就職活動、採用決定! 「どんな職業に就いても私は幸せ」
864 :幸せな名無しさん:2010/05/05(水) 09:21:29 ID:.kb3rYwIO

今さっき採用決定の電話があって、仕事が決まりました!やったー!
いつもここを見てモチ上げたりしていました。皆様ありがとうございます!

手放した時叶うというのを何となくだけど納得したような気がします。


865 :幸せな名無しさん:2010/05/05(水) 09:40:02 ID:6Mzh0DgMO

>>864
おめでとうございます☆☆
思わず私まで嬉しくなりました笑


866 :幸せな名無しさん:2010/05/05(水) 09:59:58 ID:/D5Dok720

>>864
おめでとう!よかったですね。
参考までにどんな引き寄せをしたんですか?私も後に続きたいです!



870 :864:2010/05/07(金) 16:04:38 ID:/MPzrcO.O

>>864です。
>>865様、>>866様、ありがとうございます。
参考になるかは分かりませんが、皆様のモチアップに繋がればと思い、少し書かせて頂きます。

引き寄せらしい引き寄せをしていたかどうか、今はまだはっきりとは分かりませんが、
とにかく明るく前向きにというのを心掛けていました。

無いモノを見るな、有るモノを感じろ。
というのが今回自分の中で出来た標語のようなものです。

なぜか前職を辞めようと思い立ち上司に告げたのが3月でした。
以前から仕事を続けていく悩みのようなものはあったのですが、行動したのは今年の3月です。
4月いっぱいは大量のネガに襲われたり、気分が滅入って過呼吸が出たりと色々ありました。

再就職先の条件をあれこれ細かくリストアップしていたのですが、楽な方楽な方という
考え方がリストになったような、今思えばダメダメなリストでした(笑)

1社落ち、2社目は憧れであった職種で書類選考が通りいざ面接、となったのですが
色々とあり辞退をしました。この時に、どんな職業に就いても私は幸せだ、という考えの元、
直感で選んだ会社が採用が決定した今の会社です。

自分自身で思う効果的な待ち方としては、今まで出来なかった好きなことをとことんしていました。

あとは家中の掃除をしたり、いつもは車で行く道も気分転換を兼ねて歩いてみたり。
普段はインドアなのですが、ドライブで海や山に行き自然からパワーを貰ったり。 

あとは自室や居間に花を飾ったり。
生の花があるのは、気分的にも随分と違い元気になれるので、ネガに悩まされている人にはオススメです。

あと、ネガが浮かんでどうしようもない時には無理にネガを否定せず、ネガを観察していました。
あー今私はこういうことを不安に思っているんだ、恐れているんだ、と。


でも、大丈夫だよ、全て上手くいってるし、なんとかなる。
私は幸せにしかならないんだよ、と語りかけていました。

文章が纏まらず、しかも長文になってしまい申し訳ありません。
皆様の願いも、絶対叶うから大丈夫です!

2011.03.10