潜在意識は魔法ではない。むしろ現実的なもの 「現在は過去の感情の結果」
259 名前:幸せな名無しさん 投稿日:2011/07/09(土) 08:26:35 ID:PNowf5pIO

最近見かけない彼。前は執着だらけだったけど、今は良い感じに手放せてる。
手放してる期間も彼を好きな気持ちは変わらなかった。成就するまで彼一筋でいようと思います。
まずは急接近するチャンスが起こって携帯の番号交換したいです。
こういう時は付き合ってるイメージですか?


268 名前:幸せな名無しさん 投稿日:2011/07/09(土) 19:41:25 ID:HbY3wPkQ0

最近、ただの恋愛相談みたいなのが増えてますね。
どうしたもんか。あと、潜在意識を魔法か何かと勘違いしている人。


272 名前: 幸せな名無しさん 投稿日: 2011/07/09(土) 23:59:56 ID:PNowf5pIO

潜在意識を魔法と勘違いしてるって
先ほど自分が書いた連絡先を交換するきっかけを潜在意識に作ってほしいとかですか?
でも潜在意識ってそういうきっかけを作ってくれるものじゃないんですか?



279 名前: 幸せな名無しさん 投稿日: 2011/07/10(日) 01:48:45 ID:jYl3vFqIO

>>272
横からすみませんが、潜在意識に対する認識について。
少し長くてすみませんです。

潜在意識は、人間誰もが持っている意識。無意識より深いところにある、深層の意識。
潜在意識では、普段自分が無意識で考えていることや(もちろん意識的に考えていることも含めて)
無意識にしてしまう行動のパターン、普段多く抱く感情など、自分の一番強い思考や感情、
優勢になっている思考や感情、行動パターンなどをそのまま自分の現実に現していきます。

潜在意識は自分に無いものを引き寄せたりはしません。
ていうより、できません。

だから、自分がその願いを叶えることが出来ると信じられないなら本当に叶えられないし、
好きな人がいても相手と自分が付き合えることを信じられない気持ちの方が
圧倒的に強いなら、付き合える現実を引き寄せません。

潜在意識は魔法ではないと私も思います。
潜在意識は、めちゃくちゃ現実的なものですよ。
自分が一番多く強く考えていることがリアルに人生に現れてくるのですから。


もちろん潜在意識を使って相手の連絡先を知りたいって願いを叶えることにも利用できますが、
魔法的に捉えている人の場合、潜在意識は願いを叶えてくれる存在で、
お願いすれば彼が自分を好きになって連絡先もむこうから教えてくれる、的に捉えている気がします。

そうした現実を引き寄せることはできますが『一番強い思考が現実になる』って
ポイントをきちんと押さえておかないと、めちゃくちゃネガティブな思考がうずまいているのに
『毎日彼を想ってるのに何も起こらない。潜在意識なんて嘘、インチキ』とか言いだすようになります。

この場合、いくら彼を想っていても、
ネガティブ感の方が強力だから何も起こらない現実になってるのです。


魔法的に捉えている人は、そこに気づかず、
毎日彼を想ってイメージしているのに潜在意識は叶えてくれない…という方向に行ってしまいます。
単にイメージしたらOKってだけじゃないんですよということです。


280 名前:幸せな名無しさん 投稿日:2011/07/10(日) 01:54:22 ID:ekT2fouwO

>>279
丁寧にありがとうございます。
という事は、まだ連絡先を知らないとしても 自分の感情が
私は彼の彼女だという気持ちが否定的なものより多ければ叶うという事ですね?

恋人がほしい場合も、現実にそのような兆候を感じられなくても、
私には彼がいる と何もなくても心が思えていれば叶うという事ですよね?
自分なりに考えてみました。



281 名前: 幸せな名無しさん 投稿日: 2011/07/10(日) 02:10:43 ID:jYl3vFqIO

>>280
潜在意識は難しいようでシンプルです。
あなたのいうように、否定的な気持ちより叶うという気持ちが強ければ叶います。
本当に単純なんです。

現実に兆候が見られなくても、
現実(現在)は過去の自分の思考や感情の結果でしかないので、
単に過去の自分がいま見ている現実を作っただけだと流して下さい。


いまの思考や感情などが明日以降の自分の現実を作ります。
相手を好きな気持ちではなく、早く叶えたいとあせる気持ちは手放して。


思いが現実になるまでタイムラグがあるのは地球上にいる限り仕方ないこと。
思った瞬間に叶った現実が見えないのは地球のしくみです。
だからあせらないで。

あなたがイメージできるなら、叶う方向にいきます。
あせりや不安や疑いが叶うのを遅くして、その途中で疲れて諦めるから
叶わなかったと思うだけです。


282 名前: 幸せな名無しさん 投稿日: 2011/07/10(日) 10:32:50 ID:p.4fUKz2O

>>279 >>281さん
>>280さんではありませんが、すごく参考になるお話ありがとうございました!

いろいろな著書、ブログを読んできましたがその分いろんな表現方法に惑わされて、
全然シンプルじゃないじゃん!よくわかんね(;_;)って状態だったのですが、
>>281のレスはストンと腑に落ちました。ありがとうございます☆



2012.06.26