人生どん底からの再起で事業を独立させ、12kgのダイエットに成功した 「根拠ない自信」
348 :ななしのいるせいかつ:2008/10/07(火) 02:00:48

2年前、どん底でどろ水すすってた時があった。今はおかげさまで充実した毎日をおくっている。
きっかけは手帳に夢を書く系の自己啓発本に出会ったからなんだけど。

今会社経営してます。
まだまだダメ社長だけどどんどん進化していきたいです。


351 :348:2008/10/07(火) 21:20:59

あんまり成功してるわけじゃないんで夢もないかもしれんが、一応書かせてもらいます。
まず経緯から書かせてね。

2年前、勤めていた大手の会社が倒産。
家族からは潰れる前にわずかでもいいから退職金もらってやめてくれと懇願されていたが
俺はこだわって居座り続けた。嫁さんとは喧嘩ばかり。多額の借金(住宅ローン)したばかりだった。

倒産して失業保険貰うも、生活はかなり厳しく嫁さんとも喧嘩絶えず。
自分のプライドずたずたになり家族に当たり散らした。
自律神経もかなりやられていたし余計働けない状態に。
幼い子供二人と嫁さん実家に帰り離婚。しばらく無職で引きこもる生活。

そんなとき病院関係の知り合いから紹介された自律訓練のCDに出会う。
体調がどんどん戻っていくのがわかった。
やっと冷静になれ始めたころいろいろと書店を回るうち
今度は有名な熊谷さんの夢手帳の本に出会う。

同じころワタミの社長がテレビに出て成功する手帳の実演をしていた。
続く


352 :348:2008/10/07(火) 21:28:01

そこからどんどんリンクしていき自己暗示系の書籍や情報を集め出す。
その頃にはもう思いきり洗脳された状態ですっかりプラス思考になっていた。

アルバイト?で個人的に仕事をもらいながらリハビリ生活。
痩せたいとも思っていたので寝る前の自己暗示の儀式の時、将来の自分像は
スリムでオシャレな自分をひたすら瞑想w 不思議なことにどんどん体重が落ちていく。

(現在12キロ痩せた、継続して落ちてます)

そんなこんなでもうなんでもできそうな気持ちになって生き生きしだした。


353 :348:2008/10/07(火) 21:34:50

夢手帳、自己暗示、潜在意識系に共通しているのは
成功までのプロセスが明確に意識できるようになることで、細かい未来設計ができていくこと。

また毎日続けていて、小さいことも簡単に叶いだすとモチベーションが上がりまくりやめられなくなる。
逆にネガティブな感情は塩まじないで封印。これオススメ。
異業種での独立ですが今のところうまくいっています。

これから嫁さんと子供とまた生活できるよう頑張っています。
社員のためにもこれは毎日続けるし人一倍努力していきたいと思います。
長々スマン。


354 :ななしのいるせいかつ:2008/10/08(水) 08:50:57

>>>348
自律神経のCDってのは立原啓裕のやつかな?
348のおかけでやる気が出た!サンクス!


356 :ななしのいるせいかつ:2008/10/08(水) 22:44:04

じゃあ私は事業が上手くいって大きくなった348の会社で働くイメージングする!



357 :ななしのいるせいかつ:2008/10/08(水) 23:02:36

>>354
そう!CDは立原啓裕のやつ

>>356
泣かせやがって…(涙)是非幹部として来てくれ!


361 :ななしのいるせいかつ:2008/10/09(木) 14:08:04

>>348
読んでいて、とても勇気付けられました。
私も痩せたいなと思っているのですが、瞑想の時のコツなどがあれば教えていただきたいです。


362 :ななしのいるせいかつ:2008/10/09(木) 14:26:02

>>348さん、体験談をありがとうございました。
自分を信頼し自分で自分をシフトさせていこうと考えた矢先に、
あなたの書き込みが目に留まり大きなヒントを頂く事が出来ました。感謝です。



363 :348:2008/10/09(木) 21:08:02

自分の泥沼生還劇が少しでもみなさんのお役に立てれば幸いです。

●自分の場合、iPodに自律訓練CDを入れ入眠前に実行しました。
身体が催眠状態になり最初はマジ怖かったけど、やってくうちに持病の胃痛やらもなくなった。
余裕ある人、買ってみて。暗示の一歩としてかなり役立つと思う。

●ダイエットについて。
特別何もしてない。しいて言えばなぜか、痩せた未来の自分を呼び出すようになってから
昼飯食えない状況が数週間やってきたり、好きな酒とラーメンがあんまり受け付けなくなった。
長年の習慣まで変わるんだから思い込みだけでは説明がつかん気もする…

おまけに少食になりスリムすぎなくらい痩せた。
スーツ買い替えるの大変だったが…。まだまだ維持できてるよ。


364 :348:2008/10/09(木) 21:16:54

●ネガティブな感情
誰かに対してネガティブな感情になったりしたら、苦手な相手や他人に
不愉快な気分にさせられたとき気分がすぐれなくなる。これはもったいない。

自分にとってこういう無駄なものはさっさと成仏させたいので塩まじないをやる
ティッシュを小さく切ってペンで(○○さんにバカにされた自分)(自分をバカにしてくる○○さん)
とか(金がなく困っている自分)(自信のない自分)など、消したいと思っているものを書く。
このとき(○○がいやだ)とか書いてしまうとダメらしい。

その小さいティッシュの真ん中に人つまみ?少量の粗塩を乗せてまるめる。
キレイな灰皿なんかに乗せてチャッカマンやライターで灰になるまで燃やす
粗塩だからなかなか燃えにくいけど塩少なめモーマンタイ。
灰は水に流す トイレでも可。

めちゃめちゃすっきりして悩んでるのが阿呆らしくなるからオススメ!


365 :348:2008/10/09(木) 21:21:25

連投スマン
妄想するときは、自分は基本寝る前。
そんまま寝るけど問題ない。いい夢見たりして逆に良い。

自分がどんな服を着て髪型、歩き方、どんな車から降りてどんな家に入っていくかまで
創造する。進化しても構わない。今の自分の家でも大丈夫。

うまく言えないが、そんな感じ。

想像力かなりいるかもしれんがやっていくうちに定着してくる。
好きな芸能人になりきってもいいといううわさ。


366 :ななしのいるせいかつ:2008/10/10(金) 03:24:28

>>348 
潜在意識すれの鑑住人みたいな方ですね、成功体験疲労してくださってどうもありがとうございます!
やせた自分を想像してて食欲が自動的に減ったというのが興味深いなあ。

あと奥さんと離婚なさってまた復縁目指しておられるのですね。
きっと上手く行きそうですね、応援しています。


367 :ななしのいるせいかつ:2008/10/10(金) 10:41:57

>>348
参考になりました。私も応援しています!
小食になったとの事ですが、これは348さんが意識せずに、自然とそうなっていたのでしょうか?



369 :ななしのいるせいかつ:2008/10/10(金) 22:16:13

>>366 >>367
ありがとう!今もつねに意識しながら頑張ってるよ。
痩せたのは不思議と高カロリーなものとか食べたいと思わなくなったんですよね…
だからストレスフリー。やっぱりたまには食べるけど(痩せるし)という
根拠のない自信があれば全く問題ない

寝る前に腹を凹まして摩りながらスリムな自分瞑想したら翌朝腹が明らかに凹んでたり
食べても太らないと思い込む、これが大事だよ。
ウンコだった俺にできたんだ。みんなもスリムビューティになる!

2012.12.11