ずっと好きだった彼と3年半ぶりに再会し、告白されました 「自分の未来に自信を」
736 名前:幸せな名無しさん 投稿日:2012/03/29(木) 21:21:17 ID:zYKfqfzsO

何年も会っていなくて、再会して両思いに…と実現した方いますか?(;_;)



737 名前:幸せな名無しさん 投稿日:2012/03/29(木) 23:23:20 ID:gdZvKDTkO

>>736
はーい(・∀・)ノ私がそうでした!
学校卒業して3年半くらい一度も会えなかった好きな人がいたんですが、
3年半ぶりにやっと会うことができたときに彼に告白されて付き合いました。

会ったり連絡とる回数なんて関係ないんだなって思った体験でしたよ~


739 名前:幸せな名無しさん 投稿日:2012/03/30(金) 00:09:19 ID:HyHiz7dYO

>>737
凄い!!詳しくおしえてください(>_<)♪



741 名前:737 投稿日:2012/03/30(金) 01:40:51 ID:L7WD0.Z.O

>>739
かなり昔の話なので曖昧なところもありますが…
彼のこと、学生のときずっと好きだったんです。彼とはすごく仲良しだったし、
実は一度告白して振られたりもしてましたww

卒業したあとも彼のことが気になってたんですが、彼の仕事の都合で会えない上に
連絡がとれなくなって…所在地すら曖昧になり、繋がりがほとんどなくなっちゃったんです。

でも何故か彼と付き合う!っていう感覚だけはあって。
どうせいつかは会えるしって気持ちが強くて…今思えば繋がりがないのに、
そこに不安がなかったんですよね。


だからとにかく彼の幸せを思いつつ、毎日楽しく過ごしてました。

そうしてたらひょっこり連絡がきて、会おう!ってなって告白されて…って流れになったんです(^o^)

私が彼と付き合う!っていう感覚を感じていたとき、彼は私を思い出していたみたいです。
そして何故か私のことがすごく気になって連絡とらなきゃ!ってなったみたい。

ただ彼の仕事が自分の自由な時間をあまり持てない仕事だったので、
彼が行動に移すまでの時間が結構かかりました。それが付き合うまで(再会するまで)に
3年半かかった理由なんですが、今思えば、その時間は私にとっても彼との関係を
受け入れる体制を整えるための必要な時間になっていたわけで、
要はすべてがベストなタイミングだったんです。

だから連絡云々、会う回数云々って考えるより、
まずは好きな人を心から信頼すること・自分の未来に自信を持つことが
まず大切なんじゃないかなぁって私は思ってます。


支離滅裂な長い文章ですいません。この話が少しでもお役にたてれば幸いです!


2013.03.19