53 名前:幸せな名無しさん 投稿日:2011/11/10(木) 21:27:45 ID:g7aY0HuoC
今になれば、初代スレの1さんの言うことがよくわかる。
1さんが言ってるのは、1さんは、108さんはエゴ目線的な話していたけど、
7章だと思うし、桑田さんと同じこと言ってる。
そうだな。私だったならば、願望実現の方法なんてございません。
もう決められた運命ですよ。あなたには手出しできません。コントロール不可能です。
もう、現象化なんて期待しても無駄ですから、一切諦めて、運命とやらに任せようやと言うな。
結局は、自分で何とかできるとか、何とかしようと思うから方法探しに躍起になる。
桑田さんが、運命論的な話だと絶望感じる人がいるかもしれないけど、
例えば、寿命が分かっていたとして、どのように生きるだろうか?
寿命だけは絶対に変えられないと分かったならば、目の前のことが愛しくなるだろうし、
実現の方法探してる暇があれば、好きな人と過ごし食べたいものを食べ、
楽しいことを存分に味わいつくすのではなかろうか。
桑田さんが言ってるのは、ゆえに、自由だということなんだけども、
それが伝わらないということは、たった1つか2つの願い事に集中して
執着して取り組んでる場合が多いと思う。
7章を体得したい。
なにもしないことだ!よしなにもしてないぞ?現象化はまだか?
このループに陥る人がたくさんいるんじゃないかな。
だから、期待させるアドバイスなんてくそくらえだ。
私がそのエゴの餌にまんまと長い間ひっかかっていたから。
なんで、実現の方法なんてないよって言わないんだろ。
それが一番7章体得の近道なのに。
もう、なんも手出しできないんだよ。
無理なんだとすっかり諦めてしまえば、方法探しもしないだろう。自由になれる。
勿体ないんだ。目の前の全ての経験が。何分か方法探しに躍起になってる時間を、
今の自分ならば、趣味に没頭するし、風呂にゆっくり入ってビール楽しみにして飲んで、
ぷはーっ!とオヤジみたいなことして、テレビつけて爆笑して、イケメン見てニヤニヤして、
大切な人と過ごすがな。
とにかくバカな私は恋人欲しくて散々取り組んだ。
意図しました!イメージしました!気分よくいました!クレンジングしました!セドナしました!
で?まだ?
なんだ、なんもしなきゃいいのか。
なんもしてないよ。まだ?
人間関係もぐちゃぐちゃだ。何故だ?上手くやってきたぞ?やり方がまずいか?
誰か方法教えてよ!じゃなきゃ、誰かもう方法なんてないっていってくれ。
ん?方法なんて実はないのかもしらん。
なんてことだ!なかったのならば、去年、今年よりちょっと若かった私の時間をかえせー!
去年の方が彼氏できたんじゃないの?今年はもっとおばはんやないか!
馬鹿馬鹿しい!もういい。やめたやめた。諦めて普通に生きます。
と、決心した途端、世界がガラリと変化しましたとさ。
おしまい。
57 名前:幸せな名無しさん 投稿日:2011/11/10(木) 22:38:30 ID:DaXV5z6cO
>>53
それを言うと、たくさんのエゴちゃんに反応されるから、
みんな言わないんだと思いますw
それじゃ知る前と変わらんのかって言ったら、だいぶ変わるんだけどね。
61 名前:幸せな名無しさん 投稿日:2011/11/11(金) 00:02:12 ID:R3G7ZItQC
>>57
ごもっとも。
でも、なにもしないなんて、既に叶ってるなんて、なかなか出来ない。
諦めた状態と手放し状態って極めて近いと思う。
そこを伝えるのは難しいけど、諦めはマイナスなイメージだから手放しって言い換えてんじゃないかな。
何かを実現したいから、取り組むのをループすんのはつらい。
その実現があってこそ幸せになれると思っているから。
枠から出るでもなんでもいいんだろうけど、
一度、実現のためにやってきたことから一切手を引いてみると、
その実現しか見えてなかったのが、もっと広い視野に切り替わる。
上に書いてた人みたいに、充足が見えてくる。
取り組みから手を引かずにいると、その実現のみで全てを判断してしまいがち。
もしも、本当に自分の思った通りの世界になってるのならば、ただちに充足に目を向けるべき。
実現を夢見たければ見ればいい。ずっと夢を見続けたらいい。
諦めたから動いたでも結構。諦めたってことは、もうそれに対して取り組むこともない、
夢見ることも、一喜一憂することもない。
だから、取り組む必要のない、夢見る必要のない世界が見えただけ。
長くなって何言ってるかわからなくなるんで、一言で言うならば、
自分のことを一番に考えてあげる。自分に一番優しくする。自分を悪者にしない。
責めないで認め、許す。自愛ですね。
とにかく、自分自身の中ではとことんこれを貫き通すことで、
自分に優しい世界が展開されてきますよね。ホント、大事っす。
今になれば、初代スレの1さんの言うことがよくわかる。
1さんが言ってるのは、1さんは、108さんはエゴ目線的な話していたけど、
7章だと思うし、桑田さんと同じこと言ってる。
そうだな。私だったならば、願望実現の方法なんてございません。
もう決められた運命ですよ。あなたには手出しできません。コントロール不可能です。
もう、現象化なんて期待しても無駄ですから、一切諦めて、運命とやらに任せようやと言うな。
結局は、自分で何とかできるとか、何とかしようと思うから方法探しに躍起になる。
桑田さんが、運命論的な話だと絶望感じる人がいるかもしれないけど、
例えば、寿命が分かっていたとして、どのように生きるだろうか?
寿命だけは絶対に変えられないと分かったならば、目の前のことが愛しくなるだろうし、
実現の方法探してる暇があれば、好きな人と過ごし食べたいものを食べ、
楽しいことを存分に味わいつくすのではなかろうか。
桑田さんが言ってるのは、ゆえに、自由だということなんだけども、
それが伝わらないということは、たった1つか2つの願い事に集中して
執着して取り組んでる場合が多いと思う。
7章を体得したい。
なにもしないことだ!よしなにもしてないぞ?現象化はまだか?
このループに陥る人がたくさんいるんじゃないかな。
だから、期待させるアドバイスなんてくそくらえだ。
私がそのエゴの餌にまんまと長い間ひっかかっていたから。
なんで、実現の方法なんてないよって言わないんだろ。
それが一番7章体得の近道なのに。
もう、なんも手出しできないんだよ。
無理なんだとすっかり諦めてしまえば、方法探しもしないだろう。自由になれる。
勿体ないんだ。目の前の全ての経験が。何分か方法探しに躍起になってる時間を、
今の自分ならば、趣味に没頭するし、風呂にゆっくり入ってビール楽しみにして飲んで、
ぷはーっ!とオヤジみたいなことして、テレビつけて爆笑して、イケメン見てニヤニヤして、
大切な人と過ごすがな。
とにかくバカな私は恋人欲しくて散々取り組んだ。
意図しました!イメージしました!気分よくいました!クレンジングしました!セドナしました!
で?まだ?
なんだ、なんもしなきゃいいのか。
なんもしてないよ。まだ?
人間関係もぐちゃぐちゃだ。何故だ?上手くやってきたぞ?やり方がまずいか?
誰か方法教えてよ!じゃなきゃ、誰かもう方法なんてないっていってくれ。
ん?方法なんて実はないのかもしらん。
なんてことだ!なかったのならば、去年、今年よりちょっと若かった私の時間をかえせー!
去年の方が彼氏できたんじゃないの?今年はもっとおばはんやないか!
馬鹿馬鹿しい!もういい。やめたやめた。諦めて普通に生きます。
と、決心した途端、世界がガラリと変化しましたとさ。
おしまい。
57 名前:幸せな名無しさん 投稿日:2011/11/10(木) 22:38:30 ID:DaXV5z6cO
>>53
それを言うと、たくさんのエゴちゃんに反応されるから、
みんな言わないんだと思いますw
それじゃ知る前と変わらんのかって言ったら、だいぶ変わるんだけどね。
61 名前:幸せな名無しさん 投稿日:2011/11/11(金) 00:02:12 ID:R3G7ZItQC
>>57
ごもっとも。
でも、なにもしないなんて、既に叶ってるなんて、なかなか出来ない。
諦めた状態と手放し状態って極めて近いと思う。
そこを伝えるのは難しいけど、諦めはマイナスなイメージだから手放しって言い換えてんじゃないかな。
何かを実現したいから、取り組むのをループすんのはつらい。
その実現があってこそ幸せになれると思っているから。
枠から出るでもなんでもいいんだろうけど、
一度、実現のためにやってきたことから一切手を引いてみると、
その実現しか見えてなかったのが、もっと広い視野に切り替わる。
上に書いてた人みたいに、充足が見えてくる。
取り組みから手を引かずにいると、その実現のみで全てを判断してしまいがち。
もしも、本当に自分の思った通りの世界になってるのならば、ただちに充足に目を向けるべき。
実現を夢見たければ見ればいい。ずっと夢を見続けたらいい。
諦めたから動いたでも結構。諦めたってことは、もうそれに対して取り組むこともない、
夢見ることも、一喜一憂することもない。
だから、取り組む必要のない、夢見る必要のない世界が見えただけ。
長くなって何言ってるかわからなくなるんで、一言で言うならば、
自分のことを一番に考えてあげる。自分に一番優しくする。自分を悪者にしない。
責めないで認め、許す。自愛ですね。
とにかく、自分自身の中ではとことんこれを貫き通すことで、
自分に優しい世界が展開されてきますよね。ホント、大事っす。
2013.09.10