828 :名無しさん:04/10/05 14:36:24 ID:ublWpNV9
ある友人の話をしてもいいですか?
その人はなんというか、いつもゆったりとしていて欲のない感じなのですが
いつもトントン拍子に事が進む運のいい人なのです。(もちろん才能あると思うけど)
その人と私の夢について話してた時のことなのですが
「頑張れ」と強く励ましてくれない事を不思議に感じ問い詰めてみると
その人はそもそも「頑張れ」と励ますのが、共感できないそうなんです。
何かにチャレンジする時は、上手くいったらもちろん嬉しいけれど
上手くいかなくても、そっち方面にも嬉しい事はいろいろある。
どちらにしても自分にはプラスなのだから幸せだ。
…くらいの気持ちでのんびりと努力するのだそうです。
そうすると、プレッシャーもストレスもかからずいつもベストな結果が出せるし、
しかも不思議と運のいいことが重なって、ベスト以上の結果になる事が多いそうなのです。
自分がそういう感じで生きてきたので、人にも励まそうとか
そういう気持ちになれないらしい。(温かく見守りたい…くらいのスタンス)
確かに私は「頑張れ、自分はできる!」と自分を追い詰めて、いつも焦って
追い立てられている気持ちでプレッシャーとストレスに自滅してしまう事が多かったので
自分は間違った潜在意識の使い方をしていたのでは…とハッとしました。
翌日からすごく楽な気持ちになれたので、行き詰ってる人がいたらと思って書きました。
長文スマソです。
829 :名無しさん:04/10/05 15:04:25 ID:O2SZ3x9e
>>828
どうなっても上手くいくって信じてるんだね・・・ラクーなカンジで
ホント理想的な考え方!
見習わさせていただきます。
ある友人の話をしてもいいですか?
その人はなんというか、いつもゆったりとしていて欲のない感じなのですが
いつもトントン拍子に事が進む運のいい人なのです。(もちろん才能あると思うけど)
その人と私の夢について話してた時のことなのですが
「頑張れ」と強く励ましてくれない事を不思議に感じ問い詰めてみると
その人はそもそも「頑張れ」と励ますのが、共感できないそうなんです。
何かにチャレンジする時は、上手くいったらもちろん嬉しいけれど
上手くいかなくても、そっち方面にも嬉しい事はいろいろある。
どちらにしても自分にはプラスなのだから幸せだ。
…くらいの気持ちでのんびりと努力するのだそうです。
そうすると、プレッシャーもストレスもかからずいつもベストな結果が出せるし、
しかも不思議と運のいいことが重なって、ベスト以上の結果になる事が多いそうなのです。
自分がそういう感じで生きてきたので、人にも励まそうとか
そういう気持ちになれないらしい。(温かく見守りたい…くらいのスタンス)
確かに私は「頑張れ、自分はできる!」と自分を追い詰めて、いつも焦って
追い立てられている気持ちでプレッシャーとストレスに自滅してしまう事が多かったので
自分は間違った潜在意識の使い方をしていたのでは…とハッとしました。
翌日からすごく楽な気持ちになれたので、行き詰ってる人がいたらと思って書きました。
長文スマソです。
829 :名無しさん:04/10/05 15:04:25 ID:O2SZ3x9e
>>828
どうなっても上手くいくって信じてるんだね・・・ラクーなカンジで
ホント理想的な考え方!
見習わさせていただきます。
2011.10.04