づくことを心がけていました。
あと、受け取る=受け入れるに置き換えても使っている意味は同じです。


252 :幸せな名無しさん:2013/04/23(火) 19:21:59 ID:8iZ7zL.o0

>>251
私もそうです。潜在意識を使って自分で叶えると言う考えでした。
でもよく、潜在意識は自分。自分の中の神様を信じる、みたいなレスを見かけて混乱してます。
自分を信じると自分で叶えようと頑張る、の何が違うのかがわからない…



260 :231:2013/04/24(水) 11:51:42 ID:pVuJf5To0

>>252さん
潜在意識を使って"自分で叶えよう"としている限り潜在意識はただの道具で
結局自我の範疇にいることに変わりないんだと思います。
自分を信じる=潜在意識を信じるというのは自我の枠を出ることかなと思います。


皆様さんにたくさんの幸せが流れ込みますように。


2017.10.16


【報告】年収億単位の保証、世界トップレベルのエリートの道を進むことになりました
116 :幸せな名無しさん:2013/04/13(土) 16:46:58 ID:MPC5aDOc0

ある人のおかげでモデルの大きなお仕事を受けることになり、
その人と一緒ならリムジンに自由にいつでも乗車できるようになり、
私は今まで1000円カットでしたが、その人のおかげで次から30万くらいの美容院に
毎回連れて行っていただけることになったりと、今までとはかなり格が違う生活が始まりました。

また、詳しく書けませんが、世界トップレベルのエリートの道を進むことになり、
20代のうちには年収億単位を保証していただくことになりました。
決定してからまだ2日しか経っていませんが、未だにこれが夢なのか現実なのかがわかりません!
現実の話です。


121 :幸せな名無しさん:2013/04/13(土) 18:16:45 ID:aaE3GfYM0

>>116
おめでとう!
よくわからないけどパリコレとか出ちゃうの?
表舞台に立った日には報告してね。


122 :幸せな名無しさん:2013/04/13(土) 18:43:45 ID:dO.CUGYU0

>>116
すごいです!!おめでとうございます!
スケールが大きすぎてびっくりしました。
潜在意識を利用するコツとかあれば教えてください。


123 :幸せな名無しさん:2013/04/13(土) 18:55:29 ID:MPC5aDOc0

121さん
パリコレではありませんw
日本においての大きなモデルのお仕事です!
覚えていたらここで報告しますw

現在は某大学の学生で、これかれバイトとしてモデルの仕事をします。
ちなみに、大学3年になったらその人のコネで海外の一流大学に留学することになり、
就職も世界で一流の企業で働くことになりました。


127 :116:2013/04/13(土) 19:54:11 ID:MPC5aDOc0

122さん
私もこんなにスケールが壮大な話を持ちかけられたときは、
びっくりしまくりで大声で叫びまくりました!笑
数年前までなんか、親から電車代1000円もらって、なんとかお金を余らせて
コンビニでお菓子買うのが楽しみでしたからねwww

潜在意識のコツですかー笑
この約3年の間、みなさんと同じように大きなことが叶わなくて
ため息をついていたこともずっとありましたし、
みなさんが知ってる一通りのこと(アファ鏡法etc)はしました。

でも、一番効いたのは、ブログに掲載されていた
なんて私は幸せなんだろう』を繰り返して書いたり口に出してみたりしたことです。
2ヶ月後にどどっといろんな幸せなことが起きました。

恩師の言葉で『人生は選択の連続』というのがあったのですが、
毎日の生活の中でどんな小さなことでも自分が楽しいとか好きとか思える方を
どんどん選んでいくことが、私には大切なことでした。


あとは、叶わないとクヨクヨ悩んだりしてずっと立ち止まってるよりも、
とにかく何でもいいので何かするほうがよいと思いますよ!

こんなんでもみなさんの役に立てればいいですが><


144 :幸せな名無しさん:2013/04/13(土) 21:00:00 ID:nPTJ2wZ6O

116さん、おめでとうございます!凄いですね。
私は勿論116さんのお話全て信じてます!!
私も何年も現状が変わらずじまいなので是非116さんの様に劇的変化をとげたいです。

116さんは何か前兆の様なものはありましたか?
あとよく言われる認識の変化や感情の変化は現実が変わる前にありましたか??


146 :116:2013/04/13(土) 21:40:42 ID:MPC5aDOc0

144さん
本当にありがとうございます!
うーん、劇的変化って、いきなりボンっ!となるわけじゃないと思います。。。
とりあえず、私の以前のレスにも書いてありますが
「なんて私は幸せなんだろう」アファをおすすめします。

すみませんが、何が前兆だったかは決定的にはわかりません。
でも、その方に出会うまでがすべて繋がってるというか、
あのときあの場所あのタイミングでなかったら起きなかった、そんな出会いでした。

そんな出会いと遭遇したのは、
多分「今」をいつも自分がしたいことをしたりして積み重ねてた結果なのかなあと思います。


認識の変化とかよくわかりません、すみません。
感情は、大雑把に言うと常にポジティブな気持ち?です。

こんなんですみません!
144さんに幸せな劇的変化が起こりますように。


151 :幸せな名無しさん:2013/04/13(土) 22:11:12 ID:Lr/XkT7c0

>>127
「なんて私は幸せなんだろう」と、アファしてる時は本当にそう想って感情込めていました?
アファは1日どのくらい唱えてましたか?


153 :幸せな名無しさん:2013/04/13(土) 22:58:59 ID:MPC5aDOc0

151さん
うーん、私が一日何回やったと言うと、151さんにはそれが義務感に感じてしまうと思います。
私は、幸せに感じていないときでもそのアファをすると
幸せ気分に浸れるので、すごく楽しくつぶやいていました。
楽しいことが好きなので、声に抑揚をつけて演劇のヒロイン気取りで言ってみたり!笑

感情に関しては、言ってると高ぶってきます。
不規則だったし回数も決めてませんでしたよ!
自分がつぶやきたくなったら満足するまでつぶやきました。

ふとしたときに一回だけ言ってみたりもしました。
本当にてきとーです。
言いたいならいくらでも言えばいいと思います。


2017.09.26


【報告】 自分の好きなキャラの言葉でアファメーションする 「ローラメソッド」
875 :幸せな名無しさん:2013/03/22(金) 10:48:34 ID:83EID1/.0

なりたい顔スレで、マンガの吹き出しにアファの言葉を書いて毎日読むといいとあったので、
マンガに興味がない私はローラのビジュアル本に自分で吹き出しとセリフ書いて読んでたんだけど
一週間もしない内に怖すぎる位効果でてる。

臨時収入で1000万手に入ったり、
タダで毎月ビジネスクラスで海外旅行行けるし、
欲しい物がタダであっさり手に入るし、
都内の一等地のマンション手に入った。


877 :幸せな名無しさん:2013/03/22(金) 11:57:58 ID:Q/3IziZYO

>>875
わーすごーい!!フフッ☆いい感じー☆プクゥ



878 :幸せな名無しさん:2013/03/22(金) 12:12:25 ID:706yqSigO

>>875
すごーい!おめでとうございます♪
私も835さんに続くよう早速やってみたいので、具体的にその実現を
どんなアファで吹き出しに書いていたか教えて下さい。お願いします。


879 :幸せな名無しさん:2013/03/22(金) 14:18:37 ID:Qh3k8PCoO

>>875
なりたい顔スレ見てみました。
漫画のメソッドとは先月末に書き込まれたものですね。
そこから毎月海外旅行して、マンションgetして さぞお疲れの事でしょう。

差し支えなければマンションの登記手続きのこととか知りたいです。
イメージングの参考にしたいんで。



921 :875:2013/03/25(月) 09:09:36 ID:8AttAHW60

ローラのビジュアル本でアファしてると書いた者です。

アファはローラっぽく
「○○ちゃん(あたし)は~~だね。すごーい!」とかローラっぽく自分で書いてました。

マンションの件は特にアファなどしてないんですが
○○区の高級マンション住んでトイプードル飼いたいって何となく思っていたら
なぜか祖母がいきなり希望の場所にマンションとトイプードルをかってもらえました。

今まで、そんな話一度もなかったので
間違いなくローラメゾットの効果だと思います。

そして、その祖母が
持ってても使い道がないからと急に1000万プレゼントされました。
ローラ本には「○○ちゃん(あたし)はお金持ち(^^)」って書いてました。

旅行の件はローラ本に
「○○ちゃん2ヶ月に一回ファーストクラスで海外旅行行っててすごーい!」って書いてました。
今年の4月から12月まで毎月海外旅行行ける事になりました。
ファーストクラスじゃなくてビジネスですが(^^)


923 :幸せな名無しさん:2013/03/25(月) 11:40:05 ID:l/0Yk0oo0

面白そうですね。毎日見てましたか?またどんな気持ちで見てました?



924 :875:2013/03/25(月) 12:06:53 ID:qGZD4ubo0

毎日は見れてませんでした(>_<)
時間がある時に、5分くらい見てました。
元々ローラが好きだし、ローラ語だと素直に頭に入ってくるので楽しく見てました。
イメージングなどは苦手なので全くできてないです。


926 :幸せな名無しさん:2013/03/25(月) 12:17:23 ID:vnj6kfwwO

>>921
878です。
921さん、ありがとうございます♪楽しそうで、私も早速やってみます。

ほしいものと臨時収入は、どんなふうに書いていました?
ほかにも何か実現したり、実現しそうなこととかありますか?
そのアファの書き方とかも含めて教えて下さい。お願いします。


927 :幸せな名無しさん:2013/03/25(月) 13:56:26 ID:67ZomkxQ0

>>921
面白い!
ローラの声と笑顔ってすぐ脳内再生出来るし、
イメージしてて楽しいから頭に入って来やすいですね。
ローラの本は持ってないけど、ローラに褒めてもらうイメージ、参考にさせてもらいます。



934 :875:2013/03/26(火) 11:51:44 ID:Q4IEf3zU0

ほしいものと臨時収入は
「すごーい!働かなくてもお金がどんどん入ってくるね♪」
「○○ちゃん(自分)にお金が引き寄せられてるね♪」
「○○(欲しい物)手に入れた」

と書いてました。

臨時収入が増えたり、自営業の仕事してるんですが
仕事も順調ですし、欲しいと思ってた物をプレゼントして貰えたり
会いたいと思ってた人とまた頻繁に連絡取るようになったりしました(^^)


937 :幸せな名無しさん:2013/03/26(火) 12:16:34 ID:p1GWm/hEO

926です。
教えて下さって、ありがとうございます♪
昨日早速やってみたら、楽しくてウキウキしました!
ローラちゃんの感じが良いですね☆

また実現報告楽しみにしています。私も、報告しますね。


2015.03.29


【報告】1枚だけ買った宝くじが高額当選して家を購入、子供を授かりました 「人生傍観モード」
89 名前:幸せな名無しさん 投稿日:2014/10/06(月) 13:24:34 ID:ezkhJ99U0

去年の年末ジャンボで高額当選した。ここでも報告したけど...
あの後家と土地を現金で買って、後の生活は何も変わらないかな。

あとは私は女なんだけど、不妊で治療してたけど家が建ってすぐに妊娠出来た。
世界はなんでも与えてくれると思う。
また時間があったら来ます。


90 名前:幸せな名無しさん 投稿日:2014/10/06(月) 16:43:28 ID:vyojA6RMO

>>89
おめでとうございます(*^_^*)
お時間があったらぜひ書き込みお願いします



91 名前:89 投稿日:2014/10/07(火) 08:39:41 ID:0roRTGy60

89です。ちょっと書きます。
振り返ると宝くじが当たったのは、まるで決められているみたいでした。

本来であれば年末はまだ海外に住んでいたはずなのに、ビザがまだあったのに
なんとなく3年住んだアメリカからの帰国を決めて帰ってきたのが11月。
帰国後たまたま行ったスーパーの駐車場の宝くじ売り場で、くじを1枚だけ買いました。

それが当たってました。

アメリカでの生活は、悟りたくて毎日瞑想したり、当時この板でもスレがあった
ブレインダンプをしたり、自己観察したり必死でした。
ヴィヴァッサナ瞑想にも参加しました。

でもある時疲れちゃって、もういいやって思ったんです。
もういいや、今あるものでどうにかしようって。
どうせいつか死ぬんだから先を心配するのはやめようって思ったんです。

頑張るのをやめても良いやと決めたら急に気が楽になって、
勤めていた会社に退職願いを出す前に帰国のチケットを購入してました。

といっても今も先を心配してオロオロしたり、
あゝこんな風だったらいいなあーとか思いますけど、それはそれ。
気持ちや感情は湧いてくるものだから湧かせておけばいいし、
実現のためにいい感情も悪い感情もありません。

人生なんて死ぬまでオートマで勝手に自分が動いてくれるので、
気持ちとしては今を一生懸命生きるほかないんですよね。


何か希望を叶えるための条件は何一つないと思います。
ぶっちゃけ何やっても自分に必要な事は起こります。

生きている間にしか見られない景色を楽しんで、
生きている間にしか経験出来ないことを経験して、一瞬一瞬を大切に生きる事です。


一瞬を大切に生きる人の人生が素晴らしくないはずがありません。
人生は一瞬の連続で出来ているんですもんね。

不安な日も、心配な事もあります。起こります。でもそれでいい。そんな風に生きています。
人生傍観モードです。


94 名前:幸せな名無しさん 投稿日:2014/10/07(火) 09:47:39 ID:GDyL4I1.0

>>89
もしかして当選券少しの間アップしてくれてた人?
サレンダーの境地ですね。

高額当選した人って欲を制御できずに逆に負債をかかえる人も多いって聞くけど、
89さんは本当の幸せが何かを見つけられているみたいだし、
起きるべくして起きたのかもしれませんね。


95 名前:幸せな名無しさん 投稿日:2014/10/07(火) 13:21:39 ID:1f0TxgfcO

>>91
すごい。
出来事に慌てず騒がず、肩の力も抜けていてすごくナチュラルですね

何だかそれこそが
「(不要な感情は)手放して、(意図は取り下げず)宇宙に任せる」
という気がします


96 名前:幸せな名無しさん 投稿日:2014/10/07(火) 13:28:40 ID:.TDjx2CU0

>>89
その時のレス見ました~
ここで高額当選のいきさつを読めたのも何かの縁かしら~
89さんの心境に憧れます



97 名前:89 投稿日:2014/10/07(火) 14:18:18 ID:0roRTGy60

>>94 >>96
覚えてくれてた人がいてびっくりです。
あの時の前後賞当てた者です。
やっと一年くらいたって、新しい生活に落ち着いてきました。
覚えていてくれて嬉しいです。


98 名前:幸せな名無しさん 投稿日:2014/10/07(火) 16:32:05 ID:x0hPlAQo0

宝くじなんて1枚ぽっち買う人なんている?話作ってねえ?



100 名前:89 投稿日:2014/10/07(火) 18:32:50 ID:Q69yT7zw0

作り話しみたいですよね...
当選報告した時もそうでしたけど、必ず疑う人が出てきますよね。
疑うってことは起きるわけないって思っているって事です。
自分の心のブレーキに気がついてはどうかな。


ちなみに当選額は1億。
口座を作ってそこに入れてもらいました。
受け取ったのは当選券を持って行った1週間後。地方都市だったので
現金が銀行に無かった事と当選券が本物かを調査するための時間でした。

お金を受け取る時に、家を一括で買う予定だと言ったら、
一括で家を買うと税務署から調査が来るという事で、
その対策のために当選証明というものを発行してもらいました。

家と土地にしかお金を使っていないので残りは5000万。
老後の資金とお腹の中の子の教育資金にするつもりです。

荒れそうなのでこれで消えますね。

2014.12.30


【報告】契約が次々と決まる人の営業心得 「俺が行くとお客さんは契約してしまう」
885 名前:幸せな名無しさん 投稿日:2012/10/13(土) 16:59:17 ID:JY7xIPcY0

異業種で起業してから寝てても仕事が入ってくる。
勤め人の頃に必死で営業してた自分に言いたい。
まあ落ち着いてくれと。

面白い同僚がいた。
「俺が行くとお客さんは契約してしまう」が口癖だった。
何回も一緒に回ったが、朝からカフェ、昼食後に買い物、夕方に一軒訪問して、
大きい契約を決めて一日が終わる。

一方私は、訪問件数で言えばそいつの数倍、隙時間に飛び込みまでして、結果はそいつの半分以下。

理想の勤め人像として、理屈上は私の方が正しいかに見えたが、今となっては笑うしかない。
ロジックで固めないとエゴが納得しないんだろうな。


886 名前:幸せな名無しさん 投稿日:2012/10/13(土) 17:09:47 ID:ibNLBy2I0

>>885
スレチかもしれないけど、他ではきけない大変興味深いことなのでききたい。

その面白い同僚ってどんなキャラでどんな営業やってたの?
信じられんぐらいすごいねその人。


887 名前:幸せな名無しさん 投稿日:2012/10/13(土) 17:10:58 ID:rb8yolEg0

>>885
面白い話!ありがとう。



888 名前:幸せな名無しさん 投稿日:2012/10/13(土) 17:29:17 ID:JY7xIPcY0

よく言われることだが、うまくいかない場合は
「こうしなければ、この結果は生じない」というのがあると思うんだ。

ただ、その演繹には贅肉がたくさんついているというか、
関係ありそうで直接関係ないことがくっついている。
あったらいいかなくらいの事が、知らないうちに必須になってる。
だからそれが必須条件になる。

そいつは、気分の乗らないことはしない、
正しそうでも無駄なことは一切しない、上下関係を一切気にしない。


普段はそいつの気分が乗らない時に無理やり営業に連れ出しても、アポが潰れたりしてたなw
で「仕事終了、ドライブに行こう」とw


891 名前:幸せな名無しさん 投稿日:2012/10/13(土) 18:08:52 ID:7PVJU/KwO

>888さんありがとう!
今まさにフリーで仕事したい、どうやって受注しよう?
と考えてたから参考になりました!



892 名前:幸せな名無しさん 投稿日:2012/10/13(土) 18:39:55 ID:JY7xIPcY0

>891
読んでくれてありがとう。
私の場合だが、起業するってことを昔お世話になった先輩に話したら、
うちと見事にマッチングする会社の社長との席を設けてくれて、そのあとは紹介の連続で、
設立後からずっとこちらから営業をしたことがない。

自分から動いてもいいし、動かなくてもいい。
なぜだかわからないがやってくるんだ。

理詰めで論証して自分や他人を納得させる必要はない。


2014.04.16


【報告】友達なく一人だった私が、皆と仲良く楽しく過ごせるようになりました 「自分らしく心地よく」
601 名前:幸せな名無しさん 投稿日:2012/09/08(土) 16:09:05 ID:k52Ev7bc0

私は高2のとき友達が少なかったし、遅刻して教室に入っても2人くらいしか挨拶してくれなかったけれど、
書きたいなって思ったときに、ノートに友達がたくさんいるようなことを書いたりして
叶えばいいなあくらいに思って過ごしてた。

そしたら、今日遅刻して教室に入ってきたときには、クラスのほとんどの人が
『○○○ちゃん!おはよー☆!』と声をかけてくれた。
ノートに書くことを始めてから、友人から少しずつ信頼や人気を得ていて、
振り返ってみたら皆と仲良く楽しく過ごせている自分自身に気付いた。

この今の状況は、以前のわたしにとっては間違いなく夢のような光景で、毎日学校に行くのが楽しい。
この調子で、残りの高校生活もENJOYします(^ω^)!


602 名前:幸せな名無しさん 投稿日:2012/09/08(土) 16:14:57 ID:657B7Qbs0

>>601
すっごーーーい。潜在意識、ちゃんと使ってるね。やるねーーー。
もっともっと学校楽しんでね。
そしてプライベートも潜在意識の達人になれるくらいやっちゃって!!
こっちまで嬉しくなる報告ありがとう!!


603 名前:幸せな名無しさん 投稿日:2012/09/08(土) 16:29:33 ID:snXLUXUgC

>>601
私も今日「友達がたくさん出来て毎日がとても楽しくて嬉しい!!」と書いたところだったので、
あなたのレス読んでめっちゃモチUPしました!ありがとう‥♪
幸せな高校生活を楽しんでください。(*^_^*)



605 名前:幸せな名無しさん 投稿日:2012/09/08(土) 18:48:23 ID:AFseIOpE0

iPhoneからなのでIDが違いますが601です。
レスどうもありがとうございますU^ェ^U!!!
皆さんのレスを読んでいて、とっても幸せな気分になりました★!!!

私は書くことの他に、

イメージ
友達がニコニコ笑顔でキラキラした光がその笑顔のまわりで輝いている光景。
友達とお腹抱えてバカ笑いして楽しくしている光景。

アファ
チャリ通なので、毎朝チャリにまたがって学校へ出発する前に
『今日は素晴らしい一日になりそうだなあああ(((o(*゚▽゚*)o)))!!!』
と一言感情を思いっきり込めて笑顔で言いました。
ふと思いついたら、チャリこぎながら小声で何回か言ったりもしました。

こうした日は、必ず一日の最後に『今日はいい事あったなあ!!!』と思えたし、
本当にすごくいいことが起こりました。

あとは、何もなくても口角を上げてニコニコしてみたりして、楽しい気分でいることを心がけました。

高1の夏頃までは、何やっても友達とうまくいかなくて、学校がつまらなくて、学校辞めたくて、
親に泣きながら高校辞めるんだ!!!って伝えたこともありました。

中学では、被害妄想が激しくて、学校に行くのが毎日怖くて、毎日泣いていましたし、
一言も友達と話さなくて、唇と唇が糊をつけたかのようにベトっとくっついていた日々でした。
友達いない嫌われ者は、一生嫌われ者で暗い人生なんだ、とずーっと思ってきました。

そんな状態だった私でも、今本当に学校に行って友達と話すのが楽しいし、
中学では勉強の為だけに学校に通っていたのが、
今では、友達と楽しく過ごす為だけに学校に通っています!!!www

私には、寝る前の軽いイメージングだけで、次の日に見違える程友達の反応が変わった経験がありますし、
今、人間関係が良くなくて悩んでいる人は、絶対に状態は段々と変わっていくので、
潜在意識を信じて自分ができることは、何でも思いついたらすぐトライしてみてください!

長文書いてしまいましたが、私は本当に本当に本当に長い間人間関係で悩んできたので、
まさに今も人間関係で昔の私と同じように悩んでいる人が1人でもいて、
その人が閲覧していたら、少しでも役に立ちたいが故なので、許してください><!


611 名前:幸せな名無しさん 投稿日:2012/09/08(土) 22:32:56 ID:haH4kvmg0

>>605さんにはその気持ち忘れないで欲しいな。
私は貴方みたいに中学は最悪で高校はすごい学校に行くのが楽しくて仕方がなかったのに、
周りより頭一つ抜きん出たい!って欲張りが出てきちゃってまた人間関係に悩んだから。

貴方の書き込みで大切なことを思い出したよ



612 名前:幸せな名無しさん 投稿日:2012/09/08(土) 23:43:42 ID:AFseIOpE0

>>611
私の書き込みが、611さんの求めていたヒントになれたなら幸いです。
実は、私も611さんと同じように、欲張りになって空回りの繰り返しの日々がありました。

『友人に好かれよう!嫌われないように!』と思いながら過ごしていたときは、隣で悪口を言われていたり、
好かれようと気を遣いすぎたことにより、会話がぎこちなく楽しいものにはならなくて...悩みました。

そんなある日、私は
『もう人に期待するのはやめよう!引き寄せなんてもういいや!
肩の力を抜いて、人のことは気にせずに自分らしく気持ち良く過ごそう。』と決意しました。
それまでは、執着しすぎていたんです。


また、ちょうどその頃は綺麗になりたくて鏡法を行っていたので、そのついでに、
鏡に向かって自分を褒めまくっていたら、いつのまにか自分のことをありのまま
受け入れることができるようになって、何より、自分の事が大好きになりました。

そうしたら...霧が晴れたように、びっくりするほど周りの自分への接し方が変わって来ました。


613 名前:幸せな名無しさん 投稿日:2012/09/09(日) 01:21:21 ID:0iFmD4JsO

>>612
実は私も今、仲の良い友達ができなくてそれと人間関係で悩んでいています。
でも貴方のレスで希望が湧いてきました^^*ありがとう。


2014.02.11


PREV | HOME | NEXT