潜在意識にアクセスする鍵となる 「長時間音読の音読ハイ」
※ツンデレ注意。 美容板でのお話です。

680スリムななし(仮)さん2011/04/15(金)20:52:37.05

前ここで目のビフォーアフター晒してる人いたけど、すっごい変わってたよ



686スリムななし(仮)さん2011/04/16(土)00:15:08.26

アホかw別人の写真だよ。
仮に本人だとしても色々なファクターが考えられるな。整形もあるし。

まあ、女なら化粧もあるし。
髪型、光加減、写真の取り方である程度変わる。
俺もヲタメン不細工だが奇跡の一枚は別人に見えるほどのイケメンの奴がある
(他の奴もおかしいと言っていたほどに)


687スリムななし(仮)さん2011/04/16(土)00:16:27.24

めんどくせー
じゃあこなきゃいいのにー



688スリムななし(仮)さん2011/04/16(土)00:25:55.91

はぁ?来ざるを得ない。
こんなID非表示で荒らしに適した板を荒らさざるを得ない。
それに俺はただのヲタメン不細工ではない。脳力開発の修行を積んだ不細工だ。

はっきり言って、脳力開発にはかなり効果がある。(もっともお前ら下等生物には不可能)
そもそも下地がないとアファーメーション自体が成立しない。
俺のアファーメーションはアファーメーションだから成立するが
お前らのは単なる妄想。

じゃあなんでお前ここにいるんだよ?ってことになるが
一言で言えば「優越感」

脳力開発を成就し人より幸福な生活を送っている俺は、他人より優れているのが当たり前の状態になった。
人間である以上「見下す」という感情が生まれるのは必然だが、周りより優れているのが当たり前の俺は、
他人を見下してもそのエクスタシーを得る事が出来ない。

そこで的外れなことをしているお前らを見下す事にした訳。

もう一度言おう。
お前らの的外れな妄想じゃ何も変わらない。
お前ら凡人は身の程を知って、勉強して運動して、
お肌のケア(笑)でもしてせいぜい悲惨な老後に備えろwwww


689スリムななし(仮)さん2011/04/16(土)00:25:59.73

なんでそんなに悲観的なのかわからない。
士気下げて何が楽しいの?



691スリムななし(仮)さん2011/04/16(土)00:31:10.22

>>689
脳力開発に成功した「数少ない人間」である俺から言わせると、
お前らにアファーメーションを成立してもらっては困る。
何故なら希少価値から生まれる優越感が消えてしまうからな…

まあ、お前らのレス内容から判断するに的外れな事をやっているので、
無駄だと思うが万が一の可能性を考慮し、お前らの士気を下げる事にした。


692スリムななし(仮)さん2011/04/16(土)00:34:46.67

>>688
それ本気で言ってんの?
人を見下せる人間が幸せになれると思ってるの?
私は違うと思うよ。

人を愛しいと思えたり、大切なものができることが幸せだと私は思ってる。
あなたの考え方は人として寂しいと思う。

釣りだったら釣られたわ。



693スリムななし(仮)さん2011/04/16(土)00:43:12.46

>>692
確かに人間の5大欲求に「自己の尊厳と他者尊重の欲求」があるな。
しかし俺は最大欲求である「自己実現の欲求」を満たしてしまったのだ…
最高の気分だった…しかし同時に人生全てを失った気分だった…


圧倒的な力と言うのはつまらないものよ。
どれほど渇望しても手に入らないと思っていたものを手に入れた時、人はどうなるかわかるか?
俺のようになる。他人を見下し、それだけが楽しみになってしまう。
肩を並べるものがいないんだ。寂しいもんだ。

ところで俺の知り合いにIQ140で2カ国語が喋れる中国人のハッカーがいるが、奴もそういうタイプだった。
チャットに入り浸っては他人にちょっかいをかけるだけのクズさ。

お前らも最初はいい。
もしアファーメーションに成功すれば望んだ通りの顔になって賞賛されるだろう。
しかしそのあと気付くものさ。消しがたい喪失感にな。
もっともお前らの方法ではおそらく成功しないだろうがなwwwww


697スリムななし(仮)さん2011/04/16(土)00:52:03.17

>>693
その力を人のために使えば良いのに…
自分のためだけに使おうとすればするほど、きっと虚しくなる。
大きな力は人を幸せにするためにあると思うよ。

人のために生きるのと自分のために生きるのでは、きっと見える景色が違うから。
さっきからキツイこと言っちゃったけれど、私はあなたにも幸せになって欲しいと思ってるんだよ。



699スリムななし(仮)さん2011/04/16(土)01:09:18.60

ヘドが出るわwwww

だがお前らにいいことを教えてやろう。
ランナーズハイ現象は知っていると思う。

あれは「脳か体(あるいはその両方)」が極度の疲労状態に陥った場合に起こる現象で
これが潜在意識にアクセスする鍵だと俺は思っている


俺が脳力開発に興味を持ち始めたのは20歳の頃で
某宗教の研修(身バレ怖いので濁しておく)の時に「天才」に出会ったことがきっかけだった。

その頃、俺はイケメンリア充で、その天才は不細工なおにぎりマンみたいな奴だった
若かった俺はそいつを尊敬し、そいつを観察したり積極的に天才の秘訣を聞こうとしたものだ。

そして三年の月日がたった。
最初は脳力開発について色々な本を読みあさり、効果を実践した。
しかし結果はついてこなかった。
自分には才能がないと思った。


701スリムななし(仮)さん2011/04/16(土)01:17:34.66

そんな時に辿り着いたのがランナーズハイだ。
ただし走らずにランナーズハイ現象を引き起こすことが可能になったのだ。
今までのことが無駄じゃなかった。心からそう思えた。

その方法は「長時間音読」だ。
人によって差があるだろうが俺は3~5時間でランナーズハイになることが出来る。
最初はこの状態が怖かった。未知の体験だったからな。

俺はこの状態の中であの「天才」になると潜在意識にアクセスした。
何日も繰り返した。日によってはこの状態にならないこともあったが繰り返した。


そして俺は全てを手に入れた。イケメンフェイスと引き換えにな。

お前らのやってることは無駄だ。
なら何故教えたか?仮に俺のレスが真実だとしても、根性も糞もないお前らには実行すら出来ないからだ。
お前らのくやしがっている姿を浮かべながらアファーメーションしてやるよwwwww


702スリムななし(仮)さん2011/04/16(土)01:23:14.79

ねぇ、本当はただのツンデレなの?
ツンが強すぎるだけなの?


703スリムななし(仮)さん2011/04/16(土)01:58:33.10

ワロタw良いこと聞いたぜ、サンキュー


704スリムななし(仮)さん2011/04/16(土)03:33:58.55

ランナーズハイならぬ音読ハイという現象は本当に存在するみたい。
怪しくて調べたら結構該当した。


705スリムななし(仮)さん2011/04/16(土)09:14:41.51

結局教えてくれるのかw
ツンが強すぎるツンデレ乙


706スリムななし(仮)さん2011/04/16(土)09:53:19.40

もっといろいろ教えていただきたい。


707スリムななし(仮)さん2011/04/16(土)10:07:36.36

でも最終的にはブサイクおにぎりマンになったんでしょ?
引き換えたものが大き過ぎないかw


709スリムななし(仮)さん2011/04/16(土)12:57:04.50

何となくだけどさ、人の不幸を望む潜在意識じゃなければ対価はいらない希ガス


710スリムななし(仮)さん2011/04/16(土)13:24:11.68

そもそも対価なんて考え方初めて聞いたな


712スリムななし(仮)さん2011/04/16(土)13:55:45.04

対価なんじゃなくて「天才のオニギリマンみたいになった って大雑把なアファしたんじゃないの?
オニギリマンみたいな天才的な脳ミソになったとかピンポイントでやってたら
そんな残念な結果にはならなかったんじゃないかな。



714スリムななし(仮)さん2011/04/16(土)14:42:50.26

>>712
そう、対価ではない。お前らにも憧れがあるはず。
それが俺にとってはそれがおにぎりマンだっただけだから、そのものになろうとしても
なんら不思議はない。こんな事を言うのはあれだが、移ろいくものだ。永久は無い。

美も、運動神経もいずれは衰える。
なら衰えにくい頭に焦点を当てるのは当たり目の話。
それに短期間で変わるなら曖昧さよりも明確なイメージ+イメージ力は必要不可欠のはず。

というかイケメンと不細工の両方を体験している俺だからわかるが女は醜い。
出来れば関わりたくないし、今の高能力不細工の状態はベスト。
ゴミ女を寄せ付けないし社会から排他されない。

それと美容に効果があるかどうかは知らんが>>583はおそらく正しい。

5831/22011/04/07(木)15:22:25.53
過去の潜在意識スレにひっそりと書かれていた口に出す方法をコピペするお。

160:ななしのいるせいかつ:2008/07/24(木)23:05:19
ここには潜在意識を使って願望達成したい同士が集まっているので
ここの人たちだけに自分が長年練った成功法を教えます。

この続き 浄化呼吸法の瞑想~過去形でのアファメーション~

これはWin Wengerの提唱している方法に酷似している。
俺のやったトレの中で一番手応えがあったのはWin Wengerのものだ。
脳科学者の中では一番信用できると思っている。逆にダメなのは川島教授。


715スリムななし(仮)さん2011/04/16(土)14:52:35.44

>>714
やっぱお前良い奴だな(」゜□゜)」


720スリムななし(仮)さん2011/04/16(土)18:07:24.12

長時間音読でぐぐると興味深い。


721スリムななし(仮)さん2011/04/16(土)18:29:09.06

半日くらい「私は美しい」って唱えてたら音読ハイがきた。
頭がフル回転?してるみたいな感覚。
高陽感とかわからないけどとにかくすごい!


2011.05.13