359 :幸せな名無しさん:2014/06/03(火) 22:39:25 ID:w/MEwcY20
新入社員のものです。
仕事に関してわからないこと、出来ないことが多すぎてどうしたらいいのかわかりません。
自分を責める事だけはしないようにできているのですが、社長や上司に遠回しに
仕事できないなと言われているようでやるせないです。
「仕事ができる俺」になっても相変わらず現実を見ては萎えてしまっています。
「仕事ができる俺」と決意したのはいいのですが、「仕事ができない俺」に蓋をしてしまっているような感じです。
また、上司の方も放任主義で仕事は見て覚えろとか積極的に自分から習いにいけという感じです。
ですが仕事内容が把握できていないのでどこを聞いたらいいのか、わからないことがわからない状態で、
商品の知識をつけるために資料やカタログをみていますが、そのうちに気分が落ち込んできます。
「こんなことしても意味がない。早く戦力にならなきゃ」とは思うのですが、如何せん今まで努力や、
名誉等には無縁だったもので、自分が辛いと思ったら身を引いてしまう癖があります。
朝礼の行動予定と、終礼の報告が気が重くて仕方ありません。(特にやることがないので)
どうしたら、バリバリに仕事をこなせることができますか?よろしくお願いいたします
364 :幸せな名無しさん:2014/06/04(水) 01:41:05 ID:BVZT1Ntk0
>>359
私もお気持ち分かります。私の場合の話をさせてください。
私はある技術職をしています。就職先が見つかったはいいけど、
そんなに経験もなく、新しいことだらけでした。
お客様のクレームもありました。だけど、潜在意識を信じていたので、
何があっても私は一流の技術者だと自分で認め続けました。
周りが何を言おうとも、心の中では「私は一流の技術者だ」と繰り返しました。
すると、いつの日か、私が一流である事を認められる現象が起きました。
周りがどんどん私はうまい!一流だと言い出したのです。
もちろん、技術向上のために努力をしました。
でもその努力はイメージトレーニングだけで、実際には何も練習しませんでした。
だけど、周りが勝手に私を一流だと認め絶賛するのです。
今の私は会社ではなくてはならない存在で、私の技術には絶対の信用があります。
まだ働いて半年しかたってないですが。
だから、外の現象は全く関係がないということが、私が感じたことです。
参考になると幸いです。
新入社員のものです。
仕事に関してわからないこと、出来ないことが多すぎてどうしたらいいのかわかりません。
自分を責める事だけはしないようにできているのですが、社長や上司に遠回しに
仕事できないなと言われているようでやるせないです。
「仕事ができる俺」になっても相変わらず現実を見ては萎えてしまっています。
「仕事ができる俺」と決意したのはいいのですが、「仕事ができない俺」に蓋をしてしまっているような感じです。
また、上司の方も放任主義で仕事は見て覚えろとか積極的に自分から習いにいけという感じです。
ですが仕事内容が把握できていないのでどこを聞いたらいいのか、わからないことがわからない状態で、
商品の知識をつけるために資料やカタログをみていますが、そのうちに気分が落ち込んできます。
「こんなことしても意味がない。早く戦力にならなきゃ」とは思うのですが、如何せん今まで努力や、
名誉等には無縁だったもので、自分が辛いと思ったら身を引いてしまう癖があります。
朝礼の行動予定と、終礼の報告が気が重くて仕方ありません。(特にやることがないので)
どうしたら、バリバリに仕事をこなせることができますか?よろしくお願いいたします
364 :幸せな名無しさん:2014/06/04(水) 01:41:05 ID:BVZT1Ntk0
>>359
私もお気持ち分かります。私の場合の話をさせてください。
私はある技術職をしています。就職先が見つかったはいいけど、
そんなに経験もなく、新しいことだらけでした。
お客様のクレームもありました。だけど、潜在意識を信じていたので、
何があっても私は一流の技術者だと自分で認め続けました。
周りが何を言おうとも、心の中では「私は一流の技術者だ」と繰り返しました。
すると、いつの日か、私が一流である事を認められる現象が起きました。
周りがどんどん私はうまい!一流だと言い出したのです。
もちろん、技術向上のために努力をしました。
でもその努力はイメージトレーニングだけで、実際には何も練習しませんでした。
だけど、周りが勝手に私を一流だと認め絶賛するのです。
今の私は会社ではなくてはならない存在で、私の技術には絶対の信用があります。
まだ働いて半年しかたってないですが。
だから、外の現象は全く関係がないということが、私が感じたことです。
参考になると幸いです。
2017.04.24