恋愛も他の願望も、行き先(結果)さえ決めれば勝手に現実がついてくる
603 名前: 幸せな名無しさん 投稿日: 2011/08/13(土) 23:58:32 ID:.QM/C.1s0

潜在意識で恋愛成就ってとても簡単です。

相手とどうなりたいか決める。あとは自分を大事にし愛する。
相手と愛し合う喜びに浸る。これだけです。


自分を愛すれば相手からも愛されます(現実=内面の反映)(世界=自分)
旅行と同じです。最初に目的地を設定すれば現実が動きます。

・行き先を決める(例:京都二泊三日)

・行きたい場所、やりたいことを決める(例:二条城へ行く、美味しい豆腐を食べる、人力車に乗る)

・旅行当日までワクワクしながら準備したり好きなことをして過ごす

(例:着ていく服を決める、趣味に打ち込む)

↑の京都旅行の例えを恋愛に置換すると

・相手とどうなりたいか決める(友人、恋人、夫婦、大親友、一夜の関係等)

・自分の好きなことをして過ごす(趣味に打ち込む、行きたい所に行く、買いたいものを買う等)

・相手と一緒に行きたい場所、やりたいことを決める(BBQ、ドライブ、遊園地デート等)

「まだ叶ってない!両思いになれない!恋なんて叶わないんだ!」
と焦ったり過程や現実に一喜一憂してしまうのは
「まだ旅行に行ってない!ここは京都じゃない我が家だ!旅行なんて叶わないんだ!」
と言ってるのと同じです。

京都旅行に行く!と決めた時点で京都行きが決定してます。
同様に、相手を好きになった時点で相手から好かれています。
相手と付き合う!と決めた時点で相手と付き合うことは決定してます。

世界の仕組みは笑っちゃうぐらいシンプルです。


612 名前: 幸せな名無しさん 投稿日: 2011/08/14(日) 22:19:32 ID:AuYsw9Jg0

>>603
分かりやすくてありがたいっす。
でもね、その決めた後から現実化までの諸々がやっぱ気になるってか、問題なんだよね。

「俺好みの子と付合ってラブラブなって結婚ハッピー」って決めてるが、
いっこうに・・・ってのがある。友人の結婚式とかで頑張ったり、
あと至るとこでとにかく好みの子にはナンパしたり紹介してもらったりと現実的にも
行動はしてるんだけど、全然動かないんだけど、俺って何か間違ってるんだろか?

決めたはいいが、そっからがね・・行動とかどうすればいいんだろ?
好きな事したりしてるとその延長に、寿司のガリのようについてくるって感じなんだろか?



613 名前: 幸せな名無しさん 投稿日: 2011/08/14(日) 22:43:00 ID:Izouj80s0

>>612
行き先が決まった時点でそこへの直行列車に乗ってます。
あがこうがジタバタしようが行きつく先は決まってるので好きに行動して大丈夫です。
決めた時点で動いてます、間違ってもいません。

(いっこうに全然動かない‥)と 「まだ手に入らない自分」を強化する材料探しをすることもないです。
車窓から見える風景はまだ目的地ではないかもしれません。
でもそれらはやがて移り過ぎていきます。行き先変更さえしなければ必ず到着します。

BGM つ井上陽水「夢の中へ」


615 名前: 幸せな名無しさん 投稿日: 2011/08/15(月) 02:00:39 ID:O6dgYRLo0

行く先までかかる時間はどのようにして決まるの?
旅行の例だと、新幹線や飛行機かもしれないし、徒歩かもしれない、
逆回りで地球一周かもしれない、過程はどうであれ目的に近づいていると信じること、なのかな?

かかる時間がそれぞれなのは、神様の気分次第?


616 名前: 幸せな名無しさん 投稿日: 2011/08/15(月) 02:02:20 ID:y2Ys9LUsO

>>613
直接的な行動はしなくても大丈夫? 特定の好きな人はいるんだけど‥
自然にチャンスを待ってる感じです。



618 名前: 幸せな名無しさん 投稿日: 2011/08/15(月) 10:45:26 ID:DaDlahgIO

>>615
行き先を決めたら、交通手段も決めますよね。
「早く行きたいから飛行機」とか「18きっぷで鈍行」など。

飛行機が早いといっても、天候不良で欠航になって旅行中止になるかもしれない。
電車も臨時便が出て予定より早く着くかもしれない。高速バスは時間がかかるけど
安くて途中で寝られるのもいいね。

地球を一周して、同じ場所に戻ったとしても、行く前と着いた後では、何かが変わっているでしょう。
途中で交通手段を変えて、より便利になったり不便になったり。途中下車もしたくなるかもしれない。

まとまると、あなたの直感次第という事です。


620 名前: 幸せな名無しさん 投稿日: 2011/08/15(月) 12:03:19 ID:4SHDhqO6O

>>618さんじゃないけど…
潜在意識もあなた自身だから、自分と潜在意識は別と考えない方がいいですよ。
勘と言っても「ここに行けば彼に会えるような気がする!」とかとはちょっと違って、
日々の生活の中で自分にとって気持ちがいいもの、気分が良くなる事を選んでいく事だと思いますよ・ω・

簡単だし全然力む必要ないです。

好きな事をして過ごすとか自愛とかって、ただぼんやりと過ごしてるとか
不安にならないようにするとかじゃなくて、自分にとってベターを選ぶ事で
目的地に辿り着くという事じゃないかな?

例えば自分へのご褒美としてマッサージに行くとか、仕事を楽しんでやってみるとか、
一見すると恋愛とは無関係と思える事でも、自分が「良いな♪」と思うことを
遠慮しないでやることが、願望達成の最短距離を歩んでる事になるんだと思います。


いつも気持ち良いことを選んでるとどんどん気持ち良いことが寄ってきて
気づいたら彼も寄って来ちゃいますよ♪

なんだか上手くまとめられない上に横からすみません(;_;)



622 名前: 幸せな名無しさん 投稿日: 2011/08/15(月) 12:47:11 ID:eWUwrSdE0

>>615
行き先を決めた時点で、最速最適の時間に現地へ着く直行便に乗ってるんです。
「となりのトトロ」に出てくる「猫バス」に乗車したようなものです。
かかる時間がそれぞれなのは、人によって最適の時間が異なる(=人それぞれの世界を生きている)
ということもありますし、途中下車や行き先を変更すると到着時刻も変わります。

車窓の風景・・過程を気にしたりコントロールしようとすると目的が変わります。
過程をコントロールすることが望みなのか、目的地へ辿り着いて楽しむことが望みなのか、です。

>>616
行き先さえ決まっていれば自然と世界も動いてくれます。
行動したくなったのならそうすれば大丈夫です。


623 名前: 幸せな名無しさん 投稿日: 2011/08/15(月) 13:10:05 ID:eWUwrSdE0

行き先を決めたのなら不安にとらわれる必要はないです。
「好きな人と恋人になる」と決めた時点であなたは好きな人の恋人です。
「好きな人と付き合いたい」だと好きな人と付き合えないあなたになります。

※付き合いたい=付き合っていない、付き合えない状況が
前提にないと成り立たない=付き合いたい、だと付き合えない状況が続く。


624 名前: 618 投稿日: 2011/08/15(月) 13:12:41 ID:DaDlahgIO

>>620
素晴らしいレスいただきありがとうございます。
私以上に言いたい事を言っていただきました。

恋愛ごとじゃなくても、あなたが楽しい、良いと思った事が、
一見遠回りな様に見えて、近道だったりします。

うまく行かない方は、まさに620さんの書かれているように
「これをやったら彼とうまくいく気がする」といいながら、実は
「自分の不安を埋めたい」「自分が安心するため」というエゴの声で動いている気がします。


625 名前: 幸せな名無しさん 投稿日: 2011/08/15(月) 15:12:15 ID:vSKtFeTw0

便乗で質問させてください。
行き先を決めるというのはわかるのですが、それがいわゆる潜在意識や宇宙に
届いているかどうかというのはどのように判断するのでしょうか。

自分では行き先を決めたと思っていても実は独りよがりだったとか、
自分の勘違いだったということにならないか心配です。

たとえば(人にもよるとは思いますが)行き先を決めたあとで、それにまつわるシンクロを
体験などすれば「あ、届いているんだ」と実感できたりもするのでしょうが、
何もなしにただ潜在意識を信じ続けるというのは結構難しいように思います。

自分では行き先を決めたつもりになっていても、やり方が間違っているあまり
願いが叶わないままそのうちおばあさんになってしまうのでは…と思ってしまいます。

それとも潜在意識とは心に軽く思ったことでもきちんと叶えてくれるような
万能なものと考えてよいのでしょうか。わかりにくい部分ありましたらすみません。



626 名前: 幸せな名無しさん 投稿日: 2011/08/15(月) 16:29:22 ID:MCplmwuw0

>>625
潜在意識や宇宙を「自分から離れた位置にある自分とは別のもの」と捉えてますか?
決めた時点で届いています。

何故なら私とは潜在意識や宇宙そのものだからです。
自分=潜在意識=宇宙=世界。潜在意識を信じるとは自分を信じることです。

全ては自分。世界は自分。
「自分を愛すれば相手や周り(世界)から愛される」と言われるのは自分=世界だからです。
自分=世界=他人=自分。他人に見える相手も自分です。

世界である自分が行き先(結果)を決めたのです。
あとは自分である世界が行き先までの道筋(過程)を全て用意してくれます。


628 名前: 幸せな名無しさん 投稿日: 2011/08/15(月) 17:11:32 ID:MCplmwuw0

行き先まで本当に辿り着くのか?こんな道程で大丈夫なのか?
等と不安や迷いにとらわれ過ぎると

<目的地に辿り着く>
から<目的地へ向かっているという確たる証拠を見つける>へ行き先変更になります。

「まもなく~○○駅~」とか「○○駅到着時刻をご案内します~」といったアナウンスが欲しくなったり
車窓から見える風景に[→あと○kmで目的地→]という看板をこしらえたくなったり。

不安になった時は「自分の望みは何か」を思い出しましょう。

目的地へ辿り着くことか?証拠探しをすることか?過程をコントロールすることか?
「そうだ、目的地に着くと決まってるんだから大丈夫 」だと。

行き先を決めた時点でその行き先への直行便に乗ってます。途中停車駅はありません。
(もちろん自分が望めば停車出来ますし行き先変更もできます)

ところで、ここのスレタイは<恋愛成就>ですが
「成就」という体験をするためには「それが叶っていない状況」がなければ成り立ちません。
自分=相手をいつまでも「叶っていない状況」に置いておくことはないですよね。
という訳で、今すぐ受け取って思い切り愛し合って幸せになってください。

全ては既にあります。


629 名前: 幸せな名無しさん 投稿日: 2011/08/15(月) 17:24:58 ID:O6dgYRLo0

まさかジョジョに答えがあったなんて。

結果だけを求めていると、人は近道をしたがるものだ。
近道したとき真実を見失うかもしれない。
やる気も次第に失せていく。

大切なのは真実に向かおうとする意思だ。
向かおうとする意思があれば、例え今回は失敗したとしても、
いつかは辿り着くだろう?向かってるわけだからな。
違うかい?

これを信じて頑張ってみよう。

  



630 名前: 幸せな名無しさん 投稿日: 2011/08/15(月) 17:26:06 ID:MCplmwuw0

|・・)コソッ
「行き先」という書き方をしてきたので
「まだ叶ってない(手に入れてない、到達していない)もの」と思われるかもしれませんが

そ の 願 望 を 抱 い た 時 点 で 既 に そ れ は 存 在 し て ま す。


先に行き先‥「結果」を決めちゃったということです(デートする、恋人になる、結婚する等)
決めちゃったものは仕方がない!ということで世界は「結果」を受け取らせるよう用意してくれます。
過程を通じて結果に辿り着く、というより結果を決めたから過程が出来ていくのですね。

心配いりません。全ては既にあって完璧です。それでは今度こそ |彡サッ


627 名前: 幸せな名無しさん 投稿日: 2011/08/15(月) 16:59:33 ID:fRxkObaE0

私は今の彼と結婚したいんですが、彼には浮気相手もいて
今ぎくしゃくしてるんですが、行き先を決めたら何もしなくても結婚できるんでしょうか?
ネガになったりすると不安になっちゃうんですが、特に何もしなくても大丈夫なんでしょうか?


631 名前: 幸せな名無しさん 投稿日: 2011/08/15(月) 19:57:45 ID:y2Ys9LUsO

>>630さん
相手と知り合いでなくても、自分が願望を持った時点でそれは存在するのですか?


640 名前: 幸せな名無しさん 投稿日: 2011/08/16(火) 20:59:42 ID:p2YMLqZ20

「叶ってない状況」に関して質問だが、やっぱどうしても
「彼女いないから欲しい」「彼女いないから彼女作ってラブラブする」とかスタートがどうしても
「ない」から欲しい、「決める」にしても「ない」からそれを得ると決める!!になっちゃう。

これがイカンのでしょう?
スタートをどうすりゃいいのかを教えてほしい。
なんつーのかなスタート地点の属性が何であればいいのか?


643 名前: 幸せな名無しさん 投稿日: 2011/08/17(水) 10:30:05 ID:wVy8u9nQO

>>623
「好きな人と恋人になる」は
「好きな人と恋人になりたい」=「好きな人と恋人になっといない」と同じく、
「好きな人と恋人になっていない」から「好きな人と恋人になる」ってな感じにはならないんでしょうか?

出だし、スタートの立ち位置がいまいち分からんのです。



648 名前: 幸せな名無しさん 投稿日: 2011/08/17(水) 21:59:04 ID:MjmBNi.Y0

行き先がどうこう書いたものです。皆様今日も自分が望む自分に[なって]らっしゃいますね!
[私からの返信]という形でしか答を受け取りたくない、と縛りプレイすることはありません。
全ては既に在ります。その中から自分で答を得られます。
という訳で今日以降[私]からレスはしません。

>>627
そうと決めればそうなります。
何もしなくても、という言葉に込めた意味の根底に何があるのか見つめてみてはどうでしょう。

>>631
願望を持っていてもいなくても全部存在してます。
返信を貰うことが目的なのか、好きな人と結ばれることが目的なのか
「結果」をぶれさせないで下さいね。

>>640
「ない」が発端の「欲しい」は「ない」が前提のままなので手に入りにくいです。

逆に聞きます。
スタートが「惚れた女と愛し合う」ではなく
「彼女欲しい(←欲しい=手に入ってないが前提ry)」なのは何故ですか?
「彼女がいない(ように見える)(だから自分は不幸だと思っている)現実」を
強固に支え続けたままではないですか?

>>636さんや>>637さんとの「スタート」の違いは何なのか、です。それは↓

>>643
「恋人になる」はワンピースのルフィ的なニュアンス(海賊王に俺はなる!)で書いてました。
そうですね、そう捉えてしまう可能性があるので訂正します。

「私と好きな人は恋人だ」と決めた時点であなたは好きな人の恋人です。
「私は好きな人と付き合いたい」だと好きな人と付き合えないあなたになります。


出だし、スタートの違いは「それは既定路線(運命)である」と自分で決めているか否かですね。
「私と好きな人は恋人だ」←二人は恋人前提。
完全にこうなる!と決めているので現実で何が起ころうとぶれない

「私は好きな人と付き合いたい」←二人はまだ付き合っていない前提。
相手と付き合っている自分を受け入れていない


649 名前: 幸せな名無しさん 投稿日: 2011/08/17(水) 22:27:19 ID:MjmBNi.Y0

もっかい同じこと書きます。
自分を愛すれば相手からも愛されます。(現実=内面の反映)(世界=自分=他人=自分)
好きな相手を愛するのと同様に、自分を思い切り愛してください。
そして自分を思い切り愛するのと同時に、他人(に見える自分)を愛してください。


相手から愛される自分になってから自分を愛する、だと順番が逆なんですよ。
何故ならこの世界は「あなた」が全て創っているからです。
この世界はあなたそのものです。いわばあなたは創造主です。

創造主であるあなたが自ら創造したものからの許可をを待っている。滑稽だと思いませんか。


652 名前: 幸せな名無しさん 投稿日: 2011/08/17(水) 23:02:05 ID:MjmBNi.Y0

日付が変わるまで、と考えてましたがぼちぼち落ちますので最後に

(´・ω・`)<でもでもだって行き先決めたとしても現実は動いてないし。。

とエゴの嘆きに飲み込まれ中な方へ。
ちょっとしたゲームを試してみませんか。まあやってもやらなくても全部叶うんですが(笑)

このレスを読んだら今すぐに 明日から1泊2日の京都旅行へ出発するための準備をしてみてください。
制限時間は10分です。 ではスタート!(京都在住や近隣の方は沖縄旅行にしてみてください)

さて10分以内にあなたはどんな事をしましたか?
荷造り?持ち物の準備?服の用意?ネットで名所検索?旅行本を読む?
旅行会社の広告を探す?誰にどんなお土産を渡すか考えた?等等。。
ここでどんな行動をしたかは重要じゃないです。思いだしてみてください。

「出発準備をしていた時のあなた」は「準備をする前のあなた」と違っていませんでしたか?
準備をしている間、あなたは 「旅行へ行く前提」のあなた に「なって」いませんでしたか?

でもでもだって「あなたはまだ現地へ着いていない」のに
「現地へ着くことを前提にして」準備していませんでしたか?


「叶っていない」と決めるのも「叶っている」と決めるのもあなたです。既に全て在るんですから。
恋愛でも他の願望でも「行き先(結果)」さえ決めれば勝手に現実がついてきます。
(↑の旅行準備の様に)

望むものは既に全て揃ってますから、あとは好きに選んでいってくださいね。
それでは失礼します。ノシ


2012.02.08