220 :幸せな名無しさん:2015/11/30(月) 01:13:40 ID:1Q9DvhbY0
自分なりの二元論の解釈のキッカケになったのは、
想像の世界で宇宙空間をイメージすることなんだよね。
まず、何もない宇宙空間に自分が一人いると考える。
イメージのその世界では何でも可能なので、ステーキが欲しければポンと出現させられるし、
高級な車が欲しければ同じようにポンと出せる。
つまり、欲しいと思うものは、その想像の世界では何でも出現させることができる。
ということは、その世界では何でもあるし全部ある、けれど普段は見えていない。
出現して「1」という状態にできるのに、普段は見えずに「0」であるとすると、
全て存在する「1」という世界で、あえて「1」と「0」を作り上げてるんだな、と。
これがゆくゆくは男と女や光と影みたいな二元論に進化していったのではないかと
考えてさっぱり昼寝できなかったから横になってくる。
難しいけど二元論は面白いねー。
226 :719:2015/11/30(月) 17:10:00 ID:jGPLIys60
>>220さん
>イメージのその世界では何でも可能なので、ステーキが欲しければポンと出現させられるし、
高級な車が欲しければ同じようにポンと出せる。
つまり、欲しいと思うものは、その想像の世界では何でも出現させることができる。
これが事実だと思います。
本当に私たちは何でも持っているし叶えられる。
つまり、それらを持ってる私になればいいんですよね。
願望を明確にし、選択する。これが「なる」なんだと思います。
解釈は人それぞれの体感に沿ったものでいいと思います。
それこそが、あなたの世界ですし、あなたが創った世界という証だと思います。
大いに、自由に解釈し、認識して、その世界を愛おしむ。
これに尽きるんじゃないでしょうか?
>出現して「1」という状態にできるのに、普段は見えずに「0」であるとすると、
全て存在する「1」という世界で、あえて「1」と「0」を作り上げてるんだな、と
ということで、私の世界の解釈を少し話しますと
「1」という状態になったということは「0」にはならないと思ってます。
叶った世界にいるのですから「1」は「1」です。
見えないからといって「0」じゃないんじゃないかな?
そして「0」は在って無いよなもの。
つまり「0」にこそ全てが存在してるんだと思いますよ。
それこそあなたの仰る、なんでもある宇宙空間こそ「0」なのではないでしょうか?
こうゆう穏やかな意見交換面白いですよね。
二元論を面白いと言ってくださって嬉しいです。ありがとう。
221 :幸せな名無しさん:2015/11/30(月) 01:27:29 ID:0oa6M8Dc0
前の719さんの書き込みから完璧認定をやってきて、そして、
週末からチケットを読み直して、第7章読んで、チケット板まとめさんのとこの
108さん質疑まとめとかも一から読み直してるとこでこの話。
前が完璧認定で関連性の放棄だからチケット2章で、
今回の話は完璧に7章の話じゃないですか!!
え?全部自分のために!?
ってなりましたよ…ちょっとホロって来ましたよ(T_T)
あぁなんだ、全部自分のためかよって納得しましたよ…
そうか~…ありがとうございます。
227 :719:2015/11/30(月) 17:20:46 ID:jGPLIys60
>>221さん
ご無沙汰してます。
タイミングがすごく良かったようで、やはりあなたの創った世界は完璧ですね。
潜在意思域のつくり出した世界は、愛おしく素晴らしいものですよね。
>前が完璧認定で関連性の放棄だからチケット2章で、
今回の話は完璧に7章の話じゃないですか!!
108さんの達人さんと同じなんて光栄です。
ということは、裏を返せば、みなさんこうゆう流れに乗って行くほかないのかもしれませんね。
認識の変更と言うか、自分に帰るというか。
順番なんてどうでもいいんですが、2章から7章への流れのように
「関連性の放棄→全ては繋がっている」この流れが一番自然に体感できる形なのかもですね。
根底には「自分を信じる」があるんだとは思いますが。
目に見えた前日の世界こそが、あなたの心の中であり
自分のために自分がつくった世界だったんですよね。
私もこれを体感したとき、とても安心しました。
すると、他人は他人ではなくなりました。全て自分ですね。
「なる」からだいぶ話がズレましたが、私はお互いの成長が嬉しかったです。
ありがとうございます。
222 :幸せな名無しさん:2015/11/30(月) 07:43:24 ID:CLOzNT.U0
>>219の719さん、ご丁寧に更にお返事頂きありがとうございます。
むむむ?
>私もそう思いますよ。
でも、このワープを起こすのも自分の認識次第ということですよね。
ならば使わなければもったいないですよね。
ワープする(別の惑星へGo!)っていう、その切替える気持ちが「認識の変更」だったりしますか?
そんなに簡単なことだったり?
ちょっと朝でバタバタしてて乱文ですみません。
228 :719:2015/11/30(月) 17:38:08 ID:wUWr0vH.0
>>222さん
>その切替える気持ちが「認識の変更」だったりしますか?
もちろんです。
何も変わっていない目の前の世界への、認識を全く違うものに変えたんですから
それは認識の変更になります。
一気に大きな認識の変更が来る人もいれば
認識の変更への小さな糸口を見つけて、徐々に大きな変更へ変わって行く人もいます。
気持ちの切り替えこそ、その突破口であるし、意外とできないポイントです。
現実に振り回され、気持ちが沈んでしまっては、目の前に光があっても見ようとしませんからね。
今、目の前の世界を、愛おしいと思えているならそれは「認識の変更」です。
「愛おしい」と思っているときの自分の感情と言うか、心と向き合ってみると
見返りを求めてないし、願いが叶うとか叶わないとか関係なく、満たされてると思うんです。
とても不思議なんですが。
みなさん、それを探し求めているんじゃないかなと思います。
ワープについてですが、私たちにはわからないですよね。
でもわからなくても、ワープは起こってると思います。
だから「現実を願いが叶ってない世界。ない世界だと思わないで欲しい」と書いてきました。
「私は叶った世界にいる」という認識こそが、ワープであり、願いを受け取る土台なんではないでしょうか?
223 :幸せな名無しさん:2015/11/30(月) 10:35:00 ID:mDGrdzjY0
719さ~ん☆
>>208に、
かすかに私も考えていたことが書かれていてビックリです!!
なってない世界を選び、そっちを叶えていたら同じ11月30日でも全く違う物を食べていたし、
むしろ天気だって大雨かもしれない。飼っているワンコが座布団じゃなくベッドで寝てたかもだし。
今日経験することは「叶ってる」世界でのこと。
私がこれからポップコーン食べながら三代目jsbを見るのもw
ひとつも、一ミリの狂いなくこれがなってる私の世界。
エゴはわからないから、騒ぎます。
不安だし焦るし、感謝だ!感謝感激!とりあえず感謝しときゃ叶うよ!ってうるせーですよ。
エゴ「ラーメン食べたら太るよ!デブなんて彼は相手にしないよ!」
私「そなの?w別によくな~い?」
ぐらいにしか構わないけど。
自分に傲慢になる。なんも否定しない。
全部、それでもよくな~い?ってね。
意識の中に体がある。か。
いいですね。
229 :719:2015/11/30(月) 17:49:35 ID:jGPLIys60
>>223さん
>かすかに私も考えていたことが書かれていてビックリです!!
私も偉そうに書いてますが、そうなんです、みなさん薄々分かってるんです。
ただ、日常すぎて見落としてしまったり、自分と向き合う暇がなくて心の余裕がないだけなんですよ。
胡散臭いですけど、愛とリラックスこれに勝るものはないですね。
自分がつくった世界を愛おしむことは、自信、そして自分の世界を信じてる事の現れです。
自分がつくった世界への認識は、自分にしかできませんし
むしろそんな大切なモノを、他人に委ね認識させてしまってはダメです。
選択をして、それが叶ったと認識し、信じて自信を持てば
流れる先は1つしかないんだと思います。
>意識の中に体がある。か。
いいですね。
現実に振り回されるとは、過去の自分に振り回されてるってことですよね。
冷静に考えると、滑稽ですよねw
224 :幸せな名無しさん:2015/11/30(月) 12:49:30 ID:bLLBq6cI0
似てるようなこと丁度考えてたからちょっとびっくり。
この前出掛けたとき、外出先のいつも空いてない駐車場が空いてたらいいなぁって思ってたら
その日は空いてて、やったー叶ったーなんて思ったんだけど、
その時ふと思ったんだ、これっていつから叶ってたんだ?って。
その日に来たから空いてた。
そもそも、その日に来たのは前の日に予定があって日をずらしたからで
でもそもそも、その前の日に予定があったのは…
ってずーっと遡って行ったら、自分が生まれたから、
自分という存在がいることが始まりじゃないかなって思ったんだよね。
これといって安心感もないし、まだよく分からんけど、
自分が存在したから叶ったってことは、
自分の存在自体が叶ってることなのかもねーみたいな?
全部のことは関係あるのに、関係ないって、何だかちょっと面白いね!
230 :719:2015/11/30(月) 18:00:08 ID:jGPLIys60
>>224さん
>自分が生まれたから、自分という存在がいることが始まりじゃないかなって思ったんだよね
とても哲学的ですね。素敵だと思います。
自分が始まりという事は、つまり私たちは神の一部であるという事ですね。
ならば余計に、何でも叶えられるという証を頂いたということですね。
私も時々思います。
生まれたということは、自分の世界をつくるチャンスを頂いたことなんじゃないかと。
そう思うと、何もなくとも満たされ世界は輝きます。
究極の自愛ですね。
>全部のことは関係あるのに、関係ないって、何だかちょっと面白いね!
そうなんです。面白いんです。
繋がって見える事は、意外にも繋がっていなくて
繋がってないような事が繋がっている。
これも考え方を、全部変えるような作業なので、一種の認識変更ですよね。
でもこれが体感できるととっても楽なのでオススメです。
225 :幸せな名無しさん:2015/11/30(月) 12:55:47 ID:rielXlXo0
また719さんの書き込みが読めて嬉しいです。
私は今まで、今の現実を作ったのは自分だと認めることがなかなかできなかったんです。
それはマイナスな部分を結果として固定的にとらえていたんですね。
彼から連絡来ない世界を私が作った?なぜ?って。
彼から連絡がこない概念のあぶりだしとかやってみたりもしました。
私なんか彼に好かれりわけない。とか。
自信がないから、彼から連絡こない世界を選んだのかな?とか。
でもなんかモヤモヤしたままでした。
でも、今日、719さんの書き込み読んで、彼と結ばれる世界だから、今日は連絡がなかった。
彼と結ばれる世界だから、今日はチョコを食べた。
彼と結ばれる世界だから、今日は寒い。
気持ちが楽になれました。
自分が作った世界なんだなぁって、あれだけ抵抗してたのに、淡々と受入れています。
231 :719:2015/11/30(月) 18:12:05 ID:jGPLIys60
>>225さん
こちらこそ、覚えててくださってありがとうございます。
叶えたい願いがあるからこそ、焦らない焦らない、一休み、です。
叶えたいがために観念のあぶり出しをしても、なかなかうまくはいかないでしょう。
>気持ちが楽になれました。
自分が作った世界なんだなぁって、あれだけ抵抗してたのに、淡々と受入れています。
こんな気分になれる方法をとっていくのがいいと思いますよ。
あなたが創った世界や自分を否定する事がないというのは、とても大事なんです。
(上記や以前のレスに書き込んだので、なぜそうするのか?というのは省きます)
叶った世界にいる、と認識できるならば、目の前の世界は愛おしいはずです。
この愛おしいという気持ちを、1つの判断材料にしてみるといいかもです。
そして、自愛してくださいね。
ご自分の気持ち、感情と向き合い、大切にしてあげてください。
そしてこの愛おしいという気持ちが、長く感じる事ができたら
次に観念のあぶり出しへと移ってはいかがですか?
私の経験からその流れの方が、無駄もなくやりやすいと思います。
232 :719:2015/11/30(月) 18:37:32 ID:jGPLIys60
「愛おしく思う」という言葉が、私の中の思いを一番的確に表してるなって思います。
嫌な人を嫌な出来事を無理に愛おしく思えではなく
「色々ある世界だけど、叶った世界だし、自分がつくった世界だし
今日起きた事全てが、叶った世界には必要な事だったんだ」
と思えると、愛おしく思えます。
701さんの「なる」はまさにそうゆう事なんじゃないかなと思いますし、
達人さん達が言っている世界も、全てがこの「愛おしい」というのに繋がるんじゃないかな?
なんて思ってます。
認識の変更も、既に叶ってたも、全てあるも、宇宙と繋がるも
手放すとか、今まで難しいなと思ってた様々な事も
「愛おしく思う」という、この一言で全て内包されると思います。
全てクリアだなって思います。すごい簡単ですよね。
愛おしく思うとき、人は満たされてます。
それはまさに叶った状態と同じだと思います。
「安心感」という言葉では言い表せなかった所まで、表してくれていると思います。
究極の自愛なのではないでしょうか?
愛とリラックスは潜在意識にいいとききますし、実際そうだと体験しています。
愛が大事!なんてなんか胡散臭いし、恥ずかしいですが
「愛おしく思う」はもっと広い意味だし、使いやすいんじゃないかなと思います。
達人達が言う「全てあるところ」へ行った時の体感って
私個人の意見ではありますが、この「愛おしく思う」と同じだと思います。
これを広げて行けばいいんじゃないでしょうか?
あなたの世界にあるものへ「愛おしく思う」対象を増やして行けばいいんじゃないかな?
私がしていることはこんなような感じです。
願いも叶いますし、最高の自愛にもなります。
「愛おしい」連発のレスで、ちょっと胡散臭いですが、ぜひ1つの判断材料にしてみてください。
236 :幸せな名無しさん:2015/11/30(月) 21:02:24 ID:Ue.BoGBo0
叶った世界なら自然と全てが愛おしい、かあ…。
これが感じれてないってことはやっぱ叶ってない世界にいるのかなあ。
叶った世界だから良いことも嫌なこともあってもいいわけだけど、
叶った世界でも嫌なことがあるのが許せない自分がいる。
239 :719:2015/11/30(月) 21:17:34 ID:jGPLIys60
>>236さん
今回書いた事は、ある程度認識の変更なり、
潜在意識を長く理解してきた人向けですので気になさらないでください。
お伝えしたかった事は>>208で書いた事です。
「叶った世界にいて、今日起こった事全てが、叶った世界を構成するのに必要不可欠な存在だった。」
と認識すると、楽ですよ、ということです。
そして本当に、叶った世界だからこそ今日という日が必要だったんだと思います。
私の書き込みを見て、否定的な認識を深めてしまう場合は、どうぞ忘れてください。
自分なりの二元論の解釈のキッカケになったのは、
想像の世界で宇宙空間をイメージすることなんだよね。
まず、何もない宇宙空間に自分が一人いると考える。
イメージのその世界では何でも可能なので、ステーキが欲しければポンと出現させられるし、
高級な車が欲しければ同じようにポンと出せる。
つまり、欲しいと思うものは、その想像の世界では何でも出現させることができる。
ということは、その世界では何でもあるし全部ある、けれど普段は見えていない。
出現して「1」という状態にできるのに、普段は見えずに「0」であるとすると、
全て存在する「1」という世界で、あえて「1」と「0」を作り上げてるんだな、と。
これがゆくゆくは男と女や光と影みたいな二元論に進化していったのではないかと
考えてさっぱり昼寝できなかったから横になってくる。
難しいけど二元論は面白いねー。
226 :719:2015/11/30(月) 17:10:00 ID:jGPLIys60
>>220さん
>イメージのその世界では何でも可能なので、ステーキが欲しければポンと出現させられるし、
高級な車が欲しければ同じようにポンと出せる。
つまり、欲しいと思うものは、その想像の世界では何でも出現させることができる。
これが事実だと思います。
本当に私たちは何でも持っているし叶えられる。
つまり、それらを持ってる私になればいいんですよね。
願望を明確にし、選択する。これが「なる」なんだと思います。
解釈は人それぞれの体感に沿ったものでいいと思います。
それこそが、あなたの世界ですし、あなたが創った世界という証だと思います。
大いに、自由に解釈し、認識して、その世界を愛おしむ。
これに尽きるんじゃないでしょうか?
>出現して「1」という状態にできるのに、普段は見えずに「0」であるとすると、
全て存在する「1」という世界で、あえて「1」と「0」を作り上げてるんだな、と
ということで、私の世界の解釈を少し話しますと
「1」という状態になったということは「0」にはならないと思ってます。
叶った世界にいるのですから「1」は「1」です。
見えないからといって「0」じゃないんじゃないかな?
そして「0」は在って無いよなもの。
つまり「0」にこそ全てが存在してるんだと思いますよ。
それこそあなたの仰る、なんでもある宇宙空間こそ「0」なのではないでしょうか?
こうゆう穏やかな意見交換面白いですよね。
二元論を面白いと言ってくださって嬉しいです。ありがとう。
221 :幸せな名無しさん:2015/11/30(月) 01:27:29 ID:0oa6M8Dc0
前の719さんの書き込みから完璧認定をやってきて、そして、
週末からチケットを読み直して、第7章読んで、チケット板まとめさんのとこの
108さん質疑まとめとかも一から読み直してるとこでこの話。
前が完璧認定で関連性の放棄だからチケット2章で、
今回の話は完璧に7章の話じゃないですか!!
え?全部自分のために!?
ってなりましたよ…ちょっとホロって来ましたよ(T_T)
あぁなんだ、全部自分のためかよって納得しましたよ…
そうか~…ありがとうございます。
227 :719:2015/11/30(月) 17:20:46 ID:jGPLIys60
>>221さん
ご無沙汰してます。
タイミングがすごく良かったようで、やはりあなたの創った世界は完璧ですね。
潜在意思域のつくり出した世界は、愛おしく素晴らしいものですよね。
>前が完璧認定で関連性の放棄だからチケット2章で、
今回の話は完璧に7章の話じゃないですか!!
108さんの達人さんと同じなんて光栄です。
ということは、裏を返せば、みなさんこうゆう流れに乗って行くほかないのかもしれませんね。
認識の変更と言うか、自分に帰るというか。
順番なんてどうでもいいんですが、2章から7章への流れのように
「関連性の放棄→全ては繋がっている」この流れが一番自然に体感できる形なのかもですね。
根底には「自分を信じる」があるんだとは思いますが。
目に見えた前日の世界こそが、あなたの心の中であり
自分のために自分がつくった世界だったんですよね。
私もこれを体感したとき、とても安心しました。
すると、他人は他人ではなくなりました。全て自分ですね。
「なる」からだいぶ話がズレましたが、私はお互いの成長が嬉しかったです。
ありがとうございます。
222 :幸せな名無しさん:2015/11/30(月) 07:43:24 ID:CLOzNT.U0
>>219の719さん、ご丁寧に更にお返事頂きありがとうございます。
むむむ?
>私もそう思いますよ。
でも、このワープを起こすのも自分の認識次第ということですよね。
ならば使わなければもったいないですよね。
ワープする(別の惑星へGo!)っていう、その切替える気持ちが「認識の変更」だったりしますか?
そんなに簡単なことだったり?
ちょっと朝でバタバタしてて乱文ですみません。
228 :719:2015/11/30(月) 17:38:08 ID:wUWr0vH.0
>>222さん
>その切替える気持ちが「認識の変更」だったりしますか?
もちろんです。
何も変わっていない目の前の世界への、認識を全く違うものに変えたんですから
それは認識の変更になります。
一気に大きな認識の変更が来る人もいれば
認識の変更への小さな糸口を見つけて、徐々に大きな変更へ変わって行く人もいます。
気持ちの切り替えこそ、その突破口であるし、意外とできないポイントです。
現実に振り回され、気持ちが沈んでしまっては、目の前に光があっても見ようとしませんからね。
今、目の前の世界を、愛おしいと思えているならそれは「認識の変更」です。
「愛おしい」と思っているときの自分の感情と言うか、心と向き合ってみると
見返りを求めてないし、願いが叶うとか叶わないとか関係なく、満たされてると思うんです。
とても不思議なんですが。
みなさん、それを探し求めているんじゃないかなと思います。
ワープについてですが、私たちにはわからないですよね。
でもわからなくても、ワープは起こってると思います。
だから「現実を願いが叶ってない世界。ない世界だと思わないで欲しい」と書いてきました。
「私は叶った世界にいる」という認識こそが、ワープであり、願いを受け取る土台なんではないでしょうか?
223 :幸せな名無しさん:2015/11/30(月) 10:35:00 ID:mDGrdzjY0
719さ~ん☆
>>208に、
かすかに私も考えていたことが書かれていてビックリです!!
なってない世界を選び、そっちを叶えていたら同じ11月30日でも全く違う物を食べていたし、
むしろ天気だって大雨かもしれない。飼っているワンコが座布団じゃなくベッドで寝てたかもだし。
今日経験することは「叶ってる」世界でのこと。
私がこれからポップコーン食べながら三代目jsbを見るのもw
ひとつも、一ミリの狂いなくこれがなってる私の世界。
エゴはわからないから、騒ぎます。
不安だし焦るし、感謝だ!感謝感激!とりあえず感謝しときゃ叶うよ!ってうるせーですよ。
エゴ「ラーメン食べたら太るよ!デブなんて彼は相手にしないよ!」
私「そなの?w別によくな~い?」
ぐらいにしか構わないけど。
自分に傲慢になる。なんも否定しない。
全部、それでもよくな~い?ってね。
意識の中に体がある。か。
いいですね。
229 :719:2015/11/30(月) 17:49:35 ID:jGPLIys60
>>223さん
>かすかに私も考えていたことが書かれていてビックリです!!
私も偉そうに書いてますが、そうなんです、みなさん薄々分かってるんです。
ただ、日常すぎて見落としてしまったり、自分と向き合う暇がなくて心の余裕がないだけなんですよ。
胡散臭いですけど、愛とリラックスこれに勝るものはないですね。
自分がつくった世界を愛おしむことは、自信、そして自分の世界を信じてる事の現れです。
自分がつくった世界への認識は、自分にしかできませんし
むしろそんな大切なモノを、他人に委ね認識させてしまってはダメです。
選択をして、それが叶ったと認識し、信じて自信を持てば
流れる先は1つしかないんだと思います。
>意識の中に体がある。か。
いいですね。
現実に振り回されるとは、過去の自分に振り回されてるってことですよね。
冷静に考えると、滑稽ですよねw
224 :幸せな名無しさん:2015/11/30(月) 12:49:30 ID:bLLBq6cI0
似てるようなこと丁度考えてたからちょっとびっくり。
この前出掛けたとき、外出先のいつも空いてない駐車場が空いてたらいいなぁって思ってたら
その日は空いてて、やったー叶ったーなんて思ったんだけど、
その時ふと思ったんだ、これっていつから叶ってたんだ?って。
その日に来たから空いてた。
そもそも、その日に来たのは前の日に予定があって日をずらしたからで
でもそもそも、その前の日に予定があったのは…
ってずーっと遡って行ったら、自分が生まれたから、
自分という存在がいることが始まりじゃないかなって思ったんだよね。
これといって安心感もないし、まだよく分からんけど、
自分が存在したから叶ったってことは、
自分の存在自体が叶ってることなのかもねーみたいな?
全部のことは関係あるのに、関係ないって、何だかちょっと面白いね!
230 :719:2015/11/30(月) 18:00:08 ID:jGPLIys60
>>224さん
>自分が生まれたから、自分という存在がいることが始まりじゃないかなって思ったんだよね
とても哲学的ですね。素敵だと思います。
自分が始まりという事は、つまり私たちは神の一部であるという事ですね。
ならば余計に、何でも叶えられるという証を頂いたということですね。
私も時々思います。
生まれたということは、自分の世界をつくるチャンスを頂いたことなんじゃないかと。
そう思うと、何もなくとも満たされ世界は輝きます。
究極の自愛ですね。
>全部のことは関係あるのに、関係ないって、何だかちょっと面白いね!
そうなんです。面白いんです。
繋がって見える事は、意外にも繋がっていなくて
繋がってないような事が繋がっている。
これも考え方を、全部変えるような作業なので、一種の認識変更ですよね。
でもこれが体感できるととっても楽なのでオススメです。
225 :幸せな名無しさん:2015/11/30(月) 12:55:47 ID:rielXlXo0
また719さんの書き込みが読めて嬉しいです。
私は今まで、今の現実を作ったのは自分だと認めることがなかなかできなかったんです。
それはマイナスな部分を結果として固定的にとらえていたんですね。
彼から連絡来ない世界を私が作った?なぜ?って。
彼から連絡がこない概念のあぶりだしとかやってみたりもしました。
私なんか彼に好かれりわけない。とか。
自信がないから、彼から連絡こない世界を選んだのかな?とか。
でもなんかモヤモヤしたままでした。
でも、今日、719さんの書き込み読んで、彼と結ばれる世界だから、今日は連絡がなかった。
彼と結ばれる世界だから、今日はチョコを食べた。
彼と結ばれる世界だから、今日は寒い。
気持ちが楽になれました。
自分が作った世界なんだなぁって、あれだけ抵抗してたのに、淡々と受入れています。
231 :719:2015/11/30(月) 18:12:05 ID:jGPLIys60
>>225さん
こちらこそ、覚えててくださってありがとうございます。
叶えたい願いがあるからこそ、焦らない焦らない、一休み、です。
叶えたいがために観念のあぶり出しをしても、なかなかうまくはいかないでしょう。
>気持ちが楽になれました。
自分が作った世界なんだなぁって、あれだけ抵抗してたのに、淡々と受入れています。
こんな気分になれる方法をとっていくのがいいと思いますよ。
あなたが創った世界や自分を否定する事がないというのは、とても大事なんです。
(上記や以前のレスに書き込んだので、なぜそうするのか?というのは省きます)
叶った世界にいる、と認識できるならば、目の前の世界は愛おしいはずです。
この愛おしいという気持ちを、1つの判断材料にしてみるといいかもです。
そして、自愛してくださいね。
ご自分の気持ち、感情と向き合い、大切にしてあげてください。
そしてこの愛おしいという気持ちが、長く感じる事ができたら
次に観念のあぶり出しへと移ってはいかがですか?
私の経験からその流れの方が、無駄もなくやりやすいと思います。
232 :719:2015/11/30(月) 18:37:32 ID:jGPLIys60
「愛おしく思う」という言葉が、私の中の思いを一番的確に表してるなって思います。
嫌な人を嫌な出来事を無理に愛おしく思えではなく
「色々ある世界だけど、叶った世界だし、自分がつくった世界だし
今日起きた事全てが、叶った世界には必要な事だったんだ」
と思えると、愛おしく思えます。
701さんの「なる」はまさにそうゆう事なんじゃないかなと思いますし、
達人さん達が言っている世界も、全てがこの「愛おしい」というのに繋がるんじゃないかな?
なんて思ってます。
認識の変更も、既に叶ってたも、全てあるも、宇宙と繋がるも
手放すとか、今まで難しいなと思ってた様々な事も
「愛おしく思う」という、この一言で全て内包されると思います。
全てクリアだなって思います。すごい簡単ですよね。
愛おしく思うとき、人は満たされてます。
それはまさに叶った状態と同じだと思います。
「安心感」という言葉では言い表せなかった所まで、表してくれていると思います。
究極の自愛なのではないでしょうか?
愛とリラックスは潜在意識にいいとききますし、実際そうだと体験しています。
愛が大事!なんてなんか胡散臭いし、恥ずかしいですが
「愛おしく思う」はもっと広い意味だし、使いやすいんじゃないかなと思います。
達人達が言う「全てあるところ」へ行った時の体感って
私個人の意見ではありますが、この「愛おしく思う」と同じだと思います。
これを広げて行けばいいんじゃないでしょうか?
あなたの世界にあるものへ「愛おしく思う」対象を増やして行けばいいんじゃないかな?
私がしていることはこんなような感じです。
願いも叶いますし、最高の自愛にもなります。
「愛おしい」連発のレスで、ちょっと胡散臭いですが、ぜひ1つの判断材料にしてみてください。
236 :幸せな名無しさん:2015/11/30(月) 21:02:24 ID:Ue.BoGBo0
叶った世界なら自然と全てが愛おしい、かあ…。
これが感じれてないってことはやっぱ叶ってない世界にいるのかなあ。
叶った世界だから良いことも嫌なこともあってもいいわけだけど、
叶った世界でも嫌なことがあるのが許せない自分がいる。
239 :719:2015/11/30(月) 21:17:34 ID:jGPLIys60
>>236さん
今回書いた事は、ある程度認識の変更なり、
潜在意識を長く理解してきた人向けですので気になさらないでください。
お伝えしたかった事は>>208で書いた事です。
「叶った世界にいて、今日起こった事全てが、叶った世界を構成するのに必要不可欠な存在だった。」
と認識すると、楽ですよ、ということです。
そして本当に、叶った世界だからこそ今日という日が必要だったんだと思います。
私の書き込みを見て、否定的な認識を深めてしまう場合は、どうぞ忘れてください。
2017.01.18