73 :幸せな名無しさん:2012/11/11(日) 07:09:18 ID:tmLNVHTE0
理想の人を召喚しました。
相手も私と同じ気持ちで、あれよあれよと言う間に、会って二回目でお付き合いが始まりました。
自愛と「自分の目の前の世界は自分が作っている」という考えを採用しました。
この板の人たちにはほんまにお世話になりました!
ありがとうございます(*´∀`)
74 :幸せな名無しさん:2012/11/11(日) 08:41:49 ID:.4Lbcz420
>>73
おめでとうございます。
わたしも理想の恋人が欲しくて、リストアップしてるんですけど全然現れません。
>「自分の目の前の世界は自分が作っている」という考えを採用しました。
なかなかその考えを採用するのは難しいと思うんですけど、どうやって採用したんですか?
いろいろ詳しく教えて欲しいです。
75 :幸せな名無しさん:2012/11/11(日) 10:05:18 ID:GSpsh0qM0
>>74
話せば長くなるのですが、私は復縁希望がきっかけで潜在意識を知りました。
でも苦しくて苦しくて仕方なかったので、徹底的に自分を向き合いました。
「どうして彼が良いのか」→「彼以上の人が現れるとは思えないから」
→「どうして彼が欲しいのか」→「一生一人は怖いから」
と、ここまで出た時
「大丈夫、私自身が傍にいる。周りにもたくさんの人がいる」と自分に寄り添いました。
自愛ですね。毎日毎日感謝の気持ちがあふれてきました。
「私は私を許そう」と、復縁希望の彼のことを考えるのもやめました。
だって彼の事を考えても、全く幸せじゃなかったから。
「幸福な想像が未来を作る」という言葉を鵜呑みにして「幸せなふり」をしていました。
「彼がいるふり」をしていました。でも、私はちっとも幸せだとは感じていなかったのです。
自愛をしてからは、とにかく幸せと感謝の気持ちがあふれだしました。
そこからは恋愛以外にもいろんな事があれよあれよと実現。
長年の夢だった東北一人旅もうまく仕事の休みが取れて、
夏の間に一人でいる間にしたかった夢をすべて叶えました。
その時点で「自分の目の前の世界は自分が作っている」と確信しました。
続きます。
76 :>>73:2012/11/11(日) 10:15:51 ID:GSpsh0qM0
>>73です
一人旅に出る前に、私は理想の人のリストアップをしました。かなりマニアックな面も書きました。
と、同時に「私がこんな人が良いと思っているってことは、世界のどこかに「私が良い」という
奇特な方は必ず存在する!その人が運命の人!」となぜか確信。
私は歴史好きで旅が好きでお酒も好き、マンガもゲームも好き。
今まではそんな性格を受け入れてもらえなかったけど、逆に
「そんな女性が良い」と思う男性は必ず存在するのです。
一人旅の間中、ゴスペラーズの「ラブノートⅡ」を聞きながら、
運命の人が「君に早く会いに行きたい。もうずぐ会えるよ」と歌っているところを想像していました。
それはそれはもう本当に幸せで。
「いつか会えるから、大丈夫。今は自分の好きなことに没頭しよう」と思えたのです。
一人旅から帰って来てからは「自分の好きなことを全部したから、もう結婚しても良い」と思えました。
今までは結婚したかったけど、どこかで「まだしたくない」と思っていたのです。
そこから数人の男性と知り合いました。
どの男性もリストアップの項目に大体当てはまっているのですが、何かが違いました。
いろんな男性と関わる中で「旦那さまにはこういう面があったら嬉しい」と思いついた事を、
リストアップの項目に書き加えて行きました。
これ以上はもう出会えないのかと若干諦めて、妥協して彼氏が出来るも、
やっぱり気持ちが付いていかなくて、結局別れました。
すみません、長くて。続きます。
77 :>>73:2012/11/11(日) 10:28:55 ID:GSpsh0qM0
その彼氏と別れた事をSNSの日記に書いたら、
長年の友人が日記のコメントに「あなたに紹介したい人がいる」と。
あれよあれよと話が進んで、友人と彼と私と3人で飲むことに。
でも友人の旦那が飲み会なので、友人は子どもを一緒に連れてくることになりました。
「それはそれで楽しいからいっか」と思っていると、当日、何と友人の旦那さん登場。
友人の旦那さんの話のおかげで、私たちはお互い歴史好きで酒飲みwだと発覚。
彼を知れば知るほど、自分のリストアップした人がそのまんま出てきたような人でした。
彼に出会ってから、昨日まではメールのやりとりだけだったのですが、
不思議と「彼は私の旦那様」と思えました。
友達に彼の話をするときにうっかり「うちの旦那が」とか「彼氏が」と言いそうになるくらいです。
以前の復縁希望の彼の時のように「無理にそう思い込もう」としたわけではなく、不思議とそう思えました。
そして昨日、会って二回目なのですが、お付き合いが始まりました。
彼も初めて会った日に「この人と付き合いたい」と思ってくれたようです。
「どこでそう思ったの?」と聞くと、何と「歴史好き」で「お酒好き」なところで
「こんな人を探していた。この人と付き合いたい」と思ったそうです。
今まで趣味が合わなかったり、私より飲めない人だったりでうまく行かなかったのに、寧ろそこが良いと。
>>74さんの答えにはなっていないのかもしれません。ごめんなさい。
あと、恋愛でもなんでもそうなのですが
「いやな気持になる方には行かない」を実行していました。
「嫌なことがあっても、それは必要なこと」と変に抵抗するのもやめました。
起こったことをすべて「今の自分に必要だから起こったこと」と受け入れました。
「自分の目の前の世界は自分が作っている」と改めて思えるようになったのです。
長々とごめんなさい。
こんなのでも、誰かの願望実現のきっかけになれば良いなと思います。
79 :幸せな名無しさん:2012/11/11(日) 12:07:08 ID:Gimf9CkI0
>>77
おめでとうございます。
普段長文書き込みスルーな私ですがw短編小説みたいに楽しく読ませて頂きました!
自分と向き合った所とか気持ちの変化とか書かれててフムフムと。
復縁や結婚とは違うけど報告スレにコピペさせて下さいませー。
彼とお幸せにノシ
80 :>>73:2012/11/11(日) 12:52:24 ID:GSpsh0qM0
>>79
ありがとうございます。
自分自身、何がキーポイントなのかはわかりませんが、追記させてください。
実に面白いほど、いろいろなタイミングが合うようになりました。
タイミングが合わないように見えても、最終的には「タイミングが合わない方が良かった」
時だったり、あとでちゃんとタイミングが合ったり。
願い事手帖もしているのですが、面白いほどに私の願った通りにすべて叶っています。
すべて手に入ります。
本当に自分の思考が自分の目の前の世界を作っているのだと思います。
82 :幸せな名無しさん:2012/11/11(日) 13:44:59 ID:QOAIQRKE0
>>77
73さん素敵なエピソード、ありがとうございます!
73さんのレスが心にしみました。
私も復縁希望があり潜在意識にたどりつきました。
いろいろありながらも、彼と連絡はとれますが、自分の中で引っかかりがあるのはわかっているんです。
彼じゃなくてもいい、幸せな自分に焦点を合わせてはいますが、彼はずっと心にいます。
私の場合は何も条件なしに彼を思うととても温かい気持ちで満たされるのですが、
実際に彼と戻るとなると、現実的な不安や心配が出てきます。
そこがクリアになかなかなりません。
彼と生きる道があまりにも違い過ぎるのでは、とまで思ってしまいます。
でも、彼のように「家族」と感じられる人にまだであってないこともあり、彼がいいな、、と。
彼のことは横に置いておいて、新しい人のリストアップもしてみましたが、気持ちがもやもやしてしまいます。
このようなレスは、ここではかなりスレチで申し訳ありませんが、
同じく復縁希望から発して、現在は幸せになられてる73さんにもしよろしかったら、
アドバイスいただけたら・・・とあつかましいとは思いますが、何かコメントいただけたら嬉しいです。
83 :>>73:2012/11/11(日) 14:16:12 ID:GSpsh0qM0
>>82さん
82さんと同じような状態の時もありました。
私もずっと心の中に彼はいましたよ。結婚するなら、彼以外に考えられない、と。
>実際に彼と戻るとなると、現実的な不安や心配が出てきます。
私も同じものを抱えていました。
私の場合、そこがネックで、自分と向き合う中で
「復縁しても結局はその現実的な不安や心配は消えないのじゃないか」と思うようになってきました。
その不安や心配は、私の欲しいものではないのでおさらばです。
でも、彼と復縁するとおさらば出来ないなーと。
私の場合、不安や心配のない状態で彼と復縁する未来を選択しなかっただけだと思います。
既に私の潜在意識には「彼=不安・心配」と刷り込まれていたので、
それなら全く新しいご縁を呼び込む方が幸せだと、私は選択しました。
でも、82さんも気の済むまで彼の事を想ってもいいのです。
新しい人をリストアップしようとして、気持ちがモヤモヤするのなら、今はその時ではないのでしょう。
彼を想っている時間に決して無駄なことはありません。
今の私がいるのも、彼を想って辛かったり泣いたり幸せに思ったりした時間のおかげです。
気が済むまで彼を想えば、もしかしたらあっさり復縁するかもしれない。
私みたいに別の道を選ぶキッカケを手にするかもしれない。
大丈夫です。すべてなるようになるのです。
何のアドバイスにもなっていないのかもしれませんが、少しでも参考にしていただければ幸いです。
そして、大した実現報告でもないのに、長々とスレを占拠して申し訳ないです。
お付き合いくださいましてありがとうございました。
結婚が決まったら、また報告に参りますね。
95 :>>73:2012/11/11(日) 21:57:53 ID:GSpsh0qM0
これで本当に最後にしますが、最後にこれだけは言わせて下さい。
今、ツライ方。
私もたくさん涙を流して、たくさん嫉妬しました。
(友達の結婚式とか、素直にお祝い出来なかったw)
でも、そんな自分と徹底的に向き合いました。
そしてネガだらけの自分を許しました。
「私を愛してくれない他人なんかより、私自身を見て。愛して」と
心が叫んでいるのを感じてください。そして寄り添ってください。
どうなっても自分には自分という味方がいるのです。
その辛かった経験があったからこそ、私は望む幸せを掴めたのです。
だから、今ツライ方。
思いっきり自分を愛してあげてください。
自分の心と体をねぎらってあげてください。
理想の人を召喚しました。
相手も私と同じ気持ちで、あれよあれよと言う間に、会って二回目でお付き合いが始まりました。
自愛と「自分の目の前の世界は自分が作っている」という考えを採用しました。
この板の人たちにはほんまにお世話になりました!
ありがとうございます(*´∀`)
74 :幸せな名無しさん:2012/11/11(日) 08:41:49 ID:.4Lbcz420
>>73
おめでとうございます。
わたしも理想の恋人が欲しくて、リストアップしてるんですけど全然現れません。
>「自分の目の前の世界は自分が作っている」という考えを採用しました。
なかなかその考えを採用するのは難しいと思うんですけど、どうやって採用したんですか?
いろいろ詳しく教えて欲しいです。
75 :幸せな名無しさん:2012/11/11(日) 10:05:18 ID:GSpsh0qM0
>>74
話せば長くなるのですが、私は復縁希望がきっかけで潜在意識を知りました。
でも苦しくて苦しくて仕方なかったので、徹底的に自分を向き合いました。
「どうして彼が良いのか」→「彼以上の人が現れるとは思えないから」
→「どうして彼が欲しいのか」→「一生一人は怖いから」
と、ここまで出た時
「大丈夫、私自身が傍にいる。周りにもたくさんの人がいる」と自分に寄り添いました。
自愛ですね。毎日毎日感謝の気持ちがあふれてきました。
「私は私を許そう」と、復縁希望の彼のことを考えるのもやめました。
だって彼の事を考えても、全く幸せじゃなかったから。
「幸福な想像が未来を作る」という言葉を鵜呑みにして「幸せなふり」をしていました。
「彼がいるふり」をしていました。でも、私はちっとも幸せだとは感じていなかったのです。
自愛をしてからは、とにかく幸せと感謝の気持ちがあふれだしました。
そこからは恋愛以外にもいろんな事があれよあれよと実現。
長年の夢だった東北一人旅もうまく仕事の休みが取れて、
夏の間に一人でいる間にしたかった夢をすべて叶えました。
その時点で「自分の目の前の世界は自分が作っている」と確信しました。
続きます。
76 :>>73:2012/11/11(日) 10:15:51 ID:GSpsh0qM0
>>73です
一人旅に出る前に、私は理想の人のリストアップをしました。かなりマニアックな面も書きました。
と、同時に「私がこんな人が良いと思っているってことは、世界のどこかに「私が良い」という
奇特な方は必ず存在する!その人が運命の人!」となぜか確信。
私は歴史好きで旅が好きでお酒も好き、マンガもゲームも好き。
今まではそんな性格を受け入れてもらえなかったけど、逆に
「そんな女性が良い」と思う男性は必ず存在するのです。
一人旅の間中、ゴスペラーズの「ラブノートⅡ」を聞きながら、
運命の人が「君に早く会いに行きたい。もうずぐ会えるよ」と歌っているところを想像していました。
それはそれはもう本当に幸せで。
「いつか会えるから、大丈夫。今は自分の好きなことに没頭しよう」と思えたのです。
一人旅から帰って来てからは「自分の好きなことを全部したから、もう結婚しても良い」と思えました。
今までは結婚したかったけど、どこかで「まだしたくない」と思っていたのです。
そこから数人の男性と知り合いました。
どの男性もリストアップの項目に大体当てはまっているのですが、何かが違いました。
いろんな男性と関わる中で「旦那さまにはこういう面があったら嬉しい」と思いついた事を、
リストアップの項目に書き加えて行きました。
これ以上はもう出会えないのかと若干諦めて、妥協して彼氏が出来るも、
やっぱり気持ちが付いていかなくて、結局別れました。
すみません、長くて。続きます。
77 :>>73:2012/11/11(日) 10:28:55 ID:GSpsh0qM0
その彼氏と別れた事をSNSの日記に書いたら、
長年の友人が日記のコメントに「あなたに紹介したい人がいる」と。
あれよあれよと話が進んで、友人と彼と私と3人で飲むことに。
でも友人の旦那が飲み会なので、友人は子どもを一緒に連れてくることになりました。
「それはそれで楽しいからいっか」と思っていると、当日、何と友人の旦那さん登場。
友人の旦那さんの話のおかげで、私たちはお互い歴史好きで酒飲みwだと発覚。
彼を知れば知るほど、自分のリストアップした人がそのまんま出てきたような人でした。
彼に出会ってから、昨日まではメールのやりとりだけだったのですが、
不思議と「彼は私の旦那様」と思えました。
友達に彼の話をするときにうっかり「うちの旦那が」とか「彼氏が」と言いそうになるくらいです。
以前の復縁希望の彼の時のように「無理にそう思い込もう」としたわけではなく、不思議とそう思えました。
そして昨日、会って二回目なのですが、お付き合いが始まりました。
彼も初めて会った日に「この人と付き合いたい」と思ってくれたようです。
「どこでそう思ったの?」と聞くと、何と「歴史好き」で「お酒好き」なところで
「こんな人を探していた。この人と付き合いたい」と思ったそうです。
今まで趣味が合わなかったり、私より飲めない人だったりでうまく行かなかったのに、寧ろそこが良いと。
>>74さんの答えにはなっていないのかもしれません。ごめんなさい。
あと、恋愛でもなんでもそうなのですが
「いやな気持になる方には行かない」を実行していました。
「嫌なことがあっても、それは必要なこと」と変に抵抗するのもやめました。
起こったことをすべて「今の自分に必要だから起こったこと」と受け入れました。
「自分の目の前の世界は自分が作っている」と改めて思えるようになったのです。
長々とごめんなさい。
こんなのでも、誰かの願望実現のきっかけになれば良いなと思います。
79 :幸せな名無しさん:2012/11/11(日) 12:07:08 ID:Gimf9CkI0
>>77
おめでとうございます。
普段長文書き込みスルーな私ですがw短編小説みたいに楽しく読ませて頂きました!
自分と向き合った所とか気持ちの変化とか書かれててフムフムと。
復縁や結婚とは違うけど報告スレにコピペさせて下さいませー。
彼とお幸せにノシ
80 :>>73:2012/11/11(日) 12:52:24 ID:GSpsh0qM0
>>79
ありがとうございます。
自分自身、何がキーポイントなのかはわかりませんが、追記させてください。
実に面白いほど、いろいろなタイミングが合うようになりました。
タイミングが合わないように見えても、最終的には「タイミングが合わない方が良かった」
時だったり、あとでちゃんとタイミングが合ったり。
願い事手帖もしているのですが、面白いほどに私の願った通りにすべて叶っています。
すべて手に入ります。
本当に自分の思考が自分の目の前の世界を作っているのだと思います。
82 :幸せな名無しさん:2012/11/11(日) 13:44:59 ID:QOAIQRKE0
>>77
73さん素敵なエピソード、ありがとうございます!
73さんのレスが心にしみました。
私も復縁希望があり潜在意識にたどりつきました。
いろいろありながらも、彼と連絡はとれますが、自分の中で引っかかりがあるのはわかっているんです。
彼じゃなくてもいい、幸せな自分に焦点を合わせてはいますが、彼はずっと心にいます。
私の場合は何も条件なしに彼を思うととても温かい気持ちで満たされるのですが、
実際に彼と戻るとなると、現実的な不安や心配が出てきます。
そこがクリアになかなかなりません。
彼と生きる道があまりにも違い過ぎるのでは、とまで思ってしまいます。
でも、彼のように「家族」と感じられる人にまだであってないこともあり、彼がいいな、、と。
彼のことは横に置いておいて、新しい人のリストアップもしてみましたが、気持ちがもやもやしてしまいます。
このようなレスは、ここではかなりスレチで申し訳ありませんが、
同じく復縁希望から発して、現在は幸せになられてる73さんにもしよろしかったら、
アドバイスいただけたら・・・とあつかましいとは思いますが、何かコメントいただけたら嬉しいです。
83 :>>73:2012/11/11(日) 14:16:12 ID:GSpsh0qM0
>>82さん
82さんと同じような状態の時もありました。
私もずっと心の中に彼はいましたよ。結婚するなら、彼以外に考えられない、と。
>実際に彼と戻るとなると、現実的な不安や心配が出てきます。
私も同じものを抱えていました。
私の場合、そこがネックで、自分と向き合う中で
「復縁しても結局はその現実的な不安や心配は消えないのじゃないか」と思うようになってきました。
その不安や心配は、私の欲しいものではないのでおさらばです。
でも、彼と復縁するとおさらば出来ないなーと。
私の場合、不安や心配のない状態で彼と復縁する未来を選択しなかっただけだと思います。
既に私の潜在意識には「彼=不安・心配」と刷り込まれていたので、
それなら全く新しいご縁を呼び込む方が幸せだと、私は選択しました。
でも、82さんも気の済むまで彼の事を想ってもいいのです。
新しい人をリストアップしようとして、気持ちがモヤモヤするのなら、今はその時ではないのでしょう。
彼を想っている時間に決して無駄なことはありません。
今の私がいるのも、彼を想って辛かったり泣いたり幸せに思ったりした時間のおかげです。
気が済むまで彼を想えば、もしかしたらあっさり復縁するかもしれない。
私みたいに別の道を選ぶキッカケを手にするかもしれない。
大丈夫です。すべてなるようになるのです。
何のアドバイスにもなっていないのかもしれませんが、少しでも参考にしていただければ幸いです。
そして、大した実現報告でもないのに、長々とスレを占拠して申し訳ないです。
お付き合いくださいましてありがとうございました。
結婚が決まったら、また報告に参りますね。
95 :>>73:2012/11/11(日) 21:57:53 ID:GSpsh0qM0
これで本当に最後にしますが、最後にこれだけは言わせて下さい。
今、ツライ方。
私もたくさん涙を流して、たくさん嫉妬しました。
(友達の結婚式とか、素直にお祝い出来なかったw)
でも、そんな自分と徹底的に向き合いました。
そしてネガだらけの自分を許しました。
「私を愛してくれない他人なんかより、私自身を見て。愛して」と
心が叫んでいるのを感じてください。そして寄り添ってください。
どうなっても自分には自分という味方がいるのです。
その辛かった経験があったからこそ、私は望む幸せを掴めたのです。
だから、今ツライ方。
思いっきり自分を愛してあげてください。
自分の心と体をねぎらってあげてください。
2015.01.13