395 : 幸せな名無しさん :2015/01/11(日) 20:15:44 Jwe1VMWk0
片思いしていた人の結婚、仕事がうまくいかずうつ病発症…
女28歳、周りは結婚出産ラッシュ。
こんなどん底状態からは、まず何をしたらいいですか?
398 : 幸せな名無しさん :2015/01/12(月) 10:05:08 0Irk0g160
>>395
あなたは、自分の外部にイメージの焦点を当てています。
片思いしていた人や、周りの結婚出産に対してです。
おそらく、片思いしていた人と結ばれる未来をイメージしていたのに、
他の人と結婚してしまった。おかしい、引き寄せの法則なんて嘘、そう思っているのでは。
自分の外部にイメージの焦点を当ててはいけません。
外部の出来事によって、あなたの自己評価を下げてはいけません。
あなたが自身が「私は幸せな結婚をする。それに見合う人間だ」
そう確信できるようにすることが、引き寄せの法則を使う目的なのです。
401 : 395 :2015/01/12(月) 12:03:38 HZt8gz1Y0
>>398さんありがとうございます。
まさに言う通りだと思っています。
ぼーとテレビをつけていても、結婚式場のCMが出ると
悲しくてチャンネルを変えてしまいます。
周囲の知人や好きな人はこんな素敵なことをするんだな、と。
今の時点では、どうも潜在意識を信じられそうもないですね…
できたら好きな人と結婚したい、でもそれは既に投影された現実から逸脱してしまう…
まず、どうしたらいいかわからなくなってしまいました。
402 : 幸せな名無しさん :2015/01/12(月) 13:19:18 0Irk0g160
>>401
とりあえず。
あなたが今、正しいと思っている潜在意識や引き寄せの法則の考え方を忘れてください。
そして、結婚した好きな人や、結婚した周りの人たちのこともがんばって忘れてください。
その人たちの存在自体を忘れるのではなく、
・好きな人が結婚した→私は不幸だ
・周りの人たちが結婚した→まだ結婚していない私は不幸だ
こう結びつける思考を忘れてください。
403 : 幸せな名無しさん :2015/01/12(月) 13:32:16 0Irk0g160
>>401
続きです。
次に、これからは、イメージをあなたが楽しくなるために使ってください。
片思いの人と結ばれるイメージは思う存分してもかまいません。
でも、それを現実に引き寄せる目的のためには使わないでください。
ただ、イメージしている時にあなたの気分がよくなるためだけに使ってください。
あなたの頭の中の片思いの人と、
実際に存在している彼(彼女)は同一人物ではないのです。
あなたの気分を良くするためだけに、周りの人たちを
あなたの頭の中のイメージで利用してください。
404 : 幸せな名無しさん :2015/01/12(月) 13:55:03 0Irk0g160
>>401
さらに続きです。
つまり、好きなようにイメージして楽しんで、現実の結果を求めないでください。
イメージして楽しむこと自体を目的にしてください。
ここで、片思いしていた人が、あなたにしてくれたことを思い出してください。
その人がそれをしてくれたとき、あなたは幸福なイメージに包まれていたのではないでしょうか。
でも、今はその人に同じように幸福なイメージは持てないですよね。
あなたにとって、その人の役割はもう終わったのです。
あなたは、幸福なイメージを与えてくれたことだけに関して、その人に感謝をすればいい。
今はとても辛い状況かもしれませんが、何とか良い気分になれるイメージを探してください。
結果は求めず、自分で努力や行動をする必要もありません。
405 : 幸せな名無しさん :2015/01/12(月) 14:01:13 0Irk0g160
>>401
ラストです。
努力や行動など、自分からは何もせず、結果も求めない。結果についてあれこれ考えない。
ただ、流されて生きるイメージ。
でも、幸せで楽しくなるイメージだけは繰り返している。
それで「あ、これが引き寄せだったんだ」と思う瞬間がやってきますよ。
407 : 幸せな名無しさん :2015/01/12(月) 17:02:41 yG0UQnjQ0
>>402-405
通りすがりだけど、ありがたい書き込み。
腐ってた心に少しだけ陽が射したよ。
マジでありがとう。
片思いしていた人の結婚、仕事がうまくいかずうつ病発症…
女28歳、周りは結婚出産ラッシュ。
こんなどん底状態からは、まず何をしたらいいですか?
398 : 幸せな名無しさん :2015/01/12(月) 10:05:08 0Irk0g160
>>395
あなたは、自分の外部にイメージの焦点を当てています。
片思いしていた人や、周りの結婚出産に対してです。
おそらく、片思いしていた人と結ばれる未来をイメージしていたのに、
他の人と結婚してしまった。おかしい、引き寄せの法則なんて嘘、そう思っているのでは。
自分の外部にイメージの焦点を当ててはいけません。
外部の出来事によって、あなたの自己評価を下げてはいけません。
あなたが自身が「私は幸せな結婚をする。それに見合う人間だ」
そう確信できるようにすることが、引き寄せの法則を使う目的なのです。
401 : 395 :2015/01/12(月) 12:03:38 HZt8gz1Y0
>>398さんありがとうございます。
まさに言う通りだと思っています。
ぼーとテレビをつけていても、結婚式場のCMが出ると
悲しくてチャンネルを変えてしまいます。
周囲の知人や好きな人はこんな素敵なことをするんだな、と。
今の時点では、どうも潜在意識を信じられそうもないですね…
できたら好きな人と結婚したい、でもそれは既に投影された現実から逸脱してしまう…
まず、どうしたらいいかわからなくなってしまいました。
402 : 幸せな名無しさん :2015/01/12(月) 13:19:18 0Irk0g160
>>401
とりあえず。
あなたが今、正しいと思っている潜在意識や引き寄せの法則の考え方を忘れてください。
そして、結婚した好きな人や、結婚した周りの人たちのこともがんばって忘れてください。
その人たちの存在自体を忘れるのではなく、
・好きな人が結婚した→私は不幸だ
・周りの人たちが結婚した→まだ結婚していない私は不幸だ
こう結びつける思考を忘れてください。
403 : 幸せな名無しさん :2015/01/12(月) 13:32:16 0Irk0g160
>>401
続きです。
次に、これからは、イメージをあなたが楽しくなるために使ってください。
片思いの人と結ばれるイメージは思う存分してもかまいません。
でも、それを現実に引き寄せる目的のためには使わないでください。
ただ、イメージしている時にあなたの気分がよくなるためだけに使ってください。
あなたの頭の中の片思いの人と、
実際に存在している彼(彼女)は同一人物ではないのです。
あなたの気分を良くするためだけに、周りの人たちを
あなたの頭の中のイメージで利用してください。
404 : 幸せな名無しさん :2015/01/12(月) 13:55:03 0Irk0g160
>>401
さらに続きです。
つまり、好きなようにイメージして楽しんで、現実の結果を求めないでください。
イメージして楽しむこと自体を目的にしてください。
ここで、片思いしていた人が、あなたにしてくれたことを思い出してください。
その人がそれをしてくれたとき、あなたは幸福なイメージに包まれていたのではないでしょうか。
でも、今はその人に同じように幸福なイメージは持てないですよね。
あなたにとって、その人の役割はもう終わったのです。
あなたは、幸福なイメージを与えてくれたことだけに関して、その人に感謝をすればいい。
今はとても辛い状況かもしれませんが、何とか良い気分になれるイメージを探してください。
結果は求めず、自分で努力や行動をする必要もありません。
405 : 幸せな名無しさん :2015/01/12(月) 14:01:13 0Irk0g160
>>401
ラストです。
努力や行動など、自分からは何もせず、結果も求めない。結果についてあれこれ考えない。
ただ、流されて生きるイメージ。
でも、幸せで楽しくなるイメージだけは繰り返している。
それで「あ、これが引き寄せだったんだ」と思う瞬間がやってきますよ。
407 : 幸せな名無しさん :2015/01/12(月) 17:02:41 yG0UQnjQ0
>>402-405
通りすがりだけど、ありがたい書き込み。
腐ってた心に少しだけ陽が射したよ。
マジでありがとう。
2020.11.17