02 彼に対する重要度を下げる 「かぼちゃ戦法」
420 名前: 417 投稿日: 2011/07/25(月) 13:31:48 ID:F.93TBp.0

413さんのを読んで、ちょっと気が楽になった感じだったんですが………
こうしたら彼から連絡が来た、っていう部分に反応してしまってるんじゃないか、と自己分析………
純粋に彼の存在に感謝してる、っていうより、そうすれば彼から連絡が来て会えるかもしれない。
潜在意識も願望を叶えるツールとしてあっちをかじり、こっちをかじりしてるんじゃないか、と。

………と、ここまで書きながら、
それでもいいか、と。

もっと心を楽にして、見返りを期待している自分も認めちゃえばいいんじゃないか。
彼が存在してくれていることは、見返りなくてもありがたいことなんだし、とも思えてきました。

グダグダ書いてごめんなさい。
なんか書くことで自分が整理できていく感じがして………



432 名前: 424 投稿日: 2011/07/26(火) 20:41:59 ID:uRFsAj7EO

>>420
惜しいところまで来ていますね!
ここを越えたら、一気にブレイクスルーできそうな気がします。
彼のことばかり考えてしまうというのも、そのこと自体は悪くはないと思うのですよ。

でも、何でも彼主体になってしまっているのであれば、勇気を出して、
ちょっとご登場をお控え願いましょう(笑)。


私も半年あまり、イケメンで経歴もすごい彼に、主役を奪われていました(笑)。
でも、そういうのがイヤになってしまったので、改めて主役(私)の相方として
登場してもらうことにしました。

そうしたら、現実でも、私は当時主役だった彼と同じくらい(むしろそれ以上?)の評価を
周囲から受けていることを知りました。現在は彼の方がちょっとやきもきしていますが…まぁ良しです(笑)。
「ふわふわした幸せを選ぶ」というのも、そうしなければ叶わない、ということとは違うんですよ。
ただ、ご自分が楽なように、楽しんで生活すれば良いんです。
それって難しいことですか?簡単ですよね。


429 名前: 幸せな名無しさん 投稿日: 2011/07/26(火) 12:49:45 ID:bq58H6.U0

>>424さんのレスを読んで私はまだ体に力が入りすぎてるな。。。と思いました。

とても参考になりました。ありがとうございます。
私も現実は見ないように、自分の生活に集中しようと心がけてはいるのですが
ふと、今彼何してるかな?ご飯食べたかな?とか思っちゃいます。

ふわふわ呑気な気持ちの時に彼何してるかな?とかそんな気持ちになったことはないですか?



432 名前: 424 投稿日: 2011/07/26(火) 20:41:59 ID:uRFsAj7EO

>>429
彼のことを思うのは、それ自体は良いことですよ!というか、当たり前です(笑)。
「ご飯食べたのかな~?」 なんて、かわいいじゃないですか(笑)。

私の頭の中にも、彼のことはずっとありますよ。
でも、私の中の彼の在り方が、以前と今では全然違いますね。
何というか、前はイメージングをしても、そっぽを向かれていたかんじなんです。
そうなるともう、ネガティブな妄想が暴走…悲壮感漂っていました。

で、私は考えました。
「彼のことをすごい人だと思い込みすぎて、主役の座を譲り渡しているからいけないんじゃない?」

そういうわけで、私はまず、彼のランクを下げてみました。主役から降格です(笑)。

そして、彼には内緒ですが、私の場合、彼をちょっとの間かぼちゃにさせて頂きました(笑)。
かぼちゃは大好きだけど、かといってかぼちゃにはメールしないし、かぼちゃから連絡がなくても、
デートできなくても、全く困らない。「好きだけど、別にいいや~。」ってかんじで、気が楽だったので。

慣れてから、さすがにかぼちゃのままでは可哀相になってきたので、
元の姿に戻して、今度はかぼちゃの帽子をかぶってもらいました(笑)。
そうしたらそれがあまりにもツボで、彼のことを思うのが、楽しくて仕方なくなりました。

今は色々自由自在です。
でも、かぼちゃ戦法をオススメしているわけではないのですよ。
あくまで私が、こうやったら楽しかった、ということです。

順不同、長文失礼致しました。


434 名前: 幸せな名無しさん 投稿日: 2011/07/26(火) 21:23:48 ID:shwvC3l6O

>>424さん
主役の相方かあ~!
とても参考になりました!かぼちゃの帽子なんて可愛すぎる(>_<)
発想がたのしいですね♪

424さんは自分の時間を大切にされる傍ら、イメージングの時間もとっていたんですか?
イメージングのアドバイスがあればきかせていただきたいです。



435 名前: 424 投稿日: 2011/07/26(火) 22:01:39 ID:uRFsAj7EO

>>434
通勤時間20分の間に、ぼんやりやっていたくらいというのが、正直なところでしょうか。
かぼちゃ君にしてからは、おかしくてニヤニヤしてばかりいたので、
ちょっと怪しい人だったかもしれません(笑)。

アドバイスは…そうですね、自分が楽しく幸せなら、それで良い!に尽きますかね。
ただ、他人のやり方をそのまま取り入れたら、ご自分にも効果があるとは思わないで下さいね。
イメージングをすれば叶う、ということでもないのです。

私の場合は、それによって彼を身近に感じられて、
幸せで、楽しかったというだけのことなんですよ。



436 名前: 幸せな名無しさん 投稿日: 2011/07/26(火) 22:07:13 ID:shwvC3l6O

>>435さん
レスありがとうございます!!
イメージングという手段が叶えるのではなくて、楽しく幸せ気分がキーワードってことですね☆


437 名前: 幸せな名無しさん 投稿日: 2011/07/26(火) 23:52:36 ID:.QmX5EN6O

>>424さんのレスにものすごく励まされました。
つい最近まで『ふわふわしたしあわせ感』を感じていたのに、
ここ2~3日モヤモヤちゃんが出現してしまっていたんです。

自分がいかに心地よくなるか、が大切ですよね。
気づかせていただき、ありがとうございました。


439 名前: 420 投稿日: 2011/07/27(水) 10:32:29 ID://QFJMYM0

424さん、本当にありがとう!!

彼が主役にドキッとしました。
そーです、彼が主役の映画をずっと心の中で上映している感じですね。
なんともったいないことかw

私が監督、脚本、主演だというのに~w
ということに改めて気づいたので、ちょっと脚本を書き直してみます。
かぼちゃ案も思わずニコニコしちゃうぐらい楽しいですw

こういう話を聞かせていただきながら、
自分の中から「あ、そっか」って湧き出てくるのを待ってみます。
待つ、っていうのもちょっと違うかな。

自分の心が軽く楽しくなるような流れに身を任せてみるというか。
自分から答えや方法を探しに行かなくても、その流れの中で自然に手にするはずだ、と
424さんの書き込みを読んで思いました。

自分を楽に、幸せに!
今日も楽しいことを考えて、楽しいことに身を任せます!!
本当にありがとうございます!



449 名前: 424 投稿日: 2011/07/28(木) 17:09:50 ID:JTeqUMTIO

わお!なんだかお褒めにあずかりっぱなしで恐縮です…と、つい言いそうになってしまう
The社会人ですが(笑)、ここは素直に、皆さんありがとうございます。嬉しいです。
流れ上個別にレスする形をとりますが、エッセンスは詰め込んで書いているつもりですので、
皆さん楽しく幸せな気持ちで読んで頂けると幸いです。

>>439
さすが!
早くも核心に近づかれましたね。あとはそれを継続するだけですよ。
ただ、手段を継続することには拘らないことです。あくまでも、その時々で
自分が幸せだと思える思考を選択する…これがポイントです。


私の場合、恋愛に関しては「あはは、楽しいな~。」と、ふわふわ軽やかな気持ちで
いられることが幸せだったので、彼のことが頭に浮かぶときは、そういう思考を選択していました。

今も大体そうです。でも、気分が変わることもあります。
ふわふわではなくて、ウキウキ気分が欲しいときもあるし、メラメラ燃えてみたいときもあるし
「なんだかよく分からないけど、今、無性に感動して涙したいぜ!(笑)」と思うこともあります。
そういうときは、そういう思考を選びます。

「どういう自分でいたら愛されるだろう?」は一切考えないで良いです。
それでは、彼が主役になってしまいますのでね。それに、どういう自分でいようが、
どのみち愛されていることがいずれ分かりますよ。


「どういう彼だったら、今の自分は幸せかな?気分が満たされるかな?」と考えてみて下さい。自由に。
要は、常に自分の内側の声に素直でいましょう!ということですね。


441 名前: 幸せな名無しさん 投稿日: 2011/07/27(水) 14:07:55 ID:gWdS3j5c0

>>424さん
429です。いろいろありがとうございます。
424さん効果なのか昨夜は普段夢に出てこない彼がでてきました!
しかも彼が私にむかって”おにぎり”って言っていたので(意味不明!)
おにぎり君を想像して今日から楽しみます!



449 名前: 424 投稿日: 2011/07/28(木) 17:09:50 ID:JTeqUMTIO

>>429
おむすび君…!なんて可愛らしい(笑)。
本日は朝からのんびりしていましたので、私も試しに彼でイメージしてみましたが、
残念!できませんでした(笑)。

どうやら、今の私の気分が「仕事で大活躍している彼」なので、
「面白くて楽しい彼」はピッタリこないみたいです(笑)。

429さんも、彼をいつもおむすび君にしておく必要はないんですよ。
おむすび君がイメージできない日があったとしても、それはあなたやあなたのやり方が
悪いのではなくて、あなたの気分が「今日はおむすび君じゃないキャラ希望。」と言っている、
というだけのことなんです。

自分が味わいたい気持ちに合わせて、自由に彼の姿を変えて良いのですよ。
私が彼をかぼちゃ君にしたのは、現実生活で笑顔もない状態だったときに、少しでも彼を
身近に感じて笑っていたかったからです。

でも、慣れてきたらワガママになって(笑)、
「かぼちゃ君でいられても…ちょっとな~。」となりました。
それからは、素直に私だけのGentlemanになってもらいましたよ。

勝手にかぼちゃにしたり、おむすびにしたり、かと思えばGentleman?ひどいですよね~(笑)。
でも、それであなたが幸せになって、誰が怒るのでしょうか?誰か悲しみますか?
いーえ、誰にもあなたのこの自由は侵せません。

自由に想像して良いのです。発想は無限大ですものね!
自分がどんな気分を味わいたいか、それに集中して下さいね。


438 名前: 幸せな名無しさん 投稿日: 2011/07/27(水) 00:19:33 ID:/3TVWyzE0

>>424 姉さん。
僕は男なんだけど、好きな人がいるんだ。で、結構ホレ易い体質で、アレの前世だけは
ドンファンかカサノヴァだったんじゃないか。って位なもんで。

で、好きな人はいるんだけど、どうにもこうにも自分からアプローチできないでいるんだ。
ずっと今まで好きな人には好かれて黙ってても告白されてきたけど。ここ最近はなくなって・・。
僕は好きな人から逆にアプローチされたいんだけど(その方楽だし、僕の仕事は「俺も好きだった」
という2つ返事で済むし)どうすりゃいいのかな? これって可能かな?



450 名前: 424 投稿日: 2011/07/28(木) 17:11:00 ID:JTeqUMTIO

>>438
さて、ご質問に対してですが、ハッキリ言ってよろしいでしょうか?
今のあなたには、厳しく聞こえるかもしれませんよ。

「あなたのことは、あなたにしか決められません。
よって、私には、あなたに可能かどうかは分かりません。」
答えになっていますか?

恐らく、あなたが欲していた答えとは違うでしょう?
意地悪に聞こえたら、ごめんなさいね。でも、分かる方には分かると思うのです。
そして、分かるときには分かる、と思います。

あなたのことは、あなたにしか決められません。言い方をかえると、
あなただからこそ、あなたのことは全て、あなた自身が決められる、ということですよ。



2012.01.23