582 :あるる:04/07/25 14:09 ID:E1t9m0mw
いろいろな人の話を聞いたりしている内に、執着がいかに願望実現の邪魔になるかわかってきました。
軽く楽しいイメージできた願望って、その後は忘れてて 気づいたら叶ってたってことないですか?
しかし、どうしても叶えたい願望になると、どんどんその事ばかりに頭がいって
せっかくいいイメージできても、結局、執着心で足ひっぱってる・・・
こんなにイメージングしたのに叶わなかったじゃないか!
ってゆうのはまさにそうゆう状態なんじゃないかな?
サラっと軽く、細かい部分まで考えないで、イメージする時のみ集中して
その後はすっかり忘れて目の前の現実を一緒懸命がんばって過ごしてる
ってゆうのがいいみたいですね!
叶ってる気持ちで過ごすのはいいことだけど、それを意識しすぎない!
だって叶ったんなら、そのことは考えないでしょう?
叶ったらもう願望じゃなくなるんですからね。
寝る前にイメージする→忘れて楽しく過ごす→イメージする。
この繰り返しをしてみたらきっと嘘みたいにうまくいくと思いますよ!
私の場合は嫌っていた人が転勤になったり、欲しかったブランドの小物を拾ったり、
仕事でもインタビュー受けてるところ想像したら雑誌の取材の話がきたり・・・
これらすべては力まず、ただこうなったらいいなぁ~って感じたまま思って、
すっかり忘れてたとゆうか、考えた後は何も意識してなかったことです。
嫌っていた人が転勤になった話は、もちろん相手を嫌いだからどっか行け!
なんて悪い感情じゃなくて、幸せを祈ってあげた結果です。
外見の部分に関しても、絶対太らない自信がなぜかあって
ずっとスタイルキープしてるし、年齢言うとびっくりするくらい若く見られ、
みなさんからいろいろな誉め言葉を毎日何かしら頂いてます。
少し、苦手だなって思う人がいてもすぐに気持ちを切り替えて
私の周囲はいい人ばっかりだ~!って思うようにしたら、なぜか協力者になってくださる方ばかりです。
願いは必ず叶います!
叶わないのは自分で執着しすぎて叶わないって呪いをかけてるからです。
自分が幸せで、そしてみんなが幸せになったらいいですね!
いろいろな人の話を聞いたりしている内に、執着がいかに願望実現の邪魔になるかわかってきました。
軽く楽しいイメージできた願望って、その後は忘れてて 気づいたら叶ってたってことないですか?
しかし、どうしても叶えたい願望になると、どんどんその事ばかりに頭がいって
せっかくいいイメージできても、結局、執着心で足ひっぱってる・・・
こんなにイメージングしたのに叶わなかったじゃないか!
ってゆうのはまさにそうゆう状態なんじゃないかな?
サラっと軽く、細かい部分まで考えないで、イメージする時のみ集中して
その後はすっかり忘れて目の前の現実を一緒懸命がんばって過ごしてる
ってゆうのがいいみたいですね!
叶ってる気持ちで過ごすのはいいことだけど、それを意識しすぎない!
だって叶ったんなら、そのことは考えないでしょう?
叶ったらもう願望じゃなくなるんですからね。
寝る前にイメージする→忘れて楽しく過ごす→イメージする。
この繰り返しをしてみたらきっと嘘みたいにうまくいくと思いますよ!
私の場合は嫌っていた人が転勤になったり、欲しかったブランドの小物を拾ったり、
仕事でもインタビュー受けてるところ想像したら雑誌の取材の話がきたり・・・
これらすべては力まず、ただこうなったらいいなぁ~って感じたまま思って、
すっかり忘れてたとゆうか、考えた後は何も意識してなかったことです。
嫌っていた人が転勤になった話は、もちろん相手を嫌いだからどっか行け!
なんて悪い感情じゃなくて、幸せを祈ってあげた結果です。
外見の部分に関しても、絶対太らない自信がなぜかあって
ずっとスタイルキープしてるし、年齢言うとびっくりするくらい若く見られ、
みなさんからいろいろな誉め言葉を毎日何かしら頂いてます。
少し、苦手だなって思う人がいてもすぐに気持ちを切り替えて
私の周囲はいい人ばっかりだ~!って思うようにしたら、なぜか協力者になってくださる方ばかりです。
願いは必ず叶います!
叶わないのは自分で執着しすぎて叶わないって呪いをかけてるからです。
自分が幸せで、そしてみんなが幸せになったらいいですね!
2011.04.22