362:本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月)18:08:44ID:lzekLdS/0
昔、くじ引きで、外れるだろうと思ってて、がっくり帰って家でテレビでも見よう、と
リアルに想像して、ほんっとにまったく当たるワケない、と引いたら
特賞のハワイ旅行だった事があります。
1さんの方法を、いろいろまねてみているのですが、
上記の経験があるため、なかなか「信じきる」事ができずに、
想像がうまくできません。なにかアドバイス等、よろしくお願いします。
366:1◆tsGpSwX8mo:2006/01/09(月)19:55:37ID:tSkEW2Lp0
>>362
その方法があなたには合うのかも知れませんね。
俺も何度か、想像とは逆の結果を出した事がありました。
でも今は、想像を創造する方が実現率が高いですね。
俺からできるアドバイスはありません。ごめんなさい。。
365:本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月)19:51:09ID:YC9DdJV50
今創造しはじめてちょっとたつのですが、周りの雰囲気が以前のものとは確実に変わっています。
あと、過去のことがほとんど思い出せなくなってきています。
367:1◆tsGpSwX8mo:2006/01/09(月)19:56:55ID:tSkEW2Lp0
>>365
解ります。俺もそうでしたから。
368:本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月)22:37:40ID:QS782ljL0
個人的な感想ですが、周波数が合うまでのプロセスとして
嫌なことが起こる場合もあるような気がします。
371:本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月)23:20:33ID:pPoC9BIH0
>>368
すげーわかる。
もしかしたら「嫌なこと」ってのは一種の浄化作用なのかもしれない。
漢方薬飲んだ後の好転反応みたいな。
一つの国を例にとってみても、革命を起こそうと思えば、
今まで権力を持っていた者の抵抗は必ずあるわけで・・。
革命の次の権力者が問題だ。
もし、新しい権力者も前の権力者と変わらずエゴに満ちた者で、なにもかもを
独り占めにしようとする者ならば、幸福を目指すための革命が再び必要になる。
その国の大規模な争いに永遠の終止符を打ち、本当の富と幸福を得たければ、
新しい権力者はどんな者がふさわしいのか・・?
思うに、弱者にも分け与え、どんな者も許す、愛に満ちた権力者だと思う。
372:371:2006/01/09(月)23:22:52ID:pPoC9BIH0
あ、わけわかんないこといってごめんなさい。
ほとんどおれの妄想なんでスルーしちゃってください。
377:1◆tsGpSwX8mo:2006/01/10(火)00:12:09ID:OrwzJqv30
>>371>>372
俺も同じ意味を持たせて、自分に納得させてますよ。
新しい世界を選択すると、今まででは考えられない嫌な事が起きますね。
いまでは、それをサインだと受け止められますが、時間がかかりました。。
379:本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火)00:21:52ID:sVfBMsvq0
>>377
「嫌な事」とは、例えばどんなことでしたか?
○○な世界を選択したところ、××な(嫌な)ことが起こったとか、
差し支えなければ教えていただけないでしょうか?
381:1◆tsGpSwX8mo:2006/01/10(火)00:29:32ID:OrwzJqv30
>>379
例えば、今まで仲の良い友達だった人が突然、離れていったり、
あてにしてた事が、信じられないような理由でダメになったり、
いろいろありましたよ。。
384:本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火)00:48:10ID:sVfBMsvq0
>>381
ありがとうございます。
サインだとした時、その嫌なことを挽回しようとか、こだわらないほうがいいんでしょうか?
選択したい世界に、例えばその離れていってしまった友人が必要だったと、
後から気づいたような時でも。
385:本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火)00:49:53ID:639Iyz9c0
>>381
その嫌な出来事が起こって、時間的にはどのくらい経て望む現象(新しい世界)が起こったのですか。
私は願っていたことがことごとく破れ、もう限界のような気がしています。
391:1◆tsGpSwX8mo:2006/01/10(火)01:38:03ID:jblGW9v30
>>384
俺の場合は、自然の流れに逆らわないようにしています。
感情で物事を決めないように気をつけてますね。
>>385
このスレの初めの方で、じらしたのはあなたのような人を生まない為でした。
選んだ世界の為に、冷静に、忍耐強く、継続できなければ、騙されたと感じるでしょう。
焦らないで下さい。
新しい世界を選んだ自分を、どうか信じてあげて下さい。
今の自分に忍耐力がないなら、準備が整うまで休んで下さい。
369:本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月)23:11:23ID:mKVC04380
わたしは少し前まで、このスレの1さんが言っているようなことを
無意識に実践できていました。
しかし、とあるショックな出来事が起こってから、そういう想像が出来なくなってしまった。
トラウマから、希望などよりも恐れのほうが大きくなってしまったからだと思います。
実際、その出来事以降、非常に怒りっぽい性格にもなってしまった。
トラウマで、身を守ろうと無意識に周囲に刃を向けているのかもしれません。
本当にどうしたら、元のような自分にもどれるかと悩んでいます。
それからというもの、出会う人間にも恵まれなくなったのがわかります。
前は結構、恵まれた人間関係の中にあったし、そういう出会いが多かったのですが、
最近は驚くようないやな部分を持った人と出会う確立があがったのです。
これも、私の恐れのイメージが呼んでいるのだと思います。
こういった状態は、どのようにしたらいいのでしょうか?
前のようにまっすぐ明るい未来を思い浮かべるようにすると、
必ずマイナスの影を考えるようになってしまった。
昔の私は>>365さんの言うように、過去のことは気にしない性格でした。
しかし明らかに運が落ちている最近は、過去のことにばかりとらわれています。
370:365:2006/01/09(月)23:13:57ID:YC9DdJV50
>>369
私は過去を気にしないのではありませんよ、ふと過去が思い出せなくなったんですよ
373:369:2006/01/09(月)23:26:32ID:mKVC04380
>>370
はい、同じです。
過去のことは思い出せなかったのですが、
最近はいやなことが起こってから以降の「過去」のことばかり気になるのです。
374:369:2006/01/09(月)23:28:39ID:mKVC04380
詳しく書くと、前向きだった希望を抱いてた昔は、
びっくりするぐらい過去についての記憶がなかった。
しかし、トラウマに出会ってからは、トラウマ以降の過去にばかり気が向いて、
マイナス思考が離れないのです。
376:1◆tsGpSwX8mo:2006/01/10(火)00:08:04ID:OrwzJqv30
>>369
結構、この方法って知られてるんですね。
そのキッカケになった出来事が余程の事だったんでしょうね?
なんとか、その悪循環を解放したいですが、本人以外は何もしてやれないんじゃないですか?
俺から言える事は、トラウマになった出来事を解消した方がいいッて事ですね。
難しいですか?
378:369:2006/01/10(火)00:15:07ID:uvgIjicE0
>>376
この方法については、本でみたとかそういうのはなかったのですが、
知らず知らずに自分で実行していたのです。
頭で強くこうなりたいとか、こういう人と出会いたいとか、描いて信じていると、
現実になる。そういう自然と生き方をしてきました。
今までもつらいことは結構あったのですが、この生き方を実践できていると
過去はすぐに忘れるので常に元気だったんですよ。>>365さんのように。
しかし今回は生きてきたうちではじめての挫折です。
いや、強い挫折は今までもあったのですが
「奇跡」をおこせなくなったこと自体が本当の挫折と考えています。
原因は非常に深い「トラウマ」なのです。
トラウマを消したいのですが、イメージ自体がうまく行かなくて・・・
本当に困っています。
奇跡の起こし方を知っている人は、いつまでも若々しいひとが多いですね。<
ストレスにとらわれないからだと思います。
しかし、私は奇跡を起こせなくなってから、一気に老けました。
380:1◆tsGpSwX8mo:2006/01/10(火)00:22:02ID:OrwzJqv30
>>378
よろしければ、トラウマを聞かせてはもらえませんか?
382:369:2006/01/10(火)00:45:12ID:uvgIjicE0
>>380
イメージしていたとおりの男性と付き合って、その結果、ひどい泥沼にはまったことでしょうか。
私のイメージに欠陥があったのです。
その上、その彼は関係ないのですが、間接的に関係ある男性に
無理やり体を奪われたトラウマが消えません。
普段ならついていかないような男性に、ついていってしまったのも
その彼との付き合いで傷つき弱くなってしまったからでした。
何から何まで、泥沼になっていくひどい恋愛でした。
つきあっていた彼は悪い人ではないのですが、非常に強情な面を隠し持っていました。
その面に触れてしまった人間は、私以外にもいて(友人関係)
彼らは皆本来の自分を取り戻せなくなっているようです。
まさに、この板にある「エネルギーを吸う人について」スレそのものの人でした。
それ以来、いろんなトラウマが重なった後遺症でイメージができなくなっています。
またあんなひどい目にあうのではないかと。
390:1◆tsGpSwX8mo:2006/01/10(火)01:29:01ID:jblGW9v30
>>382
話してくれて、ありがとう。
その出来事全体を肯定的に受け止めるには、時間が必要ですね。
一般的な事しか言えませんが、その出来事は今はあなたを傷つけましたが、
いずれ、あなたをより幸せにさせる為の思い出に変わると思います。
あなたには乗り越える力があるから、その問題が起きたと思いますよ。
他人を信じる前にまず、自分を信じてあげて下さい。
392:1◆tsGpSwX8mo:2006/01/10(火)01:55:39ID:jblGW9v30
>>369さん、
もうひとつ、生意気なようだけど言わせて下さい。
他人から与えてもらうものに、幸せの価値を置いてはいけません。
何故なら、たとえそれが手に入ったとしても、次に来る感情は「無くなる不安」でしょうし、
手に入らない場合は、相手を恨む可能性が生まれるだけです。
あなたがあなたの幸せの為に必要なのは、あなたの心の状態だけです。
一度、手に入れれば無くす心配がなく、手に入れれない場合は、あなたを成長させる試練になります。
もう一度、あなたの心が、あなたの現実を創造している事を思い出して下さい。
397:369:2006/01/10(火)03:19:54ID:uvgIjicE0
>>392
眠れずにまたのぞいてしまいました。
1さんありがとう。
1さんは自分の望む奇跡の中に、よりよい世界をもイメージしているのではないでしょうか。
なんだかそんな気がします。それは周りの人との関係も、それ以外の人にとっても。
だからこそこのスレを立てたのではないかな?と感じます。
このスレにこのタイミングでであったことにもかならず意味があると思います。
ここにきたすべての人に意味があるのだと思います。
ほんとうに感謝しています。1さんのようになれるようにがんばります。
409:1◆tsGpSwX8mo:2006/01/10(火)14:07:35ID:iC25yjhB0
>>397
こちらこそ、感謝しています。
どうか、自分を信じて、乗り越えて下さいね。
あなたは、あなたが選ぶ世界を生きれます。
387:名無し:2006/01/10(火)01:00:37ID:1iRK/WTdO
結局この奇跡の方法は良いの悪いのどっち?
391:1◆tsGpSwX8mo:2006/01/10(火)01:38:03ID:jblGW9v30
>>387
選択するのは、あなたですよ。
394:本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火)02:56:11ID:f8Y+J0yg0
>>387
その質問は「核エネルギー」は良いの悪いのどっち?って質問と同じだよ。
答えは、使い方による、だよ。
395:本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火)03:05:41ID:d4q9G4cHO
楽しい事を想像、創造して寝ようとしても遠足の前夜みたいに寝れないんだが
398:本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火)03:21:33ID:mODsH04r0
笑う門には福来るですよ
400:本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火)03:43:46ID:YhQh/FXWO
あぁそうですね『笑う角には福来たる』ですね^^
1さんは、三十代かな?
お若いのによくその境地まで達成しましたね
2チャンを見ていていつも思うのは、
苦しむ事なんかないよって気持ちと試練は人間を成長させるよてな事かなぁ
過ぎてみれば、全ては遠い夢、、、うたかたの出来事ですがな
409:1◆tsGpSwX8mo:2006/01/10(火)14:07:35ID:iC25yjhB0
>>395
寝る前には、想像するのではなく、
朝起きた時、その世界にいる。と、自分に暗示を掛けて下さい。
寝不足では、パワーが落ちますよ。
>>400
はい。30代半ば過ぎ、ってとこです。
足りないところがあったら、ご指導して下さい。
Sponsored Link
昔、くじ引きで、外れるだろうと思ってて、がっくり帰って家でテレビでも見よう、と
リアルに想像して、ほんっとにまったく当たるワケない、と引いたら
特賞のハワイ旅行だった事があります。

1さんの方法を、いろいろまねてみているのですが、
上記の経験があるため、なかなか「信じきる」事ができずに、
想像がうまくできません。なにかアドバイス等、よろしくお願いします。
366:1◆tsGpSwX8mo:2006/01/09(月)19:55:37ID:tSkEW2Lp0
>>362
その方法があなたには合うのかも知れませんね。
俺も何度か、想像とは逆の結果を出した事がありました。
でも今は、想像を創造する方が実現率が高いですね。
俺からできるアドバイスはありません。ごめんなさい。。
365:本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月)19:51:09ID:YC9DdJV50
今創造しはじめてちょっとたつのですが、周りの雰囲気が以前のものとは確実に変わっています。
あと、過去のことがほとんど思い出せなくなってきています。
367:1◆tsGpSwX8mo:2006/01/09(月)19:56:55ID:tSkEW2Lp0
>>365
解ります。俺もそうでしたから。
368:本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月)22:37:40ID:QS782ljL0
個人的な感想ですが、周波数が合うまでのプロセスとして
嫌なことが起こる場合もあるような気がします。
371:本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月)23:20:33ID:pPoC9BIH0
>>368
すげーわかる。
もしかしたら「嫌なこと」ってのは一種の浄化作用なのかもしれない。
漢方薬飲んだ後の好転反応みたいな。
一つの国を例にとってみても、革命を起こそうと思えば、
今まで権力を持っていた者の抵抗は必ずあるわけで・・。
革命の次の権力者が問題だ。
もし、新しい権力者も前の権力者と変わらずエゴに満ちた者で、なにもかもを
独り占めにしようとする者ならば、幸福を目指すための革命が再び必要になる。
その国の大規模な争いに永遠の終止符を打ち、本当の富と幸福を得たければ、
新しい権力者はどんな者がふさわしいのか・・?
思うに、弱者にも分け与え、どんな者も許す、愛に満ちた権力者だと思う。
372:371:2006/01/09(月)23:22:52ID:pPoC9BIH0
あ、わけわかんないこといってごめんなさい。
ほとんどおれの妄想なんでスルーしちゃってください。
377:1◆tsGpSwX8mo:2006/01/10(火)00:12:09ID:OrwzJqv30
>>371>>372
俺も同じ意味を持たせて、自分に納得させてますよ。
新しい世界を選択すると、今まででは考えられない嫌な事が起きますね。
いまでは、それをサインだと受け止められますが、時間がかかりました。。
379:本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火)00:21:52ID:sVfBMsvq0
>>377
「嫌な事」とは、例えばどんなことでしたか?
○○な世界を選択したところ、××な(嫌な)ことが起こったとか、
差し支えなければ教えていただけないでしょうか?
381:1◆tsGpSwX8mo:2006/01/10(火)00:29:32ID:OrwzJqv30
>>379
例えば、今まで仲の良い友達だった人が突然、離れていったり、
あてにしてた事が、信じられないような理由でダメになったり、
いろいろありましたよ。。
384:本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火)00:48:10ID:sVfBMsvq0
>>381
ありがとうございます。
サインだとした時、その嫌なことを挽回しようとか、こだわらないほうがいいんでしょうか?
選択したい世界に、例えばその離れていってしまった友人が必要だったと、
後から気づいたような時でも。
385:本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火)00:49:53ID:639Iyz9c0
>>381
その嫌な出来事が起こって、時間的にはどのくらい経て望む現象(新しい世界)が起こったのですか。
私は願っていたことがことごとく破れ、もう限界のような気がしています。
391:1◆tsGpSwX8mo:2006/01/10(火)01:38:03ID:jblGW9v30
>>384
俺の場合は、自然の流れに逆らわないようにしています。
感情で物事を決めないように気をつけてますね。
>>385
このスレの初めの方で、じらしたのはあなたのような人を生まない為でした。
選んだ世界の為に、冷静に、忍耐強く、継続できなければ、騙されたと感じるでしょう。
焦らないで下さい。
新しい世界を選んだ自分を、どうか信じてあげて下さい。
今の自分に忍耐力がないなら、準備が整うまで休んで下さい。
369:本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月)23:11:23ID:mKVC04380
わたしは少し前まで、このスレの1さんが言っているようなことを
無意識に実践できていました。
しかし、とあるショックな出来事が起こってから、そういう想像が出来なくなってしまった。
トラウマから、希望などよりも恐れのほうが大きくなってしまったからだと思います。
実際、その出来事以降、非常に怒りっぽい性格にもなってしまった。
トラウマで、身を守ろうと無意識に周囲に刃を向けているのかもしれません。
本当にどうしたら、元のような自分にもどれるかと悩んでいます。
それからというもの、出会う人間にも恵まれなくなったのがわかります。
前は結構、恵まれた人間関係の中にあったし、そういう出会いが多かったのですが、
最近は驚くようないやな部分を持った人と出会う確立があがったのです。
これも、私の恐れのイメージが呼んでいるのだと思います。
こういった状態は、どのようにしたらいいのでしょうか?
前のようにまっすぐ明るい未来を思い浮かべるようにすると、
必ずマイナスの影を考えるようになってしまった。
昔の私は>>365さんの言うように、過去のことは気にしない性格でした。
しかし明らかに運が落ちている最近は、過去のことにばかりとらわれています。
370:365:2006/01/09(月)23:13:57ID:YC9DdJV50
>>369
私は過去を気にしないのではありませんよ、ふと過去が思い出せなくなったんですよ
373:369:2006/01/09(月)23:26:32ID:mKVC04380
>>370
はい、同じです。
過去のことは思い出せなかったのですが、
最近はいやなことが起こってから以降の「過去」のことばかり気になるのです。
374:369:2006/01/09(月)23:28:39ID:mKVC04380
詳しく書くと、前向きだった希望を抱いてた昔は、
びっくりするぐらい過去についての記憶がなかった。
しかし、トラウマに出会ってからは、トラウマ以降の過去にばかり気が向いて、
マイナス思考が離れないのです。
376:1◆tsGpSwX8mo:2006/01/10(火)00:08:04ID:OrwzJqv30
>>369
結構、この方法って知られてるんですね。
そのキッカケになった出来事が余程の事だったんでしょうね?
なんとか、その悪循環を解放したいですが、本人以外は何もしてやれないんじゃないですか?
俺から言える事は、トラウマになった出来事を解消した方がいいッて事ですね。
難しいですか?
378:369:2006/01/10(火)00:15:07ID:uvgIjicE0
>>376
この方法については、本でみたとかそういうのはなかったのですが、
知らず知らずに自分で実行していたのです。
頭で強くこうなりたいとか、こういう人と出会いたいとか、描いて信じていると、
現実になる。そういう自然と生き方をしてきました。
今までもつらいことは結構あったのですが、この生き方を実践できていると
過去はすぐに忘れるので常に元気だったんですよ。>>365さんのように。
しかし今回は生きてきたうちではじめての挫折です。
いや、強い挫折は今までもあったのですが
「奇跡」をおこせなくなったこと自体が本当の挫折と考えています。
原因は非常に深い「トラウマ」なのです。
トラウマを消したいのですが、イメージ自体がうまく行かなくて・・・
本当に困っています。
奇跡の起こし方を知っている人は、いつまでも若々しいひとが多いですね。<
ストレスにとらわれないからだと思います。
しかし、私は奇跡を起こせなくなってから、一気に老けました。
380:1◆tsGpSwX8mo:2006/01/10(火)00:22:02ID:OrwzJqv30
>>378
よろしければ、トラウマを聞かせてはもらえませんか?
382:369:2006/01/10(火)00:45:12ID:uvgIjicE0
>>380
イメージしていたとおりの男性と付き合って、その結果、ひどい泥沼にはまったことでしょうか。
私のイメージに欠陥があったのです。
その上、その彼は関係ないのですが、間接的に関係ある男性に
無理やり体を奪われたトラウマが消えません。
普段ならついていかないような男性に、ついていってしまったのも
その彼との付き合いで傷つき弱くなってしまったからでした。
何から何まで、泥沼になっていくひどい恋愛でした。
つきあっていた彼は悪い人ではないのですが、非常に強情な面を隠し持っていました。
その面に触れてしまった人間は、私以外にもいて(友人関係)
彼らは皆本来の自分を取り戻せなくなっているようです。
まさに、この板にある「エネルギーを吸う人について」スレそのものの人でした。
それ以来、いろんなトラウマが重なった後遺症でイメージができなくなっています。
またあんなひどい目にあうのではないかと。
390:1◆tsGpSwX8mo:2006/01/10(火)01:29:01ID:jblGW9v30
>>382
話してくれて、ありがとう。
その出来事全体を肯定的に受け止めるには、時間が必要ですね。
一般的な事しか言えませんが、その出来事は今はあなたを傷つけましたが、
いずれ、あなたをより幸せにさせる為の思い出に変わると思います。
あなたには乗り越える力があるから、その問題が起きたと思いますよ。
他人を信じる前にまず、自分を信じてあげて下さい。
392:1◆tsGpSwX8mo:2006/01/10(火)01:55:39ID:jblGW9v30
>>369さん、
もうひとつ、生意気なようだけど言わせて下さい。
他人から与えてもらうものに、幸せの価値を置いてはいけません。
何故なら、たとえそれが手に入ったとしても、次に来る感情は「無くなる不安」でしょうし、
手に入らない場合は、相手を恨む可能性が生まれるだけです。
あなたがあなたの幸せの為に必要なのは、あなたの心の状態だけです。
一度、手に入れれば無くす心配がなく、手に入れれない場合は、あなたを成長させる試練になります。
もう一度、あなたの心が、あなたの現実を創造している事を思い出して下さい。
397:369:2006/01/10(火)03:19:54ID:uvgIjicE0
>>392
眠れずにまたのぞいてしまいました。
1さんありがとう。
1さんは自分の望む奇跡の中に、よりよい世界をもイメージしているのではないでしょうか。
なんだかそんな気がします。それは周りの人との関係も、それ以外の人にとっても。
だからこそこのスレを立てたのではないかな?と感じます。
このスレにこのタイミングでであったことにもかならず意味があると思います。
ここにきたすべての人に意味があるのだと思います。
ほんとうに感謝しています。1さんのようになれるようにがんばります。
409:1◆tsGpSwX8mo:2006/01/10(火)14:07:35ID:iC25yjhB0
>>397
こちらこそ、感謝しています。
どうか、自分を信じて、乗り越えて下さいね。
あなたは、あなたが選ぶ世界を生きれます。
387:名無し:2006/01/10(火)01:00:37ID:1iRK/WTdO
結局この奇跡の方法は良いの悪いのどっち?
391:1◆tsGpSwX8mo:2006/01/10(火)01:38:03ID:jblGW9v30
>>387
選択するのは、あなたですよ。
394:本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火)02:56:11ID:f8Y+J0yg0
>>387
その質問は「核エネルギー」は良いの悪いのどっち?って質問と同じだよ。
答えは、使い方による、だよ。
395:本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火)03:05:41ID:d4q9G4cHO
楽しい事を想像、創造して寝ようとしても遠足の前夜みたいに寝れないんだが
398:本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火)03:21:33ID:mODsH04r0
笑う門には福来るですよ
400:本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火)03:43:46ID:YhQh/FXWO
あぁそうですね『笑う角には福来たる』ですね^^
1さんは、三十代かな?
お若いのによくその境地まで達成しましたね
2チャンを見ていていつも思うのは、
苦しむ事なんかないよって気持ちと試練は人間を成長させるよてな事かなぁ
過ぎてみれば、全ては遠い夢、、、うたかたの出来事ですがな
409:1◆tsGpSwX8mo:2006/01/10(火)14:07:35ID:iC25yjhB0
>>395
寝る前には、想像するのではなく、
朝起きた時、その世界にいる。と、自分に暗示を掛けて下さい。
寝不足では、パワーが落ちますよ。
>>400
はい。30代半ば過ぎ、ってとこです。
足りないところがあったら、ご指導して下さい。
-要約まとめ-
・周波数が合うまでのプロセスとして、嫌なことが起こる場合もある
・しかしその嫌なことは、新しい世界を選択したサインである
・自然の流れに逆らわず、感情で物事を決めない
・他人から与えてもらうものに、幸せの価値を置いてはいけない
Sponsored Link
2011.02.07
tag:奇跡の起こし方