

-自愛とアファで世界を移動する東大美少女-
生徒会長 まとめ
生徒会長質疑応答スレより










2021.03.27
![]() ![]() -自愛とアファで世界を移動する東大美少女- 生徒会長 まとめ 生徒会長質疑応答スレより ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2021.03.27
502 :幸せな名無しさん:2012/11/18(日) 21:11:41 ID:b5obtTKQ0
最近自愛してますがうまくいかないです・・・。 容姿を女性のように可愛くしたいけど鏡を見ると、 どうしても変わってない自分に落ち込んでしまう。 503 :幸せな名無しさん:2012/11/18(日) 21:45:21 ID:UgCtIQ0I0 502さん、分かります。 生徒会長さん、こういう時の対処法を教えて欲しいです。 570 :生徒会長:2012/11/19(月) 19:14:20 ID:XkF2zLdw0 >>502さん、>>503さん、 なるべく鏡を見ないようにできますか? 571 :幸せな名無しさん:2012/11/19(月) 19:30:50 ID:JCsAxfLM0 >>570 > なるべく鏡を見ないようにできますか? 自分は鏡を見ないをやってるんだけど、 どうも「見たくない容姿をしてるから避けている」感が拭えないです。 理想の容姿になっていれば鏡見まくるタイプだと思うんで。 574 :幸せな名無しさん:2012/11/19(月) 21:22:43 ID:LHdaSCP20 502です。なるべくは鏡は見ないようにしてますが、 髭をそったりするので全く見ないってことはできないですね。 それに鏡を見ないってことは、自分を認めてない感があって 自愛に反してると思うのですが? 618 :生徒会長:2012/11/20(火) 18:55:51 ID:88Y7UyLA0 >>571さん、>>574さん、 鏡からは悪いオーラがでてて、 鏡を見ると綺麗じゃなくなっちゃうから見ない とかの理由をつければいいと思います。 もし鏡をみてしまったら、綺麗にな~るとかの呪文を唱えて、 今のは鏡の悪いオーラのせいで本当とは違う顔が見えただけ。 今の呪文で悪いオーラを打ち消した。 とか思ってください。 620 :幸せな名無しさん:2012/11/20(火) 20:17:21 ID:K5IA23Do0 生徒会長さん その方法いいですね。 早速使わしていただきます。 自分が信じて愛したものがこの世界のすべてって最近思えてきました! 819 :幸せな名無しさん:2012/11/23(金) 19:37:24 ID:NFmmTqYI0 生徒会長さんは前スレで夢を使って子供のころに行った人の話のときに、 夢を使わなくてもできますと言ってましたよね。 だからどうすればできるのかが知りたいんです。 小学6年生の自分や、もしくは2005年の時代に行きたいとしたら、 どういうアファをしたらいいかを教えてください。 普通の人は、本当にそんなことができるのか 疑いがある人がほとんどだと思うんです。 そんな状態の人でも、できると信じてアファし続ければ、 可能だと思いますか? 841 :生徒会長:2012/11/23(金) 21:43:28 ID:giSRipok0 >>819さん、そうです。 もし、2005年の6年生の時に戻りたいなら、 こういうアファをするといいとおもいます。 ![]() 今は何年? 2005年に決まってるじゃん。 2005ねん、○月○日。 明日も、小学校か、めんどくさい。 まあ、6年生だから今年で卒業だー。 でも、少し寂しいかも。 明日の図工の授業は作品が完成しそう。 楽しみだなぁ。 でも、体育は持久走だー。やだよー。 まぁ、とりあえず、友達に話したいことあるし学校いくか。 ![]() です。 こんなふうに学校の様子を思い浮かべてアファをします。 自愛をすれば、疑いが減り、 自分はなんでも出来ると思えます。 過去は存在しないので夢なんか使う必要がありません。 信じれば何でもできます。 883 :幸せな名無しさん:2012/11/24(土) 10:45:45 ID:m/vqCIrs0 生徒会長さん、不躾な質問で恐縮ですが二つさせて下さい。 死についての恐怖はありますか? また、愛する者との死別について、どう思いますか? この世は幻想と言われても、やっぱり愛する人と 死別することを考えると恐ろしく寂しくなります。 890 :生徒会長:2012/11/24(土) 13:40:35 ID:.sRKbtp.0 >>883さん、死の恐怖はありません。 死というのは幻想です。 意識と魂は永遠です。 世界は自分で造っているので、 愛する人と死別するかしないかは自分で選べます。 895 :生徒会長:2012/11/24(土) 14:24:03 ID:.sRKbtp.0 このスレももうすぐ終わりそうですね。 ここで、潜在意識を信じるのにに役立ちそうなアニメを紹介します。 1.Air 作者 麻枝 ジュン 周りの人がどうであれ、自分が幸せにならなければいけない理由が わかります。 2.とある科学のレールガン 信じることの大切さが分かります。 3.クラナド これについては、アニメはわりと失敗なので、ゲームをおすすめします。 何があっても一生懸命生きていれば奇跡が起きて幸せになれる ということがわかります。 4.ひぐらしのなく頃に *グロイです 例え、今の世界がとても嫌な世界でも、全てが幸せな世界と 同じ位価値があり、意味があり、大切であるということがわかります。 なにげない毎日の一秒一秒がとても価値のある宝物だと分かります。 信じるちからは奇跡をおこします。 このアニメは必ず 解 礼 まで見てください。 詳しくはクグってください。 5.うみねこのなくころに *グロイです 信じたことは真実になり、 信じなかったことは幻想になるとわかります。 愛することの大切さ、 事実だと思っていること、過去の意味のなさがわかります。 896 :生徒会長:2012/11/24(土) 14:37:28 ID:.sRKbtp.0 最後に、私が今まで話して来たことは本当です。 信じてくれた人も多かったけど、懐疑的な人も多かったです。 このスレが多くの人に役立ったことを願います。 最高に、信じてくれたひとにもそうでないひとにも感謝しています。 皆さん、本当にありがとうございました。 このスレを見た人、みんなが幸せになりますように。 2021.03.26
439 :生徒会長:2012/11/17(土) 17:21:20 ID:mX15L98.0
願いが叶った時の細かい変化を 語ろうと思いますが、どういう感じの 願いが叶った時の変化を聞きたいですか? 例えば、お金とか恋愛とか東大に受かったときのこととか。 459 :幸せな名無しさん:2012/11/18(日) 02:29:44 ID:7N5WFKI20 >>439 アファは1日どのくらい、または、どんな時にやったのですか? 472 :生徒会長:2012/11/18(日) 14:01:43 ID:R5x3Zhc.0 >>459さん、周りの状況はどんどん変わって行きますよ。 アファやイメージングは暇な時はいつでもしていました。 忙しい時でも、一日に一回はしていました。 460 :幸せな名無しさん:2012/11/18(日) 02:36:30 ID:zwMPdKRM0 何か生徒会長さんのキャパを超えるような質問がでまくりで大丈夫かな。 努力の意味とかつきつめていくと神しか答えられなさそう。 でも努力って引き寄せ系の話だと大抵軽視されるよね。 努力とか嫌なことはやる必要ありませんって話はよく読む。 でもそういうのは努力しなくても可能って思える 超思い込みの激しい特別な人間限定だろうな。 472 :生徒会長:2012/11/18(日) 14:01:43 ID:R5x3Zhc.0 >>460さん、自愛をすると思い込みやすくなります。 463 :幸せな名無しさん:2012/11/18(日) 07:49:18 ID:Wuad0I2cO >>460 努力と嫌な事が同じ扱いっておかしくない? 例えば英語が上手くなりたいという願望があったとして、 努力→興味ある英語に沢山触れて身につけること。 嫌なこと→英語に興味あるのに何らかの理由で なんの興味もない他国語に触れさせられること。 って感じで正反対になるんじゃないの? 願望が潜在意識に届けば願望達成に付随する努力は 中毒ばりに好きになってしまうと思うんだけどな。 逆に言えばそのための努力に対し無気力感があるのは エゴレベルの願望でしかないってこと。 465 :幸せな名無しさん:2012/11/18(日) 10:32:25 ID:UgCtIQ0I0 463さん、私も疑問に思うんですが、 確かに引き寄せ系の本にはそう書いていることが多いと思います。 多分努力しなければ何にもできない、楽するのはダメだ、 努力することが格好いい、みたいな考え方を否定しているんだと思います。 そうやって無理に努力しなくても、生徒会長さんおっしゃる通り 現実は自分で決めれるんだから、その観念をなくしなさいって いうことではないかと私は思います。変なこと言っていたらすみません。 466 :幸せな名無しさん:2012/11/18(日) 11:05:57 ID:p0X.XUisC >>465 そしたらオリンピック選手の努力は無駄になるのかな? 金メダルを期待されて取れなかった人とか・・・ もっと楽にしていたら取れたのかな? でも、その人達が過去に行って金メダリストだったと 過去を作り替えれば、やはり努力なんて関係ない? 472 :生徒会長:2012/11/18(日) 14:01:43 ID:R5x3Zhc.0 >>466さん、努力=アファなので無駄ではありません。 金メダルをとれなかった人は信じる力が足りなかっただけです。 でも、本当はあなたがいる世界で誰が金メダルをとるかは あなたが決めているんですよ。 468 :幸せな名無しさん:2012/11/18(日) 11:55:25 ID:MxsZ630A0 一部の人が言う「努力」って、辛い思いや無駄な労力、 身体的苦痛と時間の浪費の事だからね。言い換えれば 「何らかの〝引き換え〟無しに得る利益があってはならない」と思ってて それを言い立てる人がどんだけ多いかってことでしょ。 472 :生徒会長:2012/11/18(日) 14:01:43 ID:R5x3Zhc.0 >>468さん、私もそう思います。 皆さんはひぐらしのなくころにというアニメの Dear you という曲を知っていますか? 特に Dear you ーbelibeー は 自愛やアファの手助けになるかも知れません。 個人的には、dear you ーcryー も好きです。 うみねこのなくころなくころにというアニメの 霧のピトスという曲も自愛やアファの手助けになるかも知れません。 2つともアニメはぐろいので嫌いという人もいるかも知れませんが、 曲だけでもyoutubeとかで聞いてもらえると嬉しいです。 474 :幸せな名無しさん:2012/11/18(日) 14:12:11 ID:jrc2D1.Q0 >>469 生徒会長さん、つまり自愛とはアファ。ですか? ただ、願いが叶うからやるのではなく叶っている「今」から 自分を褒める感じで喜んでいる様子を意識する感じですか? (文章おかしかったらすみませんm(_ _)m) 476 :生徒会長:2012/11/18(日) 14:37:31 ID:R5x3Zhc.0 >>474さん、そうです。 でも、どちらかというと自愛とはアファではなく、 アファとは自愛だと思います。 475 :458:2012/11/18(日) 14:13:12 ID:4SZVj2fU0 努力の言い方を変えるけど、 経験や学習をなにもせず願いが叶うの? 私がいった白紙答案ってそういう意味でした。 ちなみに潜在意識による願望成就や、ここでよく出る 701方式の「なる」だと>>463さんが言ってるように、 自分から自然に学習して吸収して経験していくっていう過程を踏むよね。 生徒会長さんがパラレルワールドの移動ってよく言ってて、 経験や学習が必要じゃないもののように見えたので質問しています。 476 :生徒会長:2012/11/18(日) 14:37:31 ID:R5x3Zhc.0 >>475さん、経験や学習がなくても 信じられるなら、それはいりません。 478 :生徒会長:2012/11/18(日) 15:18:13 ID:R5x3Zhc.0 お金に語ってほしいと言うひとが多いので、 まずはお金についてのアファや細かい変化を語ります。 信じるのは難しいかもしれませんが、気づいたら、 財布の中身や貯金箱の中身、通帳の残額が増えているのです。 それと、自動販売機で150円のものを買うときに、 200円入れたら850円かえってきたことがあります。 バイトをしていたときは、店長に気に入られて、 いろいろおごってもらったことがあります。 なぜか、親にお使いを頼まれて お釣りをもらえることも多くなりました。 それと、ほしいもので、ふつう200円で 売っているものが150円で売っているのを 見つけることもおおくなりました。 その時していたアファは、 ![]() 私は世界を創っている神である。 だから、何にでもなれるし、どんなこともできるし、 なんでも簡単に手に入れられる。 だから、私は世界一お金持ちで 私の回りにはお金が溢れている。 私の財布や貯金箱の中では、 どんどんお金が増えて入り切らなくなって溢れてくる。 通帳の残高もふえてるよー。 臨時収入もいっぱい。 まあ、私は世界一綺麗で可愛くて、 頭もよくて運動もできて何でもできて、 世界一価値がある天使だから、お金持ちになるなんて当たり前。 こんな私って、やっぱり し・あ・わ・せ♪ ![]() 479 :幸せな名無しさん:2012/11/18(日) 15:28:59 ID:CHgCyb760 現実が変わりはじめたころのことを細かく語ってください 490 :生徒会長:2012/11/18(日) 16:31:24 ID:R5x3Zhc.0 >>479さん、最初のころは、かばんにあるはずのない 1円玉や10円玉が入っていて、なんであるんだろう。 財布から落ちたのかなぁ?まぁラッキーとか、 部屋の隅から100円玉が出てきて何でだろう、ラッキー ![]() 10円玉ひろったり、運がいいのかなあ?気のせいかなぁ? と思うようなことがふえました。 でも、自愛とアファを続けていると、 もう気のせいとは思えないくらい財布の中のお金が どんどん増えていったり、貯金箱の中のおかねが増えていったり、 通帳の残高が増えたりしました。 普段、何気なく、ラッキー、気のせいと思って 引き寄せの前兆を見逃していることは、意外とおおいのかも知れません。 483 :幸せな名無しさん:2012/11/18(日) 15:54:06 ID:4SZVj2fU0 生徒会長さん 学習と経験が不必要というのをもう少し説明いただけませんか? 例えば、信じれば、幼稚園児が惑星の軌道計算を誰にも教えられずに 暗算で算出できるということですか? 言いたいこと伝わるかな~… 490 :生徒会長:2012/11/18(日) 16:31:24 ID:R5x3Zhc.0 >>483さん 楕円軌道を含めて、物理法則、外国語を含めた言葉、 他人の評価など、現実の全てはあなたが決めているんです。 例えば、幼稚園児が、全ての惑星は 3mずつ離れて回っていると潜在意識で信じたならば、 その幼稚園児は、そういう世界を作る(選ぶ)ことができます。 その世界では、惑星が3mずつ離れて回っているという真実に つじつまを合わせるために、物理法則や惑星の温度などの事実が変化します。 2021.03.05
398 :幸せな名無しさん:2012/11/15(木) 22:37:17 ID:WKKxWgEAO
生徒会長さんの考えとしては、 信じれば他の方法でもあまり変わらないと思われますか? 脳のどういう部分に影響を与えた思考が現実化しやすい などの考えはあるのですか? >現実はあなたが潜在意識で信じたことの全てです。 いやなことも、実はあなたが信じているのです。 私は前記した通り、信じたことの現実化に差があるのを感じています。 信じるという気持ちに間違えがあるのでしょうか。 嫌なことでもそうでなくても、 信じるといった行為を全くしていない。 ほぼ無意識の思考が現実化しているのをよく感じます。 潜在意識を知らなかった頃の何の感情ももたない一瞬の無意識な思考です。 これが凄く引っかかっているのです。 私の意識外で信じるという行為が行われていたのでしょうか? それとも私の思考とは全く関係のない現実化でたまたま 今の私の容姿や生活など全てが無意識の思考と一致していた だけなのでしょうか?ここら辺を詳しく知りたいです。 同じように無意識の思考の中で現実化しないそれもありますし、 意識した長い間信じ続けてきた思考が現実化しなかったのもあります。 407 :生徒会長:2012/11/16(金) 17:51:46 ID:X7NREdYs0 >>398さん、潜在意識で信じたものが、現実になります。 表層意識は全体の4%で潜在意識が96%を占めています。 だから、例え、表層意識で強く信じても潜在意識で信じていなかったら 現実にはならないし、潜在意識で強く信じていれば、 表層意識で全く考えていなくても現実になります。 現実は潜在意識の鏡です。 そこで、まず自愛をして、ネガティブな感情を減らし、 アファをしてポジティブな感情になって下さい。 399 :幸せな名無しさん:2012/11/15(木) 23:00:54 ID:N5.o3XVs0 生徒会長さん、ありがとうございます! 私はあなたを信じます。 質問なのですが、自分には叶えたいことが沢山あり、 容姿を芸能人にそっくりにしたい、体毛を無くしたい、肌の綺麗にしたい、 億万長者になりたいなどあるのですが、アファはやっぱり 一つの願いに集中させた方がいいですよね? 沢山あると分散して効果がないような気がするのですが。 407 :生徒会長:2012/11/16(金) 17:51:46 ID:X7NREdYs0 >>399さん、私は、顔や学力、過去等、 アファを同時にしましたが全部叶いましたよ。 出来ると思えばなんでも出来ます。 405 :幸せな名無しさん:2012/11/16(金) 09:27:57 ID:bp7MZJnEC 別のパラレルワールドに行くにはどうすればいいのか? それはひたすらアファなどして意識を飛ばせるようにすればいいのでしょうか? 例えば生徒会長さんのテストの点数を変えた場合だと、 テストで全くできなかった (例えば白紙状態で提出) ↓ 私にとっては時間が余ってしまうくらい簡単なテストで、 あたりまえだけど満点だった。 みたいな点数が良かったアファをひたすらする。 ↓ 意識が別のパラレルワールドへ行く(ここで過去が作り替えるのですか?) ↓ 白紙状態で提出した答案用紙が満点になって返ってきた。 こんな感じでしょうか? 407 :生徒会長:2012/11/16(金) 17:51:46 ID:X7NREdYs0 >>405さん、そうです。 もし、ネガティブな感情がてできたら自愛をして下さい。 408 :幸せな名無しさん:2012/11/16(金) 18:03:09 ID:l/TjqFGQ0 生徒会長さん 潜在意識で信じれるようにするにはアファと自愛がいいっていうことですか? 409 :生徒会長:2012/11/16(金) 18:10:29 ID:X7NREdYs0 >>408さん、そうです。 411 :幸せな名無しさん:2012/11/16(金) 18:46:51 ID:huyKUax60 生徒会長さんの言うことって、例えば2000年に行きたい(戻りたい) と思ったら行ける、ってことでしょ?自愛とアファで。 今は2000年だ、2000年だ、みたいに? その場合、今ある記憶はどうなる?今の記憶を持ったまま戻るの? 生徒会長さん自身、自分はやったことないって言っていたけど、 本当にそんなことが可能と思ってる? 私は正直生徒会長さんのそういう発言は少し無責任に感じるよ。 どうしてやったこともないことを言い切れる? 今の時点で、自分は現時点に居て(2012年は変わらない)過去と 信じていたことが変わるというのは私も信じられるんだ。 過去なんて記憶でしかないと思うし。 でも、それと、自分自体が子供の頃に行く、戻る…というのは、 同列に語れるレベルのことなのかな。 422 :生徒会長:2012/11/16(金) 22:23:27 ID:X7NREdYs0 >>411さん、正確には過去へ戻るのではなく 2000年の頃と同じ体になって2000年頃と同じ様子の皆が 今は2000年だと、信じている未来に行くんです。 419 :幸せな名無しさん:2012/11/16(金) 20:49:30 ID:8iu..xzo0 質問です。 生徒会長さんは、勉強していないのになぜか外国語がペラペラしゃべれたり、 難しそうな問題の答えや意味、しくみを知っているという経験はありますか? 422 :生徒会長:2012/11/16(金) 22:23:27 ID:X7NREdYs0 >>419さん、ありますよ。 テストの問題も難しい言葉も外国語も 本当は全部、自分が決めているんです。 424 :幸せな名無しさん:2012/11/16(金) 22:51:27 ID:6ccQxALQO 過去を変えることについて質問させて頂きたいのですが、 生徒会長さんが過去を変えて、私と昔からの知り合いになることは可能ですか? 生徒会長さんがどんな過去でも変えられるのはきちんと分かっています。 疑問なのは生徒会長さんが私の情報を何も知らないと 何をもって私という存在を認識するのか等という点から 難しいのかなというところです。 436 :生徒会長:2012/11/17(土) 16:48:05 ID:mX15L98.0 >>424さん、あなたが信じれば あなたの作った世界で出来ますよ。 425 :幸せな名無しさん:2012/11/16(金) 23:10:28 ID:cAtLUU56O >>422 すごい!神様みたいですね^^* もうできないことが無いんじゃないですか? 427 :幸せな名無しさん:2012/11/16(金) 23:49:51 ID:kB2iDew.0 あの質問です。 テストの答えがわかるときって、自然に解答の絵が、頭の中で見えたり、 なにかしらの声が聞こえたりするのでしょうか? 436 :生徒会長:2012/11/17(土) 16:48:05 ID:mX15L98.0 >>425さん、信じればできないことはありません。 >>427さん、ひらめく感じです。 449 :幸せな名無しさん:2012/11/17(土) 20:12:16 ID:AMoac7wM0 今生徒会長さんの方法を実践してて疑問に思ったんですが、 パラレルワールドに入ったって実感するにはどうしたらいいですか? 結果出せばその時にわかるけど、特に結果出るまで待ってる間とか その他でパラレルワールド実感する方法ないんでしょうか? 452 :幸せな名無しさん:2012/11/17(土) 21:02:54 ID:5KzejnrQ0 生徒会長さん 過去へ行くのではなく、2000年の頃と同じ体になって2000年頃と 同じ様子の皆が今は2000年だと、信じている未来に行くと書かれていますが、 未来へ行くのなら、過去は何も変えれないと思うのですが。 生徒会長さんが語っていた過去を変えた事例は 未来へ行って変えたということなんでしょうか? 469 :生徒会長:2012/11/18(日) 13:26:57 ID:R5x3Zhc.0 >>449さん、 本当は一瞬一瞬新しいパラレルワールドに移動しています。 >>452さん、想像できる世界は全て存在します。 意識を過去に移動するのではなく、理想の過去を持った 世界に意識を移動するんです。 455 :266:2012/11/17(土) 21:33:24 ID:Avgdm6uUO 生徒会長さんのエヴェレット解釈を採用し、 目標を叶えるとするならば、因果律がない世界に トリップしてお金持ちになることは可能カモ…。 願望が無い状態でそれをやったら、永遠に お金持ちではない世界を繰り返すのかどうかも気になりますね。 469 :生徒会長:2012/11/18(日) 13:26:57 ID:R5x3Zhc.0 >>455さん、 願望がない状態は存在しません。 みんな、潜在意識ではお金もちになる願望か 貧乏になる願望のどちらかを必ず持っています。 そして、潜在意識で願っていることが現実になります。 456 :幸せな名無しさん:2012/11/18(日) 01:03:20 ID:4BDQJ2jEC 過去に戻れることはなんでも可能にしてしまうね? これを3.11の震災にあった人達が過去に戻れたら、 亡くなった身内や大切な人達を引き渡す高台などに 避難させたりすることで、助けられた命がいっぱいあったんだろうね、 そういうことでしょ、生徒会長? 469 :生徒会長:2012/11/18(日) 13:26:57 ID:R5x3Zhc.0 >>456さん、 震災や事件が存在しなかった世界を真実にすることができます。 全てのパラレルワールドの中から、信じたことが真実に、 それ以外のことが幻想になるのです。 458 :幸せな名無しさん:2012/11/18(日) 01:38:54 ID:4SZVj2fU0 生徒会長さんへ なんにもしてなくても、たとえ白紙で提出してもテストの点が 満点になるなら、努力ってなんのためにあるんでしょうか? 469 :生徒会長:2012/11/18(日) 13:26:57 ID:R5x3Zhc.0 >>458さん、 努力したら願いが叶うと思いこんでいる人には、 努力もアファの一種になります。 つまり、努力とはアファです。 2021.02.19
276 :生徒会長:2012/11/13(火) 17:57:31 ID:aShHCCgI0
量子力学について聞きたいと言う人が多いので語ります。 願いが叶った時の細かい変化やアファは質問があった時に答えます。 量子力学について語る時に数式を使って説明するのと 数式を使わないで説明するのはどっちがいいですか? それと、皆さんはどの位、量子力学を知っていますか? 303 :生徒会長:2012/11/14(水) 14:49:59 ID:lXE5llf20 皆さんは不確定性原理を知っていますか? 不確定性原理とは数式で書くと デルタх × デルタp=h(h=一定) デルタx・・・速度密度(位置) デルタp・・・運動量密度(運動量) です。運動量とは次の瞬間に原子が移動する距離の確率です。 デルタx × デルタp=一定なので 位置を決めると運動量が曖昧(∞)になり、 運動量を決めると位置が曖昧(∞)になります。 数式をつかうと∞ぶんの1 × ∞=h です。 ここまででわからない人いますか? 304 :幸せな名無しさん:2012/11/14(水) 15:28:32 ID:eRKwgvaI0 大丈夫、まず聞く。質問はそりから。 310 :生徒会長:2012/11/14(水) 16:42:02 ID:lXE5llf20 次は時間発展について話します。 重要でない係数と観測しない間の定常的移動の 可能性を除くと、観測による収縮は ψ(x・t)=δ(x-a) になります。 次に解放時間について話します。 観測してから時間がたつと ψ(x・t)=1ルート(1+t×2) になり 可能性が拡散していきます。 次に観測による収縮について話します 観測による収縮は ψ(x・t)=δ(x-c) になります。 非相対性理論では速さは光速を越えてもよいことになっています。 不確定性原理からの今までの話を踏まえると デルタx × デルタp = h より 位置が確定すれば運動量は無限大になり、 次の瞬間の位置は確定できません。 すなわち、これまでの式の a,b,c は近似的な値をとるとは限りません。 しかし、たとえば、目の前にあったミカンが 急に消えるのを見た人はほとんどいないでしょう。 それは、私達の観測が働いているからです。 311 :266:2012/11/14(水) 16:45:32 ID:pKwY7Qq2O >>310 確かに! 一瞬だけ存在するみかんもないわ。 313 :生徒会長:2012/11/14(水) 17:02:02 ID:lXE5llf20 観測の話の続きです。 ここで様々な意識や細かな影響によって 波動が収縮するという考えがあります。 これをコペンバーゲン解釈といいます。 この解釈の応用でバタフライ効果というものがあって、 地球の裏側での蝶の羽ばたきが、自分の未来を 変えるかも知れないという理論です。 この理論では自分の意識も少しは現実に影響を及ぼすが、 他の何億人の人や生き物、科学現象など、無機物の影響もあるので、 自分の意思が現実に与える影響は極めて小さいと言えます。 これに対して、無限にある可能性の過去と未来は収束せず、 私たちが観測によって一つの未来を選ぶエベェレット解釈があります。 この解釈では、一人一人違う世界に行くので、 自分の意思で世界の全てを作れます。 過去も現在も未来も、今あなたが作れます。(選べます) 以上です。 何か質問はありますか? 314 :幸せな名無しさん:2012/11/14(水) 17:14:19 ID:tsxKkkTI0 自分の意識で作れる、ということは、自分が自分の過去や現実や未来を決めて、 そうなんだと心から信じてそういう風に振る舞っていたら、 本当にその通りになるということですか? 又、生徒会長さんは自分の望む世界を作るには アファと自愛をすれば良いとおっしゃっていますが、 それらがどのように願望実現につながるのか、 そのしくみを教えて欲しいです。 315 :幸せな名無しさん:2012/11/14(水) 17:20:01 ID:JAXREq7g0 310と313のつながりが良くわかりません。 生徒会長さんの元々の話だと、本当に思い込めば位置が確定しても 次の瞬間別の世界を作り出せるんですよね? その為に観測を働かなくするにはどうすればいいのですか? 316 :生徒会長:2012/11/14(水) 17:37:26 ID:lXE5llf20 >>314さん、ひとつ目の質問についてはそうです。 2つめの質問については、世界は自分が信じたことか現実になります。 だから、ネガティブなことを考えるとその通りの現実になります。 そこでまず自愛をするとネガティブな感情が減ります。 次にアファをして、ポジティブなことを信じると、 その通りの現実になります。 >>315さん、今、位置が確定しても、一瞬先の未来には全く関係ありません。 次の瞬間には過去も含めての物事の位置(全て)を新たに作るのです。 320 :幸せな名無しさん:2012/11/14(水) 18:53:47 ID:JAXREq7g0 >>316 ありがとうございます。 生徒会長さん流のネガティブに対する自愛の仕方を教えて下さい。 321 :幸せな名無しさん:2012/11/14(水) 19:13:04 ID:dEy6vVF.0 結局は観測者の意識が現実に影響を及ぼすという スピ界隈で言われている陳腐な内容をなぞっただけで、 新しい独自の観点は無かったな。 意識とは何か、また、それが現実に影響を与えるメカニズムまで 腑に落としてみんなに教えることができるレベルにない。 322 :幸せな名無しさん:2012/11/14(水) 19:16:58 ID:/Fvlh9nAC >>321にあるのは制御欲求か。 323 :幸せな名無しさん:2012/11/14(水) 19:22:00 ID:9Dz.SQtU0 生徒会長さん ありがとうございます。 その解釈でパラレルワールドがあると言う事はわかるんですが、 それで電撃だせたり、過去に戻りたいには繋がらないんですが もう少しわかりやすく教えていただけると感謝します。 変えたい出来事に関してどう過去にどう働きかけるか?教えてください。 生徒会長さんとても好きです。 345 :生徒会長:2012/11/14(水) 21:39:59 ID:lXE5llf20 >>320さん、自分は一番価値があって素晴らしいと信じることです。 >>321さん、意識とは自分そのものであり、全てです。 >>323さん、パラレルワールドに行くときは、 無限の未来の中から一つの未来を選ぶのと同様に、 無限の過去の中から、一つの過去を選らんでいます。 今までと違う過去を選ぶこともできます。 未来も、超能力が使える世界や物理法則が 違う世界もあって、その中から自由に選べます。 332 :幸せな名無しさん:2012/11/14(水) 19:49:54 ID:cHrjbpPg0 生徒会長さんすげー!頭いいんだなー。 一秒後に自分の目の前にパソコンなりケータイなりが あるかどうかも自分の認識が決めて作ってるとゆーことね >>220について、あとで語りますと言われてから 音沙汰がないので語ってほしいです!♡ 220 :幸せな名無しさん:2012/11/12(月) 12:40:38 ID:AIt3ajBo0 生徒会長さん、はじめまして。 主に恋愛のことをお聞きしたいです。 >>189に書いてあったアファと常になりきった生活を されていたとのことですが、どうしてもなりきりが継続できなくて 気づくと叶ってない目線から現実を見てしまいます(>_<) そのせいでアファも楽しくなくなり、三日坊主状態に… こんな自分に、ダメじゃんー叶えたいのにーもうっ 本気でやりなさい‼ってへこんでしまいます( ; ; ) なりきりを楽しく継続させるコツがあれば教えてください。 342 :幸せな名無しさん:2012/11/14(水) 21:21:12 ID:TG6gIcRo0 なんか疑っている人がいますが、生徒会長さんは スピリチュアルなことについてどのように考えているのですか? 生徒会長さんが考えていることはスピリチュアルなものだとお考えですか? そこ知りたいです。 346 :生徒会長:2012/11/14(水) 21:50:51 ID:lXE5llf20 >>220の質問についてですが自愛をするとネガティブな感情がへります。 >>342さん、スピチュアルなことも信じれは 真実になるし、信じなければ幻想になります。 量子力学の話は一通り終わりましたが、このあとは質問には答えつつ、 願いが叶ったときの細かい変化などを語ったほうがいいですか? 348 :幸せな名無しさん:2012/11/14(水) 22:13:55 ID:kAYRHRkEC >>346 叶った時の細かい変化の話楽しみにしています! 349 :26:2012/11/14(水) 22:16:33 ID:pKwY7Qq2O >>346 YES!是非ともお願いします。 367 :幸せな名無しさん:2012/11/15(木) 06:10:28 ID:r1XYldbU0 生徒会長さん、自愛についてもう少し深くお話を聞かせて下さい。 自分は一番価値があって素晴らしいと信じたくても とてもそうとは思えないような現実が現れて 不快な感情に負けてしまい引っ張られてしまう時はどうしていますか? 長い間自愛をしていますが次から次へと不快や抵抗が出て来てキリがありません 373 :幸せな名無しさん:2012/11/15(木) 07:52:44 ID:Ap2FJUhQC 過去を作ることはどうなったのでしょうか? どうしてそれを答えてくれないのですか? またスルーしましたよね。。。 385 :323:2012/11/15(木) 15:27:38 ID:aP3wBDiQ0 生徒会長さん レスありがとうです 体験談はとても貴重なのでありがとうございます。 生徒会長さんがパラレルワールドを信じるきっかけとかなんですか? おすすめサイトあったら教えてください 386 :幸せな名無しさん:2012/11/15(木) 17:58:26 ID:SI.Cv/nQ0 非難中傷は無視して、自愛について、どういう風に変化したか、 詳しく教えてください。 スレを読むと、キーワードは自愛だと思います。 アファをしていて、どういう風に世界が変化したかを教えてください。 ぜひ知りたいです。 393 :生徒会長:2012/11/15(木) 21:13:57 ID:LU.GRCT20 >>367さん、まずは、そんな自分をゆるすことから初めて下さい。 自分が一番価値があると言うのに抵抗があるなら、 自分にとって、自分がいちばん価値があるから初めて下さい。 >>373さん、過去は確定していないので今決めているんです。 くわしくは量子力学の時に語りました。 >>385さん、私の場合、サイトではなくひぐらしのなく頃に というアニメとうみねこのなく頃に というアニメです。 >>386さん、自愛が進むと今の世界に感謝できるようになり、 とにかく幸せだと思え、執着がなくなり、何でもできるように 思えるようになり、どんな願いでも、叶えられるようになります。 2021.02.05
151 :幸せな名無しさん:2012/11/08(木) 00:49:05 ID:gsvpj5tAC
生徒会長さん 過去を変えるのでなく、過去をつくると回答されていますが、 もう少し分かりやすく説明してもらえませんか? 具体的に過去をつくるとはどういうことでしょうか? 187 :生徒会長:2012/11/10(土) 13:28:38 ID:.PLQl3lg0 >>151さん、物理的に過去も未来も今あなたが作っているからです。 本当は過去は決まっていないから、変えるのではなく作るんです。 168 :幸せな名無しさん:2012/11/09(金) 00:28:06 ID:JYDHfiLM0 生徒会長さん初めましてm(_ _)m 質問です。 「何故か前から◯◯だった。」と言う感じのアファをされていたのでしょうか? 170 :幸せな名無しさん:2012/11/09(金) 01:09:50 ID:Mt65v/lQ0 >>164 微妙な関係だったってのは具体的に? 話はするけど同じグループではない、みたいな? それから、その過去が変わったのはどのようにして気付いたのでしょうか? 173 :幸せな名無しさん:2012/11/09(金) 17:51:47 ID:3s3.ZSiY0 あと生徒会長さん 世界の出来事では何か過去変わりましたか? 阪神大震災を1995年ではなく1978年に経験した なんて人もいるみたいなのですが 2ちゃんの書き込みが変わったってのは具体的にどのように? 188 :生徒会長:2012/11/10(土) 16:20:08 ID:.PLQl3lg0 >>168さん、過去形や現在進行形のアファのほうが信じやすいからです。 >>170さん、そんな感じです。昔はそこまで仲良くなかったはずなのに、 昔の話をしたとき、私達、ずっと仲良かったよねーと言われました。 2chの書き込みについては、ずいぶん昔の書き込みが変わっていました。 でもこの件は勘違いではと言われれば違うという証明はできません。 >>173さん、気づいてないだけかもしれませんがないと思います。 178 :幸せな名無しさん:2012/11/09(金) 19:10:12 ID:07T7HL5A0 彼氏さんと付き合うことのアファを具体的に教えてください。 あとそれをしてからどのくらいで、状況が変化していったのかも。 189 :生徒会長:2012/11/10(土) 16:46:06 ID:.PLQl3lg0 >>178さん、アファを初めて一週間目くらいでなぜかよく目が合うようになり、 2週間目くらいで、急に彼が話しかけてくるようになりました。 3週間目くらいでよく話すようになり、数日後に告白されました。 その時していたアファは ![]() 私は○○(彼氏の名前)がだあいすき。 ○○もわたしがだあいすき。 ○○と両思いなんて嬉しいなぁ♪ ○○はイケメンで頭もよくて運動もできてすごくやさしいけど 私も超絶綺麗で可愛くて何でもできる天使だから○○と私は超お似合い。 私はこんなすてきな○○と付き合えて世界一幸せだよ。 でも○○もこんなに可愛くて完璧な私と付き合えてすごく幸せそうだよ。 ○○とは毎日ラブラブだから、毎日幸せでうれしいなぁ♪ ![]() です。 190 :幸せな名無しさん:2012/11/10(土) 16:48:13 ID:grRJIMTE0 容姿のアファを教えて欲しいです。 191 :幸せな名無しさん:2012/11/10(土) 16:54:32 ID:lH.vSM/gO >>189 お時間があるようでしたら、1のパラレルワールドについてもお聞きしたいです。 195 :生徒会長:2012/11/10(土) 22:56:44 ID:.PLQl3lg0 >>190さん、容姿のアファは、 ![]() 私は世界を作っている神である。 だから、何でもできるしなんにでもどんはふうにもなれる。 だから私は世界一超絶綺麗で可愛い容姿になっている。 顔は超絶綺麗で可愛い。 だんとつでだれよりも世界一可愛いから世界中の男はみんな私にメロメロ。 こんなきれいで可愛い顔に生まれて私はすごく幸せ。 体も、くびれがあってすごく痩せてるのに胸だけは大きいの。 やっぱり私って世界一、し・あ・わ・せ ![]() >>191さん、および皆さんへ 私が語るのは多数決の結果 1番目に私のアファの公開 2番目に願いが叶ったときの細かい変化 3番目に量子力学(パラレルワールド) 4番目に自愛がすすんで変わったことにします。 どれかをやめるという予定はありません。 なので、聞きたいアファのジャンルがあったら教えて下さい。 193 :幸せな名無しさん:2012/11/10(土) 21:45:28 ID:ke.HwqBc0 生徒会長さんに質問なんですがアファは何回もするんですか? それとも長文だから心をこめて一日3~4回くらいするんですか? よく何百回もするって人がいるけど私には無理だったので気になってます 196 :生徒会長:2012/11/10(土) 23:00:14 ID:.PLQl3lg0 >>193さん、心をこめたアファは一日に2、3回でした。 でも常に理想の状態になりきって生活していました。 197 :生徒会長:2012/11/10(土) 23:15:18 ID:.PLQl3lg0 信じれば出来ないことはありません。 絶対に諦めないでください。 198 :幸せな名無しさん:2012/11/11(日) 00:23:32 ID:hJP7tnfQ0 >>197 生徒会長さん >>194さんとかぶるんだけど、生徒会長さん前スレで、子供の頃に・・・ 子供の頃の体で、子供の頃の時代に移動できるって言っているけど、 生徒会長さん自身本当に移動したこと(体験)があるの? 例えば20歳の自分が小学生に・・・ってことだよね? 完全に頭おかしいけど、生徒会長さんが言っているのってそういうことだよね? 身体だけが小学生みたいになるとかではなくて。 205 :生徒会長:2012/11/11(日) 10:03:44 ID:2OmdnMvY0 >>198さん、私はないですけど、物理的には可能と言うことです。 今は語りとして、アファの公開をしているので 聞きたいアファがあったらどんどん聞いて下さい。 アファの紹介が一通り終わったら、 願いが叶ったときの細かい状況や変化を語るので 語って欲しい内容があったら教えて下さい。 例えば、東大に受かったときのこととか美人になった時のこととか。 200 :幸せな名無しさん:2012/11/11(日) 00:24:06 ID:lEZ8HVbsO 東大に合格した時のアファを教えてください 204 :生徒会長:2012/11/11(日) 09:55:30 ID:2OmdnMvY0 >>200さん、東大に受かった時のアファは ![]() 私はこの世界を作っている神である。 だから、どんなことでも出来るしなんにでもなれる。 だから誰よりも一番頭がいいからわたしは東大生にだって簡単になれた。 今、私は東大に通っていてすごく幸せだ。 しかも私は超絶綺麗でかわいいから東大の男もみんな私にメロメロ。 やっぱりわたしってし・わ・あ・せ♪ ![]() です。 199 :幸せな名無しさん:2012/11/11(日) 00:23:52 ID:/3abL8dI0 194です。 生徒会長さん、まだ諦めてはいないのですが2年も頑張ってこれじゃ・・・ アファの仕方間違えてるのでしょうか? 204 :生徒会長:2012/11/11(日) 09:55:30 ID:2OmdnMvY0 >>199さん、自愛をするとネガティブな感情が減り、 アファの効果が出やすくなり、願いが叶いやすくなります 201 :幸せな名無しさん:2012/11/11(日) 02:52:10 ID:ZVSJSsJI0 パラレルワールドについて聞きたかったけど、忙しそうなのでやめときますw そのかわり前にも言っていた、生徒会長さんの自分語りが聞きたいのです。 淡々とした書き方でなく、もっと嬉しかったこととか 自分の気持ちの儘に語ってほしいです! 他の成功体験の人たちみたいにホントに 好き勝手に書いちゃっていいんでお願いします! 204 :生徒会長:2012/11/11(日) 09:55:30 ID:2OmdnMvY0 >>201さん、アファの紹介が終わったら 願いが叶ったときの細かい変化や状況を語ります。 207 :幸せな名無しさん:2012/11/11(日) 12:34:32 ID:wmM2XU660 生徒会長さん イメージングの時に視覚化してたとありますが、それは 芸能人の写真などを見たり想像したりしていたのですか? 後、思い込みブスな人が私の知り合いにもいるのですが、 可愛くなっているようには見えません。 それはアファなどをしていないからでしょうか? 私は潜在意識で容姿を変えることについては本気で信じています。 ただ、その部分だけ前から気になっていました。 生徒会長さんの考えがあれば、聞いてみたいです。 210 :生徒会長:2012/11/11(日) 21:38:19 ID:2OmdnMvY0 >>207さん、そうです。 思い込みブスは表層意識では美人だと 信じていても潜在意識ではブスだと信じているからです。 208 :幸せな名無しさん:2012/11/11(日) 20:28:53 ID:/3abL8dI0 もし生徒会長さんが子供の体で 子供の時代に戻りたいと願ったら戻れるんですよね? でも私は戻れない・・・何が違うのかわからないです。 自愛が足りないから? 信じてないから? アファが間違ってるから? 210 :生徒会長:2012/11/11(日) 21:38:19 ID:2OmdnMvY0 >>208さん、 自愛とアファを続けて信じれば、必ずあなたの願いは叶います。 2021.01.16
1 :幸せな名無しさん:2012/11/04(日) 01:50:57 ID:L0L.J79U0
自愛で過去を変えて生徒会長になり、電撃もだせる。 東大に合格し、超絶美人になった生徒会長さんの質疑応答スレです。 7 :幸せな名無しさん:2012/11/04(日) 08:47:26 ID:mI9DBK860 生徒会長さんは5次元と言うか1つ高いステージに立っているから、 時間を超越して過去を改変できるのだと思います。 もしかしたら、2次元の世界にも行けるんじゃないかなと ふと思ったんですけどどうなんでしょうかね……? 23 :生徒会長:2012/11/04(日) 18:17:34 ID:7hZdd6Do0 >>7さん 過去を変えるのではなく、過去を作るんです。 信じれば、2次元にも行けると思います。 11 :幸せな名無しさん:2012/11/04(日) 15:43:56 ID:1bGxrLwc0 >>生徒会長さん 質問としては自分の望む理想過去の世界にするために、 今の世界から変更させる時に発生する過剰ポテンシャルは どう対処したらいいですか? 例 理想の過去変えたい→過去かわってないじゃん→なんで? その時に発生する逆の力、平衡力との折り合いはどうしていますか? 対策として自愛、アファはもちろんですが、過剰ポテンシャル対策として 重要度を下げる、期待などを手放すなどがあると思いますが、 過去を変えたいって思ってやってるんだからそれに重要度を下げたり、 期待するななんて無理な話なので、生徒会長さんはどうやって 克服しているのか教えてください 生徒会長さんの話はワクワクしながら見ています。 応援してますのでよろしくお願いします。 23 :生徒会長:2012/11/04(日) 18:17:34 ID:7hZdd6Do0 >>11さん、自愛をすると、ネガティブな思考が減りますよ。 何があっても今の自分がどうであれ、自分が一番価値があって 素晴らしいと思ってください。 13 :幸せな名無しさん:2012/11/04(日) 16:32:29 ID:mEbbWQ8Y0 前スレから生徒会長さんのコメントを拝見していました。 もしよろしければアドバイスいただきたいです。 1.生徒会長さんはアファが大切とおっしゃっています。 私もアファをしているのですが、無理して思い込んでいる気がして 疲れてしまうことがあります。 「私は今○○です」というアファよりも「私は○○がほしいです」と 言った方が精神的に楽なのです。この場合、どちらが良いのでしょうか。 2.私自身は運が強く、試験はたいていうまく行っています。 大学も実力は足りなかったのですが、かなり無理目の大学に入ることができました。 ただ、そのあと「自分はバカなのにたまたま入れたんだ」「大学の人よりバカなんだ」 というコンプレックスで大学の人と会うのが怖く、ひきこもり状態になっています。 これもアファや自愛でなんとか乗り切れるものでしょうか。 24 :生徒会長:2012/11/04(日) 18:28:44 ID:7hZdd6Do0 >>13さん、わたしは○○ですのほうがいいです。 わたしは○○が欲しいですだと○○が欲しい状態、 つまり○○がない状態になってしまいます。 自愛をするとネガティブな思考が減ります。 このスレは量子力学的にみた潜在意識で願望実現スレにします。 だから、過去意外のことでも構いません。 33 :幸せな名無しさん:2012/11/04(日) 20:16:35 ID:ylV9kYrI0 すみません、質問させてください。 生徒会長さんはテストは勉強しなくても出来るとおっしゃっていますが、 それは例え全く勉強していなくても、このテストはいい点だ、と アファしたらいいということですか? 後、テストが返ってきた後に回答を変える方法を教えていただきたいです。 39 :生徒会長:2012/11/04(日) 21:47:38 ID:7hZdd6Do0 >>33さん、そうです。 テストがかえってきたあとも、 なぜか気づいたらテストの点がよかったことになってるwwww というアファをすると回答が変えられます。 未来は自分で決めているから、 そもそもテストの問題自体あなたが決めています。 35 :幸せな名無しさん:2012/11/04(日) 20:32:05 ID:IA9wwwx.0 生徒会長さんは昔の生徒会長でなく 超絶美人でもないときの記憶があるんですよね? では元々、生徒会長だったんだ。 超絶美人だったんだと思い込ませなくてもいいってことなんですよね? 変化が出るまで一体どのくらいの期間アファや自愛をしていたのですか? 39 :生徒会長:2012/11/04(日) 21:47:38 ID:7hZdd6Do0 >>35さん、 私は生徒会長でもなく美人でもない時の記憶があったほうが 世界に感謝できると思ったので、そういうアファにしました。 期間は一ヶ月くらいです。 36 :文系:2012/11/04(日) 21:20:23 ID:5NDqhkms0 徒会長さん、前スレではどうも。学校生活も頑張ってね。 さて、時間は幻想、全てのことは一度に全部今起こっている、ということであると。 時間の概念があるから我々は順序立てて過去→未来という 時間の流れで現象を経験することができる。 ところが、生徒会長さんの言うには、 過ぎ去った過去(記憶)もまた、無限の選択肢から選ぶことが可能だと言う。未来と同じように。 だとすれば、過去は単一のものではない。 我々は毎瞬毎瞬、適切な未来と過去を選び続けていることになる。 そうすると過去も好きなように創れるわけだ。 そこで問題は記憶だ。 経験してしまった触覚には果てしなくリアルな体験として鮮明に焼き付いてしまっている。 記憶とエントロピーがない世界を想像できれば、時間のない世界にかなり近づく。 この戦いをどうにかできれば、過去変は可能である気がする。 40 :生徒会長:2012/11/04(日) 21:52:41 ID:7hZdd6Do0 >>36さん 記憶は本当である確率はほぼ0%です。 記憶は今、あなたが造っているのです。 57 :幸せな名無しさん:2012/11/05(月) 19:23:33 ID:saBfnw9gO 過去に流産経験があり、その過去を変えて その子が順調に育ち、産まれたことにはできますか? 62 :生徒会長:2012/11/05(月) 22:17:17 ID:NPTPLU8k0 >>57さん、信じれば出来ます。 59 :幸せな名無しさん:2012/11/05(月) 21:41:49 ID:PEV/bISQ0 割込ですみません。 生徒会長さんはどうやって過去を変えられる、 容姿を変えられることを信じたのでしょうか? 人間って素直に信じられない生き物だと思うんですよ。 だって過去や容姿を変えられるなんて素直に信じられないでしょ? 生徒会長さんはどうして信じられたのすか? 62 :生徒会長:2012/11/05(月) 22:17:17 ID:NPTPLU8k0 >>59さん、自愛をしっかりしているのと、 物理的に過去が変えられることを知っているからです。 140 :生徒会長:2012/11/07(水) 22:16:16 ID:Vt3HfXNY0 今日はイケメンで頭がよくて優しい彼氏ができた話をします。 高校生の時、潜在意識を知る前、私は全然可愛くなくて、 彼はイケメンと有名で私には高嶺の花でした。 しかし、潜在意識を知りアファしていたら すこしづつすれちがう回数が増えたり、 たまたま近くにいることが多くなりました。 しかも、彼は私には全然興味がなかったはずなのに(私の近くにいても無視) 急に前から好きだったと告白され、今でもラブラブで付き合っています。 いまでは結婚の話もでています。 それと、この前、サーティワンアイスクリームの店に行ったら 当たったらキーホルダーのメモ帳がもらえるくじ引きがあり、 初めて引いたんですか絶対に当たると信じてひいたら当たりました。 一発で当たるのは結構凄いらしいです。 142 :生徒会長:2012/11/07(水) 22:20:55 ID:Vt3HfXNY0 さっきの彼氏の話ですが、彼と付き合うことのアファと同時に 超絶綺麗で可愛くなるアファもしていたので、可愛くなって 彼と付き合うことになり、美男美女カップルになりました。 143 :幸せな名無しさん:2012/11/07(水) 22:30:23 ID:EiigGn5Q0 生徒会長さん、今まで書いてきたことは盲想じゃなくすべて本当ですよね? 146 :生徒会長:2012/11/07(水) 23:08:02 ID:Vt3HfXNY0 >>143さん、全部本当です。 148 :幸せな名無しさん:2012/11/07(水) 23:23:46 ID:HkZu.Oo.0 容姿などを変えたアファ、自愛の言葉を教えてください。 又、そのときの気持ちの持ち方などのコツを教えて欲しいです。 容姿を完璧に超絶美人にするには1ヶ月かかったと言っていましたよね。 私ならそのまだ変化していない時に鏡を見て、落ち込んだりしちゃうと思うんです。 なのに生徒会長さんは何でもすぐに心から信じることが出来てすごいなあと思って。 だから、そのときの気持ちの持ち方を教えて欲しいです。 又、潜在意識は視覚化が効くと聞いたのですが、 生徒会長さんはイメージングや視覚化はされていたのですか? 185 :生徒会長:2012/11/10(土) 11:36:29 ID:.PLQl3lg0 >>148さん、 量子力学で物理的に過去も未来も自分で決めれると知っているからです。 イメージングの時に視覚化していました。 自愛が進めば客観的にはブスでも可愛く思え、そのうち本当に可愛く 綺麗になり、まわりからも綺麗、可愛い、モデルみたい、と 言われるようになります。 私はここまでに1ヶ月かかりました。 149 :幸せな名無しさん:2012/11/07(水) 23:24:44 ID:bjdDy/Z2O 生徒会長さん、すごいです! 質問なんですが、アファは淡々と唱えてるだけで効果ありますか? それとも内面(感情、意識、そうなったという感覚)の変化が重要なのでしょうか? あと超絶美人になった後起こった周りの変化などあったら教えていただきたいです。 よろしくお願いします! 185 :生徒会長:2012/11/10(土) 11:36:29 ID:.PLQl3lg0 >>149さん、たんたんとアファを唱えるだけでも効果がありますが、 イメージがちゃんと出来て心から信じれるほうが効果は絶大です。 2020.12.27
524 :生徒会長:2012/10/27(土) 22:01:46 ID:L7JRWmdU0
今日は顔が変わったことについて話をします。 私は昔、全然可愛くありませんでした。 しかし、高校生の時、潜在意識を知り、アファをしていたら、 超絶美人になったんです。しかも、過去が変わったのか、 既にブスに写っていたはずの写真が超絶美人で可愛く写っていました。 卒業アルバムの写真も超絶美人で可愛く写っていました。 東京大学に受かったので、成績優秀者として、写真がのるのですが、 それも超絶美人で可愛く写っていました。 526 :key:2012/10/27(土) 22:48:37 ID:g8yTElfMO >>524 返事アリガトウございます! 顔は私もありました。 中学生時代、左側の目は一重で右は二重だったんで、周囲の人たちから いつもガン飛ばしてんの?とか目つき悪い、と言われていましたが、 テレビで手術せずに美人な人を思い込むだけで完全に二重にした高校生が テレビで放送されて、試してみたらいつの間にか二重になってましたね。 ただ残念なことに幸せになることを受け取り拒否していたせいで、 自己否定の謙遜してましたわorz…。 今は道端ジェシカさんや生徒会長さんのお陰で そういうことは受け入れて幸せな顔を満喫しています。 527 :幸せな名無しさん:2012/10/27(土) 23:14:33 ID:K8ed.wJI0 生徒会長さん。 ご自身の体験から、この世界をどのように認識してますか? 528 :生徒会長:2012/10/27(土) 23:53:41 ID:L7JRWmdU0 >>526さん、おめでとうございます。 >>527さん 世界に時間は存在せず全て思い込みです。 現実を含めて、自分が信じて愛したものが全てです。 全ての今の世界とパラレルワールドの中から今の世界を愛して選んでいます。 私もみんなもそうです。 愛=全て=真実=信じたもの=現実です。 だから自愛が一番大切です。 533 :幸せな名無しさん:2012/10/28(日) 02:57:05 ID:0TC4NlcM0 >>532 生徒会長さん 生徒会長さんの自愛はどのような自愛でしょうか。 自分へのセリフや感情など含めて 詳しく教えていただけると嬉しいです。 537 :生徒会長:2012/10/28(日) 22:00:16 ID:whEKhS7c0 >>533さん、自愛の言葉は 私はこの世界を作ってる神である。 私は誰よりも超絶きれいで可愛い美少女。 もちろん私のほうが可愛いけどシャナ似てるんだ。 佐々木望に似てるけど望ちゃんをもっと可愛くした美少女って呼ばれてるよ。 まあ実際天使だけど。 だから、当たり前だけど世界中の男はみんな私にメロメロ。 いつもちやほやされちゃう。 しかも、私は頭もよくて運動もできちゃう。 リーダーシップもあっていつの間にか友達もいっぱい。 私は世界一幸せ。自分のことだーいすき。てへっ。 です。 538 :幸せな名無しさん:2012/10/28(日) 22:59:31 ID:hgluC.8g0 てへっでなごんだ(笑) 553 :幸せな名無しさん:2012/10/30(火) 12:34:34 ID:mcQDWeIY0 はじめまして。 ずっとROMっていたのですが、生徒会長さんに質問させてください。 生徒会長さんの言う、自分が望む過去を今観測すると、過去が変わって 量子力学でもそういう実験がされていることはわかったのですが、 以前言っていた子供時代の世界にシフトできるというのは、 どういう風に量子力学で説明出来るのでしょうか? 自分で少し調べてみたのですが、 どうも理系は難しくて教えて頂けるとありがたいです。 流れを切ってしまってすみません。 554 :生徒会長:2012/10/30(火) 19:22:15 ID:SApmLb6c0 >>553さん、 一瞬一瞬、世界はあなたの体や顔をふくめてあなたが作っているからです。 簡単に言うと、ちょっと違うけど、一瞬一瞬、魂(体は含みません)が 新しいパラレルワールドに移動しているので、信じられれば、次の瞬間に 子供の体で自分の子供の頃と同じ状態の世界に行くこと(シフトすること)ができます。 557 :幸せな名無しさん:2012/10/30(火) 21:08:02 ID:.L6R0NGg0 >生徒会長さん どうもありがとうございます。 つまり、それは生徒会長さんが写真を変えたのと同じ仕組みで今の認識を変えたから、 子供の頃に戻る。自分が今その世界にいると、認識するみたいなことですかね? 何度も質問すみません。 559 :生徒会長:2012/10/30(火) 23:05:48 ID:SApmLb6c0 >>557さん、そうです。 自愛は毎日したほうがいいです。 自愛が効いてくるとアファの効果が絶大になります。 自愛とアファも同時進行してください。 561 :幸せな名無しさん:2012/10/31(水) 01:34:32 ID:fG2R9kbQO 生徒会長さんの自愛は>>537のようなアファのみだったのですか? 何か特別な考え方の自愛だったり、気の持ちようがあれば どうか教えていただけませんか? 564 :生徒会長:2012/10/31(水) 20:13:19 ID:gGtizBFs0 >>561さん 自愛とは、何があっても自分だけが 一番大切で大事で一番価値があると思うことです。 576 :幸せな名無しさん:2012/11/01(木) 01:45:29 ID:Kredl55sO 量子力学的な観点から願望実現を語ると面白いよね。 観測した時点で物事の状態が収束するのなら、 トランプゲームの神経衰弱なんか面白いことになるw 577 :576:2012/11/01(木) 01:53:09 ID:Kredl55sO カードの表が分からないままの神経衰弱は、 シュレディンガーの猫と同じような状況だろうな、って意味でね。 観測されるまで箱に入れられた猫の生死が定まっていないように、 裏返しのカードも全ての柄が重なって存在してるんでしょw 面白いねー 566 :文系:2012/10/31(水) 21:06:04 ID:EQvfBShE0 あ、>>487で書いてある通り、観測して初めて存在できる、 今、造る、ということでしょうか、 すいません、混乱してます 586 :生徒会長:2012/11/01(木) 19:24:22 ID:5i2xkwfc0 >>566さん、そうです。 でも、理想の世界がすでに存在していると考えるほうが 信じられるならそう思うのもいいんじゃないでしょうか。 578 :保健の先生:2012/11/01(木) 02:46:15 ID:gKmIeUk60 私も学園ごっこにまぜて教えてね。 >>576は、その神経衰弱を並べる前の経緯は どこへ消えてしまっているの? A君がオモテ面を並べて普通のトランプだと見せてくれた過去や、 そのトランプをB君が普通にシャッフルして裏返して並べたという 「過去」とは、そこまであやういものなの? 579 :幸せな名無しさん:2012/11/01(木) 03:57:10 ID:H5xxF0IAO >>578 長文スマソ ロジカルなことはよく知らないけれど、 この文からは2人の性格や感情は書いてないからわからないよね。 AさんBさん2人とも正直な性格なら先生の言うとおり滞りなく「神経衰弱」できる。 しかし、どちらかが意地悪して詐欺行為して 負けるように仕向け、それが相手にわかったら怒りだす。 その瞬間「神経衰弱」は終わって「てめぇ何ふざけてんだよ!」って怒鳴るかもしれない。 怒り出さないにしても、やった後で「お前不正しただろ。」と言うかもしれない。 パラレルな世界ではこういうケースも考えられるんじゃないかな。 591 :生徒会長:2012/11/01(木) 21:22:36 ID:5i2xkwfc0 >>578さん、>>579さん、過去は存在しない (今、過去だと思ってるものは幻想)なので 過去の経緯とかはありません。 >>580さん、自愛やアファで信じることで、出現確立が変化するんです。 過去も現在も未来も今あなたがきめているんです。 568 :幸せな名無しさん:2012/10/31(水) 21:54:21 ID:SF2vvN9M0 529です。答えていただいてありがとうございました。 自愛って難しいですね。 生徒会長さんの私は一番と考えてもこんな顔で?いやいや違うでしょ? っていう否定する自分が出てきちゃいます・・・ それと生徒会長さんが前に「子供の体で自分の子供の頃と同じ状態の世界に行くこと (シフトすること)ができます 」と言っていたのですが、これは過去にタイムリープ できるということでしょうか? 私は過去に戻って人生をやり直したいと思っているのですが、 シフトするにはどうすれば? すみません、質問ばかりで。 570 :幸せな名無しさん:2012/10/31(水) 23:02:16 ID:0dVn22QE0 私も>>568さんが質問していることが気になります。 シフトすることについて。 593 :生徒会長:2012/11/01(木) 22:17:46 ID:5i2xkwfc0 >>568さん、>>570さん、今は自分は子供の頃の姿で 子供の頃の時代にいるとアファなどをして信じきれば良いです。 そうすればあなたはそういう世界を作れます。全てあるんです。 580 :文系:2012/11/01(木) 04:17:59 ID:f/Nds2h20 自分の意識が観測の結果に影響を与えると量子力学では説いているが、 明日朝目が覚めたらいきなり坊主頭になってたり顔が変わってたりしないだろ。 自分の記憶に合わせるようにして自分の容姿を毎瞬毎瞬作ってるわけだ。 状況もそうだ、出現する確率の一番高い現象が毎瞬毎瞬創りだされ続けている。 それなのに時間の矢とエントロピーの法則を無視した辻褄の合わない状況を どうやって意図的にブッ飛んで作り出しているのか疑問なんだよ。 594 :生徒会長:2012/11/01(木) 22:42:34 ID:5i2xkwfc0 >>580さん、過去は存在しないので 過去の記憶は幻想であって事実ではありません。 可能性として全ての世界が存在することについてですが、 そもそも『ある』と『ない』という概念がじつは人間の勘違いで本当は存在しません。 だから過去が『ある』のではなく、 過去があると「思っている」状態 お金がないと「思っている」状態 なんです。 今、持っているお金が0円だとして、 次の瞬間に1億円持っている世界も可能性としてしか存在しませんが、 次の瞬間に0円しかない世界も可能性でしか存在しません。 この2つの確率は同じです。 あなたが信じたことが確率が100%になり真実になるのです。 可能性としての存在というと嫌がる人もいるみたいですが 本当は『全てある』んです。 その重なりあっている世界の中を一つの視点からみて真実を作るんです。 595 :生徒会長:2012/11/01(木) 22:48:15 ID:5i2xkwfc0 自愛についてのアドバイスですが、自分が一番価値があると思えない人は 自分にとって、自分が一番価値があるから初めて下さい。 596 :幸せな名無しさん:2012/11/01(木) 23:32:23 ID:52zoUZV60 生徒会長、すべてを幻想にするのはすべてを否定してると同じでは? 経験や達成感など他に心の傷、嫌な過去それは幻想なのでしょうか? 例え過去を幻想としても、記憶を消さない限りそれは残るはずですよね。 例えば女性が暴漢に暴行されたとしましょう。 その過去を幻想にして、改変して外傷はなかったことになる。 だが、記憶は残りますよね。そして、恐怖心も。 それについてどう思われますか? あなたはそれを幻想で片付けますか? 生徒会長さんならどうされますかね。 あともう少し物理的な話をお聞きしたいです。 専門用語が出ても調べますんで大丈夫です。 それと飽くまで東大など、経歴や過程ですよね。 あなたはその能力を使い何になりたのかききたい。 それと、生徒会長と言う肩書きより 生徒会長として何をしてきたのでしょうか? 容姿については別に詳しくきくつもりはないですが、 大学のミスコンなどには参加されたりしてますか? 606 :生徒会長:2012/11/02(金) 17:12:07 ID:HKqLNXiY0 >>596さん、物理的には過去は存在しません。 くわしくは量子力学、二重スリット実験 などを調べて下さい。 607 :生徒会長:2012/11/02(金) 18:34:14 ID:HKqLNXiY0 >>596さん、物理的に過去は確定していないので、記憶は思い込みです。 本当に今、過去を決めているのです。 何になりたいかについては、幸せになりたいですね。 生徒会長として学校のことを決めるのは楽しかったです。 611 :幸せな名無しさん:2012/11/03(土) 03:33:12 ID:BcFLHXG6O 参考までに、前に潜在意識に詳しい人に、 過去を変えたい、とかそんな事を話したら 自愛しかない と言っていた事を思い出しました。 613 :幸せな名無しさん:2012/11/03(土) 08:51:47 ID:zDLGi3qY0 >>611 なるほど、やはり自愛が重要ということなのですね? そのお話とは、この板での話ではなくリアルで会話でされたとしたら凄く貴重ですね。 616 :生徒会長:2012/11/03(土) 10:55:39 ID:B27GVFhE0 何でも自愛で話を終わらせないで欲しいと言う意見もありますが、 私はやっぱり自愛は基本だとおもいます。 自愛がうまくいくとネガティブな思考が減り、 アファの効果が絶大になります。 615 :幸せな名無しさん:2012/11/03(土) 10:54:37 ID:hq5Lieh.0 >>607おいちょっと待ってくれ生徒会長さん、 >生徒会長として学校のことを決めるのは楽しかったです 生徒会長さんは高校時代選挙に負けてた記憶があるんだよね? 過去変して、生徒会長になった後、 学校行事を決めてた時の記憶はどこから生まれたんだい?? 619 :生徒会長:2012/11/03(土) 12:58:23 ID:B27GVFhE0 >>615さん、高校の3年の後半に生徒会長になった世界に行ったので、 少しは活動しました。でも、選挙に勝って生徒会長になった記憶もあります。 だから、高校3年までの記憶が2つあります。 皆さんは願望達成していない世界から抜け出したいと 思っているようですが、全ての世界は同じように価値があります。 620 :yj:2012/11/03(土) 15:02:36 ID:i2.w8bdA0 本当ですか? 私今超絶美人になりたくて必至なんです。 ただアファしただけで超絶美人になれたんですか? 骨格から変わったんですか? 質問ばっかですみません。 でも、本気で超絶美人になりたいんです(>_<) どうか、方法や変化など詳しく教えていただけませんか? よろしくお願いいたします! 621 :幸せな名無しさん:2012/11/03(土) 15:20:38 ID:HpaGftJ2C 潜在意識で本願はまだですが、いくつかの願望は叶えることができました。 いろんな考え方があると思いますが、私は勉強(試験など)に関しては 潜在意識だけでなく、それ相応の努力が必要だと思っています。 実は今月資格試験があります。 勉強が思うように捗らなかった時期もあり、学習計画に遅れが生じ 今回の試験では合格は厳しいと考えています。 ですが、最後までは諦めないつもりでいますし、 合格した事をイメージしながら頑張って勉強しています。 今からこんなことを言うのもなんですが、試験が終わってから過去を変える (不合格を合格にする)ことなんて、本当にできるのでしょうか? 生徒会長さんは確か、答案の回答を変えることができたんですよね? 生徒会長さんのご意見をお聞かせ下さい。 623 :生徒会長:2012/11/03(土) 16:21:30 ID:B27GVFhE0 >>618さん、ありがとうございます。 >>620さん、自愛とアファで超絶美少女になりました。 自愛もしたほうがアファの効果が出やすいと思います。 変化は目が大きくなり、鼻が高くなり色白になりました。 背も低くしました。 痩せたけど胸だけは大きくなりました。 どこにいっても可愛い・綺麗って言われます。 >>621さん、勉強しなくても受かると思えば受かります。 テストの問題もあなたが決めているんですよ。 勉強すれば受かると思うなら、勉強もアファの一つになります。 625 :yj:2012/11/03(土) 16:55:38 ID:FlfuCWHE0 ありがとうございます! 素晴らしいですね!! アファして、本当にそう思い込んで、 そして自愛すればいいのですね。 私の場合、大好きな顔の芸能人がいます。 骨格から全然違いますが、生徒会長さんの通りにすれば、 骨格からその人そっくりになることができるのでしょうか? そして、なりたい顔がある場合は、その人の写真などを見ながら 「これは私だ」などとアファしたらいいのでしょうか? 又、変化はどのくらいで現れますか? 本当に質問ばかりすみません(>_<) お願いします。 626 :生徒会長:2012/11/03(土) 17:49:05 ID:B27GVFhE0 >>625さん、信じれば、どんな顔にもなれるし、骨格も変えられます。 次の瞬間に顔が変わることもありますが、 わたしは1ヵ月くらいで変わりました。 2020.12.08
423 :生徒会長:2012/10/18(木) 19:07:25 ID:hlgIrtPE0
量子力学(物理)的には皆一瞬一瞬、 過去と未来を含んだパラレルワールドに移動しています。 想像出来る世界は全てあり自分で創造できます。 超能力も使えるし、物理法則だって変えられます。 人の気持ちだって終わったテストの回答だって変えられます。 ちなみに私は生徒会長だったことになっていました。 自分を愛してください。信じる力は奇跡をおこす! 434 :幸せな名無しさん:2012/10/19(金) 16:41:47 ID:83LVpsFE0 >>423生徒会長さん、詳しい話を是非! 生徒会長だったってのは周りの人の勘違いだけの可能性はなく、 本当に何か写真とか証拠が残ってるの? あと、超能力とか物理法則を変えるってのは実際何かできたの? 439 :生徒会長:2012/10/20(土) 22:54:47 ID:Qv4sKasg0 434さん、信じてくれてありがとう。 生徒会長の件は写真とかもあります。 私は、ずっと生徒会長になりたくて、立候補したけれど選挙で負けました。 それでも、今は一番幸せで、私は生徒会長だと思いつづけてたら 元々選挙で選ばれたことになっていました。 超能力は、超能力を使うアニメのキャラクターの真似をしていたら 少し使えるようになりました。少し離れた場所に電撃を飛ばせるようです。 私は、真似をしていただけなのに、たくさんの友達に電撃が飛んでいると言われて、 自分でもびっくりです。 441 :生徒会長:2012/10/20(土) 23:21:10 ID:Qv4sKasg0 連投スマソ 物理法則の話は理論上のことです。 量子力学(物理)的には物理法則の違うパラレルワールドがたくさんあって、 一瞬一瞬違うパラレルワールドに行っているから、過去がいま思っている事とは 違う世界にも、物理法則が違う世界にも行けるってことです。 勘違いさせるようなこと言ってたらごめんなさい。 446 :幸せな名無しさん:2012/10/21(日) 09:47:27 ID:/4fByGOQ0 >>441 生徒会長さん お話興味深いですね。 良ければもっとお話きかせてくださいませんか? 448 :生徒会長:2012/10/21(日) 19:14:04 ID:3hChSheI0 他にも過去が変わった話があります。 私は、高校生の時、成績が悪かったんです。 東京大学にどうしてでも行きたくて、 私はすごく幸せ。だって、東大に入れたんだもん。 と心の奥からしんじてアファしていました。 すると、東大理系(一番偏差値が高い所)に合格しました。 しかも、驚くべきことに、この模試の結果が返って来たときに これを参考にして大学を決めなければならないという模試が全然出来ませんでした。 しかし、過去が変わったのか、その模試がすごく出来たことになってて東大がA判定でした。 その模試が返って来たときは一層、潜在意識に感謝しました。 449 :生徒会長:2012/10/21(日) 19:24:08 ID:3hChSheI0 さっきの話の続きなんですけど、 そのときの中間テストも志望校決定の参考にすると言われていて、 それも駄目駄目だったのですが、やはり、返ってきたらよい点数でした。 なぜか今までの通知表も変わっていました。 学校で成績優秀者として乗るときの写真も嫌だったんですけど 実物も写真も昔からずっと超絶きれいで可愛いことになっていました。 信じるのは難しいかもしれませんが、全部、本当の話です。 450 :幸せな名無しさん:2012/10/21(日) 19:25:37 ID:pOoDWJTY0 東大というわりに日本語が不自由だなw 451 :幸せな名無しさん:2012/10/21(日) 21:13:07 ID:4DwuTUME0 >>450同意w 東大でその日本語は…w 453 :生徒会長:2012/10/21(日) 21:34:25 ID:3hChSheI0 450さん、451さん読みにくい日本語だったらごめんなさい。 理系で物理が専門なんで日本語おかしいかもしれないですね。 何処がわかりにくか教えて欲しいです。 465 :生徒会長:2012/10/22(月) 18:49:43 ID:5TFHmaD60 455さん、私の友達はアニオタが多くて、アニメのキャラの 真似とか普通にしているので、バカにされてはいません。 461さんは量子力学って知っていますか? 過去が変わる仕組みは、量子力学(物理)で全て説明できます。 467 :生徒会長:2012/10/22(月) 19:13:36 ID:5TFHmaD60 量子力学的には未来も過去も現在も今もあなたが作っているんですよ。 468 :幸せな名無しさん:2012/10/22(月) 19:37:25 ID:13aiDhMg0 >>465 量子力学は言葉を知っているだけで中身は知りませんw なるほど、全て説明がつくことなのですね? もしかして、タイムトリップなんかも説明できるのかしら? あ、スレ違いっ!て叱られそうだからこれについては省略でいいです。 471 :生徒会長:2012/10/22(月) 21:17:06 ID:5TFHmaD60 >>468さん、タイムトリップは量子力学で説明出来ます。 実は私も貴方もみんなも一瞬一瞬、魂が新しい世界 (今の世界から見るとパラレルワールド)を創造しています。 だから、自分が今、子供である世界にもいけるし、 思い描いてる未来にも行けるし、今、過去だと思っているもの (本当は時間は存在しないので過去なんてありません)と 違う過去がある世界にも行けます。 過去も現在も未来も、今、あなたが作った思い込みです。 私は最近かえってきたテストの回答が変わりました。 昔からの経験でテストなんか勉強しなくても信じれば出来るし、 テストが終わってからも、テストが返ってきてからでも 回答が変えられることを知っているのですごく気が楽です。 最近ではテストが返って来てから点数を変えることにもはまっています。 473 :455:2012/10/22(月) 22:03:29 ID:RxamdjWw0 >>465生徒会長 それじゃ余計に信用できないよ… アニオタとかってごっごあそび大好きじゃん。 「凄い!電撃飛んでる!」っていう芝居がかったこととかさ。 今度、ここの書き込み変えてみてね 474 :幸せな名無しさん:2012/10/22(月) 22:13:26 ID:9tVxnfRs0 話についていけていない自分がいる… そもそも電撃って何ですか? 475 :生徒会長:2012/10/22(月) 22:35:14 ID:5TFHmaD60 >>474さん、私の場合は、とある科学のレールガンっていう アニメの美琴っていうキャラが電気を発して戦うんですが、 そのキャラの真似をしていました。 >>473さん、今度ここの書き込みかえてみてねとはどういうことでしょうか? 電撃の件は、最初はごっこ遊びでした。 しかし、ホントに電撃出てるって話になり、すごいっていう人もいたけど、 怖がる人もいたので、最近は使ってません。 476 :幸せな名無しさん:2012/10/22(月) 22:44:49 ID:RxamdjWw0 >>475 テストの点を変える感覚で、この掲示板の書き込みを変えてみてねってことです。 試してみる価値はあるのでは? 477 ::幸せな名無しさん:2012/10/22(月) 23:03:35 ID:13aiDhMg0 生徒会長さん >本当は時間は存在しないので過去なんてありません。 過去も現在も未来も、今、あなたが作った思い込み。 これらは私もよく目にするので 「そうなんだろうな~」と漠然と信じています。 あと、電撃のお話とかテストの回答を変えられるとかの話は 私的には地球上には「そんな人もいるんだろうなぁ」とも思います。 ですが、これ以上続けると故意に上げてスレを荒れさせる人が 出ないとも限らないので一旦やめたほうが良い気がします。 もし出来ましたら量子力学的見地から過去を変えるお話を聞きたいです。 487 :生徒会長:2012/10/23(火) 18:49:51 ID:EMpVdLBc0 >>476さん、私が書き込みが今とは違うパラレルワールドに行っても あなたがその世界にいるとは限らないので、あなたが信じないと 私がどうにかできることではありません。 >>477さん、量子力学的には過去も現在も未来も今あなたが観測して 初めて存在できるので、過去は変えられると言うよりは、今、造れます。 480 :幸せな名無しさん:2012/10/23(火) 00:10:22 ID:Up.x.EHI0 科学なんてまだ静電気すら解明されてないんだから、 いろいろあってもおかしくないよ。自分は信じるよ。その方が楽しいし。 481 ::幸せな名無しさん:2012/10/23(火) 09:10:24 ID:srbqnarw0 >>480 静電気ってまだ解明されていないのですか?まだそんなものなのですね。 そう、そのほうが楽しいです。いいこと言いますね? 490 :生徒会長:2012/10/23(火) 20:24:39 ID:EMpVdLBc0 >>480さん、>>481 さん、信じてくれてありがとうございます。 他にも、信じてくれてありがとうございます。 じつは、携帯でもパソコンでもないところから書き込みしてるんで (これをいうと身元が特定されそう) 491 :幸せな名無しさん:2012/10/23(火) 20:38:16 ID:JPZAkCQY0 生徒会長さん 量子が観測によって性質を変える(二重スリット実験)や、 タイムワープをするって話を某所でしたところ、 量子飛躍はミクロの世界で当てはまってもマクロの世界(我々の世界)では 当てはまらないと言ってブッ叩かれたのですが、そこらへんはどう思われますか、 よかったらお話聞きたいです。 492 :生徒会長:2012/10/23(火) 21:16:12 ID:EMpVdLBc0 量子力学では、マクロの世界ではミクロの世界より 量子飛躍の確率が下がるだけで当てはまらない訳ではありません。 トンネル効果という壁にボールを投げつつけたら、 突然壁に穴が空いてボールを壁の上まで投げなくても、 ボールを壁の向こうまで投げれるという有名な思考実験があります。 私は、エベェレット派ですが、量子力学に詳しい人でも意見が別れます。 ちなみに過去が変えられるのは、量子飛躍のためではなく、あなたが。 一瞬、一瞬、新しい世界を作るからです。 説明が分かりにくくてごめんなさい。 493 :幸せな名無しさん:2012/10/23(火) 22:44:12 ID:JPZAkCQY0 自分もエベレット解釈派です。 量子はちゃんと勉強してこなかった文系の者ですが。 やってたのはアファということですが、 量子論理解の下地があっての信頼だったようにも感じました。 そこらへんの話をもう少し詳しく聞きたいです。 やはり望む現実を経験するには積極的観測がよいということでしょうか? あと、>>471で、子供時代の世界にも行けるということですが、 >>362-373(人生やり直したいやつ俺がタイムリープしたときのこと教えるから来い) を思い出しました。 もしこれを量子力学で説明するならどんなふうになりますか? すみません質問ばかりで…興味津々です。 496 :生徒会長:2012/10/24(水) 17:58:50 ID:6qbJw4Vc0 >>493さん、>>362から>>373って夢から過去にワープする話でしょうか? それは、いつも、魂が一瞬先にはパラレルワールドに移動しているので 夢を使わなくても、子供の頃に、子供の頃の体に戻れます。 過去は存在しないのでループする前のからだもありません。 しかし、夢を利用すれば出来ると本気で思うなら、 そう思い込むことで魂が、子供の頃の体で、子供の頃の時代の パラレルワールドに移動できるでしょう。 497 :生徒会長:2012/10/24(水) 18:11:37 ID:6qbJw4Vc0 >>493さん、確かに量子力学の知識はアファを信じる原因だと思います。 皆さんも量子力学を学ぶとアファの効果が上がり、願望達成しやすくなるかも知れません。 昨日、テレビをつけたら、面白い番組だったんですけど、 半分ぐらい終わっていたんです。だから、最初から見たいなあって思っていで ちょっと目を離して(5秒ぐらい)また見たらなぜ最初から入っていました。 それと、たくさんの人の体験談があったほうがいいとおもうので 皆さんも体験談あったらどんどん書き込んでください。 495 :幸せな名無しさん:2012/10/24(水) 17:56:31 ID:SNm3s6Fc0 つまりどういうことなのか猿にでもわかるように教えてください。 498 :生徒会長:2012/10/24(水) 18:28:03 ID:6qbJw4Vc0 495さん、簡単に言えば、過去も現在も未来も今、あなたが作った幻想です。 ちなみに、とある科学のレールガンというアニメ(ラノベも有ります)は 信じれば超能力を使えるという話なので、見てみるとアファの手助けに なるかも知れません。 うみねこのなく頃にというアニメ(ゲーム、ラノベ、DVD、パソコン用ソフトも有ります)は、 過去は存在しないとか信じたものが真実になるとか潜在意識のことや量子力学っぽいことも 言ってますが、グロイのと話が難しいので好き嫌いがあると思います。 499 :幸せな名無しさん:2012/10/24(水) 19:06:40 ID:SNm3s6Fc0 >>498 すみません、量子力学というものをわかっていなかったので。 切実に消したい(or変えたい)過去がたくさんありますが可能なんでしょうか…。 レールガンは面白くて大好きなアニメです。 古いですが魔法騎士レイアースというアニメも、意志の力が強ければ何でも叶う、 信じる心が救われる…みたいな題材で好きでした。 500 :生徒会長:2012/10/24(水) 20:50:41 ID:6qbJw4Vc0 >>499さん、 あなたの切実に消したい過去というものは、実は存在しません。 過去じたい存在しないからです。だから過去は消せるしるし変えられるけど 本当は過去も現在も未来も今あなたが作っているんです。 だから、私の過去は幸せだったと心から信じればそうなります。 502 :転校生:2012/10/25(木) 01:15:07 ID:uctBbPmw0 生徒会長さんのキャラ癒されるよー。 色々なメソッドに手を出しすぎて最近、心が死にかけてたんだけど、 生徒会長さんの話を聞いて久々にワクワクし始めてきた! 過去っていうか、パラレルワールドってやつが本当に存在するなら 窮屈なこの人生に幅が出てくる。 生徒会長さんに質問です。 自分の望むパラレルに移動するコツってズバリなんですか? 自分、慎重すぎて石橋叩いて壊しちゃうタイプで パラレルにワクワクする反面、怖くもある。 今後、書き込むかわからないけど生徒会長さんの気持ちに応えてハンネつけとく。 503 :生徒会長:2012/10/25(木) 19:06:37 ID:fh6q5soU0 >>502さん、 ポイントはわくわくしながら、アファをすることです。 504 :幸せな名無しさん:2012/10/25(木) 21:02:22 ID:Qsr2kZGQO 過去も未来も無い、あるのは今だけ。 正直混乱してしまいますが、 潜在意識で瞑想や自分の考えを変えたりしたら いつの間にか過去が改変されている。 もしくは未来を想像する事で、望んだ未来になっている。 そんな感じですかね? 505 :幸せな名無しさん:2012/10/25(木) 22:37:34 ID:nIrebtlA0 >>497 生徒会長さん それは時間が巻き戻ったんでしょうか? 506 :幸せな名無しさん:2012/10/25(木) 22:38:06 ID:rmTqxCbg0 過去が変わっても、記憶も変わって気づかなかったら自覚できないなあ。 もしかしたら他の人も過去を変えていたりして。 508 :生徒会長:2012/10/25(木) 23:27:19 ID:fh6q5soU0 >>504さん、そうです。 >>505さん、時間は存在しません。 時間が巻き戻ったようにみえるパラレルワールドに行っただけです。 >>506さん、過去も未来も、今あなたが作っています。 507 :493の文系:2012/10/25(木) 23:24:35 ID:L.6PVBXQ0 ヤババ 生徒会長さんに物理学的なことと引き寄せ的なものとを合わせた 深い部分の質問したいのに、自分の物理学の知識の無さで 良い質問が思いうかばねーよワロスwwwvv 情けない >>497で、 >最初から見た いなあって思っていでちょっと目を離して (5秒ぐらい)また見たらなぜ最初から入っていました って書いてますが「最初から入ってました」とは、何がどこに入ってたのですか? 509 :生徒会長:2012/10/25(木) 23:36:20 ID:fh6q5soU0 >>507さん、テレビの番号の話です。 テレビをつけたら面白い番組が入っていたんですが、 番組の半分くらいがすでに終わっていました。 だから、最初から見たいと思っていて、カレンダーを見るために 少し目を話してもう一度テレビを見たらその番組が最初から入っていました。 510 :文系:2012/10/25(木) 23:54:50 ID:L.6PVBXQ0 >507です トンネル効果も勉強してきました! なんでも、ヨガナンダという聖人は 「物質というのはスカスカだから壁の向こうのリンゴが取れます」といって 実際に大勢の前でリンゴを壁の向こうから取り出したんだそうな! あと電撃は出せる人は本当にいるんだそうで、生徒会長さんの話も信じてます。 カオスちゃんねるかどっかで読んだのですが「カァッ!」とか「セイッ!」とかって言いながら 気合いで晴天でも雷が落ちてくるというスゴイじーちゃんの話がのってました。 あと、時間が巻き戻ったり、テストの点数が変わったり、そのパラレルワールド (でいいのかな)間を移動する時ってどんな感じがするものなんですか? 皮膚感覚とか、脳内感覚とか、どんな感じになるのですか?ワクテカ あと、時空間移動はプラズマとか放射性物質とかと関係ありそうな気もするのですが (生徒会長さんも電撃隊だし)我々凡人がパラレルワールドを移動するには、 どうしたら一番いいと思われますか? 512 :生徒会長:2012/10/26(金) 18:34:59 ID:s4H4VPZM0 >>510さん、みんな一瞬一瞬新しいパラレルワールドに 移動しているので感覚はありません。 よくも悪くも全ては幻想です。 517 :生徒会長:2012/10/26(金) 22:14:43 ID:s4H4VPZM0 >>510さん、魂はエネルギー=電子=電気=雷=プラズマです。 本当は少し、ちがうけどプラズマは過去やパラレルワールドと 関係有るかもしれません。 518 :key:2012/10/26(金) 22:28:23 ID:VmTct3M.O >>517 生徒会長さんはそのような影響を受けた映画やDVDはありますか? 520 :生徒会長:2012/10/27(土) 14:55:33 ID:L7JRWmdU0 >>518さん、とある科学のレールガン、ひぐらしのなく頃に、 うみねこのなく頃にです。全て、アニメですが、ラノベもあり、 ひぐらしとうみねこについてはゲームやパソコン用ソフトもあります。 2020.12.01
| HOME |
copyright © 潜在意識 珠玉のレスファイル集 all rights reserved. powered by FC2Blog.
template designed by cotori no mori |
珠玉のレスファイル集 Twitter
最新記事
カテゴリ
ブログ村
リンク
RSSリンクの表示
メール
検索フォーム
潜在意識の本
![]() 潜在意識のJ・マーフィー博士と同じ師匠から成功法則の奥義を学んだネヴィル・ゴダード。 数百ページにわたる内容をシンプルにまとめた 「願望実現の法則」の真髄、決定版。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
成功するイメージング3カ条
![]() ![]() ![]() 叶っている状況に心からの感謝をしながら、 楽しんで何度もイメージしよう。 ![]() ![]() ![]() 実現化した嬉しさを「ただ感じる」よりも その幸せに「どっぷりと浸る」のがミソですよ。 願望実現に必要なことは、 実現した現実に焦点を合わせること。 それだけで充分であり、それ以外は 邪魔でしかないのです。
神様のキセキ
簡単 幸せになる方法
意識の抵抗を華麗にスルー
毎日鏡に向かって言う言葉
言葉はそれだけで力持ってますから、
プラスの感情もマイナスの感情もいりません。 ![]() 願望が全て叶っている自分を先取りしよう。 結果を取れば過程は後から勝手についてきます。 ![]()
自分の設定を再定義する
いつも自分に言っている言葉。
![]() なんで俺っていつも○○なんだろう?っていう ネガティブな考えそのものが叶い実現してる。 だから逆に、なんで俺って…の部分を ポジティブな言葉や思いで表現してみたら、 これまでとは180度違う人生にスムーズに好転した。 ![]()
カウンター
ご縁に どうもありがとう
![]()
QRコード
![]()
1531個の名言集とか
![]() |