97 :おさかなくわえた名無しさん:04/11/01 19:40:32 ID:TtiUBAJ/
思ったんだけど、みんな願望にたいして「~であるべき」って思ってない?
例えば、お金持ちになりたいだったら、お金持ちは好きなもの買えるから、
とかが理由だと思うけど、好きなものを買う必要ないんじゃないかな?
むしろ「好きなものを買うべき」になってると思う。
自分で自分をしばってる。
んで自分で勝手にそうやってしばってるのに、好きなものが買えないのを苛立ってる。
まず「~であるべき」を取り除くのが必要だと思う。
119 :おさかなくわえた名無しさん:04/11/02 17:34:57 ID:28Be61DF
てか、やっぱり執着してるんだよね。
願望する前に、自分はどうしてそれになりたいのかまず考える。
例えばお金持ちになりたい、だったら、その前に、なんで自分はお金持ちになりたいのかを考える。
俺の場合は、お金持ちになりたいで説明すると、心のどこかで、
「お金持ちじゃなきゃダメなんだ、お金持ちであるべきなんだ。貧乏ではダメなんだ。」
って思ってることに気付いたのよ。
よーく考えると、お金持ちじゃなきゃだめってことはないんだよねー。
勝手にお金持ちじゃないから、俺は悪人だ!みたいに
勝手に自分ルールというか、それでしばってたんだよね。
これに気付いたら、「じゃあ俺なんだっていいや」 って思えるようになった。
執着から解けた。要するにあるがままってやつ?
あとは、イメトレして、行動するときは、どっちでもいいやって感じで行動してる。
てか俺マスターしたかも?!
120 :おさかなくわえた名無しさん:04/11/02 21:05:15 ID:2+fQoV9i
私も今朝、やっぱ自分て執着してるんだなぁって思った。
昨日何事もなく、心穏やかに過ごせたのね。
きっとそれは潜在意識への刷り込みのお陰かな~なんて嬉しくなった。
んで、知らず知らず「明日も今日と同じくらい幸せだ!そうなってるべきなんだよ」
なんて思ってたのかも。
けど、それは駄目なんだよね。
だって今日と同じ明日が来るはずなんかないし。
良いことも悪いことも同じようにやって来るんだなと。
だから、それでも「着々と良い方向に向かっている」ってイメージングしてみるよ。
要は何も(゚ε゚)キニシナクテイイ!!なのかも。ちょっとだけ悟った気分だ(笑
121 :おさかなくわえた名無しさん:04/11/02 21:53:05 ID:PuUtgHaq
「~するべき」「~しなければいけない」だと、
かならず、心のどこかで抵抗感を産むことになるよね。
思ったんだけど、みんな願望にたいして「~であるべき」って思ってない?
例えば、お金持ちになりたいだったら、お金持ちは好きなもの買えるから、
とかが理由だと思うけど、好きなものを買う必要ないんじゃないかな?
むしろ「好きなものを買うべき」になってると思う。
自分で自分をしばってる。
んで自分で勝手にそうやってしばってるのに、好きなものが買えないのを苛立ってる。
まず「~であるべき」を取り除くのが必要だと思う。
119 :おさかなくわえた名無しさん:04/11/02 17:34:57 ID:28Be61DF
てか、やっぱり執着してるんだよね。
願望する前に、自分はどうしてそれになりたいのかまず考える。
例えばお金持ちになりたい、だったら、その前に、なんで自分はお金持ちになりたいのかを考える。
俺の場合は、お金持ちになりたいで説明すると、心のどこかで、
「お金持ちじゃなきゃダメなんだ、お金持ちであるべきなんだ。貧乏ではダメなんだ。」
って思ってることに気付いたのよ。
よーく考えると、お金持ちじゃなきゃだめってことはないんだよねー。
勝手にお金持ちじゃないから、俺は悪人だ!みたいに
勝手に自分ルールというか、それでしばってたんだよね。
これに気付いたら、「じゃあ俺なんだっていいや」 って思えるようになった。
執着から解けた。要するにあるがままってやつ?
あとは、イメトレして、行動するときは、どっちでもいいやって感じで行動してる。
てか俺マスターしたかも?!
120 :おさかなくわえた名無しさん:04/11/02 21:05:15 ID:2+fQoV9i
私も今朝、やっぱ自分て執着してるんだなぁって思った。
昨日何事もなく、心穏やかに過ごせたのね。
きっとそれは潜在意識への刷り込みのお陰かな~なんて嬉しくなった。
んで、知らず知らず「明日も今日と同じくらい幸せだ!そうなってるべきなんだよ」
なんて思ってたのかも。
けど、それは駄目なんだよね。
だって今日と同じ明日が来るはずなんかないし。
良いことも悪いことも同じようにやって来るんだなと。
だから、それでも「着々と良い方向に向かっている」ってイメージングしてみるよ。
要は何も(゚ε゚)キニシナクテイイ!!なのかも。ちょっとだけ悟った気分だ(笑
121 :おさかなくわえた名無しさん:04/11/02 21:53:05 ID:PuUtgHaq
「~するべき」「~しなければいけない」だと、
かならず、心のどこかで抵抗感を産むことになるよね。
2011.11.11