521 :幸せな名無しさん:2014/01/06(月) 11:03:17 ID:i0Xs1JmE0
ご飯食べると罪悪感…すごい自分の体に申し訳なくなる
522 :521:2014/01/06(月) 11:22:03 ID:i0Xs1JmE0
独り言スレみたいに書いてしまいました。
どうしても観念が抜けないので、助言していただきたいです。
昔好きな人に体型のことで言われてから、疎遠になりました。
その後、私と同じように容姿にコンプレックスを持つ人に惹かれましたが、受け入れられずに終わりました。
ダイエットなんて普通にしていれば1年で6キロくらい落ちてもいいはずなのに、
全く落ちていない自分に嫌気がさします。
痩せなくても価値があると思えるようになってきましたが、
アイドルなどと比べてかなりひどい自分の体型を見る度に責めてしまいます。
それでなのか、最近小さなころにかかったアトピーのようなものが出てきて、
自分の体がかわいそうになってきました。
なので愛してあげようと自愛しても、すぐに戻ってしまいます。
ブレインダンプしてみたところ、好きな人と巡り合うために自分が痩せなければいけない、
仕事も痩せないととかなり制限してしまっています。
痩せなくても価値があるとわかっているけど、第一印象が大事と、
多分過去からの経験がこびりついてしまっています。
どうすればいいのでしょうか。
523 :幸せな名無しさん:2014/01/06(月) 13:14:49 ID:TSI3gMpw0
>>522
あなたの幸せは何?
痩せて自信を持つこと?
痩せてない自分も好きになってそのまま生きられること?
どっちでもいいの?
自愛するなら【痩せてない自分】ではなく
【痩せてない自分を受け入れられない自分】をも丸ごと許して受け入れよう。
それから、本当の願望を明確にすること。
願望がかなった後幸せな気持ちになるのが、本当の願望なはずだよ。
みんなそうだけどメソッドに入る前に
とことん自分と向き合って、願望に善悪や大小を設けず、無謀でもなんでも
本当になりたい自分を明確にして、叶った幸せな自分のイメージができていないと、
どんなにメソッド繰り返しても無意味だよ。
525 :幸せな名無しさん:2014/01/06(月) 13:23:27 ID:i0Xs1JmE0
>>523
アドバイスありがとうございます。
私の幸せ…
好きな人と一緒になって、みんな笑って過ごせればいいです。
でもずっと痩せて綺麗になることは望んでます。
昔から洋服とか化粧品とか大好きだけど、洋服はサイズが合わないから、綺麗に着こなせる人になりたい。
色んな服を店で試着して似合う人になりたいです。
受け入れられない自分も受け入れるんですね。頑張ります。
綺麗になったら人に話しかけるのも躊躇わずに出来るのかなって。
人と話すとき、うまく話せるかよりも人にどう見られるかが1番気になるんです。
容姿に自信もてる自分を先取りしてしまえば、すんなりできるのでしょうが私にはそれがなかなかできません。
やっぱり重要度が高いからなんですかね。。
528 :幸せな名無しさん:2014/01/06(月) 16:58:00 ID:TSI3gMpw0
>>525
うーん。もっとシンプルでいいと思うよ。
先にも書いた通り望みに大小も善悪も設けず、なりたい自分と欲しい幸せを、まず、明確に。
今の自分がこうだから、こうなりたいけど…こんなのは不幸だからこうなりたいとは思うけど…じゃなくて、
こうなったら幸せー*っていう幸せの視点を持ってそこに浸っていい。
痩せて綺麗になったら幸せ~
色んな服が着られて幸せ~
容姿関係なく愛してくれる人に囲まれて幸せ~
で、いい。
そう望むことに、罪悪感がある?
本当の望みがあるのに、それを望むことにハードルを設けている感じがするよ。
何でも叶うノートが目の前にあったら、何を書くか。
書く時に躊躇することがあるなら、今は書かなくてもいいんだし。
527 :幸せな名無しさん:2014/01/06(月) 16:19:37 ID:Do4B6F560
>>525
うーん、自愛のまえに、
「人はやはり第一印象=痩せて綺麗な自分=自分に価値がある」
「綺麗になる=自信がついて人と話せる」
書き込みでは気にしてないようなこともちらっとありましたが、
横から見てたらこれらにこだわっているような気がしました
これらをまず外しませんか?
外すっていうのは気づくだけでいいんです
「あ、このことにこだわってるのね、なるほどー、よしよし。」
そこからもう一度、自愛なさってみてはいかがでしょう?
(達人さんか先人さんのまとめで見た方法です)
新たにあなたが蓋していたもの、
過去の経験の中であなたのネックになっていた感情や人、
受け入れられていなかったものも出てくるかもしれません。
でてきたそれらを一つ一つクレンジングしたり自愛してく方がいいかなと思いました。
あなたの中にまだ何かある気がしたんです。
それができてからでいいのですが、
どんな人達とお話したら楽しいですか?
どんなお話したら楽しいですか?
どんな場所が楽しい、もしくは落ち着きますか?
自愛して幸せな気持ちのあなたがどういう風に周りと関わりたいか、
書き出してみるといいかもしれません。
いっぺんにやるのは難しいので少しずつでいいと思います。
私も去年まですごく太っていて、大きいサイズの服専門のショップとかでないと買えなくて、
「このブランドのお洋服、細くて可愛い人なら似合うだろうな、着たいなあ」ってのがありましたけど、
まあいつか痩せて着られるよ、って気楽にしていました。
(たまにショップを通り過ぎながらかーわいいなあって見てましたが)
ていうのも自分と対話していたら、本当の願望が恋愛、
「今思っている人を愛しその人に愛されたいだった」って気づいたからです。
「人に必要とされ愛されること」=「自分に価値がある」というのに縛られているというのもこの時気づきました。
こっちを叶えたいな、ついでに痩せられたらラッキーかな、って
痩せることに執着しなくなったから徐々に痩せていったのかなと思います。
今では一年で15kg体重が減りました。
特に食事制限を厳しくしたとか運動をがんばったとかじゃなく一年でゆるゆると体重が減っていきました。
それまで4~5年間痩せるどころか体重が増えていくばかりだったのに!
一年の中に「体重変わんねー、まあいいや」もしょっちゅうありました。
ちょっとずつ「痩せた!」が積み重なって、目標体重に近づき、
今年の初売りで憧れのブランドの店舗で試着して買えたとき、叶ったああって嬉しかったです。
痩せた、あのブランドのお洋服が買えた、が叶ったから、恋愛も叶う、そう思っています。
恋愛はまた痩せるのとは別の問題が引っかかったみたいで自分と対話中ですが…。
遠回りしても、時間はかかっても、自分のぜーんぶを愛せて、
自分の望むものがはっきりと描けて、自分に願望を受け取れる準備ができたらある日叶う。
そう信じています。長文失礼しました。
ご飯食べると罪悪感…すごい自分の体に申し訳なくなる
522 :521:2014/01/06(月) 11:22:03 ID:i0Xs1JmE0
独り言スレみたいに書いてしまいました。
どうしても観念が抜けないので、助言していただきたいです。
昔好きな人に体型のことで言われてから、疎遠になりました。
その後、私と同じように容姿にコンプレックスを持つ人に惹かれましたが、受け入れられずに終わりました。
ダイエットなんて普通にしていれば1年で6キロくらい落ちてもいいはずなのに、
全く落ちていない自分に嫌気がさします。
痩せなくても価値があると思えるようになってきましたが、
アイドルなどと比べてかなりひどい自分の体型を見る度に責めてしまいます。
それでなのか、最近小さなころにかかったアトピーのようなものが出てきて、
自分の体がかわいそうになってきました。
なので愛してあげようと自愛しても、すぐに戻ってしまいます。
ブレインダンプしてみたところ、好きな人と巡り合うために自分が痩せなければいけない、
仕事も痩せないととかなり制限してしまっています。
痩せなくても価値があるとわかっているけど、第一印象が大事と、
多分過去からの経験がこびりついてしまっています。
どうすればいいのでしょうか。
523 :幸せな名無しさん:2014/01/06(月) 13:14:49 ID:TSI3gMpw0
>>522
あなたの幸せは何?
痩せて自信を持つこと?
痩せてない自分も好きになってそのまま生きられること?
どっちでもいいの?
自愛するなら【痩せてない自分】ではなく
【痩せてない自分を受け入れられない自分】をも丸ごと許して受け入れよう。
それから、本当の願望を明確にすること。
願望がかなった後幸せな気持ちになるのが、本当の願望なはずだよ。
みんなそうだけどメソッドに入る前に
とことん自分と向き合って、願望に善悪や大小を設けず、無謀でもなんでも
本当になりたい自分を明確にして、叶った幸せな自分のイメージができていないと、
どんなにメソッド繰り返しても無意味だよ。
525 :幸せな名無しさん:2014/01/06(月) 13:23:27 ID:i0Xs1JmE0
>>523
アドバイスありがとうございます。
私の幸せ…
好きな人と一緒になって、みんな笑って過ごせればいいです。
でもずっと痩せて綺麗になることは望んでます。
昔から洋服とか化粧品とか大好きだけど、洋服はサイズが合わないから、綺麗に着こなせる人になりたい。
色んな服を店で試着して似合う人になりたいです。
受け入れられない自分も受け入れるんですね。頑張ります。
綺麗になったら人に話しかけるのも躊躇わずに出来るのかなって。
人と話すとき、うまく話せるかよりも人にどう見られるかが1番気になるんです。
容姿に自信もてる自分を先取りしてしまえば、すんなりできるのでしょうが私にはそれがなかなかできません。
やっぱり重要度が高いからなんですかね。。
528 :幸せな名無しさん:2014/01/06(月) 16:58:00 ID:TSI3gMpw0
>>525
うーん。もっとシンプルでいいと思うよ。
先にも書いた通り望みに大小も善悪も設けず、なりたい自分と欲しい幸せを、まず、明確に。
今の自分がこうだから、こうなりたいけど…こんなのは不幸だからこうなりたいとは思うけど…じゃなくて、
こうなったら幸せー*っていう幸せの視点を持ってそこに浸っていい。
痩せて綺麗になったら幸せ~
色んな服が着られて幸せ~
容姿関係なく愛してくれる人に囲まれて幸せ~
で、いい。
そう望むことに、罪悪感がある?
本当の望みがあるのに、それを望むことにハードルを設けている感じがするよ。
何でも叶うノートが目の前にあったら、何を書くか。
書く時に躊躇することがあるなら、今は書かなくてもいいんだし。
527 :幸せな名無しさん:2014/01/06(月) 16:19:37 ID:Do4B6F560
>>525
うーん、自愛のまえに、
「人はやはり第一印象=痩せて綺麗な自分=自分に価値がある」
「綺麗になる=自信がついて人と話せる」
書き込みでは気にしてないようなこともちらっとありましたが、
横から見てたらこれらにこだわっているような気がしました
これらをまず外しませんか?
外すっていうのは気づくだけでいいんです
「あ、このことにこだわってるのね、なるほどー、よしよし。」
そこからもう一度、自愛なさってみてはいかがでしょう?
(達人さんか先人さんのまとめで見た方法です)
新たにあなたが蓋していたもの、
過去の経験の中であなたのネックになっていた感情や人、
受け入れられていなかったものも出てくるかもしれません。
でてきたそれらを一つ一つクレンジングしたり自愛してく方がいいかなと思いました。
あなたの中にまだ何かある気がしたんです。
それができてからでいいのですが、
どんな人達とお話したら楽しいですか?
どんなお話したら楽しいですか?
どんな場所が楽しい、もしくは落ち着きますか?
自愛して幸せな気持ちのあなたがどういう風に周りと関わりたいか、
書き出してみるといいかもしれません。
いっぺんにやるのは難しいので少しずつでいいと思います。
私も去年まですごく太っていて、大きいサイズの服専門のショップとかでないと買えなくて、
「このブランドのお洋服、細くて可愛い人なら似合うだろうな、着たいなあ」ってのがありましたけど、
まあいつか痩せて着られるよ、って気楽にしていました。
(たまにショップを通り過ぎながらかーわいいなあって見てましたが)
ていうのも自分と対話していたら、本当の願望が恋愛、
「今思っている人を愛しその人に愛されたいだった」って気づいたからです。
「人に必要とされ愛されること」=「自分に価値がある」というのに縛られているというのもこの時気づきました。
こっちを叶えたいな、ついでに痩せられたらラッキーかな、って
痩せることに執着しなくなったから徐々に痩せていったのかなと思います。
今では一年で15kg体重が減りました。
特に食事制限を厳しくしたとか運動をがんばったとかじゃなく一年でゆるゆると体重が減っていきました。
それまで4~5年間痩せるどころか体重が増えていくばかりだったのに!
一年の中に「体重変わんねー、まあいいや」もしょっちゅうありました。
ちょっとずつ「痩せた!」が積み重なって、目標体重に近づき、
今年の初売りで憧れのブランドの店舗で試着して買えたとき、叶ったああって嬉しかったです。
痩せた、あのブランドのお洋服が買えた、が叶ったから、恋愛も叶う、そう思っています。
恋愛はまた痩せるのとは別の問題が引っかかったみたいで自分と対話中ですが…。
遠回りしても、時間はかかっても、自分のぜーんぶを愛せて、
自分の望むものがはっきりと描けて、自分に願望を受け取れる準備ができたらある日叶う。
そう信じています。長文失礼しました。
Sponsored Link
2016.12.26