達人スレ まとめ
達人スレの記事URLを1つにまとめてみる


潜在意識ちゃんねる
潜在意識を使いこなす達人が集うスレ まとめ
通称 「達人スレ」

 達人スレ その1
【達人スレ元祖1式】 1さんの書き込み まとめ

既に叶っている ではなく 最初からあった にフォーカスする 「ドラえもんの鏡の世界」

不思議と必ず願いが達成する私のパターン 「知識は詰めすぎないで」

心臓の鼓動を意識した、自問による瞑想方法 「心臓はエネルギーの源」

「期待」と「願い」の違いとは 「どちらの力を信じるか」

悟るまでの過程らしきものを芸術作品の作業工程に例えてみた 「作品を、造る」

自分が見ている世界は、自分の視点や設定でどうにでもなる 「他者視点の自分」

 達人スレ その2
自分の内面を、好みの顔を愛するように愛してみ。 「意識を、愛する」

今までの嫌な出来事は私が意図してきたこと 「誰かに対する不満は自分に対する不満」

「坐禅和讃」 原文と現代語訳

悪いことを想定して、いいことが起こる理由とは 「執着の手放し」

エゴと潜在意識の綱引き。綱を握る事を止めれば、それは自然と・・・ 「執着と手放し」

現実をみて決めているのは全部自分 「なにもかも自分のもの」

 達人スレ その3
願望が実現するタイミングはコントロールできない 「エネルギー波動の共鳴」

莫大な借金を無事完済し、その後の安定収入を確定させた人の話

今のあなたは美しい。その実感が高まったとき・・・ 「引き寄せの最短ルート」

「顔を変えてどうなりたい?」 その先を手放し、認めれば 既にある事に気付く

思い込むのではなく 【選択する】 という意図 「ただ決めるだけ」

美人と思われるのも思われないのも、実は顔立ちと関係無い 「実現を拒否しないで」

願いが叶わず、貧乏くじばかりを引く人。その要因とは 「幸せのジャッジ」

「別の領域」を感じる瞑想法

余計な思考を全部捨て、自分の好きな現実にすればいい 「自分は完璧な存在」

嫌いな人に対するイメージ心理療法 「相手の存在感を縮小させる」

無視状態から劇的に人間関係が改善したチャクラ瞑想 「外側は見るな、内側を見ろ」

 達人スレ その4
幸せを許可する条件をほぼゼロにする 「ただ息をしているだけ」メソッド

なかなか願望が実現しない人達の書き込みを見て思ったこと 「衆生所遊楽」

自分の何もかもが嫌だった、メンヘル状態から激変した 「自分を全面肯定」

アトピー、ニキビ跡の黒ずんだ肌が雪美肌になった 「得意分野の自信を」

なんで願いが叶ってないの?不足の無限ループを断ち切るには 「行動の理由を探す」

嫌いだった上司が別人のように変わった 「自分は自分のために生きる」

 達人スレ その5
間違った観念に気付けばそこで終わり、とはどういう事か 「創造主の立場という自覚」

過去に作った概念やルールを探り、今を受け入れるのが自愛 「過去の縛りを探る」

『私』が出来ることは 「源泉」 から湧き出てきたモノの通りに動くだけ 「パペットマペット」

 達人スレ その6
「今に在る」ということは、最も願望が叶いやすいメンタリティである 「抵抗は関係ない」

「私=世界」がわからなくても「どうせ叶うんだし」と楽しく過ごせばいい 「主導権を持て」

「今叶えるが難しい」というのは、今の自分を知らないから。 「設定の観念に気付いて」

叶ってない現実を一旦受け止めてから、自分の概念や設定を変えていく 「今を認める」

安心できるから、安心と同じ属性の実現が可能になる 「スルーは安心のメンタリティ」

今手元に持ってなくても、今叶えて良い 「【今】叶える事に条件は不要」

宇宙におまかせ全託コースの最短距離は 「価値判断をやめる=愛に移行すること」

私達は、世界の全ての人や物に好きな属性を与えることができる 「万能さの布石」

 達人スレ その7
何の制約も条件もルールも無しで、この世界の自分だけの真理を決定する 「能動的に」

実現の為の取り組みから手を引けば、取り組む必要のない世界が見える 「諦めと手放し」

何もせずに流されていく場合、善き方向にしか流れない 「不要な善し悪しの判断」

あるものに全部委ね、自分(エゴ)をゆるゆるにして流れに身を任せる 「ナンデマン」

自分の価値を他人に認めてもらい、安心感を持つには 「渇望からの脱出」

 達人スレ その8
諸々の感情は自分の子供達 「拒否された感情たちのその後の行動は」

ほっこりと優しい恋愛質疑応答集 「どんな中にも愛がこもってる」

自分の人生を条件(外見)に支配されないで 「嫌な一面から焦点を反らすには」

 達人スレ その9
あなたが相手を好きな気持ちだけをひたすら感じればいい 「愛は色んなものの本質」

因果の鎖を外すこと。そしたら全て今ここにある 「世界の幸せを遮断しないで」

願望が叶わないのは、思い通りにいかない事を楽しんでいるから 「否定せず受け止める」

 達人スレ その10
ネガティブを感じきることと、現実無視の蓋について 「手放せた感情は出てこない」

願望が実現しない安心感というのは 大多数の方が持っている 「変化を恐れるエゴ」

毎日、鏡に向かって言う言葉 「今日も最高だ!」

 達人スレ その15
自分の願望は一切考えず、全信頼をもって「私にとって最適に」と頼んで終わりです

 達人スレ その17
物質的なものの影響で不幸を感じる理由は、その物質を自己と同一視しているため。

 達人スレ その20
既にあるを感じ続けて感じ続けていたら、ある日突然現実になる 「継続で腑に落ちる」

突然、既にあるがわかり、認識が変わりました 「はじめから一体だった」

願望抱いた時点で叶ってるのに、否定して妄想にしてしまうのは自分 「受け入れ態勢を整える」

丹田に意識を移し、変性状態でするダイエット法 「私はどんどんキレイに痩せている」

自己観察のコツ- 頭に居た自分を、絶対安心領域に移動させる [感覚を養う]

現状を認める(肯定・許す)抵抗感は、実は変わりたくないエゴの声 「連鎖を断ち切る」

 達人スレ その21
潜在意識は本当に自分主体で選ぶだけで良いんだよ 「意図して、放棄」

 達人スレ その22
人生に絶望していて、どうしようもないのなら、今までと真逆のことをやるんです 「積極的に不快へ」

自分に向き合うことから逃げているから、再配達が繰り返されるんです 「怖くても逃げないで」

簡単な行動をトリガーにして、叶ったイメージを徹底的に継続する 「その一瞬の繰り返し」

1年で-15キロ。痩せることに執着しなくなったから徐々に痩せていきました 「ついでに、気楽に」

 達人スレ その23
「叶ってない」という立ち位置から離れるには、今現在叶っているものに焦点を当てること

 達人スレ その25
( ´ ω ` ) 01 現象化は経験の為のもの。「自分が○○で在るため」の手段・過程なんです

( ´ ω ` ) 02 創造の順番は「BEING→HAVE/DO」。現象ではなく、自分を変えるんです

「なる」の前に、まずは落ち着いて、思考をフラットにできるようにすること

仕事に関して① 何があっても私は一流の技術者だと自分で認め続ける

仕事に関して② 「幸せ」→良い 「不幸」→悪い。これを無くせば障害になるものは何もない

自分の容姿を常に気にしているあなたは、世界から「あなた」を置き去りにしている

食べ物を愛しんで食べるようになったら、イヤな事(=太ること)はしてこなくなりました。

身体の不調はエゴで考えずにただ感じていれば、現象の中のひとつに過ぎないと気づく

 達人スレ その26
観念に気づくというのは、どんな観念も"ただの記憶で反応でしかない"と気づくこと。

"叶った自分になること"と"五感で感じる現象や内面"の辻褄が合ってなくていい。

「今しかない」と感じることが、なぜワンネスや悟りや絶対的な安心とかに繋がるのか

手放しと執着の最も大きな根本の違いは、安心感があるかないかです。

この世界はお互いがお互いの創造主であり、創造したものです

 達人スレ その27
なりたい顔になる方法 「美しいと感じる感性を磨く」

「自愛」「既にある」「なる」の違いについて

"思考"自体は何の力も持たないが、そこに力を与えることで現象化に繋がっていく

悪いことに「ありがとう」は過去生の過ちをチャラにする言葉

いいこともネガティブも、それは一つのものの捉え方でしかない。

復縁だろうが新しい出逢いだろうが、"今"の在り方、"今"との向き合い方が重要。

体験したい現実と共鳴振動できるように、自分の在り方を整えていこう。

願望を叶えたいんじゃなく、本当は 叶わなかった時の嫌な感情から解放されたいだけだった

願望を持たなくても既に最高の世界があるんだけど、俺たちの顕在意識がそれを断ってる

 達人スレ その28
願望は叶えようとせず、どんな状況、場面、場所でも、叶った日々を楽しむこと。

好きなようにイメージしてそれを楽しんで、現実の結果を求めない「流されて生きる」

どうにもならない問題は、どうにかなると決め込んで対処しない 「解決済みのフォームを取る」

不足感の中に居ると不足が、充足感の中に居ると充足がやって来る 「気にしてない事が叶う」

 達人スレ その29
内面で願望を所有(認識)した時点で叶っていると判断するんです。

「世界=自分」に気付き、実感するにはどうしたらよいのか「自分とは何か」

認識の変更を経験できたのに、そのときの感じを維持することができない「別の領域あるある」

自分がこの現実を作ったと認めたら、現実からリアリティが消えました「常識的な判断材料は嘘」

「意図を取り下げない」と「願望を手放す」とはどのような関係なのか?「意図と願望の違い」

エゴ、意図、思考についての取り扱い説明と、意図のやり方「起こるに任せる」


達人スレ447式 (よしお) 目次一覧へ (別サイト)


詭弁さん まとめ  達人スレ その20~24

 Phase1 百発百中のテクニック

【01】 物欲も精神的充足も一切妥協しない、最強のわがまま存在になるんだよ

【02】 現実が妄想で出来ていると確信するために、徹底的にやるのだよ

【03】 「既にある」の終着点は現象化への期待がゼロとなる点だよ

【04】 現象化は「得られる確信」を高めるか、「それに起因する充足感」を高めるか   百発百中・理論

【05】 叶う道筋は限定してはならないが、妥協してはならない   百発百中・メソッド

【06】 結果を先に決める力。それさえあれば、道中はただ楽しむものだよ。

【07】 叶う確信を高めつつも、叶っていようがいまいが満たされる心境を目指すのだよ

【08】 今叶っていない、満たされていないという認識を持つ必要性はゼロだ

【09】 あなた方の真実の世界を、あなたが変わり、今ここに見るんだ

【10】 どんな状況にあっても、自分にとっての真実をぶれさせてはならない

 Phase2 百発成功、無我の極致
【11】 「認識できるすべて」とともにあれ。全てと同化した時、ものがたりは終わる

【12】 完全に満たされれば、夢も希望も未来にはなくなるかわりに、全てが今にある

【13】 あなた方はまず、全てを完結させる事に全力で抵抗していることを知るんだ

【14】 あなたが特に何にも感じない状態にこそ、幸せや充足があるんだよ

【15】 幸せを感じるには、何処かに不幸せを感じないと絶対にそれが成り立たない

【16】 全て既にあり、常に完璧に調和していて「不足はない」のが真実

【17】 全てはただ、認識に基づいた思考や感情、行動という「反応」が出てきてるだけ

【18】 あなたの記憶や認識と、世界との在り方に、整合性などいらない

【19】 あなた方が主体性そのものである時、それは無であり全だ

【20】 「今ないものを求める」ことの馬鹿馬鹿しさに気づけば、それでゲームは終わる

【21】 百発成功とは ゲームのプレイヤーから、表現者(アーティスト)に変わること

【22】 「今」から逃げ続ける限り、願望実現のループは繰り返される

【23】 自愛① どんな時でも自分を幸せにしてあげる心を育むのが、自愛の目指す所

【24】 自愛② 無条件に幸せである状態は、自分以外の全ても許容している状態だ

【25】 連綿と折り重なり続ける「反応」を見破り、最終的には全てを包み込む実在に還る

【26】 全てをあるがままに任せる状態が、願望実現においては最強のメンタリティ

【27】 どんな不足も、本来は気づきによって一瞬で記憶による幻想だとわかる


自我幻マン まとめ

【01】 願望の叶う、叶わないの違いは、単に自分が叶えたいか、叶えたくないかの違い

【02】 全ての答え探し、原因探しは、実現の先延ばしになっている

【03】 認識一つで全てが成り立っていて、何とでもなりえるという事に気づく事  メソッドと願望実現

【04】 願う=叶うというのは元々100%です。シンプル過ぎて信じられないだけです

【05】 「自分」というものを気にしないで良い事に気づく、自我の幻に気づくだけでいい

【06】 100%叶える為に、全てを手放していくんです。

【07】 「自分」という制限がなくなれば「自分」にとって一番都合の良い世界を認識し始める

【08】 自分が認識する前に全てが予定調和のように起きている事に気づく

【09】【終】外に答えを探すんでなく、自分の中にある「自分」に気づいてみてください


bead15.gif ブルーベリー質疑応答 (自愛系)
達人スレの4から人生相談を始める。彼の名前の由来は、
まるでisaと言われる→その日のIDが「ID:L1IcoEiAO」 →それを合成→まるでAOISA→丸で青いさ→ブルーベリー (本当w)


 達人スレ その4

bead15.gif 学校で1人。友達と一緒にいる周りを見て、惨めな気持ちになる 「自分の価値は」

bead15.gif 汚れている自分が許せない、それが根深くて自愛がうまくできない 「エゴは有限」

bead15.gif 1度振られた片思いの彼に、未練タラタラだと思われたくない 「自分に自由を与える」

bead15.gif イケメンの俺なのに、コンパでは全くうまくいかない 「この観念、誰が決めたの?」

bead15.gif 自愛をしていると、昔のトラウマが蘇ってきてしまう 「原因を探らずに」

bead15.gif 願望の丸投げに不安を感じます 「今あるものは観測しない」

bead15.gif 母の躾の影響で、恋愛感情が浮付いて恥ずかしいと感じる 「制限を外して」

bead15.gif いい感じになってダメになるパターンの恋愛を繰り返している 「愛の受け取りを許して」

bead15.gif 彼に別れを告げられ、ギクシャクする関係が続いています 「受け入れると変化する」

bead15.gif 「既にある」認識についての見解を訊きたい 「ゼロポイントの今」


みつろう氏エッセイ集

 達人スレ その5

自愛は、現実という名の喜劇から客席に戻った視点を確保する感覚 「愛しのエゴ」

「○○」なら「△△」。エゴであれこれ思考するのを止める 「ヤマシタキヨシメソッド」

目の前の現実を信じない 「基地の外で合掌しながらマッコリを飲むメソッド」

復縁は、この世で起きていることのミニチュア版 「【無い】を創り、また収得」

「疑い」はあなたの願望ですの巻 ~ 疑いと観念は同数です 「疑いの数だけ世界は分岐」

願望は大したことではなく、それを湧かせている自分が凄いと気づく 「タイガーの魔法瓶」


2010.12.10