自己観察スレ


自己観察スレ

 自己観察スレ その1
自己観察は「真理を知覚する」ではなく「真理で在る」という意味です。

思考は消そうとする必要もなく、消えゆく幻想なのです。

思考の動きに徹底して気付くと「獲得」「目覚め」自体が幻想であることがわかる。

自己観察って「自分って完璧」を思い出すためのもの。

描かれたものは受け入れるのが大前提。受け入れの拒否はエゴの断末魔である。

 自己観察スレ その2
別の領域とは「エゴとは別の領域」なんだから、エゴから離れたら別の領域なんだよ (チケット板☆備忘録)

 自己観察スレ その3
他者も風景も、思考も五感の感覚もすべて「本体」が創り出している夢なんです

思考の内容は気にせず、思考が空回りしてるように感じたら自己観察成功です。

私たちは「起こる現象すべてにただ気づく働きである」ものです

「ない」の記憶を採用しないと「ある」も「ない」も含めた「今」しかない

思考と思考の間の無思考空間をはっきりさせ、そこを自分の安全地帯として留まる

現実は常に刷新されており、自己とは実は瞬間瞬間の場面のこと


2014.09.18