色々な問題を解決したい時は、親や家族との円満を心がけよう 「親孝行で守られる」
40 名前:幸せな名無しさん 投稿日:2011/07/30(土) 22:09:40 ID:8/lI7YwU0

洗濯洗剤が切れてしまったので、買わなきゃ!と思っていたら、
ふと、数年前まで母親がよく持って来てくれてたんで、

また持って来てくれるといいなと思っていたら、
何も言わなくても数年ぶりに今日持って来て来てくれました。

お母さん、潜在意識さん、ありがとう!
(自分で買えよって感じですね)


41 名前:幸せな名無しさん 投稿日:2011/07/30(土) 23:49:05 ID:jI13sUZ.0

私もそういう経験あります!ほんとにうれしいですよね。
40さんのお母さんは本当にいい方ですね^^
これからも潜在意識にたよりまくりましょうw



47 名前:幸せな名無しさん 投稿日:2011/07/31(日) 20:09:34 ID:nh.NJo1c0

>>41さん >>40です。ありがとうございます!
母親を褒められると、純粋に嬉しいですね!

潜在意識は、自分の親玉でもある両親を楽しくさせたりすると、とても喜んで、
いきいきと動き出すと聞いて、やっぱり親孝行は大事ですね・・・

(洗剤貰ってしまいましたが^^;)

ご両親がいない方も、ちゃんと親の潜在意識からも守られているそうです!


49 名前:幸せな名無しさん 投稿日:2011/07/31(日) 21:23:52 ID:O8itneDEC

>>47さん親を喜ばせるって話詳しく教えてください<(_ _)>



50 名前:幸せな名無しさん 投稿日:2011/07/31(日) 22:00:37 ID:nh.NJo1c0

>>49さん、>>47です。
はい、私が読んだ本に、潜在意識は会社で上司と悩んでいる時、
現実の上から付き従う関係の”親”と判別がつきにくいんで、
上司と上手く行こうと悩むより、親を喜ばせたり、楽しませたりすると、面白がらせたりすると、
現実の世界の親と似たような関係の”上司”とも円満になりやすいって聞きました。


親はやはり深く自分を思ってくれる、唯一の存在なんで、
いつもでも子供を助けよう助けようと子供に潜在的な力を発していて、
親が喜ぶと、子供を守るその潜在的なパワーが届きやすいって聞きました。

やっぱり色々な問題を解決したい時は、親や家族からですね。


親に足を向けて寝るなとか、親孝行しろと言うのは、
人としても、潜在意識の悩みを解決するパワーを発動させる時も、
やっぱり大事なんだなって思いました。

親孝行をすると言う事は、自分が幸せになる、と言う事ですもんね。

2012.07.13