【浜崎式07】すべての行動や相手からの言葉、思考など全部次の未来へと無関係です
487 :幸せな名無しさん:2015/09/27(日) 20:46:08 ID:iY9tCZ0s0

「なる」が全然わからなくなってしまいました。
色々メソッドなんかもやってみて、現状何にも変わってません。

「理解できない自分を叶えてる」とかじゃなく本当にわからない、頭では理解できるけど、、、
抽象的、曖昧じゃなく具体的に何をすればいいんでしょう、どういう感覚なんでしょうか

色んな達人のスレとかもみて理屈はわかるけど、やってみるとちんぷんかんぷんで。
願いを叶えるためにするなとかそんなの無理ですよね?みんなそれを叶えるためにしてますから。

現象化を期待するなも無理ですよね。そのためにやってるんじゃないんですか?

自分の場合、願望が現実的にみるとかなり叶えるのが難しいので現象化はほぼ諦めてますが、
もう苦しいので自分の中で達成させて、諦めていきるっていうのが皆さんの話してる「なる」かな、
と勝手に思ってます。現実的に見て叶えるのが難しいを叶えてるとか、実際そうですもん。

イメージに現実が勝てますか?
妄想に現実が勝てますか?
宗教ですか?
思い込みですか?
それとも自己洗脳?

・・・・大分いきずまってて、駄文すみません。でも本当にわからない。
どうしたらうまくいくのか。楽になるのか。

どなたでもいいので教えて頂けませんか。
まず何をしたらいいんでしょうか。
現実的にいきるべきでしょうか。


501 名前:487 投稿日:2015/09/28(月) 16:37:09 ID:Z4d5S4QY0

内面で行うのは妄想のような気がして、妄想には納得したくありません。
現実で叶えたいのです。潜在意識で叶えることができるのか、あるのかないのか、
本当の所を知りたいのです。2年もかけたので、もう一切やめてしまおうか、
それとも自分のやり方がおかしいのか、わからないのです。

ご批判を承知で書き込みさせて頂きました。
ですが、自分は何もごまかしなく、正直に思ってる事を書きました。
ここにきて、ためになった事もあります。普通の考え方として。

過去でも未来でもなく「今」を生きる、今しかなく、それ以前に起こったことや、
前の自分とは関係がない、という事、その通りだと思いました。
自分を知ること、できると信じる事も勉強になりました。

けどなったつもりでいても願望には変化がなく、今では「願望」を持つこと自体が
間違いだったのかなと思っています。詭弁さん、108さん、U4さん、クロカヨさん、隅々まで読みました。
実践もしました。2年かけてまで、、、でももう疲れました。スレ違いすみません。
もう諦めます。ありがとうございます。



529 名前:浜崎 投稿日:2015/09/29(火) 18:06:58 ID:8v09yRXk0

>>501さん
できてないだけですよ。
ここは潜在意識ちゃんねる。潜在意識での世界がデフォルトの世界が前提なので
「働かなくてもお金は入る by199さん」のようなことが「当たり前」として認識していないと無意味ですよ。
そもそも501さんはそう認識していないし完全に顕在意識目線。
だから何も動いてない。「できてない」。

書き込みからかなり自分を責めていらっしゃいます。
だから自愛もやったかもしれませんが全くできてない段階だと思います。

501さんに説教めいたことを言いたくはないのですが、
私自身、過去にこういう書き込みを目にするたびに
「自分も何年もたっても何も変わらないかも?」と怯えたことがあります。

詭弁さんを実践したとありますが徹底してはやってませんよね?
詭弁さんはかなりの体育会系。脳内が現実と思えるまで徹底しろと。
現実と思えてない段階で徹底できてないです。

それにクロカヨさんですね。現実の彼なんていらないと本気で思って
徹底して脳内彼と愛し合って1年以上?も生活されてたんですよ。
脳内が幸せすぎて願望が負けたんですね。

本気でやったのなら願望は既にいらないものになってしまったのではないでしょうか。
そして願望が現実になくても凄く幸せで満たされていて「不幸がない」、それがクロカヨさん。

とてもじゃないけれど実践された方の書き込みには見えません。
隅々まで読んだだけで実践はしたような感じですぐにおやめになったのではないでしょうか?
いやみのつもりで書いているのではないですよ。
まったく「できてない」から「何も変わらない」だけですよとお伝えしたいだけです。

クレさんもおっしゃっていましたが中途半端にやるのなら離れる勇気も必要、と。私もそう思います。
ただ読むだけ読んで脳内の思考回路をがちがちに顕在意識のままで
現実ありきで生活してしまうのならやらないほうがましだと思います。

向かないのなら現実で努力する方法もあると思うのです。
そのほうが向いている人も絶対にいます。

なにもかもいまいちで自愛が拷問だった私には
199式の徹底アファしか残されていない感じでしたね・・・。

必死になって書いてしまいましたがまるで過去の自分を見ているようで
「早く気がついて。できてないだけだから!」という心境です。
えらそうにすみません。


530 名前:浜崎 投稿日:2015/09/29(火) 18:16:59 ID:8v09yRXk0

マカロンさんの書き込みで

「できるかな~とか難しいとか言ってないで、
実現させたかったら や・る・ん・だ・よ!!!!
ただそれだけ。」

とありましたが、ほんとにそれだけなんですよ。(笑)

叶ってない、無理かもって思ってる時間があるのなら
「全部叶ってるんで私は完璧で幸せです」
ってアファにつぎ込む時間にするといいですよ。
それもそのうち習慣になります。


531 名前:幸せな名無しさん 投稿日:2015/09/29(火) 19:27:26 ID:AXZ.5yew0

>>530
浜崎さん、こんばんは!
このレスで、マカロンさんの、やるんだよ!!の意味ようやく分かりました!笑
詭弁さんもクレさんも徹底的にやる、と言っていましたが、よく分かってませんでした。
なったつもりならぬやったつもりになっていたみたいです。

やったつもりって自分では分からないところが難しいかもしれないですね…
日々生きてくのに苦しいときって徹底的にっていう言葉に、もう無理って思っちゃうし、
やるって言っても、ちょっとやって息切れしちゃうこともあるんですかね…

でも今回のチケットスレや719さん、浜崎さんの流れで
脳内が壊れる=徹底的っていう基準ができたのでよかったです^_^
基準が分かったら行けそうです!



534 名前:浜崎 投稿日:2015/09/29(火) 21:22:41 ID:8v09yRXk0

>>531
言ってしまえば108さんの「直結」が7章ですから
できてない自分でも何でも関係ないんですけどね。(笑)

そこに心底気がついて「だめな自分なんて最初からいなかったじゃん!」って
納得すればそこで終わりますので徹底もいらないんですよ。

ただ、最初から本気で「直結してるから何を見ても安心していられる」と
できる人ってあまりいないと思うのでメソッドで脳をだましたり
心地よくすごせるようにしていくんですね。

やったつもりは落とし穴ですね。メソッドはおまじないじゃないです。
唱えたからあとは思い通りに絶対に叶う。こういうわけじゃないんですよ。
メソッドで脳の思考回路を変えていって現実を見る目線も変わり
生き方もいろいろと変わってくるんですね。自分が変わる。


自分が変われば絶対にわかります。
あれ?いちいち悩んでないかもしれない。
今までなんで悩んでいたんだろう?
ご飯を食べることはこんなに楽しかったんだね。
・・・など。何もかも違って見えてきます。

そうすると現実も変わってきています。
それは脳の思考が変わってしまったから見えてくる現実も
思考回路に基づいたものになっていくんです。


無理って言ってもいいですよ。
無理ダメだは絶対に言わないのはマカロンさん。

私はダメとか無理とか一切思ったり言わないようにしてやりましたが、
自愛をしてからは「ダメでもいいよ」になってしまいました。
それは「だめな自分でも愛している」と本気で言えるからです。

自分を責めない。「ダメと思う自分凄い!」です。

自愛に抵抗がないのなら自愛はお勧めします。
ダメって思っても何でも自分が素敵だと思えます。
そしたら無理せずにいろいろ徹底できると思います。


533 名前:幸せな名無しさん 投稿日:2015/09/29(火) 21:20:07 ID:eoiyBR/w0

>>530
浜崎さん、横からの質問で恐縮ですが教えてください。
私は好きな人がいて、199さん、豪さん、浜崎さん、詭弁さんに倣いアファで頭を壊しまくっています

その結果、現実にも反映してきたんです。
詭弁さんは、現実がうまく行ったり、それっぽい現象が出てもそっちに気を取られず内面重視で!
って教えでしたが、やはり嬉しくて、もっとうまく行くには~とか色々考えてしまったり、心が乱されます。

浜崎さんは現象化してきたときどういう心持ちでしたか?
モテるのは当然!て感じで、特に嬉しかったりしないですか?
現実無視でアファしまくったら、叶って喜ぶタイミングがわかりません。。。



538 名前:浜崎 投稿日:2015/09/29(火) 22:15:18 ID:8v09yRXk0

>>533
詭弁さんのおっしゃる「愛してるといわれても喜ぶな」には私も怯えましたよ。(笑)
だったら何のための現実なの?と。
クロカヨさんの現実の彼なんて要らないにも納得ができなかったです。

そのうちわかる日が来ますので大丈夫ですよ。
脳内が現実だから現像を見たところで自分は影響を受けませんという意味です。

そもそも何を見て「うまく行ってる」と思ったのでしょうか?
いろいろつなげてませんか?

メールが来るからうまくいってる。
こういう言葉を言われたからうまく行ってる。

その逆の映像がきても

メール来ないから愛されてます
嫌いって言われたけどめっちゃ愛されてる

とかいえるなら無問題なのですが、
現実直視で過程のジャッジをしてるとあまりいいことはないと思います。
私自身心が振り回されて振り乱された映像が良く来ていたなといった印象です。

どんな現実であれ「愛されている私」。ただそれしかない状態をキープしてください。

ちなみに今日家族から「モテモテだね」といわれましたが「?」でした。
食事に誘われたり男性がみんな優しいのは私にとってはデフォルトであり
「これがモテると世間では言うの?」と本気で言ってました。(笑)

上を目指したいんでしょうね。
「だって私、恋人がいないし結婚もしてないし本気で愛し合ってる人に
出会えてない。だからモテると全く思ってない。」
数年前の私にはありえない言動なんですけど脳が壊れると
現実より脳が先なのでいろいろとあやふやになってきます。

最初のころは「また告白されて凄い・・・」なんてどきどきなこともありました。
おお凄い凄い!やっぱり私は凄い。モテる気しかしない!とか
テンションをあげてどんどんアファをやっていましたよ。


545 名前:251 投稿日:2015/09/30(水) 00:27:23 ID:zvkzdMT60

浜崎さん!以前アドバイスいただいた251です。
あれから浜崎さんの書き込みなどを色々と参考にして、「何もかも完璧」の意味が
やっとわかってきました。不安なんて幻想ですね。むしろ不安になる私さえ完璧です。

ちょっとしたことですが、必要なものを失くして以前なら自分を責めていた所を
「慌ててる私も完璧」とサラッと思えて、しかも失くしものはすぐ見つかりました。
もう失くさないようにと置き場所も決め、そんな私も完璧だな。という感じです。

このまま脳内破壊を進めていきます(*^^*)
書き込みありがとうございます!

いただいているレスは文章まとめたいので明日ゆっくりお返しします!すみません!



577 名前:浜崎 投稿日:2015/10/05(月) 19:33:51 ID:sFNk6/ts0

>>545
251さん。何もかも完璧と強い確信で腑に落ちたのは
「全部繋がってない」と気づいたときでした。
結局全部一瞬一瞬でしかない幻想だと良くわかりました。

一瞬一瞬現れては消えて行く単なる映像。
私もまだこのあたりが入り始めた段階なので「?」な部分もありますが、
わかり始めたところです。

すべての行動や相手からの言葉、思考など全部次の未来へと無関係なので
どんな自分にも「なれる」。決めたらいい。


だから過去も関係ないというのは「繋がってないから」ですね。
いまみている現像は「過去の自分の思考からきたもの」なので振り回されること自体が無意味。
繋がっていないものをつなげていくことは自分では無力で何もできないし、
つなげていくのは潜在意識だから、自分が意図をして
後は潜在意識がつなげてくるんだろうな、といった感じです。

だからすべてが完璧であり、どんな流れであっても
意図さえぶれてなければ「どの映像も完璧」なんですね。


クレさんはここまで理解されていた方なのでしょうね。
通常の思考回路じゃ「なる」は拷問ですからね・・・。

もちろん不安も完璧なんですね。
全部意図のとおりにピントが合ってるときの道中なだけですから
不安が出てこようがなんだろうが意図したとおりにしかなりません。

不安すらもともとないものだし自分が納得いくまで自愛をして
自分をかまってあげるか私のように徹底アファで不安ごと踏み潰すか
やり方はいろいろですね。

私は徹底アファで自分は幸せでしかありません、みたいに脳内が破壊されたとき<
「ほんとは不安とか不幸な自分なんてもともとなかったものなんじゃないか」と気がつきました。
気がついた→壮大な安心感=7章でした。


578 名前:浜崎 投稿日:2015/10/05(月) 19:57:16 ID:sFNk6/ts0

すべての固定概念や思考回路などをじっくり観察していくと
「繋げて考えている」事が良くわかります。

仕事しないとお金が入らない
メールが来ないから愛されてないし脈なし
相手の心があるからどうにもできない
今まで自分は不幸だったから今後も不幸だ

など。

願望はそっちのけで今見えてるすべての幻像に対して
「いかに自分が繋げて考えているか」よく観察すると何か見えてくるかもしれません。

最近私自身が「人間ですらないな、意識。(笑)」みたいになってきて
ちょっと生きにくさもありますね。

タクシーを良く使う私に「浪費家だね!」とか言って来る人に
「浪費って何?節約をして自分にストレスをかけることに何の意味が?」と違和感を感じたり、

「やっと結婚したけど辛いこといっぱいあると思う。楽しいことなんてほとんどあるわけないし
辛いの覚悟で夫婦でうまく生きていくね!」と新婚早々こんな台詞を言ってる友達に
「どうしてそんな意図をするのか意味がわからない。そういう人生が展開していくね、、、」と
心の中で思ったり。

生きている間中ずっと今までの思考回路ではない状態です。
だから普通に生活はしているけれど
常に不思議な世界にいます。

「風邪を引くからあたたかくして栄養を取りなさい!」
「無理すると体を壊すよ!」
「職場には嫌な人は必ずいる。無理するくらいならやめなさい」

などといつも私を心配する母に対して
言ってることの意味が全く理解できなくなってきて困ってます。(笑)

私は健康だし私の働く職場は私が居心地が良いに決まってるから
何を言ってるんだこの人は(笑)みたいな感じですね。
母からの愛だけ受け取り母には愛を送ります。



2016.04.15