たった一つの肯定的思考が、何百もの否定的思考を帳消しにする 「自分を責めずに」
704 :名無しさん:04/09/29 08:53:08 ID:w5sSNi5b

「ありのままの自分を愛する」ことと
「否定的思考」の関係についてハッとさせられた内容を見かけました。
書き込みたいんだけど・・いい?


705 :名無しさん:04/09/29 09:10:35 ID:4XmB9w1g

>>704
もちろん、いいよん。


706 :名無しさん:04/09/29 09:55:47 ID:pVP9Ukoo

>>704
早く書いてー!!



716 :704:04/09/29 23:03:26 ID:qJw+uvIE

>>705-706
ありがとう&お待たせしました☆では、遠慮せず書き込ませて頂きます!
ありのままの自分を愛することと、否定的感情について。

自分が否定的だと決め付けている思考や感情を含めて、自分のすべての部分を愛してください。
もし、怒りや疑いを感じたら、喜びや平和の感情を愛するのと同じくらい、これらの感情も愛してください。
また、自分の神聖さを愛するのと同じくらい、自分の人間らしさも愛してください。

つまり、自分の不安定感や否定的感情をも愛するのです。
もし、人を許せなかったり、自分に愛がないと感じたら、それらの感情をも愛してください。
「自分の不完全さ」と呼んでる部分を、すべて愛してください。

つまり、自分の否定的感情を愛するにつれて、逆に肯定的表現へと進化していくのです。


たとえ自分の思考が恐れに満ちていても、それらすべてを愛してください。
それを、あなたの愛と励ましを必要としている小さな子供と考えてください。

否定的思考を発見しても、自分を責めないことです。
愛することで、それらがあなたを支配する力は、ずっと弱まります。
例えば、もう考えたくないと思っている物事を想像してるなら、
それらを考えている自分を愛すれば、それを止めるのがより簡単になります。


自分の否定的思考のわきに、肯定的思考をおいてください。
たった一つの肯定的思考でも、何百もの否定的思考を帳消しにすることができます。

以上です。


724 :706:04/09/30 00:32:49 ID:qELroE64

>>704
待ってました。ありがとう。
とにかく否定的な気持ちが出てきてもそれを頑張ってプラス思考!
とかでなくてその気持ちを受け止める事ですね。


今までプラスで頑張ろうって思ってたけど、そうじゃないって分かりました。ありがとう。


2011.09.15