757 :幸せな名無しさん:2015/10/18(日) 13:24:36 ID:8Ypg8aHEO
あっ、251さんがいらしてる。
282などでアドバイスいただいたものです。
その後、私自身が大きく変われましたのでお礼を言いたいと思っていました。
やりたいこと(髪型を変える、服を買う、食べたいもの食べるなど)を
思いつくままにやって、さらに自信がつきました。
仕事で、こうなったらもっといいのに、と思っていたことが
相手先の担当者変更で自然に動き始めたり、小顔だね、など褒めてもらえることが増えました。
小さなラッキーはよく起こるので、そのたび全力で喜んでいます。
相手とは大きな動きはなく、たまに目があったりするぐらいですが、
相手がいちいち動揺するので「ふーん…。なんだかんだ言っも私のこと意識してるんやね」
と思いながら楽しんでます。
急に、「彼と結婚しよう!」とちゃんと決めたくなったので決めました。
それからは、相手をみても心の底から「好きだ~!」って自然に溢れてきて、
相手を見るだけでめっちゃ幸せです。
イメージ苦手だったのに、色々湧いてくるようになりました。
もう今すぐ来ても受け取れるので、楽しみに過ごしてます。
彼女、妻というより「ただ彼が大好きで毎日幸せな私」なのですが…大丈夫かな?
251さんに続けるよう、毎日ゆるく進んでいきます。ありがとうございます。
760 :251:2015/10/18(日) 19:29:32 ID:meFp30k60
>>757
良い方向に変化されていて嬉しいです。おめでとうございます(*^^*)
自然に湧いてくるイメージは「予感」ともいえますし、存分に楽しんでくださいね。
彼のことが大好きで幸せな私でありつつ、
「私の大好きな彼はこんな彼」と、ぼんやりイメージすると良いかもです。
私は大好きな彼との結婚を望んでいましたが、彼を心から愛する自分になり、
現実もそう展開される中で、「私の好きな彼は、友達のような恋人のようなパートナー」
だったと気がつきました。
そこで一旦彼を手放し、「最高に幸せな結婚をする」と意図して流れにお任せしました。
何を感じても何を選択しても、757さんは感覚を掴んでいるのだから大丈夫ですよ。
758 :幸せな名無しさん:2015/10/18(日) 14:46:31 ID:VyrSwn.E0
私も251さんにお礼をお伝えしたいです。
願望から認識を洗い出す方法をしてはじめてなぜか、みじめな私、になっていたことがわかりました。
ブレインダンプをしてもたくさん不満はでたものの、感情は無意識に抑えてしまっていたみたいです。
今すごくすっきりして温泉にはいったときみたいな疲れとじんわりきもちよく、
じゃあ今度はなんになろうかな♪でももうなんにもならなくていいや♪幸せだし、
みたいな感じです。ありがとうございました。
760 :251:2015/10/18(日) 19:29:32 ID:meFp30k60
>>758
素敵ですね!
みじめな私に気づいた時点で、その認定はストップしました。現実の再生も終わります。
欠乏ではなく充足がベースになっているので、無敵です。
幸せな私の映し出す現実が楽しみですね(*^^*)
762 :幸せな名無しさん:2015/10/18(日) 23:18:53 ID:NP9KJKGg0
>>760
>そこで一旦彼を手放し、「最高に幸せな結婚をする」と意図して流れにお任せしました。
251さん、彼のことフっちゃったんですか?
767 :251:2015/10/19(月) 12:32:35 ID:6sgJSxEw0
>>762
はい、彼とは距離を置いてます。
心の奥底では、自分が彼と結婚したくなかった
(友人のようなパートナーでいたいと思っていた)ことに気づいたからです。
やはり願望どおりの現実が展開されていました。
彼を最高の結婚相手と再設定するか、諦めて別の出会いを求めるか、悩みましたが、
「どっちでも私が幸せな結婚をすることは決定事項だ!」と思い、流れに任せました。
流れに任せるにあたり、目の前の現実でブレたくないので、彼から距離を置く判断をしました。
彼が最高の結婚相手ならプロポーズしてくれるだろうし、別の人がいるなら
最良のタイミングで出会えると思っています。
また、やっぱり彼と結婚しよう!と思って彼の妻になれば、そのように現実が動くでしょう。
764 :幸せな名無しさん:2015/10/19(月) 01:18:14 ID:dSrRuWu20
251さん、いつも興味深くレスを見させて頂いてます。ありがとうございます。
私は、なるに何回か挑戦しましたが、頭では分かっていても実践すると分からなくなり、
いつの間にかなってる事を忘れてネガな気持ちになり、そうだ、彼ともう結婚したんだった。
と、確認する感じでした。
251さんは、普段生活している時、脳内で色々思考されてるかと思うんですが、
好きな彼に関しては、頭の中の流れる思考に登場する時に、どのような感じでいますか?
例えば私なら、ほぼ彼のことや将来への不安、仕事の事などを考えていたので、
ネガにならないように、今は浜崎さんを参考にアファしてます。
なるは、なったら、なにもしなくても良いと思うんですが、
なったらもう後は、好きな事をしたり毎日を楽しむといいと言いますよね。
楽しんでいても、常に頭の中には様々な思考が沸いては流れていくと思うのですが、
好きな人のことで何かになっていた場合でも、やっぱり彼を思い出すことってありますよね。
そんな場合は、なった状態の楽しいことを想像してるんでしょうか?
なったら、なったんだから特にすることもないですが、頭の中の彼は消えないので、
今何してるのかな…とか。色々考えてしまうんですよね。
お金とかだと、ほんとにすっかり忘れてる時もありますが、人に関しては無理で。
なるを上手くされている方の、日常の頭の中が知りたいです。
通勤途中、仕事してる間、帰ってから、寝るまで、好きな人に対して
なった自分が普通になった状態で日々起こる出来事を見てる事は理解してます。
767 :251:2015/10/19(月) 12:32:35 ID:6sgJSxEw0
>>764
なっているので、日常に不安感はありません。
今なにしてるかな?と思うのも、彼の妻・彼女としての思考です。
ただ、過去の嫌な映像が流れることはあります。その時はそれを押し流したり、
「自分はどうしたいのか」と問いかけてみたりします。
例えば「彼に新しい彼女がいること」がふと思い出されたら
「私が彼の彼女なんだった」と思い出したり、
「私はどうしたい?彼と結ばれたい?彼に復讐したい?」と問いかけたりします。
765 :幸せな名無しさん:2015/10/19(月) 08:54:19 ID:K8c7pi/k0
今更だけど、アファ文及び「なる」設定について相談に乗ってもらえますでしょうか?
私とイイ感じの相手には腐れ縁の彼女がいます。
彼女は金遣いが荒くメンヘラ気味、彼の職場の既婚男性に夢中にも関わらず、彼とも別れないそうです。
(既婚男性は全く脈がなく、彼のリアクション見たさにテキトーに彼女をあしらっています)
当然愛情はなく、でも職場全員に知られているし、彼女から紹介された顧客もいる、加えて
別れ話をするとメンヘル系の発作を起こすから話が進まず、別れられないと彼に言われました。
エゴの立場からすると「何それ別れないとか意味わかんない!」ですが、別れる兆候は確認出来ません。
ここまでが現在までに見ている映像です。
今までは彼女の事には触れず、アファメーションや「なる」をしていましたが、
かすかな引っかかりを感じていました。昨日、ふと思いつきで
「彼は彼女と別れてフリーになった、私は彼と結婚した」とアファメーションしたところ、
今までにない安心感や嬉しさ、幸福感がじんわりと込み上げてきました。
試しに「なって」みると、これもまた絶大な安心感があります。
でも今まで言われているセオリーからすると、やってはいけない事のはず。
このまま自分の感覚を大切にして進めるべきか、そもそも自分の感覚に問題があるのかで悩んでいます。
みなさまのご意見をお聞かせ戴ければ幸いです。
よろしくお願いします。
766 :幸せな名無しさん:2015/10/19(月) 10:22:57 ID:C9k4b0Tk0
>>765
横からすみません。
ご自分が書かれた中に答はすでにあると感じました。
あなたの心が感じたことが全てです。
他の達人さんのまとめで見た、
既婚者との恋愛を成就させた人の一例です。
「彼の奥さんも幸せになりますように」とアファした人がいました。
そしたら奥さんにも別の出会いがあり、離婚したそうです。
その後フリーになった想い人と、報告者は無事結婚。
それとは逆に「彼の奥さんのことなんて一切考えなかった」という別の報告もこれまたあります。
ひたすら自分と彼のことのみをアファしたわけですね。
こちらの場合も既婚者との恋愛を見事に成就されました。
つまりどちらも「あり」
あとはあなたの好みだけ。
「彼のそばにいる別の女性を、自分の世界でどう扱うか」
この正解はあなたの心の中にしかないので、
達人の言葉を参考にしつつも、決定と認識はご自分でなさってください。
長々と書いてすみません。
基本的にやってはいけないことなどないので、
いろいろ試してみて、あなたの心が喜んだことがあなたの正解ですよ。
771 :幸せな名無しさん:2015/10/19(月) 18:23:49 ID:K8c7pi/k0
>>766
すみませんなんてとんでもない。
返信ありがとうございます。
言われて、改めて自覚しました。
確かに私の中に答はあります。
私は「彼と私の前に二度と関わらない、二度と現れない他人」として彼女を扱いたいです。
彼女は幸せでもいいし、幸せじゃなくてもいい。現れなけれぱどちらでもいい。
永遠にさよならしたら?と想像するだけで、ほっと安心します。
つまり、そういう事なんですね。
>基本的にやってはいけないことなどないので、
>いろいろ試してみて、あなたの心が喜んだことがあなたの正解ですよ。
私の心を喜ばせるとなると、結構過激で残酷な事を好むかも?という躊躇があります。
色々と性格が悪いのでw
まぁでも私は私が一番大切だし、私を幸せに出来る正解を探します。
背中を押してくださってありがとうございます。
がんばります。
772 :251:2015/10/19(月) 19:36:10 ID:6sgJSxEw0
>>771
横から失礼します。
766さんの回答も私の考えとほぼ一致するのですが、
771さんは「彼女にいなくなってほしい」と思っていませんか?
過激で残酷なことを好むという文章からそう感じました。
「相手が憎い」という感情は、相手にパワーを与えてしまいます。
人道的な観点からではありません。法則的にそうなります。
「相手が憎い」という感情は、憎い相手を必ず必要とします。
「いなくなってほしい」という感情は、いなくなってほしい相手を必ず必要とします。
相手を憎む限り、いなくなってほしいと願う限り、その相手は存在し続けます。
たとえ彼女でなくなっても、同じ要素をもった他人として現れたり。
いいこちゃんにならなければ、というわけではありませんよ。
ネガティブな感情も吐き出して感じきったほうが潜在意識的には(健康にも?)良いです。
問題は自分に対する認定です。
実際どうすべきかについてですが、現在彼のところにいる彼女は人格的に問題があるようです。
771さんが彼女をそれだけ憎むのも、愛する彼を苦しめているように見えるからでしょう。
771さんは、彼を救いたいのではないですか?そして、それは愛情から来るものではないですか?
ですから、
>彼は彼女と別れてフリーになった、私は彼と結婚した
このアファは素晴らしいと思います。
その際は彼女が苦しんでいる想像をするのではなく
(それだと彼女の存在にますますパワーを与えますから)、
彼が彼女から解放され、771さんを心から愛してくれているのだとイメージしてみてください。
障害を乗り越えて結ばれたのですから、嬉しくて当たり前ですよ。
774 :幸せな名無しさん:2015/10/19(月) 23:09:33 ID:7m.8/VQ60
憎しみというか
「あの女さえいなければうまくいくのに」って思ってると
その女が邪魔だという世界が展開し続けていく。
相手が人間じゃなくても同じ。
「状況が○○でさえなければ」は○○が邪魔でできない の世界になっていく。
775 :幸せな名無しさん:2015/10/19(月) 23:15:20 ID:zuaX847c0
>>774
そういうことなのか……
そこを乗り越えるためにメソッドがあったり、
メソッドを吹っ飛ばすために「なる」があったりするのかな
776 :幸せな名無しさん:2015/10/19(月) 23:29:06 ID:7m.8/VQ60
>>775
チケットに書かれてたりこのスレでも語られてるけど、関連がないことを理解するのが大事かと
例えば不倫中の女性の「奥さんより早く出会ってさえいれば(私が奥さんになれてたのに)」ってやつ
奥さんより早く出会ってさえいれば→奥さんより早く出会わなかったからこの恋愛は無理<
を展開してる
777 :幸せな名無しさん:2015/10/19(月) 23:49:51 ID:zuaX847c0
>>776
自分で作った前提条件が実現を妨げてることはありそうだなあ。
その例でいくと、「奥さんより早く出会っていればうまくいったのに」ではなく
「彼とお付き合いする」「彼の妻になる」って感じで、条件付けなしで望めばいいのか。
779 :251:2015/10/20(火) 00:25:59 ID:3yU21Iuo0
>>>777
「いつも彼氏に浮気されるから、浮気しない人と付き合いたい」
と言っている女性が、なぜか浮気する男性とばかり付き合うのは
「浮気されたくない」という感情を強く持っているからです。
浮気されたくないと思うためには、恋人に浮気相手ないし候補のいる状況が必須ですから
完全に認定に沿って現実化されています。
不倫の例にそって言うなら、
現実に奥さんが居ると確認しているのに「私は彼の妻だ」と心から思うのは難しいでしょう。
かといって「奥さんと別れる」というのも、奥さんに居なくなってほしいと思う気持ちからであれば、
>>772で書いた理由で、かえって別れない状況を生み出します。
そのような複雑な環境下なら、単純に「全員が幸せになる」を意図すれば良いと思いますよ。
780 :幸せな名無しさん:2015/10/20(火) 00:31:37 ID:gNbYprqY0
>>778-779
わかりやすくありがとう。
現実に沿った前提条件をつけることって、その現象を作ってしまう効果があるんだね。
少しわかったよ、ありがとう。
788 :251:2015/10/22(木) 11:31:20 ID:pwxSfBg20
こんにちは。実験していたことの成果が出たので書き込みます。
「嫌いな人を好きになる」です。
文字通りでも使えますし、たとえば復縁の場合、自分のことを捨てた
彼への憎しみや傷付いた感情は付き物になるので使えるかなと思います。
潜在意識で考えて、ネガな感情、辛い過去を全て忘れるのは難しいケースもあると思い考えました。
まずは嫌いな人を文字通りものすごく憎みます。いままでの恨みつらみをぶつけます。
その時の自分の感情、思考からポロっと観念が出たり、その人が憎い本当の理由に気づいて
パッと楽になることもあるので、そしたらそこで止めてください。
そうもいかなかった場合、今まであなたが憎しみをぶつけていたのは
「大嫌いな○○さん」という、○○さんとは別の存在です。
大嫌いな○○さんなのでいくらけちょんけちょんにしても構いません。
大嫌いな○○さんは私が飽きれば、懲りてそのうち居なくなります。
そして先程の○○さんとは全く別の大好きな○○さんが存在します。
大好きな○○さんは大嫌いな○○さんと瓜二つの別人です。
いままであまりにも見た目が似ていたので同じ人だと思っていたのです。
だから、大嫌いな○○さんのことは放っておいて、
大好きな○○さんと幸せに過ごす私になります。
嫌いな所もあるけど好きな所もある○○さんと過ごすより遥かに楽になりますよ。
この方法を実験して、厄介だなぁと思っていた両親との関係、親戚との関係がだいぶ改善しました。
好きになりたいけどなれない、嫌いになりたくないのに嫌なことばかり浮かぶ、
みたいな相手には有効だと思います。
あっ、251さんがいらしてる。
282などでアドバイスいただいたものです。
その後、私自身が大きく変われましたのでお礼を言いたいと思っていました。
やりたいこと(髪型を変える、服を買う、食べたいもの食べるなど)を
思いつくままにやって、さらに自信がつきました。
仕事で、こうなったらもっといいのに、と思っていたことが
相手先の担当者変更で自然に動き始めたり、小顔だね、など褒めてもらえることが増えました。
小さなラッキーはよく起こるので、そのたび全力で喜んでいます。
相手とは大きな動きはなく、たまに目があったりするぐらいですが、
相手がいちいち動揺するので「ふーん…。なんだかんだ言っも私のこと意識してるんやね」
と思いながら楽しんでます。
急に、「彼と結婚しよう!」とちゃんと決めたくなったので決めました。
それからは、相手をみても心の底から「好きだ~!」って自然に溢れてきて、
相手を見るだけでめっちゃ幸せです。
イメージ苦手だったのに、色々湧いてくるようになりました。
もう今すぐ来ても受け取れるので、楽しみに過ごしてます。
彼女、妻というより「ただ彼が大好きで毎日幸せな私」なのですが…大丈夫かな?
251さんに続けるよう、毎日ゆるく進んでいきます。ありがとうございます。
760 :251:2015/10/18(日) 19:29:32 ID:meFp30k60
>>757
良い方向に変化されていて嬉しいです。おめでとうございます(*^^*)
自然に湧いてくるイメージは「予感」ともいえますし、存分に楽しんでくださいね。
彼のことが大好きで幸せな私でありつつ、
「私の大好きな彼はこんな彼」と、ぼんやりイメージすると良いかもです。
私は大好きな彼との結婚を望んでいましたが、彼を心から愛する自分になり、
現実もそう展開される中で、「私の好きな彼は、友達のような恋人のようなパートナー」
だったと気がつきました。
そこで一旦彼を手放し、「最高に幸せな結婚をする」と意図して流れにお任せしました。
何を感じても何を選択しても、757さんは感覚を掴んでいるのだから大丈夫ですよ。
758 :幸せな名無しさん:2015/10/18(日) 14:46:31 ID:VyrSwn.E0
私も251さんにお礼をお伝えしたいです。
願望から認識を洗い出す方法をしてはじめてなぜか、みじめな私、になっていたことがわかりました。
ブレインダンプをしてもたくさん不満はでたものの、感情は無意識に抑えてしまっていたみたいです。
今すごくすっきりして温泉にはいったときみたいな疲れとじんわりきもちよく、
じゃあ今度はなんになろうかな♪でももうなんにもならなくていいや♪幸せだし、
みたいな感じです。ありがとうございました。
760 :251:2015/10/18(日) 19:29:32 ID:meFp30k60
>>758
素敵ですね!
みじめな私に気づいた時点で、その認定はストップしました。現実の再生も終わります。
欠乏ではなく充足がベースになっているので、無敵です。
幸せな私の映し出す現実が楽しみですね(*^^*)
762 :幸せな名無しさん:2015/10/18(日) 23:18:53 ID:NP9KJKGg0
>>760
>そこで一旦彼を手放し、「最高に幸せな結婚をする」と意図して流れにお任せしました。
251さん、彼のことフっちゃったんですか?
767 :251:2015/10/19(月) 12:32:35 ID:6sgJSxEw0
>>762
はい、彼とは距離を置いてます。
心の奥底では、自分が彼と結婚したくなかった
(友人のようなパートナーでいたいと思っていた)ことに気づいたからです。
やはり願望どおりの現実が展開されていました。
彼を最高の結婚相手と再設定するか、諦めて別の出会いを求めるか、悩みましたが、
「どっちでも私が幸せな結婚をすることは決定事項だ!」と思い、流れに任せました。
流れに任せるにあたり、目の前の現実でブレたくないので、彼から距離を置く判断をしました。
彼が最高の結婚相手ならプロポーズしてくれるだろうし、別の人がいるなら
最良のタイミングで出会えると思っています。
また、やっぱり彼と結婚しよう!と思って彼の妻になれば、そのように現実が動くでしょう。
764 :幸せな名無しさん:2015/10/19(月) 01:18:14 ID:dSrRuWu20
251さん、いつも興味深くレスを見させて頂いてます。ありがとうございます。
私は、なるに何回か挑戦しましたが、頭では分かっていても実践すると分からなくなり、
いつの間にかなってる事を忘れてネガな気持ちになり、そうだ、彼ともう結婚したんだった。
と、確認する感じでした。
251さんは、普段生活している時、脳内で色々思考されてるかと思うんですが、
好きな彼に関しては、頭の中の流れる思考に登場する時に、どのような感じでいますか?
例えば私なら、ほぼ彼のことや将来への不安、仕事の事などを考えていたので、
ネガにならないように、今は浜崎さんを参考にアファしてます。
なるは、なったら、なにもしなくても良いと思うんですが、
なったらもう後は、好きな事をしたり毎日を楽しむといいと言いますよね。
楽しんでいても、常に頭の中には様々な思考が沸いては流れていくと思うのですが、
好きな人のことで何かになっていた場合でも、やっぱり彼を思い出すことってありますよね。
そんな場合は、なった状態の楽しいことを想像してるんでしょうか?
なったら、なったんだから特にすることもないですが、頭の中の彼は消えないので、
今何してるのかな…とか。色々考えてしまうんですよね。
お金とかだと、ほんとにすっかり忘れてる時もありますが、人に関しては無理で。
なるを上手くされている方の、日常の頭の中が知りたいです。
通勤途中、仕事してる間、帰ってから、寝るまで、好きな人に対して
なった自分が普通になった状態で日々起こる出来事を見てる事は理解してます。
767 :251:2015/10/19(月) 12:32:35 ID:6sgJSxEw0
>>764
なっているので、日常に不安感はありません。
今なにしてるかな?と思うのも、彼の妻・彼女としての思考です。
ただ、過去の嫌な映像が流れることはあります。その時はそれを押し流したり、
「自分はどうしたいのか」と問いかけてみたりします。
例えば「彼に新しい彼女がいること」がふと思い出されたら
「私が彼の彼女なんだった」と思い出したり、
「私はどうしたい?彼と結ばれたい?彼に復讐したい?」と問いかけたりします。
765 :幸せな名無しさん:2015/10/19(月) 08:54:19 ID:K8c7pi/k0
今更だけど、アファ文及び「なる」設定について相談に乗ってもらえますでしょうか?
私とイイ感じの相手には腐れ縁の彼女がいます。
彼女は金遣いが荒くメンヘラ気味、彼の職場の既婚男性に夢中にも関わらず、彼とも別れないそうです。
(既婚男性は全く脈がなく、彼のリアクション見たさにテキトーに彼女をあしらっています)
当然愛情はなく、でも職場全員に知られているし、彼女から紹介された顧客もいる、加えて
別れ話をするとメンヘル系の発作を起こすから話が進まず、別れられないと彼に言われました。
エゴの立場からすると「何それ別れないとか意味わかんない!」ですが、別れる兆候は確認出来ません。
ここまでが現在までに見ている映像です。
今までは彼女の事には触れず、アファメーションや「なる」をしていましたが、
かすかな引っかかりを感じていました。昨日、ふと思いつきで
「彼は彼女と別れてフリーになった、私は彼と結婚した」とアファメーションしたところ、
今までにない安心感や嬉しさ、幸福感がじんわりと込み上げてきました。
試しに「なって」みると、これもまた絶大な安心感があります。
でも今まで言われているセオリーからすると、やってはいけない事のはず。
このまま自分の感覚を大切にして進めるべきか、そもそも自分の感覚に問題があるのかで悩んでいます。
みなさまのご意見をお聞かせ戴ければ幸いです。
よろしくお願いします。
766 :幸せな名無しさん:2015/10/19(月) 10:22:57 ID:C9k4b0Tk0
>>765
横からすみません。
ご自分が書かれた中に答はすでにあると感じました。
あなたの心が感じたことが全てです。
他の達人さんのまとめで見た、
既婚者との恋愛を成就させた人の一例です。
「彼の奥さんも幸せになりますように」とアファした人がいました。
そしたら奥さんにも別の出会いがあり、離婚したそうです。
その後フリーになった想い人と、報告者は無事結婚。
それとは逆に「彼の奥さんのことなんて一切考えなかった」という別の報告もこれまたあります。
ひたすら自分と彼のことのみをアファしたわけですね。
こちらの場合も既婚者との恋愛を見事に成就されました。
つまりどちらも「あり」
あとはあなたの好みだけ。
「彼のそばにいる別の女性を、自分の世界でどう扱うか」
この正解はあなたの心の中にしかないので、
達人の言葉を参考にしつつも、決定と認識はご自分でなさってください。
長々と書いてすみません。
基本的にやってはいけないことなどないので、
いろいろ試してみて、あなたの心が喜んだことがあなたの正解ですよ。
771 :幸せな名無しさん:2015/10/19(月) 18:23:49 ID:K8c7pi/k0
>>766
すみませんなんてとんでもない。
返信ありがとうございます。
言われて、改めて自覚しました。
確かに私の中に答はあります。
私は「彼と私の前に二度と関わらない、二度と現れない他人」として彼女を扱いたいです。
彼女は幸せでもいいし、幸せじゃなくてもいい。現れなけれぱどちらでもいい。
永遠にさよならしたら?と想像するだけで、ほっと安心します。
つまり、そういう事なんですね。
>基本的にやってはいけないことなどないので、
>いろいろ試してみて、あなたの心が喜んだことがあなたの正解ですよ。
私の心を喜ばせるとなると、結構過激で残酷な事を好むかも?という躊躇があります。
色々と性格が悪いのでw
まぁでも私は私が一番大切だし、私を幸せに出来る正解を探します。
背中を押してくださってありがとうございます。
がんばります。
772 :251:2015/10/19(月) 19:36:10 ID:6sgJSxEw0
>>771
横から失礼します。
766さんの回答も私の考えとほぼ一致するのですが、
771さんは「彼女にいなくなってほしい」と思っていませんか?
過激で残酷なことを好むという文章からそう感じました。
「相手が憎い」という感情は、相手にパワーを与えてしまいます。
人道的な観点からではありません。法則的にそうなります。
「相手が憎い」という感情は、憎い相手を必ず必要とします。
「いなくなってほしい」という感情は、いなくなってほしい相手を必ず必要とします。
相手を憎む限り、いなくなってほしいと願う限り、その相手は存在し続けます。
たとえ彼女でなくなっても、同じ要素をもった他人として現れたり。
いいこちゃんにならなければ、というわけではありませんよ。
ネガティブな感情も吐き出して感じきったほうが潜在意識的には(健康にも?)良いです。
問題は自分に対する認定です。
実際どうすべきかについてですが、現在彼のところにいる彼女は人格的に問題があるようです。
771さんが彼女をそれだけ憎むのも、愛する彼を苦しめているように見えるからでしょう。
771さんは、彼を救いたいのではないですか?そして、それは愛情から来るものではないですか?
ですから、
>彼は彼女と別れてフリーになった、私は彼と結婚した
このアファは素晴らしいと思います。
その際は彼女が苦しんでいる想像をするのではなく
(それだと彼女の存在にますますパワーを与えますから)、
彼が彼女から解放され、771さんを心から愛してくれているのだとイメージしてみてください。
障害を乗り越えて結ばれたのですから、嬉しくて当たり前ですよ。
774 :幸せな名無しさん:2015/10/19(月) 23:09:33 ID:7m.8/VQ60
憎しみというか
「あの女さえいなければうまくいくのに」って思ってると
その女が邪魔だという世界が展開し続けていく。
相手が人間じゃなくても同じ。
「状況が○○でさえなければ」は○○が邪魔でできない の世界になっていく。
775 :幸せな名無しさん:2015/10/19(月) 23:15:20 ID:zuaX847c0
>>774
そういうことなのか……
そこを乗り越えるためにメソッドがあったり、
メソッドを吹っ飛ばすために「なる」があったりするのかな
776 :幸せな名無しさん:2015/10/19(月) 23:29:06 ID:7m.8/VQ60
>>775
チケットに書かれてたりこのスレでも語られてるけど、関連がないことを理解するのが大事かと
例えば不倫中の女性の「奥さんより早く出会ってさえいれば(私が奥さんになれてたのに)」ってやつ
奥さんより早く出会ってさえいれば→奥さんより早く出会わなかったからこの恋愛は無理<
を展開してる
777 :幸せな名無しさん:2015/10/19(月) 23:49:51 ID:zuaX847c0
>>776
自分で作った前提条件が実現を妨げてることはありそうだなあ。
その例でいくと、「奥さんより早く出会っていればうまくいったのに」ではなく
「彼とお付き合いする」「彼の妻になる」って感じで、条件付けなしで望めばいいのか。
779 :251:2015/10/20(火) 00:25:59 ID:3yU21Iuo0
>>>777
「いつも彼氏に浮気されるから、浮気しない人と付き合いたい」
と言っている女性が、なぜか浮気する男性とばかり付き合うのは
「浮気されたくない」という感情を強く持っているからです。
浮気されたくないと思うためには、恋人に浮気相手ないし候補のいる状況が必須ですから
完全に認定に沿って現実化されています。
不倫の例にそって言うなら、
現実に奥さんが居ると確認しているのに「私は彼の妻だ」と心から思うのは難しいでしょう。
かといって「奥さんと別れる」というのも、奥さんに居なくなってほしいと思う気持ちからであれば、
>>772で書いた理由で、かえって別れない状況を生み出します。
そのような複雑な環境下なら、単純に「全員が幸せになる」を意図すれば良いと思いますよ。
780 :幸せな名無しさん:2015/10/20(火) 00:31:37 ID:gNbYprqY0
>>778-779
わかりやすくありがとう。
現実に沿った前提条件をつけることって、その現象を作ってしまう効果があるんだね。
少しわかったよ、ありがとう。
788 :251:2015/10/22(木) 11:31:20 ID:pwxSfBg20
こんにちは。実験していたことの成果が出たので書き込みます。
「嫌いな人を好きになる」です。
文字通りでも使えますし、たとえば復縁の場合、自分のことを捨てた
彼への憎しみや傷付いた感情は付き物になるので使えるかなと思います。
潜在意識で考えて、ネガな感情、辛い過去を全て忘れるのは難しいケースもあると思い考えました。
まずは嫌いな人を文字通りものすごく憎みます。いままでの恨みつらみをぶつけます。
その時の自分の感情、思考からポロっと観念が出たり、その人が憎い本当の理由に気づいて
パッと楽になることもあるので、そしたらそこで止めてください。
そうもいかなかった場合、今まであなたが憎しみをぶつけていたのは
「大嫌いな○○さん」という、○○さんとは別の存在です。
大嫌いな○○さんなのでいくらけちょんけちょんにしても構いません。
大嫌いな○○さんは私が飽きれば、懲りてそのうち居なくなります。
そして先程の○○さんとは全く別の大好きな○○さんが存在します。
大好きな○○さんは大嫌いな○○さんと瓜二つの別人です。
いままであまりにも見た目が似ていたので同じ人だと思っていたのです。
だから、大嫌いな○○さんのことは放っておいて、
大好きな○○さんと幸せに過ごす私になります。
嫌いな所もあるけど好きな所もある○○さんと過ごすより遥かに楽になりますよ。
この方法を実験して、厄介だなぁと思っていた両親との関係、親戚との関係がだいぶ改善しました。
好きになりたいけどなれない、嫌いになりたくないのに嫌なことばかり浮かぶ、
みたいな相手には有効だと思います。
2016.07.13