256 : 幸せな名無しさん :2019/11/08(金) 15:02:32 ySABsT8Q0
ここまで突然変異した達人さん見るの久しぶりなんじゃなかろうか。
リアルタイムで立ち会えられたのが幸せ。
我々一人一宇宙がこっぱみじんさんを引き寄せたとも言えるのかな?
ところでこっぱみじんさん。
セドナのレスターの物語の博士のように、
意識を他人に移動して他人視点になることもできるんですか?
コップを動かしたり。
265 : こっぱみじん :2019/11/08(金) 22:17:20 vOqq./2c0
>>256さん
あはは。僕が急に突然変異したので家族はびっくり&喜んでいますよ。
でもこの業界の「新人」であっても「達人」ではありません。
今の所、僕は認識の変更の入り口から数歩踏み込んだだけです。
あなたが幸せなら、僕も幸せです。
あなたは僕、僕はあなたなのです。
おっしゃる通り、僕はあなたの世界に引き寄せられてきた、
ただのキャラクタ・脇役ですね。
ご質問は、いわゆる達人・桑田さん状態
(天井やトイレのフタになったり)のことですね。
達人と呼ばれる方々もこのレベルに達している方、いない方がいます。
『ザ・チケット』にはここまでのことは書かれていませんし、
分からなくても現象化は可能だから願望実現ということに限って言えば、
他人視点になったりトイレのフタになる必要はなさそうです。
僕もビギナーなのでまだその域には達していませんが
ハーディングの実験を繰り返せば、いつかさらに深く「はっ!」と気づくかもしれませんね。
257 : 幸せな名無しさん :2019/11/08(金) 16:32:36 4sO87jfg0
もう、認識変更した人を羨ましがらずに
『既に認識変更していた』 と意図だけして後は自分にとって快を感じる事やろうっと!
266 : こっぱみじん :2019/11/08(金) 22:18:36 vOqq./2c0
>>257さん
素晴らしい! 実にお見事です!
「もう既に自分の認識は変更している」と明確に意図することがとっても大切です。
他の達人さんもみんな言ってますよ。
「実践してください」と。
水を飲みたいのに、ずっと突っ立っていたらいつまで経っても水は飲めませんものね。
258 : 幸せな名無しさん :2019/11/08(金) 16:39:44 ziEwlp4I0
本当に「ない」なら、ないとすら思えない。
つまり充足しか感じることができないってことですか?
そうなると「叶う」しかないし
「叶ってる」「うまくいってる」しかなくなる気がします。
どうしても「快」という言葉に囚われてしまいます。
思考が介入させる必要がないってことかな?
「今、幸せであり、今満たされてる」なら、あれこれ考えずに
目の前を楽しめばいいじゃん!てことですかね?
「世界は私に激甘で何でも叶う世界」って決めちゃうのもあり?
質問ばかりですみません。
267 : こっぱみじん :2019/11/08(金) 22:19:39 vOqq./2c0
>>258さん
258さんのご質問は核心をついています。
長くなりますがすみません。
おっしゃる通り、本当に「ない」ものは認識することさえできません。
「ない」は「ない」んです。
でもエゴによって「ない」と思い込まされているんですよ。
「ある」は「ある」だけで存在できます。
でも「ない」は「ない」だけでは存在できません。
必ず「○○がない」という形でしか成立しません。
つまり「○○というもの(ある)」が前提でないと成り立たないんです。
だから別の領域にとっては「○○というもの(ある)」が絶対的真実。
「(○○が)ない」というのはエゴの嘘なんです。
268 : こっぱみじん :2019/11/08(金) 22:21:03 vOqq./2c0
(つづき)
例を出します。
あなたはこれまで「宇宙バイトをやりたい」という願望を抱いたことはありますか?
おそらくほとんどの方はそんな願望を抱いたことはないでしょうね。
「は? 宇宙? 何それ」と思った方が多いのではないでしょうか。
ご存知の方もいらっしゃるかもですが、宇宙バイトというのは
無重力空間で働くアルバイト(日給3万円)のことです。
あなたが願望を抱いたことがないのは当然です。
僕がここで例に出すまで、あなたはそんなものがあるなんて知らなかったからです。
「宇宙バイト」という職業はこれまであなたの世界には存在していませんでした。
まるっきり知らないことは意識にのぼるわけがないし、
最初からあなたの願望になるわけながないのです。
「ない」ものは「ない」んです。
でも僕がここで「宇宙バイト」というものをたった今ご紹介したから
それはあなたの世界に突如出現しました。
今はあなたの世界に宇宙バイトは「ある」です。
ひょっとするとこのスレをご覧になっている方の中には、宇宙バイトのことを知って
「やってみたい!」と思われる方もいらっしゃるかもですね。
その場合、宇宙バイトという仕事は「既にある」願望となりました。
269 : こっぱみじん :2019/11/08(金) 22:22:23 vOqq./2c0
(つづき)
あなたにはずっと現象化を待ち望んでいる願望がありますよね。
ではあなたはどうしてその願望を持ったのでしょう?
僕は「願望は別の領域があなたのために用意してくれたもの」だと思っています。
別の領域も本当のあなたご自身ですから「個」としてのあなたのことは良く分かっています。
「個」としてのあなたが好きそうなもの、あなたの趣味を良く理解しているから
「こんなこと体験(所有)してみたくありませんか?」とアイデアを提供してくれるんです。
別の領域に不可能はありませんので「個」としての自分が実現可能なことを選んでくれてます。
・「フェラーリに乗りたい」
・「○○君とお付き合いしたい」
・「愛人を作って南の島でバカンスを過ごしたい」
まあなんでもいいんですが、こういう願望は「別の領域の生命表現」として
あなたの頭にふと思い浮かぶようにわざわざ用意してくれたものです。
でも「個」としてのあなたはエゴが瞬間的に思考します。
・「でもフェラーリを買うようなお金ないし……」
・「こんなに太ってたら○○君が振り向いてくれるわけないよね……」
・「妻子ある身としてそんなけしからん願いを抱いちゃだめだ!」
なんて現実、知識、常識、思い込み、罪悪感、道徳心などにがんじがらめになったエゴが
せっかく「既にある」ものを、とっさに意図を取り下げて却下してしまうんですね。
だから願いが叶わないんです。
ちなみに持ってはいけない願いなんて一つもありません。
全部あなたのものだから遠慮しなくていいんですよ。
(ここでは道徳については議論しませんが、個人的には浮気はよろしくないかなと思います)
270 : こっぱみじん :2019/11/08(金) 22:24:07 vOqq./2c0
(つづき)
なるほどさんの「名前はずし」は「エゴの意図取り下げ」に効くんです。
名前や言葉をなくせばエゴの影響を受けず、現実をニュートラルにとらえることができます。
認識の変更をした人にとって、願望の現象化の可能性は50/50の真っ二つだということが
分かりますから「じゃあ、ほしいからちょうだい」と軽く意図することができるんです。
まあ、自分好みの願望を別の領域が用意してくれてるんだから
わざわざ「いらない」を選ぶことはなくて、当然「ちょうだい」になりますけどね。
認識が変わると執着したり、嫉妬したりする必要もなくなります。
万能の別の領域がなんとかしてくれることが感覚的に分かっている
(信頼している)から現象化を待ち望んだり、焦ったりしなくなるんです。
これが「神様に丸投げ」です。
あなたはもし、本物のアラジンの魔法のランプのジーニーが出てきて
「3つの願いを叶えよう」と言ってきたら大喜びして願いを言うでしょう?
そして「いったいいつ現象化するんだよーーーー!!!」と焦ったり
「本当に願いを叶えてくれるの?」と不安になったりすることはないでしょう?
「願望が願望の形を保てない」というのはこういうことです。
認識の変更をするとジーニーの魔法が3つだけと言わず、使い放題となるわけです。
271 : こっぱみじん :2019/11/08(金) 22:27:15 vOqq./2c0
感情を観察していると分かってくるのですが、
エゴのネガティブな感情は必ず「思考(言葉)」とセットになっています。
不満や、不安、恐怖などは言葉や思考がないと出てこないんです。
これはなるほどさんもおっしゃってましたよね。
一方、楽しい、嬉しい、気持ちいい、ワクワクする、のんびり、穏やか、
癒やされるなどの快・充足には「思考(言葉)」は必要ないんです。
でも便宜上、日本語という言語を使わねばなりませんので、
ネガティブな感情とごっちゃになってしまってます。
例えば
・あったかいお風呂に入ったときの「は~」
・赤ちゃんやペットの犬・猫を抱きしめた時の「は~」
・寒い日に飲むホットコーヒーの「は~」
・二度寝をする時の「は~」
想像したり、実際にやってみてください。
言葉は後天的に身につけるものですが、これらは言葉がなくても感じることができます。
つまり人間が本来持っている「真実の感情」なんです。
快・充足はこれらの「は~」という、心に広がるフィーリングのことです。
「充足を見る」とはこれらの「は~」をできる限り生活の中に増やしてくださいってことですね。
272 : こっぱみじん :2019/11/08(金) 22:30:43 vOqq./2c0
(つづき)
でもエゴまみれで苦しんでいる時は、
最初はちょっとだけ頑張ったりする必要があるかもしれません。
つまり
「めんどくさいけど、お風呂いれるか」
「落ち込んで外に行くような気分じゃないけど、外食するか」
と。
本来頑張る必要はまったくないのですが、苦しみの真っ最中だと
最低限の行動をしないと最初は難しいんです。
でもお風呂に入っている時、食べている時だけでも、快・充足の「は~」を感じてほしいんです。
そして寝る前にその日を振り返って、今日一日起きている間
・ネガティブ思考でエゴエゴだった時間
・「は~」を感じていた時間と感情がニュートラルだった時間
の、どちらが長かったかを確かめてみてください。
最初は前者のエゴエゴ時間の方が圧倒的に長いかもしれませんが
後者の「は~」時間が増えていって、50%を上回った時、
あなたの現実が良い方に変わり始めていることに気づくでしょう。
そうなれば充足の「は~」な出来事は、自分で頑張らなくてもどんどん現実で増え始めます。
オートマチックで楽しいことや嬉しいことが起こってきますから
ただ「は~」と充足や快を感じて、自然に流されていれば大丈夫です。
そして毎日が幸せになっていけば、願いとして握りしめていた手が緩みます。
執着が薄くなります。
すると願望が別の領域に引き渡されますから、現象化しやすくなるんですね。
エゴはなんにもできませんが、別の領域は万能だからです。
だから258さんのおっしゃる通り「あれこれ考えずに目の前を楽しめばいいじゃん!」なのです。
273 : こっぱみじん :2019/11/08(金) 22:34:09 vOqq./2c0
(つづき)
ちなみに僕は辛かった時期は、公園のベンチで愛犬をだきしめてぼーっとしたり
家で愛犬のお腹に顔を押し当てて寝転んで、充足に満たされてました。
「はー」っと心にあったかいものがじんわり広がるんです。
言葉なんかいりません。「はー」だけで幸せでした。
これが瞑想や、思考を止める、今今メソッド、充足を見る、今幸せになる、などに通じていたんですね。
小さい子ってお母さんのおしりやおなかに顔をぎゅーっと押し当てたりするじゃないですか。
彼らは自分を充足で満たす方法をよく知ってます。
彼らは分かってるんです。
僕たちも昔は知ってたのに、大人になるとすっかり忘れちゃうんですよね。
でもあなたは必ず思い出せますよ。
あなたオリジナルの「はー(充足・快)」を日常で探してみてくださいね。
・
・
・
261 : 幸せな名無しさん :2019/11/08(金) 19:43:30 4sO87jfg0
こっぱみじんさんはチケット板に移られました
278 : こっぱみじん :2019/11/08(金) 22:40:08 vOqq./2c0
最後にお別れのご挨拶として書きます。
僕があまりにエゴ、エゴ言い過ぎたので、ひょっとしたらエゴを憎んで
「エゴをぶっ殺さねば!」「殲滅せねば!」みたいに思ってしまう方もいらっしゃるかもしれません。
または「エゴは自分の夢を妨害する巨大な力を持った悪」と恐れる方もいらっしゃるかもしれません。
でもどうかそんなこと思わないでください。
エゴは別の領域が人生を楽しむために作ったツール、
個としての自分を守るための防御システムなのだと思います。
僕らの人生は、不足があるから充足があるんです。
完全に不足がなくなったら、僕たちは幸せを感じることができなくなってしまいます。
エゴは悟りを開いた仙人のようにならねばなくなったりはしません。
もし完全に悟りを開けたら、もはや喜びや幸福を味わったりすることもないでしょう。
エゴは現実教の狂信的な崇拝者で超真面目な常識人。
思い込みが激しく、嘘つきで、怖がりで、行動したがりです。
視野が狭く、すぐ情報に惑わされる情弱なんです。
でも僕らはこれからもこの愛すべき困ったちゃん・エゴと二人三脚で人生を歩んで行きます。
(悟りを開きたい人は別ですが)せっかくの人生ですから、
エゴと一緒に楽しんでいけばいいじゃないですか。
怖がったり、憎んだりしなくていいんです。
僕がこうやって文章を書けるのも思考(エゴ)のおかげですしね。
僕がエゴっち、エゴ太郎、エゴ助みたいに呼んでいるのは
「まったくしょーがねーやつだなー(笑)」と軽く考えてほしいからです。
あなたもエゴにニックネームをつけて、エゴと付き合ってみてはいかがですか?
どうぞこれからもお気楽に。お互い楽しく生きましょう。
279 : こっぱみじん :2019/11/08(金) 22:42:18 vOqq./2c0
なるほどさん、スレを占領してしまって本当にごめんなさい。
長文&コテハンで恐縮しています。すみませんでした。
でもたくさんの気づきをありがとうございます!
なるほどさんがこのスレを立ててくださったことに心から感謝しています。
なるほどさんにいろいろ質問して、答えていただいたことがすごく嬉しかったです。
僕はこれまでROMばかりで、潜在意識系のスレに書き込んだのはこれが初めてだったからです。
最初はドキドキしたけど、思い切って質問してよかったです。
すべて完璧でした。
せめてご恩返しになればと思い、この二日間は
聞かれたご質問にはできるだけ答えようと思いました。
僕自身頭の中が整理されて、いろんな気付きがありました。
毎日ワクワクして楽しかったです。
重ねてお礼申し上げます。ありがとうございました。
なるほどさんをはじめ、ここにいらっしゃる皆様全員に、大いなる幸せを意図します。
ここまで突然変異した達人さん見るの久しぶりなんじゃなかろうか。
リアルタイムで立ち会えられたのが幸せ。
我々一人一宇宙がこっぱみじんさんを引き寄せたとも言えるのかな?
ところでこっぱみじんさん。
セドナのレスターの物語の博士のように、
意識を他人に移動して他人視点になることもできるんですか?
コップを動かしたり。
265 : こっぱみじん :2019/11/08(金) 22:17:20 vOqq./2c0
>>256さん
あはは。僕が急に突然変異したので家族はびっくり&喜んでいますよ。
でもこの業界の「新人」であっても「達人」ではありません。
今の所、僕は認識の変更の入り口から数歩踏み込んだだけです。
あなたが幸せなら、僕も幸せです。
あなたは僕、僕はあなたなのです。
おっしゃる通り、僕はあなたの世界に引き寄せられてきた、
ただのキャラクタ・脇役ですね。
ご質問は、いわゆる達人・桑田さん状態
(天井やトイレのフタになったり)のことですね。
達人と呼ばれる方々もこのレベルに達している方、いない方がいます。
『ザ・チケット』にはここまでのことは書かれていませんし、
分からなくても現象化は可能だから願望実現ということに限って言えば、
他人視点になったりトイレのフタになる必要はなさそうです。
僕もビギナーなのでまだその域には達していませんが
ハーディングの実験を繰り返せば、いつかさらに深く「はっ!」と気づくかもしれませんね。
257 : 幸せな名無しさん :2019/11/08(金) 16:32:36 4sO87jfg0
もう、認識変更した人を羨ましがらずに
『既に認識変更していた』 と意図だけして後は自分にとって快を感じる事やろうっと!
266 : こっぱみじん :2019/11/08(金) 22:18:36 vOqq./2c0
>>257さん
素晴らしい! 実にお見事です!
「もう既に自分の認識は変更している」と明確に意図することがとっても大切です。
他の達人さんもみんな言ってますよ。
「実践してください」と。
水を飲みたいのに、ずっと突っ立っていたらいつまで経っても水は飲めませんものね。
258 : 幸せな名無しさん :2019/11/08(金) 16:39:44 ziEwlp4I0
本当に「ない」なら、ないとすら思えない。
つまり充足しか感じることができないってことですか?
そうなると「叶う」しかないし
「叶ってる」「うまくいってる」しかなくなる気がします。
どうしても「快」という言葉に囚われてしまいます。
思考が介入させる必要がないってことかな?
「今、幸せであり、今満たされてる」なら、あれこれ考えずに
目の前を楽しめばいいじゃん!てことですかね?
「世界は私に激甘で何でも叶う世界」って決めちゃうのもあり?
質問ばかりですみません。
267 : こっぱみじん :2019/11/08(金) 22:19:39 vOqq./2c0
>>258さん
258さんのご質問は核心をついています。
長くなりますがすみません。
おっしゃる通り、本当に「ない」ものは認識することさえできません。
「ない」は「ない」んです。
でもエゴによって「ない」と思い込まされているんですよ。
「ある」は「ある」だけで存在できます。
でも「ない」は「ない」だけでは存在できません。
必ず「○○がない」という形でしか成立しません。
つまり「○○というもの(ある)」が前提でないと成り立たないんです。
だから別の領域にとっては「○○というもの(ある)」が絶対的真実。
「(○○が)ない」というのはエゴの嘘なんです。
268 : こっぱみじん :2019/11/08(金) 22:21:03 vOqq./2c0
(つづき)
例を出します。
あなたはこれまで「宇宙バイトをやりたい」という願望を抱いたことはありますか?
おそらくほとんどの方はそんな願望を抱いたことはないでしょうね。
「は? 宇宙? 何それ」と思った方が多いのではないでしょうか。
ご存知の方もいらっしゃるかもですが、宇宙バイトというのは
無重力空間で働くアルバイト(日給3万円)のことです。
あなたが願望を抱いたことがないのは当然です。
僕がここで例に出すまで、あなたはそんなものがあるなんて知らなかったからです。
「宇宙バイト」という職業はこれまであなたの世界には存在していませんでした。
まるっきり知らないことは意識にのぼるわけがないし、
最初からあなたの願望になるわけながないのです。
「ない」ものは「ない」んです。
でも僕がここで「宇宙バイト」というものをたった今ご紹介したから
それはあなたの世界に突如出現しました。
今はあなたの世界に宇宙バイトは「ある」です。
ひょっとするとこのスレをご覧になっている方の中には、宇宙バイトのことを知って
「やってみたい!」と思われる方もいらっしゃるかもですね。
その場合、宇宙バイトという仕事は「既にある」願望となりました。
269 : こっぱみじん :2019/11/08(金) 22:22:23 vOqq./2c0
(つづき)
あなたにはずっと現象化を待ち望んでいる願望がありますよね。
ではあなたはどうしてその願望を持ったのでしょう?
僕は「願望は別の領域があなたのために用意してくれたもの」だと思っています。
別の領域も本当のあなたご自身ですから「個」としてのあなたのことは良く分かっています。
「個」としてのあなたが好きそうなもの、あなたの趣味を良く理解しているから
「こんなこと体験(所有)してみたくありませんか?」とアイデアを提供してくれるんです。
別の領域に不可能はありませんので「個」としての自分が実現可能なことを選んでくれてます。
・「フェラーリに乗りたい」
・「○○君とお付き合いしたい」
・「愛人を作って南の島でバカンスを過ごしたい」
まあなんでもいいんですが、こういう願望は「別の領域の生命表現」として
あなたの頭にふと思い浮かぶようにわざわざ用意してくれたものです。
でも「個」としてのあなたはエゴが瞬間的に思考します。
・「でもフェラーリを買うようなお金ないし……」
・「こんなに太ってたら○○君が振り向いてくれるわけないよね……」
・「妻子ある身としてそんなけしからん願いを抱いちゃだめだ!」
なんて現実、知識、常識、思い込み、罪悪感、道徳心などにがんじがらめになったエゴが
せっかく「既にある」ものを、とっさに意図を取り下げて却下してしまうんですね。
だから願いが叶わないんです。
ちなみに持ってはいけない願いなんて一つもありません。
全部あなたのものだから遠慮しなくていいんですよ。
(ここでは道徳については議論しませんが、個人的には浮気はよろしくないかなと思います)
270 : こっぱみじん :2019/11/08(金) 22:24:07 vOqq./2c0
(つづき)
なるほどさんの「名前はずし」は「エゴの意図取り下げ」に効くんです。
名前や言葉をなくせばエゴの影響を受けず、現実をニュートラルにとらえることができます。
認識の変更をした人にとって、願望の現象化の可能性は50/50の真っ二つだということが
分かりますから「じゃあ、ほしいからちょうだい」と軽く意図することができるんです。
まあ、自分好みの願望を別の領域が用意してくれてるんだから
わざわざ「いらない」を選ぶことはなくて、当然「ちょうだい」になりますけどね。
認識が変わると執着したり、嫉妬したりする必要もなくなります。
万能の別の領域がなんとかしてくれることが感覚的に分かっている
(信頼している)から現象化を待ち望んだり、焦ったりしなくなるんです。
これが「神様に丸投げ」です。
あなたはもし、本物のアラジンの魔法のランプのジーニーが出てきて
「3つの願いを叶えよう」と言ってきたら大喜びして願いを言うでしょう?
そして「いったいいつ現象化するんだよーーーー!!!」と焦ったり
「本当に願いを叶えてくれるの?」と不安になったりすることはないでしょう?
「願望が願望の形を保てない」というのはこういうことです。
認識の変更をするとジーニーの魔法が3つだけと言わず、使い放題となるわけです。
271 : こっぱみじん :2019/11/08(金) 22:27:15 vOqq./2c0
感情を観察していると分かってくるのですが、
エゴのネガティブな感情は必ず「思考(言葉)」とセットになっています。
不満や、不安、恐怖などは言葉や思考がないと出てこないんです。
これはなるほどさんもおっしゃってましたよね。
一方、楽しい、嬉しい、気持ちいい、ワクワクする、のんびり、穏やか、
癒やされるなどの快・充足には「思考(言葉)」は必要ないんです。
でも便宜上、日本語という言語を使わねばなりませんので、
ネガティブな感情とごっちゃになってしまってます。
例えば
・あったかいお風呂に入ったときの「は~」
・赤ちゃんやペットの犬・猫を抱きしめた時の「は~」
・寒い日に飲むホットコーヒーの「は~」
・二度寝をする時の「は~」
想像したり、実際にやってみてください。
言葉は後天的に身につけるものですが、これらは言葉がなくても感じることができます。
つまり人間が本来持っている「真実の感情」なんです。
快・充足はこれらの「は~」という、心に広がるフィーリングのことです。
「充足を見る」とはこれらの「は~」をできる限り生活の中に増やしてくださいってことですね。
272 : こっぱみじん :2019/11/08(金) 22:30:43 vOqq./2c0
(つづき)
でもエゴまみれで苦しんでいる時は、
最初はちょっとだけ頑張ったりする必要があるかもしれません。
つまり
「めんどくさいけど、お風呂いれるか」
「落ち込んで外に行くような気分じゃないけど、外食するか」
と。
本来頑張る必要はまったくないのですが、苦しみの真っ最中だと
最低限の行動をしないと最初は難しいんです。
でもお風呂に入っている時、食べている時だけでも、快・充足の「は~」を感じてほしいんです。
そして寝る前にその日を振り返って、今日一日起きている間
・ネガティブ思考でエゴエゴだった時間
・「は~」を感じていた時間と感情がニュートラルだった時間
の、どちらが長かったかを確かめてみてください。
最初は前者のエゴエゴ時間の方が圧倒的に長いかもしれませんが
後者の「は~」時間が増えていって、50%を上回った時、
あなたの現実が良い方に変わり始めていることに気づくでしょう。
そうなれば充足の「は~」な出来事は、自分で頑張らなくてもどんどん現実で増え始めます。
オートマチックで楽しいことや嬉しいことが起こってきますから
ただ「は~」と充足や快を感じて、自然に流されていれば大丈夫です。
そして毎日が幸せになっていけば、願いとして握りしめていた手が緩みます。
執着が薄くなります。
すると願望が別の領域に引き渡されますから、現象化しやすくなるんですね。
エゴはなんにもできませんが、別の領域は万能だからです。
だから258さんのおっしゃる通り「あれこれ考えずに目の前を楽しめばいいじゃん!」なのです。
273 : こっぱみじん :2019/11/08(金) 22:34:09 vOqq./2c0
(つづき)
ちなみに僕は辛かった時期は、公園のベンチで愛犬をだきしめてぼーっとしたり
家で愛犬のお腹に顔を押し当てて寝転んで、充足に満たされてました。
「はー」っと心にあったかいものがじんわり広がるんです。
言葉なんかいりません。「はー」だけで幸せでした。
これが瞑想や、思考を止める、今今メソッド、充足を見る、今幸せになる、などに通じていたんですね。
小さい子ってお母さんのおしりやおなかに顔をぎゅーっと押し当てたりするじゃないですか。
彼らは自分を充足で満たす方法をよく知ってます。
彼らは分かってるんです。
僕たちも昔は知ってたのに、大人になるとすっかり忘れちゃうんですよね。
でもあなたは必ず思い出せますよ。
あなたオリジナルの「はー(充足・快)」を日常で探してみてくださいね。
・
・
・
261 : 幸せな名無しさん :2019/11/08(金) 19:43:30 4sO87jfg0
こっぱみじんさんはチケット板に移られました
278 : こっぱみじん :2019/11/08(金) 22:40:08 vOqq./2c0
最後にお別れのご挨拶として書きます。
僕があまりにエゴ、エゴ言い過ぎたので、ひょっとしたらエゴを憎んで
「エゴをぶっ殺さねば!」「殲滅せねば!」みたいに思ってしまう方もいらっしゃるかもしれません。
または「エゴは自分の夢を妨害する巨大な力を持った悪」と恐れる方もいらっしゃるかもしれません。
でもどうかそんなこと思わないでください。
エゴは別の領域が人生を楽しむために作ったツール、
個としての自分を守るための防御システムなのだと思います。
僕らの人生は、不足があるから充足があるんです。
完全に不足がなくなったら、僕たちは幸せを感じることができなくなってしまいます。
エゴは悟りを開いた仙人のようにならねばなくなったりはしません。
もし完全に悟りを開けたら、もはや喜びや幸福を味わったりすることもないでしょう。
エゴは現実教の狂信的な崇拝者で超真面目な常識人。
思い込みが激しく、嘘つきで、怖がりで、行動したがりです。
視野が狭く、すぐ情報に惑わされる情弱なんです。
でも僕らはこれからもこの愛すべき困ったちゃん・エゴと二人三脚で人生を歩んで行きます。
(悟りを開きたい人は別ですが)せっかくの人生ですから、
エゴと一緒に楽しんでいけばいいじゃないですか。
怖がったり、憎んだりしなくていいんです。
僕がこうやって文章を書けるのも思考(エゴ)のおかげですしね。
僕がエゴっち、エゴ太郎、エゴ助みたいに呼んでいるのは
「まったくしょーがねーやつだなー(笑)」と軽く考えてほしいからです。
あなたもエゴにニックネームをつけて、エゴと付き合ってみてはいかがですか?
どうぞこれからもお気楽に。お互い楽しく生きましょう。
279 : こっぱみじん :2019/11/08(金) 22:42:18 vOqq./2c0
なるほどさん、スレを占領してしまって本当にごめんなさい。
長文&コテハンで恐縮しています。すみませんでした。
でもたくさんの気づきをありがとうございます!
なるほどさんがこのスレを立ててくださったことに心から感謝しています。
なるほどさんにいろいろ質問して、答えていただいたことがすごく嬉しかったです。
僕はこれまでROMばかりで、潜在意識系のスレに書き込んだのはこれが初めてだったからです。
最初はドキドキしたけど、思い切って質問してよかったです。
すべて完璧でした。
せめてご恩返しになればと思い、この二日間は
聞かれたご質問にはできるだけ答えようと思いました。
僕自身頭の中が整理されて、いろんな気付きがありました。
毎日ワクワクして楽しかったです。
重ねてお礼申し上げます。ありがとうございました。
なるほどさんをはじめ、ここにいらっしゃる皆様全員に、大いなる幸せを意図します。
2023.04.02