322 :幸せな名無しさん:2008/10/10(金) 11:47:32 ID:MRRRS/rgO
イメージとアファを続けて2年近くかかって関係復活しました!
今にして思えば、2年を要したことがいろんな意味でベストだったようです。
いたずらに早く再会してもダメだったことがわかりました。
人によって達成する時期が違うのも意味があるように思います。
みなさん安心してお待ちくださいね☆
323 :幸せな名無しさん:2008/10/10(金) 12:10:32 ID:n.gOaCh20
>>322さん
おめでとうございます!
2年頑張ったのですね!私もそれくらい期間が経っているのでとてつもない励みになります。
2年の間なにもアクションしなかったのですか?
私はやっとアクションを我慢できるようになってきました。が、不安というか淋しくなってきます。
アファと瞑想が苦手なのでイメージングオンリーで、たまに断言法でピンクのノートをやっていて、
今はちょっと手放してみてます。PCに書くのを初めてみますね。
期間が長くなるといろんな考えや気持ちが湧いてきませんか?現実の焦りとか。
どんなふうに2年過ごされたかお聞きしたいです。できたら彼の状況も知りたいです。
332 :322:2008/10/11(土) 16:23:37 ID:.Il7YWYUO
私の二年間というのは、本当にあっという間でした。
関係が壊れた後は、そりゃあもう長々と重いメールや電話を何度もしましたよ(笑)当然完無視でした~。
2ヶ月後に潜在意識を知ってからは、イメージングと朝晩のアファをほぼ毎日のようにしていましたが、
連絡は一切しませんでした。人間である以上は不安や衝動が生じることはありましたし、連絡がないか
携帯にかじりついていたこともありました。
そんなある日、イメージングにより潜在意識を信じるようになったからなのか、彼ばかり意識して
携帯にかじりついている自分は魅力的じゃないなぁと強く思うようになりました。
逆の立場になれば、憔悴して重苦しくなった彼が一方的に来たら私も引いてしまうかもなぁと思えました。
彼への気持ちは大切にしながらも、
自分自身の人生を一分一秒精一杯明るく楽しくやって行こうか!と大転換☆
自分磨きなんて意識はなく、単に仕事やプライベートを充実させて人間関係も広げていきました。
そして毎日のアファと30分のイメージングは楽しんでやっていました。
まあ私にとっては毎日ご飯を食べるのと変わらない日常茶飯事と化していました☆
執着心や疑問、焦燥感はかなり薄れ、毎日楽しく生きていたところ、別の方から告白を受けました。
彼への気持ちに変わりはなかったので丁重にお断りしました。余裕が出てきたのかなぁと
感じていたところ、8月の終わりに彼から突然メールが届きました!
繁華街で私が友人と笑いながら歩いているところを偶然見かけたらしくて、無性に連絡を
とりたくなったらしいのです。もちろんそこから再会して今日に至ります。
振られてから2年と2ヶ月経っての再会でした。
ちなみに彼には私と別れてから数ヶ月お付き合いした女性がいたようです。
本当かどうかは問い詰めていませんが、彼女と付き合えば付き合うほど私の良さを思い出してしまったと
言ってくれています。再会した時は私を振った彼のほうが自信なさそうに小さくなっちゃってました。
何年経っていようと相手を世界一幸せに出来る自信を持ち続け、諦めないなら必ず叶います。
難しく考えず、無限の潜在意識を信じて毎日を明るく楽しんでくださいね。
なんだか長々と上手く伝えられませんでしたが、私が言えるのはこの程度です。ごめんなさい。
339 :323:2008/10/13(月) 15:32:47 ID:CojFWEew0
2年間の過ごし方、丁寧に教えていただきありがとうございます><
別れてからの期間が長いことに対する不安があったので、
【何年経っていようと相手を世界一幸せに出来る自信を持ち続け、諦めないなら必ず叶います。】
この言葉がとても心強いです。ありがとうございます。
最近は毎日楽しく過ごしています。イメージングも日常茶飯事化してます。
だから私も気長に(?)待てばいいのかなぁ?
341 :幸せな私:2008/10/13(月) 16:38:54 ID:bAEzRvtY0
339さん
気長に待つのではなく、実は既に叶っているんですよ。
私も復縁出来たと言うよりは、
イメージングにより叶っていることを一年半かけて確認しただけなんです。
解りにくいと思いますが、確認がとれたとき全てが解ります。
別スレにも書いてありましたが、聖書の
「何でも祈り求めるときは、すでに叶えられていると信じなさい。
そうすれば、そのとおりになるであろう」です。
選択肢は二つだけ。やるかやらないかだけです。できないはありません。
339さんがやめない限り大丈夫ですよ!
CDは聴いて落ち着くものなら、クラシックでも何でも良いと思います。
イメージとアファを続けて2年近くかかって関係復活しました!
今にして思えば、2年を要したことがいろんな意味でベストだったようです。
いたずらに早く再会してもダメだったことがわかりました。
人によって達成する時期が違うのも意味があるように思います。
みなさん安心してお待ちくださいね☆
323 :幸せな名無しさん:2008/10/10(金) 12:10:32 ID:n.gOaCh20
>>322さん
おめでとうございます!
2年頑張ったのですね!私もそれくらい期間が経っているのでとてつもない励みになります。
2年の間なにもアクションしなかったのですか?
私はやっとアクションを我慢できるようになってきました。が、不安というか淋しくなってきます。
アファと瞑想が苦手なのでイメージングオンリーで、たまに断言法でピンクのノートをやっていて、
今はちょっと手放してみてます。PCに書くのを初めてみますね。
期間が長くなるといろんな考えや気持ちが湧いてきませんか?現実の焦りとか。
どんなふうに2年過ごされたかお聞きしたいです。できたら彼の状況も知りたいです。
332 :322:2008/10/11(土) 16:23:37 ID:.Il7YWYUO
私の二年間というのは、本当にあっという間でした。
関係が壊れた後は、そりゃあもう長々と重いメールや電話を何度もしましたよ(笑)当然完無視でした~。
2ヶ月後に潜在意識を知ってからは、イメージングと朝晩のアファをほぼ毎日のようにしていましたが、
連絡は一切しませんでした。人間である以上は不安や衝動が生じることはありましたし、連絡がないか
携帯にかじりついていたこともありました。
そんなある日、イメージングにより潜在意識を信じるようになったからなのか、彼ばかり意識して
携帯にかじりついている自分は魅力的じゃないなぁと強く思うようになりました。
逆の立場になれば、憔悴して重苦しくなった彼が一方的に来たら私も引いてしまうかもなぁと思えました。
彼への気持ちは大切にしながらも、
自分自身の人生を一分一秒精一杯明るく楽しくやって行こうか!と大転換☆
自分磨きなんて意識はなく、単に仕事やプライベートを充実させて人間関係も広げていきました。
そして毎日のアファと30分のイメージングは楽しんでやっていました。
まあ私にとっては毎日ご飯を食べるのと変わらない日常茶飯事と化していました☆
執着心や疑問、焦燥感はかなり薄れ、毎日楽しく生きていたところ、別の方から告白を受けました。
彼への気持ちに変わりはなかったので丁重にお断りしました。余裕が出てきたのかなぁと
感じていたところ、8月の終わりに彼から突然メールが届きました!
繁華街で私が友人と笑いながら歩いているところを偶然見かけたらしくて、無性に連絡を
とりたくなったらしいのです。もちろんそこから再会して今日に至ります。
振られてから2年と2ヶ月経っての再会でした。
ちなみに彼には私と別れてから数ヶ月お付き合いした女性がいたようです。
本当かどうかは問い詰めていませんが、彼女と付き合えば付き合うほど私の良さを思い出してしまったと
言ってくれています。再会した時は私を振った彼のほうが自信なさそうに小さくなっちゃってました。
何年経っていようと相手を世界一幸せに出来る自信を持ち続け、諦めないなら必ず叶います。
難しく考えず、無限の潜在意識を信じて毎日を明るく楽しんでくださいね。
なんだか長々と上手く伝えられませんでしたが、私が言えるのはこの程度です。ごめんなさい。
339 :323:2008/10/13(月) 15:32:47 ID:CojFWEew0
2年間の過ごし方、丁寧に教えていただきありがとうございます><
別れてからの期間が長いことに対する不安があったので、
【何年経っていようと相手を世界一幸せに出来る自信を持ち続け、諦めないなら必ず叶います。】
この言葉がとても心強いです。ありがとうございます。
最近は毎日楽しく過ごしています。イメージングも日常茶飯事化してます。
だから私も気長に(?)待てばいいのかなぁ?
341 :幸せな私:2008/10/13(月) 16:38:54 ID:bAEzRvtY0
339さん
気長に待つのではなく、実は既に叶っているんですよ。
私も復縁出来たと言うよりは、
イメージングにより叶っていることを一年半かけて確認しただけなんです。
解りにくいと思いますが、確認がとれたとき全てが解ります。
別スレにも書いてありましたが、聖書の
「何でも祈り求めるときは、すでに叶えられていると信じなさい。
そうすれば、そのとおりになるであろう」です。
選択肢は二つだけ。やるかやらないかだけです。できないはありません。
339さんがやめない限り大丈夫ですよ!
CDは聴いて落ち着くものなら、クラシックでも何でも良いと思います。
2011.09.02