こっぱみじん06 【終】 ただ充足や快を感じていれば、オートマチックで楽しいこと嬉しいことが起こってくる。
256 : 幸せな名無しさん :2019/11/08(金) 15:02:32 ySABsT8Q0

ここまで突然変異した達人さん見るの久しぶりなんじゃなかろうか。
リアルタイムで立ち会えられたのが幸せ。
我々一人一宇宙がこっぱみじんさんを引き寄せたとも言えるのかな?

ところでこっぱみじんさん。
セドナのレスターの物語の博士のように、
意識を他人に移動して他人視点になることもできるんですか?
コップを動かしたり。



265 : こっぱみじん :2019/11/08(金) 22:17:20 vOqq./2c0

>>256さん
あはは。僕が急に突然変異したので家族はびっくり&喜んでいますよ。
でもこの業界の「新人」であっても「達人」ではありません。
今の所、僕は認識の変更の入り口から数歩踏み込んだだけです。

あなたが幸せなら、僕も幸せです。
あなたは僕、僕はあなたなのです。
おっしゃる通り、僕はあなたの世界に引き寄せられてきた、
ただのキャラクタ・脇役ですね。

ご質問は、いわゆる達人・桑田さん状態
(天井やトイレのフタになったり)のことですね。

達人と呼ばれる方々もこのレベルに達している方、いない方がいます。

『ザ・チケット』にはここまでのことは書かれていませんし、
分からなくても現象化は可能だから願望実現ということに限って言えば、
他人視点になったりトイレのフタになる必要はなさそうです。

僕もビギナーなのでまだその域には達していませんが
ハーディングの実験を繰り返せば、いつかさらに深く「はっ!」と気づくかもしれませんね。


257 : 幸せな名無しさん :2019/11/08(金) 16:32:36 4sO87jfg0

もう、認識変更した人を羨ましがらずに
『既に認識変更していた』 と意図だけして後は自分にとって快を感じる事やろうっと!



266 : こっぱみじん :2019/11/08(金) 22:18:36 vOqq./2c0

>>257さん
素晴らしい! 実にお見事です!
「もう既に自分の認識は変更している」と明確に意図することがとっても大切です。

他の達人さんもみんな言ってますよ。
「実践してください」と。

水を飲みたいのに、ずっと突っ立っていたらいつまで経っても水は飲めませんものね。


258 : 幸せな名無しさん :2019/11/08(金) 16:39:44 ziEwlp4I0

本当に「ない」なら、ないとすら思えない。
つまり充足しか感じることができないってことですか?

そうなると「叶う」しかないし
「叶ってる」「うまくいってる」しかなくなる気がします。

どうしても「快」という言葉に囚われてしまいます。
思考が介入させる必要がないってことかな?

「今、幸せであり、今満たされてる」なら、あれこれ考えずに
目の前を楽しめばいいじゃん!てことですかね?
「世界は私に激甘で何でも叶う世界」って決めちゃうのもあり?
質問ばかりですみません。



267 : こっぱみじん :2019/11/08(金) 22:19:39 vOqq./2c0

>>258さん
258さんのご質問は核心をついています。
長くなりますがすみません。

おっしゃる通り、本当に「ない」ものは認識することさえできません。
「ない」は「ない」んです。
でもエゴによって「ない」と思い込まされているんですよ。

「ある」は「ある」だけで存在できます。
でも「ない」は「ない」だけでは存在できません。
必ず「○○がない」という形でしか成立しません。

つまり「○○というもの(ある)」が前提でないと成り立たないんです。

だから別の領域にとっては「○○というもの(ある)」が絶対的真実。
「(○○が)ない」というのはエゴの嘘なんです。


268 : こっぱみじん :2019/11/08(金) 22:21:03 vOqq./2c0

(つづき)

例を出します。
あなたはこれまで「宇宙バイトをやりたい」という願望を抱いたことはありますか?

おそらくほとんどの方はそんな願望を抱いたことはないでしょうね。
「は? 宇宙? 何それ」と思った方が多いのではないでしょうか。

ご存知の方もいらっしゃるかもですが、宇宙バイトというのは
無重力空間で働くアルバイト(日給3万円)のことです。

あなたが願望を抱いたことがないのは当然です。
僕がここで例に出すまで、あなたはそんなものがあるなんて知らなかったからです。

「宇宙バイト」という職業はこれまであなたの世界には存在していませんでした。
まるっきり知らないことは意識にのぼるわけがないし、
最初からあなたの願望になるわけながないのです。
「ない」ものは「ない」んです。

でも僕がここで「宇宙バイト」というものをたった今ご紹介したから
それはあなたの世界に突如出現しました。
今はあなたの世界に宇宙バイトは「ある」です。

ひょっとするとこのスレをご覧になっている方の中には、宇宙バイトのことを知って
「やってみたい!」と思われる方もいらっしゃるかもですね。
その場合、宇宙バイトという仕事は「既にある」願望となりました。


269 : こっぱみじん :2019/11/08(金) 22:22:23 vOqq./2c0

(つづき)

あなたにはずっと現象化を待ち望んでいる願望がありますよね。
ではあなたはどうしてその願望を持ったのでしょう?

僕は「願望は別の領域があなたのために用意してくれたもの」だと思っています。
別の領域も本当のあなたご自身ですから「個」としてのあなたのことは良く分かっています。

「個」としてのあなたが好きそうなもの、あなたの趣味を良く理解しているから
「こんなこと体験(所有)してみたくありませんか?」とアイデアを提供してくれるんです。

別の領域に不可能はありませんので「個」としての自分が実現可能なことを選んでくれてます。

・「フェラーリに乗りたい」
・「○○君とお付き合いしたい」
・「愛人を作って南の島でバカンスを過ごしたい」

まあなんでもいいんですが、こういう願望は「別の領域の生命表現」として
あなたの頭にふと思い浮かぶようにわざわざ用意してくれたものです。

でも「個」としてのあなたはエゴが瞬間的に思考します。

・「でもフェラーリを買うようなお金ないし……」

・「こんなに太ってたら○○君が振り向いてくれるわけないよね……」

・「妻子ある身としてそんなけしからん願いを抱いちゃだめだ!」

なんて現実、知識、常識、思い込み、罪悪感、道徳心などにがんじがらめになったエゴが
せっかく「既にある」ものを、とっさに意図を取り下げて却下してしまうんですね。
だから願いが叶わないんです。

ちなみに持ってはいけない願いなんて一つもありません。
全部あなたのものだから遠慮しなくていいんですよ。

(ここでは道徳については議論しませんが、個人的には浮気はよろしくないかなと思います)


270 : こっぱみじん :2019/11/08(金) 22:24:07 vOqq./2c0

(つづき)

なるほどさんの「名前はずし」は「エゴの意図取り下げ」に効くんです。
名前や言葉をなくせばエゴの影響を受けず、現実をニュートラルにとらえることができます。

認識の変更をした人にとって、願望の現象化の可能性は50/50の真っ二つだということが
分かりますから「じゃあ、ほしいからちょうだい」と軽く意図することができるんです。

まあ、自分好みの願望を別の領域が用意してくれてるんだから
わざわざ「いらない」を選ぶことはなくて、当然「ちょうだい」になりますけどね。

認識が変わると執着したり、嫉妬したりする必要もなくなります。
万能の別の領域がなんとかしてくれることが感覚的に分かっている
(信頼している)から現象化を待ち望んだり、焦ったりしなくなるんです。

これが「神様に丸投げ」です。

あなたはもし、本物のアラジンの魔法のランプのジーニーが出てきて
「3つの願いを叶えよう」と言ってきたら大喜びして願いを言うでしょう?

そして「いったいいつ現象化するんだよーーーー!!!」と焦ったり
「本当に願いを叶えてくれるの?」と不安になったりすることはないでしょう?

「願望が願望の形を保てない」というのはこういうことです。
認識の変更をするとジーニーの魔法が3つだけと言わず、使い放題となるわけです。


271 : こっぱみじん :2019/11/08(金) 22:27:15 vOqq./2c0

感情を観察していると分かってくるのですが、
エゴのネガティブな感情は必ず「思考(言葉)」とセットになっています。
不満や、不安、恐怖などは言葉や思考がないと出てこないんです。

これはなるほどさんもおっしゃってましたよね。

一方、楽しい、嬉しい、気持ちいい、ワクワクする、のんびり、穏やか、
癒やされるなどの快・充足には「思考(言葉)」は必要ないんです。

でも便宜上、日本語という言語を使わねばなりませんので、
ネガティブな感情とごっちゃになってしまってます。

例えば

・あったかいお風呂に入ったときの「は~」
・赤ちゃんやペットの犬・猫を抱きしめた時の「は~」
・寒い日に飲むホットコーヒーの「は~」
・二度寝をする時の「は~」

想像したり、実際にやってみてください。
言葉は後天的に身につけるものですが、これらは言葉がなくても感じることができます。
つまり人間が本来持っている「真実の感情」なんです。

快・充足はこれらの「は~」という、心に広がるフィーリングのことです。
「充足を見る」とはこれらの「は~」をできる限り生活の中に増やしてくださいってことですね。


272 : こっぱみじん :2019/11/08(金) 22:30:43 vOqq./2c0

(つづき)

でもエゴまみれで苦しんでいる時は、
最初はちょっとだけ頑張ったりする必要があるかもしれません。

つまり

「めんどくさいけど、お風呂いれるか」
「落ち込んで外に行くような気分じゃないけど、外食するか」

と。
本来頑張る必要はまったくないのですが、苦しみの真っ最中だと
最低限の行動をしないと最初は難しいんです。

でもお風呂に入っている時、食べている時だけでも、快・充足の「は~」を感じてほしいんです。

そして寝る前にその日を振り返って、今日一日起きている間

・ネガティブ思考でエゴエゴだった時間
・「は~」を感じていた時間と感情がニュートラルだった時間

の、どちらが長かったかを確かめてみてください。

最初は前者のエゴエゴ時間の方が圧倒的に長いかもしれませんが
後者の「は~」時間が増えていって、50%を上回った時、
あなたの現実が良い方に変わり始めていることに気づくでしょう。

そうなれば充足の「は~」な出来事は、自分で頑張らなくてもどんどん現実で増え始めます。

オートマチックで楽しいことや嬉しいことが起こってきますから
ただ「は~」と充足や快を感じて、自然に流されていれば大丈夫です。


そして毎日が幸せになっていけば、願いとして握りしめていた手が緩みます。
執着が薄くなります。

すると願望が別の領域に引き渡されますから、現象化しやすくなるんですね。
エゴはなんにもできませんが、別の領域は万能だからです。

だから258さんのおっしゃる通り「あれこれ考えずに目の前を楽しめばいいじゃん!」なのです。


273 : こっぱみじん :2019/11/08(金) 22:34:09 vOqq./2c0

(つづき)

ちなみに僕は辛かった時期は、公園のベンチで愛犬をだきしめてぼーっとしたり
家で愛犬のお腹に顔を押し当てて寝転んで、充足に満たされてました。
「はー」っと心にあったかいものがじんわり広がるんです。

言葉なんかいりません。「はー」だけで幸せでした。
これが瞑想や、思考を止める、今今メソッド、充足を見る、今幸せになる、などに通じていたんですね。

小さい子ってお母さんのおしりやおなかに顔をぎゅーっと押し当てたりするじゃないですか。
彼らは自分を充足で満たす方法をよく知ってます。
彼らは分かってるんです。

僕たちも昔は知ってたのに、大人になるとすっかり忘れちゃうんですよね。
でもあなたは必ず思い出せますよ。

あなたオリジナルの「はー(充足・快)」を日常で探してみてくださいね。





261 : 幸せな名無しさん :2019/11/08(金) 19:43:30 4sO87jfg0

こっぱみじんさんはチケット板に移られました



278 : こっぱみじん :2019/11/08(金) 22:40:08 vOqq./2c0

最後にお別れのご挨拶として書きます。

僕があまりにエゴ、エゴ言い過ぎたので、ひょっとしたらエゴを憎んで
「エゴをぶっ殺さねば!」「殲滅せねば!」みたいに思ってしまう方もいらっしゃるかもしれません。
または「エゴは自分の夢を妨害する巨大な力を持った悪」と恐れる方もいらっしゃるかもしれません。
でもどうかそんなこと思わないでください。

エゴは別の領域が人生を楽しむために作ったツール、
個としての自分を守るための防御システムなのだと思います。
僕らの人生は、不足があるから充足があるんです。
完全に不足がなくなったら、僕たちは幸せを感じることができなくなってしまいます。

エゴは悟りを開いた仙人のようにならねばなくなったりはしません。
もし完全に悟りを開けたら、もはや喜びや幸福を味わったりすることもないでしょう。

エゴは現実教の狂信的な崇拝者で超真面目な常識人。
思い込みが激しく、嘘つきで、怖がりで、行動したがりです。
視野が狭く、すぐ情報に惑わされる情弱なんです。

でも僕らはこれからもこの愛すべき困ったちゃん・エゴと二人三脚で人生を歩んで行きます。
(悟りを開きたい人は別ですが)せっかくの人生ですから、
エゴと一緒に楽しんでいけばいいじゃないですか。

怖がったり、憎んだりしなくていいんです。
僕がこうやって文章を書けるのも思考(エゴ)のおかげですしね。

僕がエゴっち、エゴ太郎、エゴ助みたいに呼んでいるのは
「まったくしょーがねーやつだなー(笑)」と軽く考えてほしいからです。
あなたもエゴにニックネームをつけて、エゴと付き合ってみてはいかがですか?

どうぞこれからもお気楽に。お互い楽しく生きましょう。


279 : こっぱみじん :2019/11/08(金) 22:42:18 vOqq./2c0

なるほどさん、スレを占領してしまって本当にごめんなさい。
長文&コテハンで恐縮しています。すみませんでした。

でもたくさんの気づきをありがとうございます!
なるほどさんがこのスレを立ててくださったことに心から感謝しています。

なるほどさんにいろいろ質問して、答えていただいたことがすごく嬉しかったです。
僕はこれまでROMばかりで、潜在意識系のスレに書き込んだのはこれが初めてだったからです。
最初はドキドキしたけど、思い切って質問してよかったです。
すべて完璧でした。

せめてご恩返しになればと思い、この二日間は
聞かれたご質問にはできるだけ答えようと思いました。
僕自身頭の中が整理されて、いろんな気付きがありました。

毎日ワクワクして楽しかったです。
重ねてお礼申し上げます。ありがとうございました。

なるほどさんをはじめ、ここにいらっしゃる皆様全員に、大いなる幸せを意図します。


2023.04.02


こっぱみじん05 焦燥感や不安感に震えながらの「意図」は本当の意図じゃないんです。
244 : 221 :2019/11/08(金) 12:51:24 hX.dwhOk0

こっぱみじんさん、自愛についてありがとうございました。
私も続きたいです。内面の充足が外側に反映されるんですね!



250 : こっぱみじん :2019/11/08(金) 14:17:43 vOqq./2c0

>>244 の221さん
でもくれぐれも「なるほど、内面が外側に反映されるのか!現実をしっかり
観察して見張らないと!」とエゴっちの思考に巻き込まれないでくださいね。
エゴっちは巧妙にこう、ささやきかけてきますからね。
どうぞ楽しく、お気楽に自愛してくださいな。


245 : 幸せな名無しさん :2019/11/08(金) 12:55:47 f6OozelA0

こっぱみじんさん
エックハルト・トールみたいな悟り方ですね。
突然悟れる人が羨ましい。私はボチボチやることにします。



250 : こっぱみじん :2019/11/08(金) 14:17:43 vOqq./2c0

>>245さん
エックハルト・トール。
パンツのゴムさんのまとめを読んだ時に、
すぐに紹介されていた『ニュー・アース』を購入しました。
でも当時はエゴエゴだったので「何言ってんだ、この人は?」状態でした~。


246 : 幸せな名無しさん :2019/11/08(金) 13:07:27 4sO87jfg0

こっぱみじんさんの文章って、とても分かりやすくて優しいですね!
読むだけで快になります。



250 : こっぱみじん :2019/11/08(金) 14:17:43 vOqq./2c0

>>246さん
ありがとうございます。実はその気づき、とっても重要ですよ。
スレで書き込みを見た時に、なんとなーく嫌な気持ちになった場合は
「自然じゃない」(byなるほどさん)んです。
別の領域とずれてます。ベクトルが逆向きなんです。

自分が「快」になれる書き込みを読んでみてくださいね。


247 : 幸せな名無しさん :2019/11/08(金) 13:16:16 Lqdwf85o0

話しかけられるかあ。いいなぁ。
私は人と話すのが大好きなんですが、職場の人達はおしゃべりするような空気ではなく、
職場以外でも毎日長い通勤時間がありますが誰からも話しかけられたりしません。笑
一人で飲んでいても誰からも話しかけられることないし·····。

自分から話しかけるのは話しかける内容も思いつかなくて。
こっぱみじんさんみたいに、軽く出かけただけでその場にいる人と会話できる、
みたいな生活にずっと憧れているんですが。悲しくなってきてしまった。



250 : こっぱみじん :2019/11/08(金) 14:17:43 vOqq./2c0

>>247さん
僕も以前はあまり話しかけられませんでした。
知らない人と話す時、内面で緊張していたからなんですね。
壁を作っていました。そんな必要全然なかったのに。

247さんは悲しくなることなんて本当は何もないんですよ。
真実の世界は激甘です。優しいんです。

108さんのブログ「壁(その1)」「壁(その2)」が参考になるかもしれません。

http://108.houhu.net/archives/7
http://108.houhu.net/archives/39


255 : 幸せな名無しさん :2019/11/08(金) 14:45:57 Lqdwf85o0

>>250
レスありがとうございます。
私の世界は本当は私に激甘。
そうだといいなぁ·····と思いました。

教えていただいたコラムも読みましたが、壁を作っているのがいけないんだな、
どんな壁を作ってるか気づいて受け入れなきゃ·····と思うのですが
なんだか考えるのが嫌になってしまってもう考えるのを辞めたくなってしまいます。
それは快にひたるとは違って逃げでしょうか。



264 : こっぱみじん :2019/11/08(金) 22:15:53 vOqq./2c0

>>255さん
具体的にどうしたらいいかというのは、本当の255さんご自身が
分かっていることなのですが、迷ったときは自分の心がどっち方向を
向いているかに注目するといいかもです。

嫌だ、怖い、不安、イライラ、ムカムカ、嫉妬──

こういうのは100%エゴ太郎のささやきです。
ささやきにそそのかされちゃって、正反対の方向を向いています。

楽しい、嬉しい、気持ちいい、ワクワクする、のんびり、穏やか、癒やされる──

こちらは別の領域の方向を向いてます。
自然で、本来の自分と足並みが揃っているからうまく流れていきます。

こっちが正解ですよ。


248 : 幸せな名無しさん :2019/11/08(金) 13:19:00 f6OozelA0

こっぱみじんさん質問です。
不労所得を得たのは、何かを意図したからでしょうか?
録音アファで不労所得アファをしていた等。
それとも、ただ別の領域で充足に浸っていただけで意図はしていない??



251 : こっぱみじん :2019/11/08(金) 14:19:07 vOqq./2c0

>>248さん
僕の場合は先に「既にある」が突然分かったことが大きいです。
「お金がない、どうしたらいいんだろう……」というエゴの嘘が
突然木っ端微塵になったんです。

「あるじゃん! 僕はどうしてお金がないなんて思い込んでいたんだろう?」
と180度認識が変わりました。これがある意味、明確な「意図」となったんだと思います。

それまではアファメーションで
「僕はお金持ちになった」「働かなくてすむようになった」とかやってたんですが
僕はアファを何か呪文のように考えていて、何度も唱えたら現象化するって勘違いしてたんです。

「お金がない、どうしよう……」と不足まみれになりながらのアファは意味がありませんでした。
こんな焦燥感や不安感に震えながらの「意図」は本当の意図じゃないんです。

でもそもそもアファって、不足だからやるんですよね。
願望が既に叶っていて、大金持ちになってたらこんなことわざわざやらないわけですから。
ここがパラドックスになっていて、ループになる人が多いんだと思います。


252 : こっぱみじん :2019/11/08(金) 14:20:52 vOqq./2c0

(つづき)
認識が変更する前の段階で、
アファによって現象化させるには「物量作戦」が良いかもしれません。
エゴの不足感でいっぱいの頭の中をぶち壊す勢いで、
徹底的にアファるのが効くと思います。

エゴがわーわー言ってくるのを、大量の肯定的なアファで塗りつぶすわけです。
力技でエゴを黙らせるんです。自己洗脳です。

エゴがヴァニラトラック10台の大音響でやってくるなら
こっちはヴァニラトラック100台でやるって感じですね。

するといつかエゴがギブアップして
「うん、そうだね、確かにもう叶ってるわ」と根負けします。
その時くるっと認識が変わるんだと思います。

先のエックハルト・トールさんは、気づきは恩恵のようなものと言っていますね。
いつ自然に「既にある」と気づくのかは、エゴとしての自分ではコントロール不可能ではないかと。

でも潜在意識に興味を持った時点で既にその流れに乗っていますから、遅かれ早かれ気づけます。
だから基本的に神におまかせしてほったらかしている(アファもやらない)のが良いのですが、
やりたがりのエゴ太郎が抑えられなかったら、アファの物量作戦にトライするのもいいかもしれません。

それも含めて完璧な流れだったことは、気づいた後になればきっとわかりますよ。


249 : 幸せな名無しさん :2019/11/08(金) 13:25:51 hX.dwhOk0

こっぱみじんさんに意図してもらえれば、
私達も充足の足るそちらの域に行けたりするんですか?
やっぱり自分で意図してそちら側に行くしかないんでしょうか?



253 : こっぱみじん :2019/11/08(金) 14:23:58 vOqq./2c0

>>249さん
これ、とっても重要なご質問です。
潜在意識系のいろんなスレ・ブログで「他人はコントロールできるのか」
といった話題で議論されています。

達人さんによっていろんなお考えがありますし、
どれが正解というのは出ない問題かもしれません。

以下はあくまで僕の意見として聞いてください。

僕が意図したことによって、僕の世界でのスレのみなさんは
遅かれ早かれ気づけるようになります。エゴの引力を振り切って、
全員別の領域側のベクトルを向くことができるようになります。

つまり皆さんの願望も現象化するし、常に楽しい自分(本来の自分)になれます。
既になっています。

なぜなら「世界=自分」で「全であり一」で「他人=自分」だからです。

僕の世界では僕が絶対です。
僕の意図が何よりも優先されます。

ただし、あなたの世界ではあなたが主役。
世界にはあなた一人しかいません。
本当のあなたは神であり、別の領域です。
あなたの意図が絶対です。


だから「いーや、こっぱみじんとか言うやつのことは信じない。
私は一生気付けないし、願望も叶わない!」と意図すればその通りになります。

矛盾しているように思えますか?
すっごく変なこと言ってるように首をかしげますよね。
僕も前はこういうことを言う達人さんのことがさっぱり理解できず
「何言ってんだ、こいつは?」状態でした。

でもこれは今分からなくてもいいんです。大丈夫です。
本当のあなたは分かっているから、それで十分なんです。
ま、分からなくてもいっかーと軽く考えてください。

とりあえずはご自分の意図をぶらしたり取り下げたりせずに、
毎日楽しいことを体験してくださいね。


254 : 221 :2019/11/08(金) 14:41:24 hX.dwhOk0

こっぱみじんさんありがとうございました。
ちなみに好転反応みたいなのはありましたか?

私は潜在意識を学び始めて、以前はアクティブだったのが
最近引きこもりがちで気の合う友達に会うのも億劫だったり、よく寝たりしています。



263 : こっぱみじん :2019/11/08(金) 22:15:06 vOqq./2c0

>>254 の221さん
うーん、特に好転反応はなかったです。
というか毎日苦しみすぎて盲目的になっていたから、
多少事態が悪化しても気が付かなかった──みたいな(笑)

でもこれも「好転反応というものがある」と思えば意図になりますよ。
願望が現象化する前に、わざわざそんなややこしいことしなくてもいいんじゃないかなあと。

でももしエゴが「願望は叶わないんじゃないか?」と思うような事態になった時
(221さんの「以前はアクティブだったのに最近ひきこもりがちだ……」みたいに)
不安感や恐怖感で願望を取り下げてしまったりすることがありますよね。

そんな時「いやいや、これは好転反応だから大丈夫!」とエゴをなだめることができます。

「好転反応」というのは意図の取り下げを回避し、安心するために考案された
「達人さんの知恵袋」なのかもしれません。


2023.02.08


こっぱみじん04 実は世界は自分に対して超甘く、超イージーモードなんですよ。
233 : こっぱみじん :2019/11/07(木) 21:17:27 8XZ7xV0k0

みなさん、こちらこそありがとうございます!
お役に立てたらすごく嬉しいです!
でもなるほどさんのスレなのに、でしゃばってしまって本当にごめんなさい。

充足って最初はすごく小さくて、取るに足らないものに思えるんです。
特にエゴまみれで苦しみを感じている時は
エゴが「ふん、こんなもの」って鼻で笑うようなちっぽけなものに見えます。

でもそういう小さなことをちゃんと意識・確認して
できればメモなど記録につけておくと気づきがありますよ。

僕も日記に毎日の出来事を書き込んでいたことで
「えっ!? これって絶対偶然とかじゃない!」とびっくりして
やっと「世界」=「自分」、全であり一であることが理解できました。

みなさんに気づきが訪れるようにと、僕も意図しておきますね。
(でもホントはみなさん、気づいているんですけどね)


234 : こっぱみじん :2019/11/07(木) 21:24:41 8XZ7xV0k0

それと、僕の世界では僕が主役でなんですが、あなたの世界では、あなたが主役です。
僕はあなたの意図によってここに引き寄せられてきた、単なる脇役に過ぎません。
本当はこっぱみじんなんて人は存在してないかも──ぐらいに軽く考えてください。

だから僕のやり方が絶対ではないんです。
なるほどさんのやり方も絶対ではないし、いかなる達人さんのやり方も絶対じゃありません。

あなたのやり方は、本当のあなたが知ってます。
あなたが信じるべきなのは、僕じゃなくてあなた自身ですよ。
あなたは大丈夫だから、あなたを世界一大切に、安心して日々を過ごしてくださいね。


236 : 221 :2019/11/07(木) 23:13:11 hmYbXx7Q0

こっぱみじんさん、自愛もされましたか?
私は自己肯定感が低い気がしています。
それでも充足に視点を変えたら大丈夫なんでしょうか?



239 : こっぱみじん :2019/11/08(金) 12:36:29 vOqq./2c0

>>236の221さん
僕は特に自愛はしなかったんです。
自分に「愛してるよ」と言うのが恥ずかしかったんですね。
でも今だから分かりますが、自愛は最強のメソッドです。
ある意味「究極魔法」ですよ。


「自愛」と、なるほどさんの「全であり一」を理解したきっかけがつながりましたので書いてみます。
またまた長くなり、恐縮です。平にご容赦を。

⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅

僕はずっとひきこもっていて、外出するのはせいぜいコンビニの買い物か犬の散歩ぐらいでした。
だから普段話をするのは家族と犬だけで、他人と話すことはそれまでほとんどありませんでした。

でも一ヶ月ほど前からしょっちゅう道を聞かれたり、落とし物を拾って手渡したり、
愛犬について尋ねられたり、知らない人に話しかけられるようになりました。

前はこんなことなかったのに、急にどうしてだろうと気になって
日記に書きとめることにしました。すると毎日必ず、いろんな場所で
知らない人と話していることに気づきました。

みんなニコニコと挨拶してくれたり、ありがとうと感謝してくれたり、
急に立ち話を始めたりするんです。時には「お兄さん、イケメンだねー!」
「かっこいいカバンですね!」「ワンちゃんすごく可愛い!」と褒められることも。
今日なんて道歩いていた警察官が「こんにちは!」と笑顔で挨拶してくれましたよ。

僕も不思議なことに、なんだか人と話すのが楽しかったんです。
ずっとうつ状態で苦しい毎日だったのに、知らず知らず笑顔になってました。
日記によると1日5、6人の知らない人に話しかけられる日もありました。
一ヶ月にすると相当な数、人と楽しく話しているんです。

そして他にも毎日楽しいことや、面白いこと、不思議な事がたくさん起こるようになりました。
僕の毎日はすっかり変わってしまいました。


240 : こっぱみじん :2019/11/08(金) 12:37:56 vOqq./2c0

(つづき)

日記を見返して数々のラッキーなこと、不思議なことをカウントして
「いくらなんでもこれだけの数が偶然なんてありえない!」と思った時
「全であり一(世界=自分)」「現実は内面の投影」がすんなり理解できました。

僕の内側が「毎日楽しい自分」になったから
その投影先である外側が「毎日楽しい世界」になったんです。


充足を見続けていたことが、いわゆる「自愛」になっていたのでしょう。
ぼーっとしたり、瞑想してなんとなく苦しみが和らいだことも「自愛」ですね。
録音アファでポノポノを聞き続けていたことも「自愛」でした。

僕が世界を愛するようになったから、世界も僕を愛してくれるようになったんです。
自分は世界に祝福されている!とすごく嬉しい気持ちになりました。
感謝の気持ちが自然と沸き上がって、心がじんわりあたたかくなり涙ぐみました。

そこから「実は世界は僕に対して超甘く、超イージーモードなんじゃないか?」
と気づいた時、願いがあっけなく、簡単に叶ってしまってもいいじゃないか!
としっかりと意図できたんです。

そして「既にある」が分かったこともブースターになって、僕の願望のいくつかが現象化しました。


241 : こっぱみじん :2019/11/08(金) 12:39:37 vOqq./2c0

(つづき)

221さんは「私は自己肯定感が低い」と口に出すとなんとなく嫌な気持ちになりませんか?
(楽しい気持ちになる人はまずいないと思いますが、決めつけてごめんなさい~)

なるほどさんの言う通り、それってエゴの嘘だから不快な気持ちになるんですよ。
そんな嘘っぱち、さっさと捨てちゃいましょう。ポイッ!

楽しいこと、嬉しいこと、気持ち良いこと、心が喜ぶことが真実です。
今現実社会に見えなくても本当なんです。

「私はすごく世界に愛されているんだ!」と
心にどっしりとした安心感が広がる瞬間がきっときます。
なぜかというと、本当の221さんは既に世界に愛されていて自己肯定感がすごく高いからなんです。

その時「感謝すること」「充足を見る」「自愛」「瞑想」「今今」
「自己観察」「アファメーション」など様々なメソッドが一気につながって、
なーんだ、結局みんな同じことだったんだと分かります。


僕の場合は「充足を見る」が合っていましたが、メソッドは何をやっても大丈夫なんですよ。
だから221さんのお好きなものをご自由に楽しんでくださいね。


237 : 幸せな名無しさん :2019/11/08(金) 10:24:34 AV3pnpYo0

こっぱみじんさん。久々に本物が出た。
ここまで読んで思ったのが、金科玉条は

「エゴをスルー。(エゴの声を採用しない、現実に不都合認定しない=エゴに主導権を握らせない)」

「充足を普段から見る(意識する)」


で、なんか無理して既にあるを見ようとしたり、力んで意図するよか、
上の二点を重心を置いてれば、既にあるや、意図は神にお任せと同じようなものになるから、
自然に意図されて、結果自分が望んでた以上の現実になりそうな気がするけど、そんな感じですか??



242 : こっぱみじん :2019/11/08(金) 12:44:43 vOqq./2c0

>>237
えっ、ほ、本物?僕、認識が2週間前に変更したばかりの初心者ですよ。
そんな僕が、こんなにいっぱい書き込んでいいんだろうかと恐れ多いです。
でも書くと僕の中で起こったことを整理できるから僕的にもありがたいです。

まさに237さんがおっしゃる通り

■「エゴをスルー」(ぼーっとする、瞑想、自己観察、思考を止める、今今メソッド)

■「充足を見る」(快ならうまくいく、今幸せになる、叶った自分になる、自愛、肯定のアファ、感謝)


が超大事です。
「個」としての自分ができる取り組みはこれ2つだけと言ってもいいです。

基本的にまとめを読むと、どの達人さんもこれぐらいしか言ってません。
みんな同じことを、言葉を変えつつ口を酸っぱくして、何度も何度も言ってるだけなんですね。

ある一定時期を過ぎると達人さんっていなくなるじゃないですか。
それはただの繰り返しになってしまうし、もう他に言うことがなくなるからじゃないかなって思いますよ。

前の僕は「アフリカの飢えた子供よりも恵まれてるんだから、満足しろってこと?
願望が叶ってないのに幸せになれるかー!」と充足についてまったくの勘違いしてました。

エゴの言うことを真に受けて、エゴと一体化してたんです。
いやー、やられた。エゴ助は本当に困ったやつです。


243 : こっぱみじん :2019/11/08(金) 12:48:57 vOqq./2c0

(つづき)

237さんのおっしゃる通り
「無理して既にあるを見ようとしたり、力んで意図する」のは全然意味が違います。
ここを勘違いしてドツボにはまってしまう人も多いかもしれません。

充足を見ようとするとき、どうぞ「願望実現のために」「頑張る」ことはしないでくださいね。
充足を見るのは充足を見るためだけにやることです。


>>224にも書きましたが、例えばご飯を食べるときは、とりあえず願望実現は棚上げしちゃいましょう。
味や温かさ、美味しさだけ楽しむことに集中するんです。ただ「わあ~、おいし~!」と
感じるだけでいいんですよ。

誰か一緒にいるなら食べつつ会話を楽しんでもいいですし
一人ならぼーっとしながら、なんとなくほんわか気分で食べてもいいですね。

充足を見なくっちゃ!と頑張る必要はまったくありません。
エゴ太郎はある意味すごく真面目で頑張り屋さんで何かやることが大好きだから
「一生懸命やらねばっ!」「叶えるために頑張らねばっ!」と張り切ってしまうんです。

願望のことは楽しいことをしてる間だけでも忘れちゃいましょう。
「はいはい、後でじっくりそのことについては考えるから、またね」
と言えば、きっとエゴ太郎も納得してくれますよ。

僕は今まではご飯を食べる時は悩みながら、または携帯を見ながらかきこむように食べてました。
なんてまあ、もったいないことをしてたんだろうなあ……って、ため息つきたくなります。

まあ以前の不足があってこそ、
今の充足(美味しい、楽しいという気持ち)があるのだから完璧なんですが。

今は毎回の食事を楽しんでいますよ。
この世界は美味しいものであふれています。


2023.01.19


こっぱみじん03 充足を見続けていると徐々に加速していき、雪だるま式に大きくなっていきます。
219 : 幸せな名無しさん :2019/11/07(木) 15:03:22 tqlcIQ6A0

>こっぱみじんさん
これからは丸投げにしようかなということですが、わたしにはまだ
こっぱみじんさんほどの認識の変更は起きていないと思うのですが、
その状態でも潜在意識に丸投げしてしまっていいのでしょうか·····

認識の変更がおこるまでと、おきたあとで、心がけることに違いなどありますか?
快は意識して生活しています。



223 : こっぱみじん :2019/11/07(木) 18:37:04 8XZ7xV0k0

さて>>219さん
>その状態でも潜在意識に丸投げしてしまっていいのでしょうか·····

とおっしゃっているからには、やや不安に思っていらっしゃるのでは?

別の領域(本当の自分・神・宇宙・ハイヤーセルフect)に丸投げは
正直認識の変更前だとちょっと難しいかも知れません。
僕も以前は108さんの『チケット』7章や『デバッグ』を読んでも
「無理だ~」って不安になって投げ出してました。

というのも「既にある」がよく分からなかったり、
別の領域を十分に信用してないとすぐにエゴが
「そんなもんに丸投げして、もし叶わなかったらどうすんだよ!!!」と
ヴァニラトラック10台分ぐらいの大音響でがなりたててくるからです。

いくら「エゴっち、うるせー!!!」と怒鳴り返しても、かき消されてしまいます。

もしちょっとでも現実に振り回されたり、疑いの心が生まれると
「ほらみろ、ほらみろ、だからこんな胡散臭いもん信じちゃいけなかったんだよ!!!」
と鬼の首を取ったようにエゴが高笑いしてきます。

エゴはあの手この手で7章認識になろうとすることを、必死で妨害してくるんです。

結果「うん……そのとおりだね」とエゴに同意して、
意図を撤回することになり、願望は現象化しないわけです。

心の中はイライラでいっぱい、むなしさでしょんぼりです。


224 : こっぱみじん :2019/11/07(木) 18:39:19 8XZ7xV0k0

(つづき)

>>219さん、快を意識して生活するのは素晴らしいですね!

たとえばご飯を食べている間だけでも願望のことは忘れて、
味、美味しさなどに集中してみてくださいね。

「でも願望叶ってないじゃん……」とエゴ思考しそうになったら
「願望のことは後でいくらでも考えればいい。今この食事の時間だけでも楽しもう」
とすかさず充足を見ます。

エゴは「食事が美味けりゃ願望叶うのかよ!
こんなちっぽけな充足や快がなんだってんだよ!」
と相変わらず言ってくるでしょうが完全無視です。

食事の時間が成功したら、次は入浴の時間とか、
少しでも楽しいことに集中(いわゆる「今にある」)していると
だんだんエゴの声が小さくなってきます。


ヴァニラトラック10台分→拡声器→隣の部屋の声→ボソボソ声

みたいに。

そうするとなぜか毎日少しずつラッキーなこと、楽しいこと、
不思議な事が増えてきます。最初はエゴ的にいえば、だからどうした、
単なる偶然でしょ──みたいな小さな小さな充足です。

でも充足を見続けていると徐々に加速していって、
充足が雪だるま式に大きくなっていきます。

そしてエゴでさえも「このラッキーはどうも偶然じゃなさそうだぞ」と
思える出来事が頻発してきます。

僕は毎日、日記をつけているのですが、携帯とかに
その日起こった良かったことをメモしておくと分かりやすいですよ。


225 : こっぱみじん :2019/11/07(木) 18:40:19 8XZ7xV0k0

(つづき)

・エゴが小さくなっていく
・快・充足の経験が徐々に増えていく
・心が安定しはじめる(安心感・安堵感)
・別の領域をだんだん信用するようになる

といった変化が見られるようになれば、
もう願望現象化の流れに乗ってます。一安心です。

そうなった時、もはやちまちまと自分で願望を意図するよりは、
別の領域に全部おまかせした方が手っ取り早いし、
もっとすごいことが起こることがはっきり分かりますので
全て丸投げできるのではないでしょうか。

この頃になると「なーんだ、エゴの言ってること全部嘘じゃんか」
と気づくのでエゴスルーも楽になります。

その時々でひらめいたり、ふと思いついた面白そうなことを
行動に移す毎日を送ると、大した苦労もせずに良い結果へとつながりますよ。
その時何をしたらいいかはちゃんと分かります。

本当のあなたは分かっているからです。
あなたは大丈夫ですよ。


221 : 幸せな名無しさん :2019/11/07(木) 16:15:22 hmYbXx7Q0

>こっぱみじんさん
私も質問よろしくお願い致します。
潜在意識を知り始めてから、腑に落ちる瞬間ってどれくらいでしたか?
その間録音アファ以外に何かされてましたか?



226 : こっぱみじん :2019/11/07(木) 18:45:20 8XZ7xV0k0

>>221
潜在意識を知ったのは去年、2018年の10月なのでちょうど1年ほどです。
『ザ・チケット』や達人さんのまとめブログを読んでひたすらメソッドをしました。
やったのは録音アファです。アプリをダウンロードして毎日聴いてました。
年末まで続けてました。

でもそのときは認識は変更されていなかったので、叶ったり叶わなかったりしました。
でも結構大きな願いが現象化したから「まあ引き寄せとか言っても、
多少運が良くなるぐらいだな」と今年に入ってからやめてしまいました。
潜在意識のことを忘れて、ずっと普通に暮らしてました。

そして数ヶ月前に、酷い(と当時エゴに信じ込まされていた)
事が起こり、引きこもり・うつ状態になりました。
自分の力ではもはやどうしようもないことだったから、
またこの業界に舞い戻ってきました。

毎日が辛くて苦しくて仕方なく「死ね! 死ね!」と自分の頭を
ボカボカ殴りつけていたほど病んでました。

でもその時「じゃあもう、年末に死のう。年末まで何も変わらなかったら
死ねばいいじゃん。それまではこの胡散臭い、潜在意識というものを全力で信じ切ろう。
どっちみち死ぬんだからもう騙されたっていいや」と吹っ切れたんです。

それから2ヶ月ほどは毎日まとめブログを読んで

瞑想をしろと言われれば、はい! やります!
充足を見ろと言われれば、はい! 喜んで!

とバカになって実行しました。録音アファも再開しました。
それでも達人さんの言うことも全然分からないし、変化のきざしもないし、
エゴエゴだしで、すごく辛い2ヶ月でした。

去年の年末もいろんなメソッドや瞑想をやってみたものの
特に気づきもなく、修行みたいで苦痛でした。
でも今回は充足を見たり、瞑想をしてぼんやりしている時は、
ふっと苦しみが消えるような気がしました。

なんとなく楽しい気がするので、
だんだん充足を見る回数が増え、瞑想の時間が伸びていきました。

そして2週間前に、なるほどさんの書き込みを見て
突然「既にある」が分かった!となりました。

やっと充足を見ることや、瞑想(思考から離れてぼーっとすること)
の重要性を理解することができました。


方法はなんだっていいんだと思いますよ。
メソッドは単なる「気付きのためのツール」にすぎません。

数ヶ月前の酷い出来事も、ちゃんと僕にとって必要なことでした。
だから気づくことができたんです。

そのおかげで僕はお金の心配のない無職になれたから、
今はすごく感謝してます。完璧です。

絶望してる人は今が気づきのための大チャンスですよ。
お手上げ状態のことが起こらなきゃ、潜在意識なんか頼ろうと
普通は思いませんからね。


228 : 219 :2019/11/07(木) 19:52:05 tqlcIQ6A0

こっぱみじんさん、とても分かりやすく丁寧なレスありがとうございます·····!
色々と不安に思っていた部分があったかくなって消えていくようなレスでした。

恐らく私は今、ヴァニラトラックエゴちゃん(笑)が
だんだんトーンダウンしている途中にあるのだなと思いました。
このまま生活の中で快を意識することを続け、起こるラッキーに気づいていけたらと思います。
(日記で書き留めるという案いいですね!)

また不安になったら読み返させていただきます。本当に感謝です(*^^*)


229 : 221 :2019/11/07(木) 20:08:18 hmYbXx7Q0

こっぱみじんさん
ありがとうございました。充足を見るってのがポイントなんですね。
一年で既にあるが分かるのはすごいなぁって思います。


230 : 幸せな名無しさん :2019/11/07(木) 20:26:28 I5Zc/WQw0

こっぱみじんさん
ありがとうございます!
やっぱり徹底的にやり込むのが大事なんですね!



2022.12.23


こっぱみじん02 誰でも「本当の自分」は幸福がデフォルト。幸せで、豊かで、なんでも持ってます。
210 : こっぱみじん :2019/11/07(木) 12:03:25 8XZ7xV0k0

なるほどさんが帰ってきてくれた! やったー!

前に「既にある」が突然分かって、不安が木っ端微塵になったと書いた者です。
IDがコロコロ変わってしまうので、分かりやすいように名前をつけました。

あれから劇的にいろんなことが変わりましたのでご報告させてください。


211 : こっぱみじん :2019/11/07(木) 12:04:48 8XZ7xV0k0

先日いきなり10万円が手に入りました。

でもここに書き込むのは少し待つことにしました。
今までぬか喜びしてはがっかりした経験を繰り返して慎重になっていたからです。

そしたら次に60万円が振り込まれました。
その前の10万円とは関係ないお金です。
どちらもただ遊んでただけなのにもらえたお金でした。

そして今後はずっと、毎月、働かなくてすむほどの
金額の不労所得を得られるようになりました。

「既にある」が突然腑に落ちてから2週間もたっていませんが
いくつかある願望の一つ「お金が欲しい」がスルスル~と現象化しました。

疑り深い僕(エゴ)のために、わざわざ別の領域
(本当の自分・ハイヤーセルフ・宇宙・神etc)が
ダメ押しのように何度も分割して引き寄せてくれたんだと思います。

不安感が木っ端微塵になってからは、
毎日面白いことや不思議なことが起こっています。

既にありました。
まさに完璧です。

誰でも「本当の自分」は幸福がデフォルト。
幸せで、豊かで、なんでも持ってます。


でも僕はエゴのメガネをかけていたから、何も見えないままこれまで生きてきました。


212 : こっぱみじん :2019/11/07(木) 12:06:55 8XZ7xV0k0

なるほどさんが「快のほうがうまくいく流れである」と書かれてたことは真実ですね。

これまで読んだまとめの他の達人さんたちも

「充足を見ろ」
「快になれ」
「今、幸せになれ」


と何度も何度も言っていました。

以前の僕(エゴと一体化してた時)は

「現象化してないのに、楽しい気持ちになれるわけないよ!」

「それって単なる自己啓発系のポジティブシンキングじゃん!」

「今でも十分恵まれてるんだから、それで満足してろってこと?
アフリカの飢えた人よりご飯食べられるんだから幸せだと思えってこと?
贅沢言うなってこと? 願望叶ってないのにふざけんなーーーー!!!」

ってかなりイライラしてました。
これ全部エゴの嘘、勘違いでしたね。

安心していること、信じること、楽しい気持ちであり続けることが何より大切なんですね。
そうしたら怒涛のように充足が押し寄せてきました。


213 : こっぱみじん :2019/11/07(木) 12:08:05 8XZ7xV0k0

僕の認識は毎日変更していて、日々新しい気付きがあります。
なるほどさんのおっしゃる通り「ぼ~」っとしてると「はっ!」って気づきます。
認識の変更って何段階もあるんですね。まだまだほんの入口に立ったところです。

なるほどさんをはじめ、108さん自己観察さん紙さんU4さん
isaさん画家さんよしおさん自我幻マンさん桑田さん──
そして無数の名無しの達人さんたちの言っていることが
すんなり理解できるようになりました。

前にブックマークしておいたまとめブログの記事を読み直すのが楽しいです。

108さんの『ザ・チケット』もやっと理解できました。
序章から全部ちゃんと書いてあったんですね。

何度も読んでいたのですが、意味が分からなくて読み飛ばしてました。
すごく簡単なのに、なんで今まで分からなかったんだろう。
(はい、それはエゴのせいです笑)

これまでも本当は毎日が願望実現の連続だったのに、
すっかりエゴに騙されてました。


214 : こっぱみじん :2019/11/07(木) 12:09:13 8XZ7xV0k0

僕の認識はこれからもオートマチックでどんどん変更されて
より深く気づくことができると確信しています。
他の願望も今後どんどん叶っていくと思います。
というか既に叶ってます。

でもこれからは別の領域に全部丸投げしようかな。
エゴとしての自分ごときには思いもよらない、最善・最良を自動で持ってきてくれるからです。


なるほどさん、皆様ありがとうございました。
長文をたくさん書き込んでしまってごめんなさい。
なるほどさんのスレを僕の書き込みで埋めるのは申し訳ないのでこのへんで。
ではでは。


201 : 幸せな名無しさん :2019/11/06(水) 23:32:24 URz1PZr20

結局は
・快を感じて行動しましょう
って事に集約されるじゃん。

たとえば
「空から金が降ってくる」と自然に思えれば降ってくる

だけどそれは難しい

その境地になるのはどうすればいいか

みたいな極端な方向へのアプローチに向かうのかと思いきや
普通に「現実的な行動しましょう」で逆に驚いたw

それだったら当たり前の活用方法だし、
他スレでデフォの概念なんで、このスレいらんわ。


204 : 幸せな名無しさん :2019/11/07(木) 00:52:09 Oyuv6cyg0

>>201
自分も抱いていた疑問を、すごくわかり易く書いてくれてる!


206 : 幸せな名無しさん :2019/11/07(木) 04:44:49 c6YxmT1g0

>>204
疑問ではなく理解していないからだよ。
潜在意識を生かして人生を前向きにしたいなら
行動はついて回るのは 当 た り 前 
なんだよ。



215 : こっぱみじん :2019/11/07(木) 12:11:48 8XZ7xV0k0

>>201
お気持ちよく分かります。
少し前までは、達人さんたちのこういう回答を読むと
「なんだよ!結局、現実的な努力しないとだめってこと!?騙されたーーー!」
とムカついたり、イライラしてました。

でも、なるほどさんはそういうことをおっしゃってるのではないと思います。

ひょっとすると
「現実的な行動行動=努力すること、苦労すること、疲れること」
という固定観念がありませんか?

こんなくだらない考え、捨てちゃいましょう。
どうせエゴの嘘なので。


お金は苦労して働いて稼ぐなどの常識的な方法で手に入るだけでなく、
本当に思いもよらない、意外なところからやってくることもあるんです。

僕もただブラブラ遊んでただけで、
なんの努力も苦労もしなかったのに大金が転がり込みました。

>>206
寝たきりでまったく行動せずに大成功というのもありといえばありですが、
遊んだり楽しんだりの「行動」はある程度は必要・当たり前だと思います。
その方が現象化が早いですし。

でも「物理的な常識(エゴ)」が頭の中で木っ端微塵になったら、
部屋から一歩も出ずに寝たきりのまま空中からお金が降ってくるというのも可能だと、今は思いますよ。
僕はまだそこまでの境地に至っていませんが。


216 : 幸せな名無しさん :2019/11/07(木) 13:17:47 cvYrR0MY0

こっぱみじんさんすげぇ!
「既にある」の域に到達するコツなどはありますか?

「金は既にある!」と思い込んでもすぐに
「でも現実は全然ねぇじゃん!給料も少ねえじゃん!」って
エゴからツッコミが入ってしまう・・・



217 : こっぱみじん :2019/11/07(木) 14:30:39 8XZ7xV0k0

>>216 さん
最初、僕はなるほどさんが何を言ってるのかさっぱり理解できませんでした。
でもある日もう一度読み返してみると突然雷に打たれたように分かったんです。
その瞬間「もう毎日苦しまなくてすむんだ……」と安堵感と安心感で涙が止まりませんでした。

でも以前の僕の書き込みにあるように、
なぜ「既にある」が分かったのか自分でもよく分からなかったんです。

願望は全然現象化していなかったし、
願望に関する前兆やシンクロには気が付きませんでした。
だからあまりに毎日が辛すぎて、とうとう気が狂って
脳内お花畑になってしまったのかなとも思いました。

どうしてこんな訳のわからない分かり方になったのか不思議だったのですが、
よくよく考えてみると以前、パンツのゴムさんという達人さんのまとめを読んで
「僕もこんなふうにスパーンといきなり180度認識が変更したらいいなあ」
と意図していたからだと気づきました。

実に見事に意図が現象化していました。
別の領域、忠実すぎる……。

「既にある」が分かる方法は

・僕のようにある日突然、論理的に理解不能なまま分かる人

・メソッドをコツコツと続けて徐々に体感的に分かる人

・達人さんたちのまとめを読み込んで理論構築して分かる人

など、いろんなパターンがあると思います。
でもメソッドやきっかけ、方法は何でもいいんです。
ルートは別々でもみんな同じところへたどり着きます。

216さんがどんなきっかけで分かるのかは僕には予測できませんが
「こんなふうに既にあるが分かるようになりたいな」と
意図した方法で現象化(既にあるが分かる)すると思います。

意図を撤回しなければ、遅かれ早かれ「なるほど!」と分かる日がきます。
「わからない」って思っているのはエゴの嘘です。

本当のあなたはもう既に分かってますよ。


218 : こっぱみじん :2019/11/07(木) 14:55:13 8XZ7xV0k0

(つづき)

あと216さん「でも現実は全然ねぇじゃん! 給料も少ねえじゃん!」
というエゴのツッコミは大チャンスですよ。

不満、イライラ、ムカつきなどネガティブな思考は100%エゴからのものです。
全部ウソです。


だから普段から自分の思考に気をつけていて、それに「はっ!」と気づいたら

「はいー、またエゴっちの嘘きましたーーー」
「やかましいわ! エゴ太郎は黙っとれ!」
「エゴ助の野郎、ったくつまんねえ嘘つきやがってよー」
と華麗にスルーしてみてください。

ちなみに充足を見ようとしている時に、エゴが繰り返し言ってくる常套句は

「でも願望は現象化してないよね?」

です。せっかくささやかでも楽しい気持ちになっているのに
これでしょんぼりして取り下げちゃう人が多いのではないかなあ。
「はいはい、またかよ、うるせーなー」でスルー推奨です。

すみません、この感覚を言葉で書くのは難しいので、
どうしても長文になってしまいますね。


2022.12.03


こっぱみじん01 不安感や焦燥感が木っ端微塵に吹き飛び「願望」は「決定事項・予定」になりました。
177 : 幸せな名無しさん :2019/10/31(木) 19:31:09 yGEGLyIo0

ひょっとしたら「既にある」が分かったかも知れません。

なるほどさんがなかなか来ないので、先週末にスレを最初から読み直していました。
なるほどさんの言っていることは頭で理解できても、全然腑に落ちていなくて
こんなんで願が叶うのかなあ──と、正直疑いながら読んでました。

でも

「不足・不満・不安は自然じゃないんです。デフォルトじゃない」
「足りてるのがあなたの既定、デフォルトってことです」
「不足や不満を思うと不快なのは、自然じゃないから」

などの文を再び目にしたとき

「そりゃそうだよな、叶っているのに叶ってないとか反対のこと思ってるから
イライラして不愉快なんだよな──。……。えっ!? はあ!?

「あれっ!? 僕は今までどうして叶わないとか思ってたんだ!?」

ってなりました。

その瞬間に、不安感や焦燥感が木っ端微塵に吹き飛びました。
特に現実で何か現象化したわけでもないのに、自分でも全然理解できません。


178 : 幸せな名無しさん :2019/10/31(木) 19:32:13 yGEGLyIo0

(続き)
いやいや、単なる勘違いかもしれないからここは慎重に行こうと思い
ここ5日ぐらい自分の思考を観察していました。

でも「願いが叶わなかったらどうしよう……」
「いったいいつ現象化するんだ?」と毎日あれほど不安でたまらない
気持ちだったのに、エゴがうんともすんとも言わないのです。

今は願望自体あまり思い出さなくなったというか、
たまーにふっと思い浮かんでも「まあ、あるんだしいいか」で終了。

そしてなぜかウキウキして願望実現した後のこと
(何しよっかなーとか)を考えている自分がいます。

本当に信じられません。
あんなに不安で焦っていたのに、
今は全部大丈夫なんだという安心感しかありません。

【全】である【自身】「世界」=「自分」とかはまだ分からないし
特に現象化もしていないのですが、毎日の苦しい気持ちが
なくなっただけでもすごく嬉しいです。

「【個】である【自身】が体験するには、具体的にはどうしたらいいか?」
という疑問はまだあるのですが、前みたいに焦った気持ちはないです。
でも答えていただけたら嬉しいです。





182 : 幸せな名無しさん :2019/11/01(金) 20:39:20 80N4.pJM0

>>177 の「不安感が木っ端微塵」と書いた者です。
ここ、あまり人いないんですね。自分ばかり書いてすみません。

あまりに不安感がなくなってしまったので自分でもわけが分かりません。
悩みすぎて脳内お花畑的に現実逃避しているのか
ひょっとして頭がおかしくなってしまったのかな。

でもどうしても、どうやっても「既にある」としか思えないのです。


■以前の僕

本当に願望は実現するのか?
いったい、いつ現象化するんだよ~!
もう毎日辛すぎる……。

でも達人さんは『既にある』とか言うし
頑張って「もう叶ってる」と思わなくちゃ!
やるんだ! 気合い入れろ! 思い込め!!!



む、無理だ~!!!
だって現実に見えないじゃん!
叶ってるわけないじゃん!

引き寄せとか願望実現法とか嘘じゃないの?
こんなこと信じてる自分は騙されてるんじゃない?
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル(超不安感)


■今の僕

一体どうして叶わないなんて思い込んでいたんだろう?
不安まみれだった以前の自分の思考が全然理解できない……。
よし、それじゃあ仮に「願望は叶ってない」って思い込んでみよう!
叶ってない! 叶ってない! 叶ってない!!!



む、無理だ~!!!
だって絶対「既にある」のが分かってるから!
現実には見えてないし、いつ現象化するかわからないけど
どうしても「ある」という感覚しかない!
\(^o^)/やったー! (超安心感)


こんな感じ。
思考はエゴだから、文字で書いてしまうとなんかすごくエゴっぽいんですが。
今は絶対的な安心感、ワクワクする気持ち、楽しい雰囲気で心が満たされています。
何も現象化してないのになんでだろう。不思議です。

なぜか毎日幸せな気持ちなので、なるほどさんに感謝です。


183 : 幸せな名無しさん :2019/11/01(金) 23:01:12 0CIch8Y.0

いいなー
自分の場合、一時的には在る、満足感を感じられるんだけど、
そこから数週間、数か月と現実化はナシ。

馬の前にぶらさげられたニンジンのようなもどかしさ。
漠然と過ぎる時間の恐怖がどうしても乗り越えられない。


184 : 幸せな名無しさん :2019/11/01(金) 23:49:14 3YlLfJtQ0

>>182
なるほどさんの言う名前を外す、が上手くいってるんじゃないですか?
例えばあなたの本願がもしお金だとしてお金という言葉を思い浮かべた時、
お金・ムリダヨ・ドウスンダヨーという余計なミドルネームや姓が
今までは付いていたのが、姓が無くなってしまった。

お金さんはどこにも所属していない、
ただのお金さんになってしまった訳です。

そのフリーになったお金さんは今度は182さん自身にくっ付いて、
お金・182と戸籍変更した。お金さんは182さんの姓を得て182さんに所属している。
だからもう安心しかないのでしょう。



185 : 幸せな名無しさん :2019/11/02(土) 00:54:44 FVP.Ei3k0

182の「不安感木っ端微塵」です。

>>183
僕も今まであなたと全く同じでした。
瞬間的に嬉しいような気持ちがして「こ、これが達人さんの既にあるか!?」と
期待してたのに、翌朝起きたらまた暗い気持ちになって
「やっぱり違ってたのかあ……」って再び苦しむ毎日。

それでもひょっとしたら──と現象化を待っても特に何も起こらず。以下ループ。

でも今回は前の時と全然違う感じです。
偶然かもしれませんが、この一週間でちょっとしたラッキーはいくつかありました。
毎日わけもなく楽しい感じで、不安感、焦燥感、恐怖感が
きれいさっぱり消えたことが一番嬉しいです。

>>184
あっ、そうか! 自分では気が付かなかったのですが
おっしゃる通り、無意識に「余計なミドルネームや姓」を外してたのかも!

前になるほどさんの「名前を外す」をやってみたのですが
「外したけど──で? だから?」という感じで、なんの事やら全然
分からなかったのですが、きっと心の中で自然と願望が戸籍変更してたんですね。
やったー!

184さん、ありがとうございます!
もうしばらく願望の行方を見守ってみます。


188 : 幸せな名無しさん :2019/11/02(土) 10:46:29 8OcyHW/w0

>>185
なるほどさんの名前を外すをやっても顕在意識上では「で?」になって当然です。
他の方のレスにもあるけどいわゆるレッテル剥がしとかラベル剥がしね。

一般的な達人?なら外した後に新たなラベルをとなり、
新たなラベル(アファしたり願い事ノート系したり)を貼ると
上手く引き寄せ出来る事もあるのですが、新たなラベルが
新たな混乱を招く恐れもある訳です。

せっかく今年中に恋人をとかやっても、待てよ今年ってあと何日だよとなったり。
なるほどさんは敢えて「で?」のままで放っておくんですよね。
そうして日常生活の中の目まぐるしい思考の中で「で?」は埋もれてしまいますが、
それで良いんです。

名前を外されて、戸籍を失った元・お金さんや理想の恋人さんとかは
「で?」のままでは居心地が悪いので潜在意識に新たな戸籍取得を働きかけます。

で、新たな戸籍と言っても不安木端微塵さんの中には「で?」しか残っていないので
じゃあ元・お金さんは不安木端微塵さんの籍に入るしかないのです。

名無しさんから不安木端微塵家のお金さん、です。
不安木端微塵家の一族です。

不安木端微塵さんは今すごく安心感というか安定感があるかと思いますが、
それは一度名無しにされて新たに不安木端微塵・姓を得た願望自身の安定でもある訳です。



190 : 幸せな名無しさん :2019/11/02(土) 17:02:11 FVP.Ei3k0

>>188 さん、ものすごく分かりやすいです!

不安が木っ端微塵になってからは、
メソッドが全部無意味に思えてやめてしまってました。
でも188さんの書き込みを見て「名無しさん状態の願望」に
新たなラベルを貼るためにメソッドを再開してみました。

僕はこれまでずっと録音アファをやっていたのですが
「もう既に願いは叶っている」みたいなアファを聞いても、
特に何も現象化してないし「こんなこと時間の無駄じゃないの……?」
と不安になっていました。

でも今はイヤフォンで録音アファを聞きながら歩いているとニヤニヤが止まらず
ハッと気づいて「やばい、このニヤケ顔を他人に見られると恥ずかしいぞ」と
我慢しているぐらいです。

それはまだ大学に入学する前の春休みに、
合格通知を何度も眺めてはニヤニヤする感じに似てます。
ワクワクさん&脳内お花畑です。
願望は現象化してないのに不思議だなあ。

これ単に僕の頭がおかしくなってただけだったらバカみたいかも。
でも毎日楽しいことや面白いことが起こってるからいっか。

以前は録音アファが願望を叶えるための修行みたいに感じて苦しんでました。

今後はメソッドを「だよね~、叶ってるんだよなあ~」と何度も確認して
幸せ気分になる手段や、次は何しようかな~という新しい願望を
思いつくステップにしようと思います。
188さん、アイデアをありがとうございました!


191 : 幸せな名無しさん :2019/11/02(土) 17:04:18 FVP.Ei3k0

(つづき)

もはや「願望」というより「決定事項・予定」みたいな感じです。
これまで「ほしいと思っていたもの」に貼っていた「願望」というラベルが剥がれ落ちて
自動的に「決定事項・予定」というラベルに書き換わってしまったような。

「認識が変わるともはや願望という形を保てなくなる」
「願望を捨ててください」
「執着を手放してください」


ってこういうことなのかな?
全然まだ現実で手にしていないのに、安心感や幸福感が半端ないです。
前は達人さんのまとめとか読んでも全然分からなかったけど、
なんかいろいろと分かった気がします!


2022.11.12


こっぱみじんさん


-認識が変わると願望は決定事項となる-
こっぱみじんさん まとめ

01 不安感や焦燥感が木っ端微塵に吹き飛び「願望」は「決定事項・予定」になりました。 

02 誰でも「本当の自分」は幸福がデフォルト。幸せで、豊かで、なんでも持ってます。 

03 充足を見続けていると徐々に加速していき、雪だるま式に大きくなっていきます。 

04 実は世界は自分に対して超甘く、超イージーモードなんですよ。 「全であり一」を理解したきっかけ

05 焦燥感や不安感に震えながらの「意図」は本当の意図じゃないんです。 

06 【終】 ただ充足や快を感じていれば、オートマチックで楽しいこと嬉しいことが起こってくる。 


2022.01.01


| HOME |