518:ななしのいるせいかつ:2008/03/29(土)12:47:29
うおおおおーーーー!!!
俺、エロ作家なんだけど、今別会社から仕事の依頼が来たお(^ω^)
ずっと本が出て、文庫本を手にしているイメージを描いてきた。
短い時間でも集中して、イメージし、「現実になった」と成功の体感を培ってきた。
1月に投稿して、採用されるにしても、返事が来るのに3か月から1年掛かるって
言われていたからびっくりした。
今書かせてもらっている所では、成績次第で切られる可能性もあり、
軽くノイローゼぎみになっていたから、嬉しい。
519:ななしのいるせいかつ:2008/03/29(土)13:52:07
>>518
なんか「エロ」が入ってなきゃもっと素直に激しく尊敬したんだけどとりあえずオメw
522:ななしのいるせいかつ:2008/03/30(日)00:12:29
付加価値が重んじられる純文学系より、エロのほうが純粋に潜在意識の効果がわかるかもね。
おめでとう!
525:518:2008/03/30(日)09:51:30
文庫本を新しい出版社で出して、その表紙の絵、タイトル、勝手に考えた。
ペンネームなどが印刷されている状態をくっきりイメージしました。
入浴中や就寝前など、リラックスしているときなどに。
今回の件に関しては、これだけです。
あと、ずっと力んで念じていたのですが、最近、もっと力を抜こうと考えて、わくわくするように
しました。まあ、私に言えるのは、これだけです。これからが勝負ですから……。
529:524:2008/03/30(日)17:31:27
>>525
>文庫本を新しい出版社で出して、その表紙の絵、タイトル、勝手に考えた
ペンネームなどが印刷されている状態をくっきりイメージしました。
レス有難う御座いました。とても参考になりました。
やはり結果をイメージすると効果あるんですね。
俺は漫画家志望で、何度か投稿しましたが、絵が未熟ってことで、
有名作家さんのアシスタントも却下されてしまった状態。
ストーリーに対して絵の実力がついていかず、思い描くイメージを
形に出来ず悔しい気持ちで一杯でいます。
絵が上手くなりたいのと、例えば鳥山明先生みたいに独自のキャラ、完成された
表現方法に辿り着きたいです!せめて絵だけで誰の作品かわかるレベル。
なので、まず誰かに習う方法。
自分は金が無いので潜在意識のイメージで、自分が美大に通って、
実力をめきめき付けていって、ついに完成する姿を思い浮かべてます。
ですが最近思いなおしていて、それはあくまでプロセスだということ。
最終的には雑誌に連載させてもらって、コミックが出版されることを望んでます。
しかしそれも、どうしたものか?と迷ってるところです。
美大に行くのが最終目的ではないけれど、絵が上達しない限り、自分の思い描いたストーリーを
描写できないし、ただ売れる漫画家になるのが目的ではないわけで。
長文すみません。
530:524:2008/03/30(日)17:41:47
続きです。すいません
海外の美大に留学したい。って気持ちも強いです。
絵を基本から学びたいし、天才画家たちが生涯をかけて描き出した逸品を、
子供のころから目にして育った人たちと生活を共にして、同じ空気を吸い同じ水を飲んで、
なにかを感じ取りたい。
絵を描くのが楽しくなっちゃって仕方ない。
毎日わくわく描いてたら、そのうち独自の色が出てくるだろうと分ってるけど、
人生というのは限りがあって、具体的に現実的な願望の方が叶いやすい。
と、どこかで感じてるわけで。
545:ななしのいるせいかつ:2008/04/01(火)22:04:14
>>529
絵が未熟と言われたなら、イメージも大事だけど、とにかく描きまくって
練習するしかないんじゃないでしょうか?
文章読むと、自分がまだどうなりたいのかはっきりと分かっていない感じがしました。
お金がなくても、絵なら独学でもできるし、誰でもいいから見せてみて意見をもらえばいいと思う。
それから本当にやりたいことなら現実的とかどうとか関係なくなると思うよ。
うおおおおーーーー!!!
俺、エロ作家なんだけど、今別会社から仕事の依頼が来たお(^ω^)
ずっと本が出て、文庫本を手にしているイメージを描いてきた。
短い時間でも集中して、イメージし、「現実になった」と成功の体感を培ってきた。
1月に投稿して、採用されるにしても、返事が来るのに3か月から1年掛かるって
言われていたからびっくりした。
今書かせてもらっている所では、成績次第で切られる可能性もあり、
軽くノイローゼぎみになっていたから、嬉しい。
519:ななしのいるせいかつ:2008/03/29(土)13:52:07
>>518
なんか「エロ」が入ってなきゃもっと素直に激しく尊敬したんだけどとりあえずオメw
522:ななしのいるせいかつ:2008/03/30(日)00:12:29
付加価値が重んじられる純文学系より、エロのほうが純粋に潜在意識の効果がわかるかもね。
おめでとう!
525:518:2008/03/30(日)09:51:30
文庫本を新しい出版社で出して、その表紙の絵、タイトル、勝手に考えた。
ペンネームなどが印刷されている状態をくっきりイメージしました。
入浴中や就寝前など、リラックスしているときなどに。
今回の件に関しては、これだけです。
あと、ずっと力んで念じていたのですが、最近、もっと力を抜こうと考えて、わくわくするように
しました。まあ、私に言えるのは、これだけです。これからが勝負ですから……。
529:524:2008/03/30(日)17:31:27
>>525
>文庫本を新しい出版社で出して、その表紙の絵、タイトル、勝手に考えた
ペンネームなどが印刷されている状態をくっきりイメージしました。
レス有難う御座いました。とても参考になりました。
やはり結果をイメージすると効果あるんですね。
俺は漫画家志望で、何度か投稿しましたが、絵が未熟ってことで、
有名作家さんのアシスタントも却下されてしまった状態。
ストーリーに対して絵の実力がついていかず、思い描くイメージを
形に出来ず悔しい気持ちで一杯でいます。
絵が上手くなりたいのと、例えば鳥山明先生みたいに独自のキャラ、完成された
表現方法に辿り着きたいです!せめて絵だけで誰の作品かわかるレベル。
なので、まず誰かに習う方法。
自分は金が無いので潜在意識のイメージで、自分が美大に通って、
実力をめきめき付けていって、ついに完成する姿を思い浮かべてます。
ですが最近思いなおしていて、それはあくまでプロセスだということ。
最終的には雑誌に連載させてもらって、コミックが出版されることを望んでます。
しかしそれも、どうしたものか?と迷ってるところです。
美大に行くのが最終目的ではないけれど、絵が上達しない限り、自分の思い描いたストーリーを
描写できないし、ただ売れる漫画家になるのが目的ではないわけで。
長文すみません。
530:524:2008/03/30(日)17:41:47
続きです。すいません
海外の美大に留学したい。って気持ちも強いです。
絵を基本から学びたいし、天才画家たちが生涯をかけて描き出した逸品を、
子供のころから目にして育った人たちと生活を共にして、同じ空気を吸い同じ水を飲んで、
なにかを感じ取りたい。
絵を描くのが楽しくなっちゃって仕方ない。
毎日わくわく描いてたら、そのうち独自の色が出てくるだろうと分ってるけど、
人生というのは限りがあって、具体的に現実的な願望の方が叶いやすい。
と、どこかで感じてるわけで。
545:ななしのいるせいかつ:2008/04/01(火)22:04:14
>>529
絵が未熟と言われたなら、イメージも大事だけど、とにかく描きまくって
練習するしかないんじゃないでしょうか?
文章読むと、自分がまだどうなりたいのかはっきりと分かっていない感じがしました。
お金がなくても、絵なら独学でもできるし、誰でもいいから見せてみて意見をもらえばいいと思う。
それから本当にやりたいことなら現実的とかどうとか関係なくなると思うよ。
2011.01.19