未来から現在へ向かって 目標達成した過程を繋げていく 「帰納法」
625 :ななしのいるせいかつ:2007/08/19(日) 23:02:28

叶えたい願望がたくさんありすぎて困る



626 :ななしのいるせいかつ:2007/08/20(月) 00:07:55

>>625
恐れていることがもしまったくなくなったら、今何をするか?を考えるといいよ。
その中から物理的にできないこと以外を選んでいくといい。


嫌いな人がいなくなったら、あのトラウマがなくなったら、体型が変わったら、etc・・・・・。

あとは紙に書き出して分類したり、結びつけてみたりする。
そうするとたくさん願望があったように見えることも、さかのぼれば
一つか二つの願望が大元になってることもあるよ。

願望の出所はどこなのか?
それをさかのぼって考えていくといい。


627 :ななしのいるせいかつ:2007/08/20(月) 01:00:57

>>626
恐れなんて全く考えてなかったw
ただあれもこれもどうしましょーみないな感じで。大きく分けて4つの願いがあって、
全部まとめて叶っている世界のこと想ってていいのか、一個ずつクリアしていくのか
悩んでるだけなんです。



628 :ななしのいるせいかつ:2007/08/20(月) 01:14:18

>>627
そんじゃ・・・紙を4枚用意。

それぞれの紙の一番上に、それぞれの目標を一個ずつ書いて。
そうしたらその目標の下に「↑」を記入、その下にやることを逆算して色々書いてって、今につなげてみて。

例えば結婚なら

結婚

と紙の一番上に書いて、

結婚


とやじるし書く

結婚の寸前になにがあるだろうか?と考える。そんで例えば

結婚

結婚式の出欠席の往復はがきを送付

会場下見

結婚プランを決める


みたいな感じで、計画を目標達成から逆算してって書いてってみて。そのうち今の状況に必ずつながる。


629 :ななしのいるせいかつ:2007/08/20(月) 02:03:19

ありがとうございます。さっそくやってみます。


630 :ななしのいるせいかつ:2007/08/20(月) 02:36:06

>>628
横レス、これいただきますやってみます。いいことおしえてくれてありがと!


631 :ななしのいるせいかつ:2007/08/20(月) 05:21:01

>>628
帰納法ってやつかい。


632 :ななしのいるせいかつ:2007/08/20(月) 14:49:44

潜在意識じゃなくね?


634 :ななしのいるせいかつ:2007/08/20(月) 19:23:15

目標と計画を紙に書いたほうが潜在タンが喜ぶのは事実。


635 :ななしのいるせいかつ:2007/08/20(月) 22:34:31

叶うまでの過程は潜在意識に任せる説は?


636 :ななしのいるせいかつ:2007/08/20(月) 23:31:15

>>634
潜在タソ(*´∀`)



637 :ななしのいるせいかつ:2007/08/21(火) 16:33:22

潜在タンwww

>>635

目標を紙に書く

しばし変化なし

次第にそれとは別に忙しくなる

てんやわんや

ようやく落ち着く。

昔の目標書いた紙を見る

おおおおお全部かなってるううぅううう


640 :ななしのいるせいかつ:2007/08/21(火) 23:43:41

>>637
それ割とある!!!
本当に忙しくなってすっかり忘れている。
忘れていた頃に叶うから、思い出してびっくりする。


641 :ななしのいるせいかつ:2007/08/22(水) 00:06:15

>>637
ザシークレットでそんなのあったね。コルクボードかなんかに写真いっぱいはって
気づいたら全部かなっててないちゃったみたいなの。


638 :ななしのいるせいかつ:2007/08/21(火) 18:45:00

潜在意識に受け渡し任せたら何もしないで叶うというけれど。
努力や告るとか営業するとか、具体的にやらないで叶う仕組みがわからない。


639 :ななしのいるせいかつ:2007/08/21(火) 20:33:09

叶えば仕組みとかどうでもいいや



642 :ななしのいるせいかつ:2007/08/22(水) 09:03:11

>>638
なら、こう考えてはいかがかな?
携帯や洗濯機はその仕組みが分からなくても使えるよね?
飛行機のチケットを店に予約しておけば、その店の仕組みが分からなくてもチケットは手に入るよね?

仕組みが分からなくても結果が手に入ることは世の中にいくらでもあるよ。

2010.12.16