573:ななしのいるせいかつ:2007/01/05(金)03:02:16
ずっと恐れていたことが現実になってしまいそう・・・
傍からみたらくだらないことですが、彼氏が風俗に行こうとしていることがわかってしまいました。
頭では男の人はしょうがないとわかっていても心が痛い。
数年前にも行こうとしたけど、そのときは止めたみたいで
潜在意識に気にしない気にしない大丈夫とずっと送り込んでいたけど、
すぐ不安になってしまってた。そしたら現実になりそう。
本音は行かないで欲しいけど、人を変えることはできない。
どうすれば自分の心が楽になれるのか皆さんの知恵を貸してください。
スレ違いですが潜在意識を信じる皆さんの意見が聞いてみたいです。
623:ななしのいるせいかつ:2007/01/08(月)13:12:22
>>573
去年の初め頃に、彼に風俗に行かれた私が来ましたよ・・・orz
風俗に行ったことを反省している彼。私に謝っている彼。そして仲良しの二人。
を潜在意識に届けようと必死こいていた時は、彼はまだ風俗行ってた。
スーツのポッケから名刺出てきたりして。
イクナイ!!と思いつつも、問い詰めてしまった。勿論、開き直られたが。
瞑想やイメージしているうちに、自分を責める思考や現実が見えてきて、つらくなった。
でも、そのつらさは自分自身を反省するための材料にもなった。
そして、彼に風俗に行かれてしまう自分を作り上げているのも自分
という事に気付いてから、自分を変えることをしなきゃ。と決意。
イメージの中から彼を外し、彼に執着しないで颯爽としている自分。
もてている自分。にイメージを変更。
そしたら、男性との出会いは増えたし、よく声は掛けられたり、
人から優しくされる機会も多くなった。
彼に対して「もう風俗でもなんでも行けばいいよ」と思い始めて
関係を自然消滅させようと思った時点で、今度は彼が執着してきた。w
人を変えるのは難しい。
でも、自分が変わればなんか分からんけど自分を取り巻く状況も変わる。
よく言われていることだけど、本当にそうだった。
身動き出来ない状態の中でも、かろうじて呼吸法だけは続けてた。
それだけでも気持ちはだいぶ落ち着きました。
今はショックかもしれないけど、
悲観的に自分のことばかり考えていた頃は、何も変わらなかったな…。
628:ななしのいるせいかつ:2007/01/08(月)14:06:16
>>623
呼吸法ってなんですか?
639:ななしのいるせいかつ:2007/01/08(月)18:04:13
>>628
呼吸法と言うのは少しおおげさでした。基本は腹式呼吸です。ごめんなさい。
思い詰めていた時、自分がかなり長い時間呼吸を止めていることに気が付きました。
それが原因かは不明なんですけど、胸が苦しくなったり体の調子が悪くなってしまいました。
だから、ピラティスをやっていた時期に覚えた呼吸とかも意識してしてました。
きついポーズとっている時にどんな呼吸をしていたかを思い出して。
呼吸を止めないことに重点を置いていたので、かなり自分なりにアレンジしていました。
ずっと恐れていたことが現実になってしまいそう・・・
傍からみたらくだらないことですが、彼氏が風俗に行こうとしていることがわかってしまいました。
頭では男の人はしょうがないとわかっていても心が痛い。
数年前にも行こうとしたけど、そのときは止めたみたいで
潜在意識に気にしない気にしない大丈夫とずっと送り込んでいたけど、
すぐ不安になってしまってた。そしたら現実になりそう。
本音は行かないで欲しいけど、人を変えることはできない。
どうすれば自分の心が楽になれるのか皆さんの知恵を貸してください。
スレ違いですが潜在意識を信じる皆さんの意見が聞いてみたいです。
623:ななしのいるせいかつ:2007/01/08(月)13:12:22
>>573
去年の初め頃に、彼に風俗に行かれた私が来ましたよ・・・orz
風俗に行ったことを反省している彼。私に謝っている彼。そして仲良しの二人。
を潜在意識に届けようと必死こいていた時は、彼はまだ風俗行ってた。
スーツのポッケから名刺出てきたりして。
イクナイ!!と思いつつも、問い詰めてしまった。勿論、開き直られたが。
瞑想やイメージしているうちに、自分を責める思考や現実が見えてきて、つらくなった。
でも、そのつらさは自分自身を反省するための材料にもなった。
そして、彼に風俗に行かれてしまう自分を作り上げているのも自分
という事に気付いてから、自分を変えることをしなきゃ。と決意。
イメージの中から彼を外し、彼に執着しないで颯爽としている自分。
もてている自分。にイメージを変更。
そしたら、男性との出会いは増えたし、よく声は掛けられたり、
人から優しくされる機会も多くなった。
彼に対して「もう風俗でもなんでも行けばいいよ」と思い始めて
関係を自然消滅させようと思った時点で、今度は彼が執着してきた。w
人を変えるのは難しい。
でも、自分が変わればなんか分からんけど自分を取り巻く状況も変わる。
よく言われていることだけど、本当にそうだった。
身動き出来ない状態の中でも、かろうじて呼吸法だけは続けてた。
それだけでも気持ちはだいぶ落ち着きました。
今はショックかもしれないけど、
悲観的に自分のことばかり考えていた頃は、何も変わらなかったな…。
628:ななしのいるせいかつ:2007/01/08(月)14:06:16
>>623
呼吸法ってなんですか?
639:ななしのいるせいかつ:2007/01/08(月)18:04:13
>>628
呼吸法と言うのは少しおおげさでした。基本は腹式呼吸です。ごめんなさい。
思い詰めていた時、自分がかなり長い時間呼吸を止めていることに気が付きました。
それが原因かは不明なんですけど、胸が苦しくなったり体の調子が悪くなってしまいました。
だから、ピラティスをやっていた時期に覚えた呼吸とかも意識してしてました。
きついポーズとっている時にどんな呼吸をしていたかを思い出して。
呼吸を止めないことに重点を置いていたので、かなり自分なりにアレンジしていました。
2012.10.02