278 :幸せな名無しさん:2015/12/02(水) 23:20:04 ID:LO4NIOhs0
はじめまして。
719さんとお話できる機会があって嬉しい!
自己解決したくてROMってたんですが、躓いてることがあるので、
もし良かったらアドバイス頂けると嬉しいです。長文になりますが、すいません。
子ども(2歳)の些細な失敗やいたずらが許せず、怒ったり責めてしまいます。
またそんな自分も責めているし、許せてないです。
特に予定がある時や、気持ちに余裕がない時、焦りやイライラからきつく怒ってしまいます。
べったり甘えられるとしんどいので、子どもの気を自分から逸らすために、
家事をしたり、公園に行ってなるべく当たらないようにしているのですが、
本当はいつも大好きだよって心からたくさん愛してあげたいです。
子どもにも自分にも優しく接してあげたい、寛容でいたいです。
子どもに対して怒ったり責めてる最中、叶った私だからこそ起こったこととか、
怒ったりしてる私もいていいよ、ってやってるんですが、どれも子どもが
自分の予定を邪魔するから怒ったんだ。私は悪くない!と言い訳してるような感じがしたり、
悪くない!に同意してたりして、イライラもおさまらずです。
子どもの行動と焦りとイライラ、怒ることは全部関連しなくていいのに、
なぜ怒るを選んだんだ!他のを選べたはずじゃない?!って責める自分と、
罪悪感感じる自分が交互にやってきます。
気持ちに余裕がある時は、なる、も、関係ないも、自愛もすると安心します。
そんな時は子どものことを可愛いなって思えるんですが、子どもにきつく当たる人を見ると、
その人を心の中で責めていたりします。自分も同じことしてるのに。
何度やっても上記の状態を繰り返してしまうので、
もう脱出して全部許したいし、私も愛おしい世界を知りたいです。
280 :719:2015/12/02(水) 23:44:23 ID:n3VLm00E0
>>278さん
はじめまして。
あなたのレスを読んで、率直の感想は「頑張ってらっしゃるな」と思いました。
頑張ってますね、すごいです。
私も理由は仕事ですが、同じような状況にいた事があります。
私はそのとき世界が全て敵だと思ってました。
この苦しさは他人にはわからないですよね。
解決策になるかわかりませんが、私の体験からすると
こうゆうときは、意外にも自分で自分の願望がわかっていません。
本当に望んでいる事です。
だから、いろんな小さな願望に振り回され、現実に振り回され、
何もできない理想と違う自分ばかりがどんどん出来あがるばかりだったりします。
想像で話しているので、気分を害されたらごめんなさい。
でも、あなたは多分、一度、誰にも邪魔されず、ご自分を立て直したいんじゃないでしょうか?
しっかりと自分を取り戻したいんじゃないでしょうか?
まずは、願いも理想もメソッドも、何もかも考えず
ご自分との対話を進めていく事をおすすめします。
一日10分でもいいです、お子さんではなくご自分を一番に考えてください。
お母さんであったって、あなたの世界で一番大切なのはあなたですよ。
他の誰でもありません。しかしそれがお子さんを大切にすることでもありますよ。
まず、ご自分を取り戻してください。
母であるあなたではなくてです。
私の体験と想像でレスしました。
もし気分を害されたのなら、すみません。
お役に立てたのなら、嬉しいです。
293 :幸せな名無しさん:2015/12/03(木) 01:36:38 ID:UuZXiOeg0
早速のレスありがとうございます。>>278です。
719さんのレスを読んでて今も涙が止まりません。
ダメ母さんだと思ってたので、頑張ってるって言ってもらえると思ってなかったし、嬉しかったです。
誰にも邪魔されずに自分を立て直したい、これには自分では気付いてなかったけどそうでした。
子どもを愛したいために認識の変更したくて、掲示板見たりモヤモヤを書き出してるはずなのに、
子どもに邪魔されると猛烈な怒りがわいてました。
あなたのためにやってることなのに、何で邪魔するんだ!ってどう考えても
支離滅裂な怒りだってわかってたんですが、そういうことだったんだ!ってスッキリしました。
私の本当の願い…
文句が出るたびに心の声を聴いていたんですが、まとめると私の全部を受け入れてほしい、
存在を認めて欲しいって訴えてることが多かったので、それが本当の願いだと思ってました。
でも気づいても、それで?ってなったり、また文句を繰り返しててどうもモヤモヤしてるところもあるので、
やっぱりなんか思い込もうとしてる?のかもしれません。
自分との対話、さっきやってみようとしたのですが、
自分に何を話しかけていいのか、どうすればいいのか、困ってしまいました。
気づけば自分の心の声を全部、達人さんやどこかで読んだの言葉と照らし合わせてしまってたり、
話を聞こうとすると望む答えに誘導しようとしてる気がします。
自分のことなのに、本当の声がよくわからないです。
良ければ、719さんはどんな風に対話されたのか、
自分と話し始める時の始めのきっかけを教えてもらえませんか?
294 :幸せな名無しさん:2015/12/03(木) 01:39:47 ID:ObdxPEH.0
うわあ…
296 :幸せな名無しさん:2015/12/03(木) 04:19:17 ID:xN3/gDPE0
>>294 うわぁ じゃねえよタコ
300 :幸せな名無しさん:2015/12/03(木) 10:59:56 ID:UuZXiOeg0
>>278、>>293のレスした者です。
長々と感情のままに書いてしまい、719さんにもこのスレの皆さんにも申し訳なかったです。
不愉快な思いをされた方、ごめんなさい。
あの後、>>294さんのレスは私のレスに対する反応なのかな?って悲しくて、
同情してもらえるような言い訳を考えている自分がいました。
あのレスをした理由を考えたとき、この長文の中から私の気づいてないこと、
脱出できるきっかけがあれば教えて欲しい、……助けてって浮かんできました。
あ、自分はいつも助けてって言いたかったんだ、言えなくてずっと苦しかったんだってわかりました。
>>294さんのレスがなかったら気づかなかったことです。ありがとうございます。
そして、>>296さんのレスを見て、
あ、世の中にはこうして質問してる人の想いを守ってくれる優しい人もいるんだな、
優しい人って私が思ってる以上にたくさん側にいるのかもしれないなって思いました。
今はとっても落ち着いた気持ちです。
全部勝手な勘違いかもしれないけれど、こんな経験ができたことに満足していて、
あ~良かった。っていう気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。
305 :719:2015/12/03(木) 15:11:23 ID:enClift60
>>293
278さん
>文句が出るたびに心の声を聴いていたんですが、
まとめると私の全部を受け入れてほしい、存在を認めて欲しいって
訴えてることが多かったので、それが本当の願いだと思ってました。
願いちゃんとでてるじゃないですか?
子供とか家庭とか、そういったものを外しての願いをしっかり明快にする事が大切ですよ。
そして「願望」が出たのなら
「それで、どうしたいの?誰に何を認められたいの?」とどんどん自分に疑問をぶつけるんです。
自分に対してインタビューしていくような感じです。
他人に対して「あなたのことが知りたい、仲良くなりたい」と思った時、話しかけたり質問したりしますよね?
それで返事が返ってこなくても、また次回話しかけてみよう、となるんじゃないですか?
自分だろうが他人だろうが、対話をするとは同じ要領ですよ。
そして>>300のレスも含めてですが
あなたは、ここに書き込んだものを自分と対話してこなかったという事なんじゃないでしょうか?
気づいてたけど無視してきた内面です。
ということは、この内面があなたの現実の世界を創ってるという事です。
そしてあなたの恐れや希望は、そのまま>>294や>>296という形になって現れた。
それだけの話です。
潜在意識は完璧ですから
この状況をつくり出し、あなたに世界を変える切っ掛けをくれているんですよ。
「現実を変えたい、自分を変えたい」と思ったんですよね?
世界はもうこんなにも早く少しずつ動いていて、
あなたの願いが叶った世界を創ろうと動き出してるんですよ。
そう思ったら、目の前の世界は愛おしくないですか?
他の誰でもなく、あなたがあなたの書き込みを何度も読んでください。
319 :幸せな名無しさん:2015/12/03(木) 20:51:10 ID:wzRWKkKY0
>>278です
719さん、レスありがとうございました。
アドバイスを元に、話してみました。
お互いのことを何でも知ってる自分みたいな自分が出て、仲良く話せて嬉しかったです。
認められたい相手は、全てに!と言ってました。人も物も空気?も含めて全てみたいです。
母親かな?と想像してたので、ん?という感じです。
全てに認められて、愛されたら、最強だし、安心するだろうな。
安心感の中にぷかぷか漂いたい、ぽかぽかしながら生きていきたい、気持ち良さそう~って言ってました。
温泉に浸かったまま生きてるみたいな感じみたいです。
色々聞いてみて、もっと仲良くなりたいなって思いました。
内面が世界を創ってるというのは、今まで自分が書いたレス内容、
全くそのままの世界が今創られてて、その中で今生きてるってことですか?!
正直全然ピンとこなくて、えー、そうなの?ただ自分が感じてる被害妄想だと思ってた。
本当に?って感じです。
719さんの仰る通り、レス内容は気づいてたけど直視するのを避けてた部分でした。
潜在意識がきっかけくれてるって言葉に、ハッとして泣いてました。
私は潜在意識を信じてなかったのに、それでもきっと今まで何度もきっかけをくれてて、
今叶った世界を作ってるからねーって受け入れてくれる、子どもみたいで愛おしいなって感じました。
一生懸命作ってくれたこの世界を大事にしたいし、
その働きに早く気づいてあげたいなって思います。
もっと何度も自分のレス読み直してみます。
719さんに相談して良かった。。。
長々としたレスにお付き合い頂き、たくさんのアドバイスをありがとうございます!
323 :719:2015/12/03(木) 22:08:14 ID:enClift60
>>319
278さん
あなたの世界を新しくつくる1歩のお手伝いができてよかったです。
>内面が世界を創ってるというのは、今まで自分が書いたレス内容、
全くそのままの世界が今創られてて、その中で今生きてるってことですか?!
正直全然ピンとこなくて、えー、そうなの?ただ自分が感じてる被害妄想だと思ってた。
本当に?って感じです。
そうなんです。
苦しいけど、そこに気づく事から始まります。
認めて受け入れて、自分(=潜在意識)と対話するんです。
そして認識を少しずつでいいので変えてください。
>私は潜在意識を信じてなかったのに、それでもきっと今まで何度もきっかけをくれてて、
今叶った世界を作ってるからねーって受け入れてくれる、子どもみたいで愛おしいなって感じました。
この体感を一度すれば、きっと忘れません。
現実は様々な事がありますが、この「愛おしい」という気持ちを忘れずにいれば
いつでもあなたがいる世界は「叶った世界」で「なったあなた」です。
潜在意識(=自分)を信じてあげてくださいね。
目の前の世界はいつでもあなたの味方ですよー。
320 :719:2015/12/03(木) 21:50:20 ID:enClift60
以前のスレに一度だけ成功体験を書き込みましたが
色々考えて削除してもらったことがありました。
しかし今回、もう一度どだけ私の成功体験書き込みますね。
異性からモテるのは簡単ですよ。
私の中では一番早く結果が出る願いです。
ですから、今はもう願いとしてみなくなりました。
気になった人は必ず相手から、私へアプローチしてきます。
一言かわせば、先の展開は思ったととおりに動きます。
「私と目が合った瞬間に相手は私の事を好きになる」と思っています。
女性が何人いようと関係ありません。
最終的には、想像したとおりになります。
女優さんのような、美肌美髪になったら、近くに格安でいい温泉があることがわかり、
自宅のお風呂が壊れるというアクシデントもあって通う事になったら
本当にビックリする程、肌と髪が奇麗になっていました。
これによってモテる私になるも加速的に叶いました。
色気や隙がないと言われ続けてきましたが
今では真逆のことを言われます。
顔や体型も変わります。
物質面では、必要だなと思った時に必ず誰かがプレゼントしてくれます。
パソコン、プリンター、ゲーム、楽器、
洋服や靴までも
私本が大好きなんですが、近くにすごく穴場な図書館ができて
人気の新刊予約なしで借りれたりと、助かっています。
奢ってもらう気はないのに
たぶんここ半年、女性の同年代や後輩以外との食事
(合コンじゃないですよ)でお金を払った事はありません。
お金はある分使ってしまいますが、必要な時にしっかり入ってきますから不安はないです。
旅行を決めれば、その額のお金が入ってきたりします。(お給料とは別で)
一番ビックリしたのは、不思議体験してみたいなーと思っていて、それになったら
本当に体験できた時とかは驚きましたw
・
・
・
さて、上記をご覧になってどう思いましたか?
願いを叶えるモチベーションは上がりましたか?
私のような体感を得れば自分の願いも叶うんだ!と思いましたか?
よし!頑張って私も体感するぞ!と思いましたか?
せっかく、叶った世界での「愛おしい」という思いになったのに
「願いを叶えるぞ!」と思ってしまったりしていませんか?
せっかく「なったあなた」だったのに
「なってないあなた」になってモチベーション上げてたりしませんか?
自分軸で考えられてたのに、私と比べて現実を見て落ち込んだりしてませんか?
これらは。全て「叶ってない世界」です。
もちろん、うまく対処できる方もいると思いますが、難しいですよね。
「愛おしい」なんて気持ち出てきませんよね。
私はダメとか違うとかはあまり書くのが好きではありません。
だから、今までも極力書きませんでした。
認識の変更は何処で起きるか分かりませんし、人それぞれタイプが違いますから。
しかし成功体験を聞くというのはかなり慣れた方じゃないと、
せっかく創ってきた自分の世界を壊してしまう可能性があるので私は書かないようにしてました。
もったいないですからね。
ですから達人達も成功体験は書いてない事が多いんじゃないかな?と思っています。
潜在意識は、基本を押さえて自分と向き合い
体感してしまえば、自分の好きなように世界を創れます。
願いが叶うのは魔法ではなく、自分と向き合った人へのご褒美だと思います。
「愛おしい」とか「安心」それに伴う自信や信じる力。
そういったものは、人の現象化の体験からは生まれません。
ご自分の目の前の世界を根拠はないけど「叶ってる世界で、自分はなったんだ」と
認識した時に出るものですよ。
一種のアトラクションとして、願望達成を読むならいいですが
そうじゃないなら、読む必要はないかなと私は思っています。
もちろん、これはあくまで私個人の意見です。
読み物として願望達成を読むの、私も好きなので、変な誤解はしないでくださいね。
また批判でもないので、よろしくお願いします。
つらつらと書きました。長文失礼します。
はじめまして。
719さんとお話できる機会があって嬉しい!
自己解決したくてROMってたんですが、躓いてることがあるので、
もし良かったらアドバイス頂けると嬉しいです。長文になりますが、すいません。
子ども(2歳)の些細な失敗やいたずらが許せず、怒ったり責めてしまいます。
またそんな自分も責めているし、許せてないです。
特に予定がある時や、気持ちに余裕がない時、焦りやイライラからきつく怒ってしまいます。
べったり甘えられるとしんどいので、子どもの気を自分から逸らすために、
家事をしたり、公園に行ってなるべく当たらないようにしているのですが、
本当はいつも大好きだよって心からたくさん愛してあげたいです。
子どもにも自分にも優しく接してあげたい、寛容でいたいです。
子どもに対して怒ったり責めてる最中、叶った私だからこそ起こったこととか、
怒ったりしてる私もいていいよ、ってやってるんですが、どれも子どもが
自分の予定を邪魔するから怒ったんだ。私は悪くない!と言い訳してるような感じがしたり、
悪くない!に同意してたりして、イライラもおさまらずです。
子どもの行動と焦りとイライラ、怒ることは全部関連しなくていいのに、
なぜ怒るを選んだんだ!他のを選べたはずじゃない?!って責める自分と、
罪悪感感じる自分が交互にやってきます。
気持ちに余裕がある時は、なる、も、関係ないも、自愛もすると安心します。
そんな時は子どものことを可愛いなって思えるんですが、子どもにきつく当たる人を見ると、
その人を心の中で責めていたりします。自分も同じことしてるのに。
何度やっても上記の状態を繰り返してしまうので、
もう脱出して全部許したいし、私も愛おしい世界を知りたいです。
280 :719:2015/12/02(水) 23:44:23 ID:n3VLm00E0
>>278さん
はじめまして。
あなたのレスを読んで、率直の感想は「頑張ってらっしゃるな」と思いました。
頑張ってますね、すごいです。
私も理由は仕事ですが、同じような状況にいた事があります。
私はそのとき世界が全て敵だと思ってました。
この苦しさは他人にはわからないですよね。
解決策になるかわかりませんが、私の体験からすると
こうゆうときは、意外にも自分で自分の願望がわかっていません。
本当に望んでいる事です。
だから、いろんな小さな願望に振り回され、現実に振り回され、
何もできない理想と違う自分ばかりがどんどん出来あがるばかりだったりします。
想像で話しているので、気分を害されたらごめんなさい。
でも、あなたは多分、一度、誰にも邪魔されず、ご自分を立て直したいんじゃないでしょうか?
しっかりと自分を取り戻したいんじゃないでしょうか?
まずは、願いも理想もメソッドも、何もかも考えず
ご自分との対話を進めていく事をおすすめします。
一日10分でもいいです、お子さんではなくご自分を一番に考えてください。
お母さんであったって、あなたの世界で一番大切なのはあなたですよ。
他の誰でもありません。しかしそれがお子さんを大切にすることでもありますよ。
まず、ご自分を取り戻してください。
母であるあなたではなくてです。
私の体験と想像でレスしました。
もし気分を害されたのなら、すみません。
お役に立てたのなら、嬉しいです。
293 :幸せな名無しさん:2015/12/03(木) 01:36:38 ID:UuZXiOeg0
早速のレスありがとうございます。>>278です。
719さんのレスを読んでて今も涙が止まりません。
ダメ母さんだと思ってたので、頑張ってるって言ってもらえると思ってなかったし、嬉しかったです。
誰にも邪魔されずに自分を立て直したい、これには自分では気付いてなかったけどそうでした。
子どもを愛したいために認識の変更したくて、掲示板見たりモヤモヤを書き出してるはずなのに、
子どもに邪魔されると猛烈な怒りがわいてました。
あなたのためにやってることなのに、何で邪魔するんだ!ってどう考えても
支離滅裂な怒りだってわかってたんですが、そういうことだったんだ!ってスッキリしました。
私の本当の願い…
文句が出るたびに心の声を聴いていたんですが、まとめると私の全部を受け入れてほしい、
存在を認めて欲しいって訴えてることが多かったので、それが本当の願いだと思ってました。
でも気づいても、それで?ってなったり、また文句を繰り返しててどうもモヤモヤしてるところもあるので、
やっぱりなんか思い込もうとしてる?のかもしれません。
自分との対話、さっきやってみようとしたのですが、
自分に何を話しかけていいのか、どうすればいいのか、困ってしまいました。
気づけば自分の心の声を全部、達人さんやどこかで読んだの言葉と照らし合わせてしまってたり、
話を聞こうとすると望む答えに誘導しようとしてる気がします。
自分のことなのに、本当の声がよくわからないです。
良ければ、719さんはどんな風に対話されたのか、
自分と話し始める時の始めのきっかけを教えてもらえませんか?
294 :幸せな名無しさん:2015/12/03(木) 01:39:47 ID:ObdxPEH.0
うわあ…
296 :幸せな名無しさん:2015/12/03(木) 04:19:17 ID:xN3/gDPE0
>>294 うわぁ じゃねえよタコ
300 :幸せな名無しさん:2015/12/03(木) 10:59:56 ID:UuZXiOeg0
>>278、>>293のレスした者です。
長々と感情のままに書いてしまい、719さんにもこのスレの皆さんにも申し訳なかったです。
不愉快な思いをされた方、ごめんなさい。
あの後、>>294さんのレスは私のレスに対する反応なのかな?って悲しくて、
同情してもらえるような言い訳を考えている自分がいました。
あのレスをした理由を考えたとき、この長文の中から私の気づいてないこと、
脱出できるきっかけがあれば教えて欲しい、……助けてって浮かんできました。
あ、自分はいつも助けてって言いたかったんだ、言えなくてずっと苦しかったんだってわかりました。
>>294さんのレスがなかったら気づかなかったことです。ありがとうございます。
そして、>>296さんのレスを見て、
あ、世の中にはこうして質問してる人の想いを守ってくれる優しい人もいるんだな、
優しい人って私が思ってる以上にたくさん側にいるのかもしれないなって思いました。
今はとっても落ち着いた気持ちです。
全部勝手な勘違いかもしれないけれど、こんな経験ができたことに満足していて、
あ~良かった。っていう気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。
305 :719:2015/12/03(木) 15:11:23 ID:enClift60
>>293
278さん
>文句が出るたびに心の声を聴いていたんですが、
まとめると私の全部を受け入れてほしい、存在を認めて欲しいって
訴えてることが多かったので、それが本当の願いだと思ってました。
願いちゃんとでてるじゃないですか?
子供とか家庭とか、そういったものを外しての願いをしっかり明快にする事が大切ですよ。
そして「願望」が出たのなら
「それで、どうしたいの?誰に何を認められたいの?」とどんどん自分に疑問をぶつけるんです。
自分に対してインタビューしていくような感じです。
他人に対して「あなたのことが知りたい、仲良くなりたい」と思った時、話しかけたり質問したりしますよね?
それで返事が返ってこなくても、また次回話しかけてみよう、となるんじゃないですか?
自分だろうが他人だろうが、対話をするとは同じ要領ですよ。
そして>>300のレスも含めてですが
あなたは、ここに書き込んだものを自分と対話してこなかったという事なんじゃないでしょうか?
気づいてたけど無視してきた内面です。
ということは、この内面があなたの現実の世界を創ってるという事です。
そしてあなたの恐れや希望は、そのまま>>294や>>296という形になって現れた。
それだけの話です。
潜在意識は完璧ですから
この状況をつくり出し、あなたに世界を変える切っ掛けをくれているんですよ。
「現実を変えたい、自分を変えたい」と思ったんですよね?
世界はもうこんなにも早く少しずつ動いていて、
あなたの願いが叶った世界を創ろうと動き出してるんですよ。
そう思ったら、目の前の世界は愛おしくないですか?
他の誰でもなく、あなたがあなたの書き込みを何度も読んでください。
319 :幸せな名無しさん:2015/12/03(木) 20:51:10 ID:wzRWKkKY0
>>278です
719さん、レスありがとうございました。
アドバイスを元に、話してみました。
お互いのことを何でも知ってる自分みたいな自分が出て、仲良く話せて嬉しかったです。
認められたい相手は、全てに!と言ってました。人も物も空気?も含めて全てみたいです。
母親かな?と想像してたので、ん?という感じです。
全てに認められて、愛されたら、最強だし、安心するだろうな。
安心感の中にぷかぷか漂いたい、ぽかぽかしながら生きていきたい、気持ち良さそう~って言ってました。
温泉に浸かったまま生きてるみたいな感じみたいです。
色々聞いてみて、もっと仲良くなりたいなって思いました。
内面が世界を創ってるというのは、今まで自分が書いたレス内容、
全くそのままの世界が今創られてて、その中で今生きてるってことですか?!
正直全然ピンとこなくて、えー、そうなの?ただ自分が感じてる被害妄想だと思ってた。
本当に?って感じです。
719さんの仰る通り、レス内容は気づいてたけど直視するのを避けてた部分でした。
潜在意識がきっかけくれてるって言葉に、ハッとして泣いてました。
私は潜在意識を信じてなかったのに、それでもきっと今まで何度もきっかけをくれてて、
今叶った世界を作ってるからねーって受け入れてくれる、子どもみたいで愛おしいなって感じました。
一生懸命作ってくれたこの世界を大事にしたいし、
その働きに早く気づいてあげたいなって思います。
もっと何度も自分のレス読み直してみます。
719さんに相談して良かった。。。
長々としたレスにお付き合い頂き、たくさんのアドバイスをありがとうございます!
323 :719:2015/12/03(木) 22:08:14 ID:enClift60
>>319
278さん
あなたの世界を新しくつくる1歩のお手伝いができてよかったです。
>内面が世界を創ってるというのは、今まで自分が書いたレス内容、
全くそのままの世界が今創られてて、その中で今生きてるってことですか?!
正直全然ピンとこなくて、えー、そうなの?ただ自分が感じてる被害妄想だと思ってた。
本当に?って感じです。
そうなんです。
苦しいけど、そこに気づく事から始まります。
認めて受け入れて、自分(=潜在意識)と対話するんです。
そして認識を少しずつでいいので変えてください。
>私は潜在意識を信じてなかったのに、それでもきっと今まで何度もきっかけをくれてて、
今叶った世界を作ってるからねーって受け入れてくれる、子どもみたいで愛おしいなって感じました。
この体感を一度すれば、きっと忘れません。
現実は様々な事がありますが、この「愛おしい」という気持ちを忘れずにいれば
いつでもあなたがいる世界は「叶った世界」で「なったあなた」です。
潜在意識(=自分)を信じてあげてくださいね。
目の前の世界はいつでもあなたの味方ですよー。
320 :719:2015/12/03(木) 21:50:20 ID:enClift60
以前のスレに一度だけ成功体験を書き込みましたが
色々考えて削除してもらったことがありました。
しかし今回、もう一度どだけ私の成功体験書き込みますね。
異性からモテるのは簡単ですよ。
私の中では一番早く結果が出る願いです。
ですから、今はもう願いとしてみなくなりました。
気になった人は必ず相手から、私へアプローチしてきます。
一言かわせば、先の展開は思ったととおりに動きます。
「私と目が合った瞬間に相手は私の事を好きになる」と思っています。
女性が何人いようと関係ありません。
最終的には、想像したとおりになります。
女優さんのような、美肌美髪になったら、近くに格安でいい温泉があることがわかり、
自宅のお風呂が壊れるというアクシデントもあって通う事になったら
本当にビックリする程、肌と髪が奇麗になっていました。
これによってモテる私になるも加速的に叶いました。
色気や隙がないと言われ続けてきましたが
今では真逆のことを言われます。
顔や体型も変わります。
物質面では、必要だなと思った時に必ず誰かがプレゼントしてくれます。
パソコン、プリンター、ゲーム、楽器、
洋服や靴までも
私本が大好きなんですが、近くにすごく穴場な図書館ができて
人気の新刊予約なしで借りれたりと、助かっています。
奢ってもらう気はないのに
たぶんここ半年、女性の同年代や後輩以外との食事
(合コンじゃないですよ)でお金を払った事はありません。
お金はある分使ってしまいますが、必要な時にしっかり入ってきますから不安はないです。
旅行を決めれば、その額のお金が入ってきたりします。(お給料とは別で)
一番ビックリしたのは、不思議体験してみたいなーと思っていて、それになったら
本当に体験できた時とかは驚きましたw
・
・
・
さて、上記をご覧になってどう思いましたか?
願いを叶えるモチベーションは上がりましたか?
私のような体感を得れば自分の願いも叶うんだ!と思いましたか?
よし!頑張って私も体感するぞ!と思いましたか?
せっかく、叶った世界での「愛おしい」という思いになったのに
「願いを叶えるぞ!」と思ってしまったりしていませんか?
せっかく「なったあなた」だったのに
「なってないあなた」になってモチベーション上げてたりしませんか?
自分軸で考えられてたのに、私と比べて現実を見て落ち込んだりしてませんか?
これらは。全て「叶ってない世界」です。
もちろん、うまく対処できる方もいると思いますが、難しいですよね。
「愛おしい」なんて気持ち出てきませんよね。
私はダメとか違うとかはあまり書くのが好きではありません。
だから、今までも極力書きませんでした。
認識の変更は何処で起きるか分かりませんし、人それぞれタイプが違いますから。
しかし成功体験を聞くというのはかなり慣れた方じゃないと、
せっかく創ってきた自分の世界を壊してしまう可能性があるので私は書かないようにしてました。
もったいないですからね。
ですから達人達も成功体験は書いてない事が多いんじゃないかな?と思っています。
潜在意識は、基本を押さえて自分と向き合い
体感してしまえば、自分の好きなように世界を創れます。
願いが叶うのは魔法ではなく、自分と向き合った人へのご褒美だと思います。
「愛おしい」とか「安心」それに伴う自信や信じる力。
そういったものは、人の現象化の体験からは生まれません。
ご自分の目の前の世界を根拠はないけど「叶ってる世界で、自分はなったんだ」と
認識した時に出るものですよ。
一種のアトラクションとして、願望達成を読むならいいですが
そうじゃないなら、読む必要はないかなと私は思っています。
もちろん、これはあくまで私個人の意見です。
読み物として願望達成を読むの、私も好きなので、変な誤解はしないでくださいね。
また批判でもないので、よろしくお願いします。
つらつらと書きました。長文失礼します。
2017.05.15